• 締切済み

私の職場(信用金庫)の同期の女性が退職後、

不良みたいにになってしまったのですが… こうしたケースについて、皆様はどう思いますか? また、こういうのはたまにあることなのでしょうか? この同期の女性は大卒で入社して、約1年で退職しました。 その理由は、「自由奔放に生きたくなったから」とのこと。 住んでいるマンションの隣に不良の女性が住んでいて、その自由さに憧れたらしく、今はその人と一緒にあちこちで暴れているらしい。 それから時期が経って、去年、街中で偶然再会したのですが、髪が金髪で、腕には刺繍があり、さらに体重が約10kg激痩せしていました。(元々165cm、48kgだったのが、現在は37kgだそうです。会った時も、手脚が棒みたいでした)そして、住んでいる地元の不良グループに加わっていて、スーパーで気に食わない客がいたりすると、すぐ大声を出して怒鳴ったり、喧嘩をふっかけ、手を出したりもするらしい。 小さい頃に空手をやっていたそうで、それが喧嘩で活きるそうです。 本人的にはストレス発散になるらしく、また、学生時代は人を殴るとか、そうした経験とは無縁だったそうなのですが…

みんなの回答

回答No.5

関わらない方が良くないですか? なんかク○リとかやってそうな感じですよ。 お仕事柄もありますし、巻き込まれないようにされた方が良いような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251938
noname#251938
回答No.4

大人になって不良になるひとは、親の言い分をきいていい子をやってきた人。 親も体裁をすごく気にする方なのかもしれません。 憶測ですが親がレールひいて、親の言うことをきいていれば幸せになれるとその親はその人にずっと言ってきたのでしょう。 就職も親が必要以上に口をだしてしまった。 就職してなんか違うと気付いて、たまたま近くにいた人に共感を もってしまったと思います。 信用金庫時代から今の姿はあまりにも違い,可哀想ですね。。。

okw_okh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰る通り、新卒時代とはかけ離れています。 もう、人と喧嘩をするのを楽しんでいるんですよね。 そうした喧嘩のことを「狩り」とも表現していましたし。 近所の不良の女性は高校時代、陸上部の長距離選手だったらしく、その女性が相手を追いかけ、この同期の女性が技を決める、なんて役割分担をしているそうです… なんというか、得意技を2人は悪い方向に使っています。 それにしても、ここまで痩せていても喧嘩は出来るものなんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248402
noname#248402
回答No.3

憧れた世界に生きているんでしょう。つかまろうが死のうが自己責任ですよ。痩せてるのはシャブでしょうね。信用金庫にいながら横領したり人殺しなんていっぱいいるじゃないですか?信用金庫に就職できるのは品行方正で偉いと思っていたら。世間知らずも甚だしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#249594
noname#249594
回答No.2

信用金庫の就職まで親が敷いたレールを走ってきたのでしょう。 自分の人生を親に決められていた分、自分の気持ちに抑圧していたので 爆発したのでしょう。 自由の意味がわかってない人なので大暴走ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  元同僚がなにをしようと関心ない。 「1年ほど同じ職場で働いた人」それだけの人です。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私が以前、応援していた元アイドルが

    今、変わり果てて、ヤンキー女となっているのですが…元アイドルがヤンキーになるって、案外あることなんでしょうか? そして、元アイドルに改心してもらうのは、難しいのでしょうか? 私は、この元アイドルの方がアイドルの時代にそのアイドル現場に通っていましたが、ある時、そのアイドルグループが解散しました。 それからしばらくして、元アイドルが地元でヤンキーになっている、という噂を聞くようになりました。実は私の地元と元アイドルは、最寄り駅が隣なので。 そのヤンキーになっている、というのは、髪を金髪に染め、腕に刺繍、そして気にくわないことがあると喧嘩を吹っかける、居酒屋を複数券出禁になった、といった感じです。 最初は噂でしか聞いてなかった訳ですが、ある時、元アイドルと偶然、再会しました。向こうのほうから気付いてくれました。確かに、金髪で腕に刺繍をしていました。 そして、二人で話してる最中にある女性が元アイドルと肩がぶつかってしまいました。そして、元アイドルがこの女性に、喧嘩売ってんのか?やらなんやら怒鳴りつける光景を見てしまいました… その後、一緒に酒を飲むことになり、色んな話をしました。 その話についてなんですが、何でも、アイドルグループの解散で、生きがいと言えるものが無くなってしまったようです。本当にアイドルグループが生きがいだった、とのことでした。 そうした中でやけくそになって、髪を染め刺繍をして、更には地元で凶暴で怖がられる女になりたい、と思うようになったとのことでした。 居酒屋のトラブル等の話も聞きましたが、事実でした。一緒に飲んだ時は問題起こしませんでしたが。 ちなみにアイドルになる前はむしろ、どちらかと言えば温厚な女子だったそうです。 実際、アイドルとして見た姿は、一つ年上の優しいお姉ちゃん、という印象でした。 ヤンキーみたいになっても、優しく声かけてくれて、それはアイドル時代の優しさに通じるなと思いました。 だからこそ、改心してほしいのです。 もっとも、私としては、どんなヤンキーになったとしても、元アイドルの方のファンであることに変わりはないですが。 あと、元アイドルはかなりの痩せ型なのですが、更に痩せて、身長は160cm代なのですが、体重が36kgだそうです。アイドル時代は40kg前半だったそうですが、グループ解散後に更に痩せたそうで、一番軽いときは33kgだったとか。 このあたりの体重の変化もなにかあるのでしょうか?

  • 空手経験者は、基本的に喧嘩は強いのですか?

    私の学生時代の同級生に、女性で、身長165cm、体重37kgなのに、喧嘩が強い女性がいるのですが、彼女は空手経験者で、黒帯を持っています。 地 元で人に空手技を使ってゲラゲラ笑っているんです、本当に。 ただ、彼女と喧嘩した女性は大概負けるそうです。

  • 女性のストレス発散

    女性のストレス発散について理解出来ません。 彼女のアパートで 裸まいりのDVDを見つけてしまいました。 内容を確認すると 全裸の男達が町中を走っているんです 勿論モザイク無し 彼女に問い質したら 先輩にもらったとの事 スケベな気持ちでは無くストレス発散で見るんだそうで 通常時の男性のシンボルが揺れるのが面白いし、おかしい なんだか男性自身をバカにされた様で悔しい思いですが 女性の考えってこんなものですか? スケベ目線で見た方がまだ健全だと思いますけど

  • 中3男子です。中1から中2で、部活で激痩せ

    したのですが、力は強くなりました。何故でしょうか? 私は中1の時、154cm、49kgでしたが、中2の時は、163cm、44kgにまで痩せました。 現在 は168cm.46kgです。 部活は剣道部です。 手足は棒みたいですが、細い腕でも、パンチは昔より強くなりました。 変な話、中1と中2の頃、一回ずつ喧嘩になりましたが、中1の頃は、力が弱く、パンチも弱かったです。 でも、中2の時は、機敏になり、また去年より強いパンチを決めることが出来ました。 棒みたいな腕でも、力が強くなるのは何故でしょうか? 激痩せすると力が落ちるというので。

  • こういう出会い(再会)は、女性からみてトキメキますか?

    こういう出会い(再会)は、女性からみてトキメキますか? 高校を卒業後上京してはや20年。。 たまたま中学時代の友人と昔話をしていて、好きだった女の子の話なりました。 当時付き合ってた女の子の話をしたら、 後日、友人がアドレスを調べて教えてくれたので思い切ってメールをしました。 そして帰省した際に再会。会ったのは実に20数年ぶり。 今、そのコと再び付き合い出して、先日初めて結ばれました。 別々の高校に行ってからは、たまに街中で会って話すくらいで、 上京後は成人式で会って以来会う事はありませんでした。 当時携帯もなかったので、そのコが引越ししてからは完全に音信不通。 偶然、友人がそのコのお姉さんと共通の親友が居た事でメアドをゲット。 そのコは私が連絡してきた事には、懐かしさと驚きを感じたそうですが、 深い縁と嬉しさも同時に感じたそうです。 そのコは、この縁を大切にしたいと言ってくれました。 女性からするとこういう再会ってトキメキますか?

  • 陸上部の長距離って人を殴る力まで強くなるんですか?

    私の小中高校時代の同級生の女性が、陸上部(長距離)で激痩せした結果、 パンチの威力が女性としてはかなり強くなったわけなんです。 彼女は、小学生の頃は150cm代後半で50kg近くあったそうですが、中学で陸上部に入り、そこから激痩せして、中学の頃は30kg代後半、高校では160cm代後半で40kg代前半で、現在も40kg代前半らしく、実際かなり細い体型です。 そして、そこまで激痩せしたにもかかわらず、パンチがかなり強烈なんです。自分も何度か手で試しに受けてみましたが、女性とは思えないくらい強烈でした。 そして、そのパンチを浴びた同級生や後輩がいましたが、かなり痛そうにしていました。 人を殴ることの是非はともかく、ここまでガリガリに痩せた女性が強いパンチを出せるのは何故なんでしょうか? 高校でも、太めの女子が何ら抵抗できず教師が来るまで殴られ続けていたので… ちなみに、長距離で県大会の上位クラスまで行ける実力があったからか、同級生や後輩を殴っても注意レベルで済んでいました。

  • 信用金庫から信用金庫へ

    信用金庫の口座を持ってないのですが、日曜日に信用金庫のATMから 信用金庫の口座を持っている相手方にお金を振り込む事は可能でしょうか? 日曜日に現金を信用金庫の口座を持っている相手方にお金を振り込む方法が他にもあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バツイチ女性の言った言葉

    バツイチ女性の言った言葉の理解に苦しんでいます。 知り合って3ヵ月になる34歳バツイチ女性(10歳男子1人)がいます。 付き合ってはいません。2度ほど飲みに行きました。(彼女の友達と3人で) 毎日、夜にメールをしているのですが、最近、土曜日の夜はメールが来ない ことに気付きました。(今ごろ遅いのですが) この前、聞いたら空手のお母さんたち(子供が習っている)とボーリングいったり、 カラオケに行ったりとしてるそうなんです。 別に悪くはないと思います。ストレス発散で。 ただ帰りの時間が遅いのです。早くて午前1時。遅い時は午前4時。 どう思いますか?普通ですか? 私は女だけじゃないと思い男がいるんじゃないかと思い、 いろいろ詮索してしまいました。 なんだかんだ聞いているうちに「男がいるの?」と聞いたところ 「男がいるとかいないとかじゃなく、今がいいから」 と言われました。これって何か意味があるのでしょうか? 私が聞かれたら「いません。」って一言でいいと思うのですが、 この言葉は何か含んでいるのでしょうか? ただの考えすぎでしょうか? わからないことがあったら補足します。 できれば女性の方よろしくお願いします。

  • かなり痩せてるのに喧嘩が強い女性が

    大学時代の同級生にいるんですが、 細身の女性でも喧嘩の強い人って結構いるんですか? この女性の特徴を話すと、 ・身長は165cm、体重は46kg。これ は健康診断表をわざわざ見せてきました。 ・喧嘩強い証拠ということなのか、友人に撮影してもらったらしい自身が喧嘩する動画まで見せてきました。 ・本人の話によると、中学時代にガリガリと馬鹿にしてきた女子をボコボコにしたらしく、そこから喧嘩に強くなることを目指したらしい。なんでも「スタイル良くて強い」と言われたのが嬉しかったとか。 ・1度、どんな感じなのか知りたく、女性のパンチをこちらの手で受けてみましたが女性としては結構強烈でした。 ・武道は特にやっていない。中学ではバスケ部だったらしい。 ・大学のキャンパス周辺で、結構喧嘩吹っかけたり、暴言吐いたりしているのを何度も目撃してます。(一流大学ではないけどFランとかじゃないですよ。つまり馬鹿ではないはずなのですが…) 今はそこそこの一部上場企業でキャリアウーマンやってる女性なんですがね… つまり就職も上手くいってます。まあ、美人でコミュ力もある人だからかな。 プライベートでは未だに喧嘩をすることがあるそうで…

  • こんな内容の洋楽って何でしょうか?

    中学生が英語の授業で英語の歌を聞いてきたのですが 女性のボーカルでスローな曲だったそうです 内容の一部が「彼は金髪で青い目をしている」「町中の女の子が 彼に寄って来る」「星も彼の近くにいたい」「鳥とかも彼の近くにいたい」 というような歌詞があったというのですが これってなんという歌でしょうか? おもいつくものがあればおしえてください