• 締切済み

体温調節

低体温を上げるにはどのようにしたら良いのですか?

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.4

お風呂に浸かるのは熱すぎるのはダメ(40度前後のお湯につかるのがいい。寝る前につかると不眠が良くなると言われている) 長風呂は禁物 筋トレや有酸素運動 筋肉量を増やす (スクワットなどの下半身の筋トレが効果的) (腹筋、背筋、腕立て伏せ、カーフレイズなども有効) 全身のストレッチをする 足 https://tential.jp/journals/sole/plantar_fasciitis/002https://dews365.com/newpost/184045.html 姿勢を良くする 身体を温める習慣づけ (お腹が冷えるなら、腹巻きおすすめっていう報告例がある) 温かい飲食物を飲む食べる 摂りすぎには気を付ける 暖色系の食物がいいです 冷たいものは摂りすぎないようにする 生きる上で必要な水分量およそ2リットル (↑活動量や体重、身長、体質、発汗量などによって必要量は変わる) たんぱく質やビタミンやミネラルをしっかりとる(野菜や根菜類は必須) 糖質や脂質は摂りすぎない エアコンは効かせ過ぎない 扇風機またはサーキュレーターと併用してあげると効率が良く、節約にもなる 朝起きたら朝日を浴びる 3食きちんと食べる 昼寝をしすぎない 体脂肪はある程度必要だが、多すぎると肥満などの病気のリスクになる

回答No.3

毎日、熱めのお風呂に浸かる 運動をして筋肉量を増やす 良く食べて適度な脂肪をつける 立っていても座っていても姿勢を良くする 服装で調節する

  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.2

低体温が上がると低体温が低体温じゃないことになっておかしくなるので、体温をあげましょう。 https://kenko.sawai.co.jp/healthy/200909-02.html

回答No.1

お風呂に毎日浸かっていますか? 冷房も冷えるので、肌の露出を抑えたり やりすぎない程度に我慢する事も大事かもしれません。

関連するQ&A

  • 体温調節

    怪我して体温調節がうまく出来ません。 霧吹きくらいでは体温は下がらないです。 体にアイスノンを巻く手もあるのですが、 体を冷やす方法教えて欲しいです。

  • 体温調節?低体温?

    19歳、女です。 最近すぐ上半身が熱くなりカーッとなります。顔全体は赤くなります。 人と普通に話しただけでもカーッとなります。一言二言の会話でもです。 親友と普通に話してても上半身に熱がのぼってる感覚があります… また、熱があるのでは?昨日体温を測ったところ35度しかありませんでした。 今も35度です… こんなに低かったこと今までないから驚いてます。 すぐにカーッと赤くなるのも低体温なのも何か原因があるのでしょうか? もともと赤面症持ちということはありましたがたった一言二言の会話でも赤くなるのはちょっと恥ずかしいです… 半年ほどパキシルやメイラックスを飲んでましたが3ヶ月程前に勝手にやめてしまいました。 それが原因…? どなたか教えてください

  • 体温調節がしづらい

    最近体温調節がしずらくて困っています。 特に生理前後なんですが、二時間おきに震えるほどの寒さと、汗が吹き出るくらいの暑さが交互にきたりして、まいってます…。 これは病気の可能性がありますか? 緩和する方法とか、普段気をつけることとかありますでしょうか。

  • 体温調節

    高温にさらされた場合の体温調節の説明文があります。 「体内からの産熱を減らす(代謝を抑制)」 ”産熱”という語句はどういう意味なのでしょうか。 広辞苑にも載っていないので・・ よろしくお願いします。

  • 体温調節って・・・?

    度々利用させていただいている2ヶ月半の息子を持つ新米ママです。 よく (新生児は体温調節ができないから大人より一枚多め) っいいますよね? でもしばらくすると (赤ちゃんは汗っかきやから大人より一枚少なめ) にかわりますよね。 その境目はいったいいつなんでしょうか? ふと疑問の思ったもので・・・ ご回答お待ちしております

  • 体温調節のしくみ

    体温調節の仕組みの一つで、  間脳視床下部⇒延髄⇒交感神経⇒立毛筋収縮 となっているんですが、交感神経って脊髄からしかでませんよね。どうして延髄から交感神経に矢印がいっているのか教えてください。お願いします。

  • 体温調節が出来ません

    2年ほど前から、夏の体温調節が出来なくなっています! 暑い場所にでたり、体を動かしたりすると 昔は暑い~と、感じるだけでしたが(これが普通ですよね) 今は気がつくと、頭がのぼせ、体の中がカッカと沸騰するようになり (体温を計ると36.6~37度で熱はない) すぐに、せんぷうきなどで体を冷やしますが、 その後決まって、激しい頭痛に見舞われます。 ここ最近は毎日それが続き、頭痛薬の飲みすぎも気になってます。 去年の夏は、軽い熱中症の様になり、 薬を飲んでも頭痛は治らず嘔吐し半日苦しみました。 今年は気をつけようと思いますが、これから来る真夏が怖いです。 当方 ●29歳、女です ●汗は少ないほうで、おもにワキの下と頭皮にかきます。 ●冬は軽い冷え性です。 ●今まで重たい婦人病などはしていません。 このような症状には病名があるのでしょうか? また、専門医にみてもらうと治るものなのでしょうか? ご存知の方、同じ様な症状の方、回答よろしくおねがいします。

  • 体温調節が出来ません

    はじめまして。 最近疲れが溜まっていて、栄養ドリンクを飲んだり、エナジードリンクやキューピーコーワゴールドなど飲んで1日を保とうとしているのですが 午前中に飲んでから夜までずっと体温調節が出来ないのか暑くて困っています。 気温も上がったり、栄養ドリンクのせいかなと思ったのですが、なかなか休む暇もありませんので栄養ドリンク等に頼ってしまいます。 栄養ドリンクやエナジードリンクは止めた方がいいのでしょうか??

  • 上手く体温調節ができません

    教えてください。 私は上手く体温調節ができません。夏は36.8℃くらいですが、冬は34.8℃くらいになります。今はその中間で35.5℃くらいです。 冬は急に温かい所に入ると、後頭部や背中がしびれて息苦しくなったりします。お風呂でもよく心臓と頭が締め付けられるカンジ。息が出来なくなって目の前が暗くなります。 頭痛・吐き気・肩こりは1年中あたりまえ。 どうしたら直るんでしょうか?  

  • 体温調節ができない。

    私は、過去15年位夏の間は1日中冷房の効いた館内でじっと座ってする仕事をしていました。それはもの凄く寒いために、冬同然の服装をしていなければ耐えれませんでした。そのまま外に出ると当然汗をびっしょりかくことになります。当然着替えますが、しかしこのようなことを繰り返している間に冷房以外の暑い場所にいても寒く冬と同じ服装していなければいられなくなりました。体がすぐに冷えてしまい風邪薬に頼る生活になり、このままでは、免疫力がおちていく一方だと思います。もうほぼ体温調節できない体になってしまっていると思います。大変不安です。このような方おられるますでしょうか。また対策などアドバイスいただけたらと思います。