• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:認知症の兄が大便をおむつの中にする)

認知症の兄がおむつに大便をする理由と対策は?

unnounの回答

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.2

無意識に出てしまうのでは。奥さまの介護は大変苦痛を伴う物です。おまるなどで対応出来ませんか。寝室におまると紙を置き、なるべく便所に間に合わなければここにしてくれ。と。 既に小動物化してしまってるなら、小便以外はもう覚えられないのだと思います。なるべくディサービスで脳を活性化させたり、刺激しないと家政婦さんを雇わないと、大変じゃ無いですか。徘徊などはしないのでしょうか。年が近い上に老老介護ではどちらかが倒れてしまいますよ。

関連するQ&A

  • 泥棒が家の中で小便や大便をしていないか心配です

    泥棒が家の中で小便や大便をしていないか心配です。 家の庭側のガラス戸を誰か家にいるときは同じ敷地の中の離れの家と人が行き来するので基本的に鍵はかけていません。 今日、家の玄関前の門を開けたまま、家の前のゴミ捨て場にゴミを持っていきました。 時間にして1分も無いぐらいですが、その隙に泥棒が開いたままの門から入って家の中に入って小便や大便をしていないか心配です。 家には祖母が一人いました。 今の所泥棒が入ったような形跡はありません。

  • 大便の我慢

    はじめまして。私は32歳で自営業をしているものです。 本気で困っています。 最近屁をしようとしたらそのまま便を漏らすことが非常に多く、大便を我慢することが極めて苦しい状態です。 さきほどとうとうこの歳で自分の家まで我慢できずにエレベーターの中で全てしてしまいました。 私は自営業で職場が家を兼ねていることから、普段は大便も小便も我慢する環境にないところからこのような事態になったのか?という疑問もあります。 何か解決策等ありましたらご教示いただければ本当に助かります。 よろしくお願い申し上げます。

  • 認知症になってきた父のトイレや便座について

    認知症になってきた父のトイレや便座について 父が主に記憶障害的な認知症になってきました。 表面的な受け答えは割りにしっかりしているのですが 2~30秒前の事でさえすっかり忘れるようになって来ました。 そしてトイレの時の便座の上げ下げの認識がトンチンカンになってきたようです。 立小便の時に便座を下げたまんまだったり 逆に大便の時に便座を上げたまま座ったり… ならば、立小便をやりにくくして大も小も座ってするように 立小便で邪魔になる所に”つっかえ棒”を這わして 尚且つ顔の位置に「立小便しないで!」と大きく張り紙を垂らしてみましたが、 ソレが邪魔になっても父は無理な体勢で強引に立小便をしていました。(>_<) 今までは戸建の家で立小便器がありましたが最近マンションへ転居しまして、 「座って小便だけする」という感覚が無かったのでしょう。 やはり基本的には大も小も座ってして欲しいのですが… 何かいいアイディアとか用具とか… 無いものですかね~┐(´-`)┌

  • いつまで経ってもおむつがはずれないので・・・

    3歳8ヶ月の男の子がいます。 小・大どちらもいままで オムツ以外に出したことがありません。 オムツの中がぱんぱんでも、おしりがかぶれても 不快感がないのかずっとつけたままでいます。 呼びかけをしたり様子を観察するのですが 「いつのまにか」出ていたり、今はおむつも 汚れたまま1時間以上居ても平気です・・・ (むしろ、トイレにいこう、とりかえようというと かんしゃくを起こし大暴れします) 布タイプのオムツにして、汚れたままだと 気持ちが悪いと教えたいのですが効果は あるでしょうか・・・ おむつはずしの経験を教えてください。 自分は平日フル残業ありで働いているため 保育園に預けていますが、保育園では 一切トイレトレをしないとの事になっていて 紙おむつですごしています。 また、クーシーズ、ファジーバンズを 利用されていた方、利用感を教えてください。

  • 他所の家でのトイレでのことについて

    他所の家に行ってトイレで用をたすときに、男性ですと小便するときに立ったままする人も多いでしょうけど、そのときに便座を上げないでした場合に便座に小便が付くこともありますけどそのときは、便座に付いた小便はトイレットペーパーで拭き取りますか?それともそのままにしときますか? 自分だったら絶対便器を上げてするから絶対そうならないとか小便であっても座ってするんで関係ないとかって回答は無しです(笑) 女性だったら男性になった気持ちで回答してください。 大便のときは便器にこびり付いた場合に、水で流しても取れないときがありますけど、 そのときはトイレットペーパーでこびりついた大便を拭き取りますか?それともそのまま放置でしょうか? 小便が便座についた場合に次に入った人が座ってする場合にお尻に前の人のオシッコが付いてしまいますけど(乾いていても)、そういうのって気にしますか?それともそのあと風呂に入ればそういう汚れは取れるわけなんで気にしないですか? あと便座の小便や便器の大便が付いた場合に、ある意味掃除する必要ってないんでしょうかね?そこの家の人がトイレ掃除って基本的にするわけですし。

  • 洋式トイレってどう見ても女性用ですよね?(怒)

    洋式トイレってどう見ても女性用ですよね?(怒) 男性は、立ってしても、座ってしても、どちらでも不具合が生じます。 立ってすると、小便が飛び跳ねますし、座ってしても、便座の前の部分に性器が触れてしまいます。 私(男性)は基本的に小便も大便も(大便は当たり前ですね)座ってするのですが、性器が便座に触れないように座ることにストレスを感じています。もっと男性が使いやすい形の便器にしてもらいたいと思っています。例えば、便座をもう少し長細くするとか、小便が飛び跳ねにくい素材を使用するとか、飛び跳ねにくい角度の斜面にするとか、です。または、便座をもう少し長細くしてもらい、男性は座って用を足すよう、子供の頃から周知を徹底する、等です。 あの形状の便器に向かって立って小便を注ぎ込むのは、無茶ではありませんか?よくよく考えてみてください! 「男性にストレスを与える便器を開発してください」と頼まれたら、私は迷わず今の形の便器を提唱します。 今の便器を「まあ慣れているしこれでいいやろ」と作り続けている便器の製造メーカーの怠慢だと思うのですが、如何でしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせください! p.s.大便をする際、直で便器の水の中に「ドボッ」と落ちる時がありますよね。便座の裏側やお尻に水が跳ねるのです。あれも考えて欲しいなと思います。

  • 100歳寝た切りの男性の大便の処理の仕方を・・

    どなたか介護に詳しい方教えて下さい。 100歳で全盲でアルツハイマーで要介護5の父の 大便の時の処理の仕方を教えて下さい。 紙おむつの中に結構食べるので柔らかめの大便を日に2回大量にします。 臭いだけでももう大変で父と言えども吐きそうですが そのうえお尻から前の部分まで大便だらけに付いた時に 新しい紙おむつで綺麗に拭きますが拭いても拭いても 取れず、又タオルとかで拭くともう捨てないといけません。 又おしりふきなどを買っていますが、一回に一箱なくなります。 寝たまま洗い流す方法もいろいろと考えましたが 動くし、あまりの臭いにどうしていいか分からなくなります。 どなたか素早く、綺麗にできるほうほうを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 男性はトイレに付いた大便の汚れが気にならない・・・?

    汚い話ですが、私の会社の上司は自分が大便をした後便器が汚れてもそのままにします。次に入る人がいても気にならないものでしょうか。 うちの会社は小さくマンションの一室のような場所なので、男女共用で一つしかトイレがありません。上司の後に私が入ると便器に便(やわらかめ)がべったりついていてすごいことになっていることが度々あります。仕方がないのでいつも私が掃除するのですが…。匂いもすごいので本当に困ります。(でも立場的に言えません。) それから、私の彼氏も私の家へ来て大便をした後、汚れても全く掃除しませんでした。(彼氏なのでそれはやんわり注意しましたが(^^; 人によって様々でしょうが、こういったことを気にしない男性は多いのでしょうか。また女性でもこのような人はいるのでしょうか。 そのままにする感覚が理解できません…。

  • 成人男性が大便を失禁してもしばらく外に漏れない方法

     知り合いの60歳代の男性が大便が近くて困っています。この人は、職業上、一時間くらい大勢の人前に立って話をしなければならないことがあります。その間に便意を催しても中座することはできません。事前に何度もトイレに行っても、話の最中に便意が生じることがあるそうです。  これまでも何度もそのようなことがありましたが、必死でこらえて切り抜けてきました。けれども、年々、自信がなくなり、いつか、人前で失禁するのではないかと恐れています。  かと言って、紙おむつを履くのは抵抗があるようです。人前で話している最中に、激しい便意を催すことは頻繁にありますが、それが、失禁にまで至るのは年に一度あるかないかと思われます。  けれどもその一度がこわいので、その一度にそなえて、万が一、脱糞してしまっても、パンツの表面にシミ出てこない方法はないでしょうか。  ワコールのクロスウォークやスパッツ型の水着など、おしりと太ももに密着するものを履くと、便が足元まで落ちてくることはありませんが、外にはシミ出てしまうようです。  そのような密着型の下着の下にさらに履いて、シミ出ないようにするブリーフなどはないでしょうか。  あるいは、それ以外に、この問題に対処する方法はないでしょうか。年に一度程度のことなら、汚れた下着は捨ててかまわないとのことです。  どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 大便で溢れていた4つの便器の夢

    先週見て以来気になる夢です。 どなたか夢占いお願いします。 夢の中では私はなぜか廊下のような道の両サイドに住居がある場所におりました。 私は自分に割り当てられた住居がどこなのか、なぜか分かっていてその部屋に入ります。 暗証番号を入力してドアを開いて住居に入るのですが、確か708 か 807だったような気がします。 住居に入るとき、なぜか男の子が一緒に来ます。 トイレを使いたいと言うのでトイレに案内するんですが、ここが衝撃的なのです。 トイレの部屋になぜかトイレが4つあるんですが、その4つとも普通の形ではなく まるでバスタブのような形です。 そして4つともバスタブになみなみと大便が入っているのです・・・。 大便で汚れまくっているという感じです。トイレ自体は綺麗なんですが、便器が汚いんです。 男の子が使用するから困るだろう。と思って4つとも流すんですが一回では流れず、 流した水の勢いで周囲に大便が飛ぶ・・・ という内容でした。 なぜかトイレの中でビーチベッドの上に横になる、頭が狂ってるような女性がいて、 大便を食べていました。どうやらこの人がした大便のようでした。 先週土曜日に目覚めてから、いろんなサイトで大便の夢を見たけれど 特にこれといって私は金運的ラッキーなことには非常に遠い感じです。 インパクトがありすぎたので気になります。 どなたか夢を占ってくださいませんか?