• 締切済み

体温調節が出来ません

はじめまして。 最近疲れが溜まっていて、栄養ドリンクを飲んだり、エナジードリンクやキューピーコーワゴールドなど飲んで1日を保とうとしているのですが 午前中に飲んでから夜までずっと体温調節が出来ないのか暑くて困っています。 気温も上がったり、栄養ドリンクのせいかなと思ったのですが、なかなか休む暇もありませんので栄養ドリンク等に頼ってしまいます。 栄養ドリンクやエナジードリンクは止めた方がいいのでしょうか??

みんなの回答

  • U3D1Y4
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

どうも初めまして。 私も体温調節がうまくいかなかった人間です。 そして、エナジードリンク大好きでよく飲んでました。 ですが、とあることがきっかけとなり、自律神経失調症だということが判明しました。 エナジードリンクって、糖分やカフェインが沢山入っていて、本当ならギューンと元気になるはずがない時に無理矢理覚醒状態にしてくれるそうです。 血糖値を一時的に高め、元気になったように錯覚させるそうです。 ですが、その血糖値はいきなりその後下がります。 そうなると、体は驚きますよね。ついてけねーよって。 そんなことを続けていたせいなのか、自律神経にも影響があったようで。 なので、血糖値をゆるやかに上げて、保ってくれる食品を取り入れて生活することを勧められて実践しました。 三ヶ月はエナジードリンク飲みたい!という禁断症状がありましたが、三ヶ月をこえたあたりから、常に気分がいい状態が保てるようになり、体温調節が自分でできてる、という実感ができるようにまでなりました。 エナジードリンクの代わりに、パンや米を減らし、その代わりにフルーツや全穀紛パンにしたり、と色々工夫しました。 それ以降は、エナジードリンク飲みたいなんて思わなくなり、むしろジュースより麦茶が、とてもとてもとても美味しく感じるようになりました。 こんな回答参考にならないかもしれませんが、実体験でした。

okayukayuo
質問者

お礼

わわわ!ありがとうございます!!! エナジードリンクとは元気の前借りと思ってますが、どうしても疲れた時には飲んじゃいます。 でも小さな所から改善出来るといいので、仰ってくれた事をまず経験してみようと思います。 親切な回答ありがとうございます!!!

関連するQ&A

  • 犬の体温調節について

    こんばんわ。 日頃疑問(心配)に思っていることがあって、詳しい方がいらしたら教えてください。 我が家ではゴールデンレトリバーを飼っています。 もともと寒さに強い犬種ではありますが、我が家も含め、最近はみんな室内犬。 冬など暖房の効いた室内から外へ散歩に行く時、人間は着込んで防寒しますが、 愛犬は同じ格好のまま寒空へ。 本人(犬)はいたってゴキゲンに歩いていますが、 いくら寒さに強いとはいえ、この寒暖差は堪えないのかしら・・・?と気になります。 うまく体温調節(防寒?)できているのでしょうか? 大丈夫だとしたら、どんな体温調節の仕組みになっているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 体の疲れなど改善

    体力を要する仕事をしています。 40才半ばを過ぎてから精神、体力的に疲れが抜けない ようになりキューピーコーワゴールドや栄養ドリンクを 毎日飲んでいますが、これでもまだ仕事中に眠気が出る のでコーヒーを度々飲んで誤魔化してなんとかやっています。 ただコーヒーは胃が最近、荒れてきたようなので控えています。 何か良い安価で購入出来る漢方薬などがあれば教えて 頂けると助かります。

  • 体調不良 体温調節がうまくできない

    体温調節がうまくできません。 以前からたまにあるのですが、夏でも冬でも、年中体調がよくないと体温調節がうまく働かなくなり、 暑くなったり、寒くなったりの繰り返しです。 20分30分ぐらいの感覚で、 急に頭が熱くなってのぼせてきます。 かと思うと 急に悪寒がします。 熱が上がったり下がったりのような感じです。熱は36度台か微熱程度です。 最近ひどくなってきて、心配です。 どうするとよくなるか、どんな病気か知っている方教えてください。

  • 体温調節ができない。

    私は、過去15年位夏の間は1日中冷房の効いた館内でじっと座ってする仕事をしていました。それはもの凄く寒いために、冬同然の服装をしていなければ耐えれませんでした。そのまま外に出ると当然汗をびっしょりかくことになります。当然着替えますが、しかしこのようなことを繰り返している間に冷房以外の暑い場所にいても寒く冬と同じ服装していなければいられなくなりました。体がすぐに冷えてしまい風邪薬に頼る生活になり、このままでは、免疫力がおちていく一方だと思います。もうほぼ体温調節できない体になってしまっていると思います。大変不安です。このような方おられるますでしょうか。また対策などアドバイスいただけたらと思います。

  • 体温調節が出来ません

    2年ほど前から、夏の体温調節が出来なくなっています! 暑い場所にでたり、体を動かしたりすると 昔は暑い~と、感じるだけでしたが(これが普通ですよね) 今は気がつくと、頭がのぼせ、体の中がカッカと沸騰するようになり (体温を計ると36.6~37度で熱はない) すぐに、せんぷうきなどで体を冷やしますが、 その後決まって、激しい頭痛に見舞われます。 ここ最近は毎日それが続き、頭痛薬の飲みすぎも気になってます。 去年の夏は、軽い熱中症の様になり、 薬を飲んでも頭痛は治らず嘔吐し半日苦しみました。 今年は気をつけようと思いますが、これから来る真夏が怖いです。 当方 ●29歳、女です ●汗は少ないほうで、おもにワキの下と頭皮にかきます。 ●冬は軽い冷え性です。 ●今まで重たい婦人病などはしていません。 このような症状には病名があるのでしょうか? また、専門医にみてもらうと治るものなのでしょうか? ご存知の方、同じ様な症状の方、回答よろしくおねがいします。

  • 女性が飲む栄養剤でお勧めが知りたいです。

    女性が飲む栄養剤でお勧めが知りたいです。 睡眠を取るのが一番なのでしょうが、仕事が忙しく、お休みや睡眠が満足に取れていません。 日によって栄養ドリンクを飲んだり、栄養剤を飲んだりしていますが、 女性向けで良い栄養剤はないでしょうか。値段との兼ね合いも教えて頂けると助かります。 今までに服用したことがあるのは、 ・ビタレスト ・ナンパオ ・キューピーコーワゴールド です。 睡眠不足と疲れから肌のハリもないため、今はDHCのコラーゲンを飲んでいます。 こちらもお勧めがありましたらぜひ教えてください。

  • 栄養剤を飲むタイミング。

    栄養剤を飲むタイミング。 仕事の内容が変わり、慣れない仕事で 疲れが取れません。 錠剤タイプの栄養剤を買いましたが (キューピーコーワゴールドです) これっていつ飲めばいいんでしょうか? 1回1錠、1日1~2回服用って書いてあるけど… 何となく、夜寝る前に飲んだ方がよいのかなぁ、と思ったんですけど ごはんを食べた後の方がいいのでしょうか? 普通、薬飲む時は食後すぐですよね? でもこれは栄養剤だし… 飲むタイミングがわからないのですよ… 結局夜、眠る前に飲みましたが…

  • 体温調節が最近できません

    こんにちは。最近原因がよくわからず困っておりますので、ご経験者の方、専門の方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。 ここ数ヶ月、体温調節がうまくできません。たとえば、熱は平熱なのに、どれだけ着込んでも寒くて寒くて手足は氷のように冷たく、体全体が寒くて仕方ありません。もともと冷え性ですが、電気毛布をかぶりこんで羽毛布団も毛布も着込んでもこんなに寒くて何時間も震えているのは初めてです。お風呂を長くゆっくり入っても20分で冷め切ってしまいます。 かと思えば、まったく気づかない間に、夜何気にふと目が覚めると布団がぐっしょりと濡れ、流れるほどのような汗を体にかいていることがあります。以前であれば、熱があって、汗がでるというのはわかるのですが、まったく平熱で、布団も着込んでることがないときにそのようになっていて、自分で驚きます。普通は少し暑かったら足から布団を出したりしてそうなものですが、その気配すらありません。目が覚めたときも暑さで目が覚めるのでなく、なんとなくさめて寝返りしようとして大量の汗に驚いてしまう状態です。 関係しているのかわかりませんが、時々血尿になったり、疲れているのに眠れなかったり、不正出血があったりと、いろいろ続いています。 精神的「疲れ」や疲労感がやっぱり原因なのでしょうか。 何か食べ物などで改善できることはあるのでしょうか。 甲状腺の検査もしましたが以上なしでした。 血液検査では中性脂肪の値が25ぐらいしかなく、年々低くなってきているのですがたいしたことではないような気がします。ここ半年で4キロほど太りましたが、肥満ではなく、標準体重になったぐらいです。 体調が優れないためになんだか気持ちも自分でトゲトゲしているようで嫌です。アドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 父が脳出血後、体温調節障害に‥‥

    2年前、父がお風呂場で倒れました。診断は脳出血と言われ、間脳から脳幹にかてけて10cc程の出血があったとの事でした。 現在、右の片麻痺、左手足の失調があり、失語症の為声が出ず、嚥下障害の為、胃ろうから栄養を取っている状態です。 今、一番悩んでいる事は、体温調節の障害により、頻繁に熱が上がってしまう事です。冬の間はベッドから車椅子に移る時のちょっとした寒さにより、震えが起き、その5分後には39度まで熱が上ってしまうということが何度もありました。   また夏の暑い日は、日中の外気が体にこもり、夜になると熱が38度以上上がってしまうことが、何度もありました。医師からは、このような、体温調節障害に効く薬や治療法は「ない」と言われていますが、熱を出す度に体力を奪われていく父がかわいそうで・・・治療法など、何か知っている方がいらしたら、どうぞ教えてください。

  • 汗は体表面の熱エネルギーを奪って気化することで体温を下げるので、体温調

    汗は体表面の熱エネルギーを奪って気化することで体温を下げるので、体温調節という観点からは拭かない方が良いんですよね? 間違っていたらご指摘ください。

専門家に質問してみよう