• ベストアンサー

女性でこの人は凄いと思う人?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.31

お早うさんです。先日のisoタイさんの所で、夜の街は冗談ですが、調べたら何処も閑散としてる様ですね、~アジアはもう大丈夫とも思いましたが、高齢者は無論リスキーです。 白虎隊長は峰不二子猪地❣️じゃなかったの?、アッシは大原麗子命!が凄い 📘 麗子 : 最後の9日間】~小説でも書こうかと思った程の、凄まじい生き様を象徴してる最期と思いましたよ。 自宅で倒れて其の場で九日の間、身動きも儘ならず、命を全うされたと云うのですから… 報道に触れた際、真っ先に思い浮かんだのは…、坂本龍馬や板垣退助の, 死に方の流儀作法への思い”❗️、正に其の信念を地で行く… 動けないのは、ギランバレー症候群に長年苦しめられ、此の難病は運動神経が侵されて四肢が麻痺するんですね、 さぞ、お辛かった事と思われますが、驚くべきは其の生命力の強さ! 意識がいつまで続いたかは定かじゃないですが、多分無意識にも実り多き人生を追体験されて、神に召された筈です。 よっぽど魂が鍛えられてないと、斯様にに生き延びたり出来ないと想う…。固より気の強さと、心根の健やかさが共演者から伝えられてきた女優さん、 💐美空ひばりと高倉健という、戦後を代表する人間国宝に共に妹分として、特別に可愛がられたのも、飛びっきりの魂の持主だからでしょう。 Wikiの記事では《デビュー当時からのマネージャーが、大原の死去をあらわす際に「孤独死」という言葉がメディアで使われていることに疑問を呈し、『離婚を繰り返し、仲の良かった人々も離れていき、1人寂しく死んだと』いう見方に反論してる。彼女によると、死の6年程前に同居していた際、 大原の部屋の壁にスペイン人詩人であるサン・ファン・デ・ラ・クルスの『孤独な鳥の、5つの条件』という詩が貼ってあり、その詩を彼女は毎日眺めていたという… 【一, 孤独な鳥は高く高く飛ぶ。二, 孤独な鳥は仲間を求めない、同類さえ求めない。三,  孤独な鳥は嘴を天空に向ける。四, 孤独な鳥は決まった色をもたない。五, 孤独な鳥は静かに歌う】 ~詩は大原の生き様そのもので、亡くなる2年ほど前から大原は「カヨさん、私は死ぬ時にはスーッと消えて、そのまま居なくなりたい」と言うようになっており…「孤独に追い込まれたのでなく、自ら『孤高』を選んだ」という見解を示してる。》 そんな麗子さんの, お侠で朗らかで、強い正義感と人間性が溢れ出たのが 📺ドラマ「雑居時代」~石立鉄男のホームコメディで、制作ユニオン映画 ; 東映と日活から日本TVに移った人達です。 ”70sのTVドラマ勃興期でスタッフに勢い有り、役者達が回追う毎に段々乗って来るのが判る…、大坂志郎、冨士眞奈美、川崎敬三、山口いずみ、子役の杉田かおる、其々代表作にしても良いくらいで… 其の中心が、大原さん!、73年ですから、オイルショックや角栄さんにもコメントしたりで、多分アドリブ。演出にも良く提案したそうで…、しかし何より其の笑顔が、女神かと思う程に美しく…、その後の出演作ではあまり見られなくなった、。 女優の笑顔を美しく撮れない監督は駄目だと思う…筋にも依りますが… https://oku3jp.exblog.jp/29303902/ ~此の後も石立とは共演続きますが、奴さんがスター気取りになり、遅刻繰り返すんで、麗子さんが怒って途中降板して縁切りよ! それで網走番外地 以来の共演で、御存知「あにき」でTVドラマ初演の、 健さんの元に戻るんですね~、残念ながら笑顔は控える役でしたが。 爾来終生、兄妹でしたでしょう。~”92年のNHKドラマ「チロルの挽歌』山田太一演出、で再共演、ギャラクシー奨励賞を受賞。大原さんは此の作品を「生涯の代表作」と自負していたそうです。 其の美貌よりも、表情に表れる精神=エスピリッツの煌きが凄いです。

kamejrou
質問者

お礼

こんばんはmarcさん お礼が遅くなりました 申し訳ありません 二人で 長い回答をするし 二人で 長さを競ってるの? あなた方 虎ちゃんが 少し大人しくなったと思ったら 先日のisoken さんの 質問への回答 夜の街ね あれは冗談なの? そう?アハハハ もう10年以上前になりますが タイパブや フィリピンパブは 付き合いで 随分 行きましたから 今更という気も しますがね marc さんは 千葉の 地理が 分かるから 話すのですが あまり千葉の 中心部には少なくて 誉田やら 東金、 市原 それも山の中のような 人里離れた 場所に多かったですよ 暗い山道を走っていくと 突然 ネオンが きらめく どの店も ミニキャバ くらいの広さはありましたね 全部 タイの女の子とか フィリピンの女の子ね 中国の子は いなかったかな? 観光ビザで来て 不法就労の子も 多かったと思いますよ ですから あの当時は 酒気帯び運転の 検挙率は 東金が 一番だったんじゃないかな? 中には美人もおりましたねえ 通い詰めた客と 結婚した女も 何人か知っています 結構面白いものでしたよ 今はもう やってないでしょうね? 以前に 前の方で 回答を頂いてますがpurimu_roseさん、 ご主人が タイパブ、 フィリピンパブ2 はまったそうで 「 私は千葉が憎かった!」アハハハ 私はもう今更そんな歳でもない キャバクラなるものには 一度行ってみたいと思いますが 今のこの足の状態ではねえ 白虎隊長は 峰不二子命? あら、 そうですか? 私の所の 自治会長は 盆踊り命! 今年は中止になったものだから 見ていて 気の毒なくらい 私は去年まで 寄付集めをさせられた 盆踊りの 執行役員なのよ私、 まあ今年は 中止にならずとも この足では 寄付集めはできません 大原麗子さんは 確か 孤独死されたと記憶しておりますが? ほう、 難病を 抱えておられた? お気の毒ですねえ ああ、 そうなのですか? 孤独な死ではなく 孤高な 死を選んだ なら メディアの報道は 少し違うようですね 覚悟の死を 逍遥 として迎え入れたということでしょうか? 健さんには可愛がられたでしょう 「 網走番外地」の シリーズには常連でしたし 私が印象にあるのでは 映画では「 居酒屋兆治」 切ない 役柄で 今思えば 彼女の未来を 暗示していたような TV ではやはり 健さんの妹を演じた「あにき」 共演した 田中邦衛さんや 春川ますみさんも よかった 「 雑居時代」? それは私は 見ていないので 知りませんが 大坂志郎さん 川崎敬三さん 懐かしい 今こんな名前を言っても 若い方は知らないでしょうね 川崎敬三さんなどは 大 映で 若尾文子さんなどと 良く 共演しておられた 当時の よろめき路線でしょうかね? 気弱な 役柄が 多い人でしたが しかしmarcさんも よく知ってること ! あなた 私が退会するまで 退会しないでね 昔の 邦画の話を できる 人がいなくなるアハハハ ふ~ん、 石立鉄男の スター気取りに 腹を立てて降板した? 健さんの 映画に対する 姿勢が 見慣れていたからでしょうかね? でもまあ 私も 好きな女優さんではあった 他人には幸せ薄い 人生に 見えたかもしれませんが 彼女には 満足な人生であったかもしれませんね 面白い回答でした これだから 悪態をつかれても ブロックできないアハハハ ありがとうございました

関連するQ&A

  • 巴(御前)と義仲の妻 平家物語について

    平家物語に「義仲の最期」という物語が出ていて、それに登場してくる巴についてお聞きしたいことがあります。 巴御前といったら義仲の妻を連想するのですが、同一人物なのでしょうか。それとも違う人なのでしょうか。 独自にネットで調べたのですが、 ・巴御前は義仲の妻 ・巴御前は義仲の美女(端女)→召使 だったとこんがらがっていました。 「義仲の最期」には美女とあったので、端女には代わりはないでしょうが、端女でも妻になれたのか、だったのか等を考えると分からなくなってしまいました。 鈴木輝一郎・著「巴御前」には、違う人物だとはあったのですが… どなたか知っている方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 良い本があったら教えてください

    浅倉卓弥さんの「君の名残を」を読んで以来、 源義仲と巴御前に興味を持ったのですが この2人に関するものでお薦めの本があったら教えていただけませんでしょうか? 歴史に忠実に書かれたものでも、そうでないものでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 史上最強の女性は、誰でしょうか

    私は、強い女が大好きです。 ジャンヌ・ダルク、巴御前、中野竹子程度しか、私の頭では、思いつきませんが、史上最強の女とは、誰でしょうか。 武器有り部門と、素手部門に分けてエントリーしたほうがいいのでしょうか。 半分神格化されたくらいの人物の推薦もありとさせていただきたく存じます。(実在に越したことはないけれど、必ずしもこだわらないということです) よろしくお願いします。

  • 女性の政治家

    よく「女に政治をさせるな」とか「女がトップになるとその国は滅ぶ」とか聞きますがそれって何故なんですか?  確かに田中眞紀子さんや福島瑞穂さん、田嶋陽子さんなどあまりイメージがよろしくない人が多いですが……。男性にもイメージのよくない政治家はそこそこいますよね。 日本全土を見渡せば女性にも論理的な思考、中立的な立場にたって話ができる人は星の数ほどいますよね。その中で特に優秀な人間を選んでいけば女性だって十分にいい政治をしてくれると思うんですが…。 あと、鉄の女ことサッチャーさんは有能な政治家だったと称えられていると聞きましたが、彼女と他の(女性の)政治家との最大の違いを一つあげるとすれば何があげられますか?  興味本位なのでにわか知識ですみませんが、素人にもわかりやすく教えていただけると幸いです。

  • 鉄子の部屋?

    鉄子という人はいませんか?鉄夫はいますね?サッチャー元首相は鉄の女と呼ばれたのですね?

  • 「義経」木曾義仲は何故巴と結婚してない?

    大河ドラマを見ています。 先週木曾義仲が討たれるシーンでした。 歴史小説を読んでも、木曾義仲といえば必ず巴御前が出てきますよね? 二人が乳兄弟であることは知っているのですが、何故結婚していないのかが分かりません。 義仲には嫡子義孝がいるところをみると、別に正妻がいると思うのですが、いつも物語りにでてこないので、誰だかわかりません。 その辺の詳細に詳しい方、回答お願いいたします。

  • 女性から見たナルシストの女性ってどんな人?

    女性の皆さんにお伺いいたします。 女性から見たナルシストの女性ってどんな人ですか? 「うわー。この女はナルシストね。」と思った経験があったら、 それについて教えてください。

  • 三国志の歴史を歴史が嫌いな人にも分かってもらうために

    三国志の歴史を歴史が嫌いな人にも分かってもらうために 歴史ではなく現代の日常生活にたとえて小説にしわかってもらおうと思いました しかし なかなかいい知恵が浮かばないので 皆さんも考えていただけませんか

  • 三国志の歴史を歴史が嫌いな人にも分かってもらうために

    三国志の歴史を歴史が嫌いな人にも分かってもらうために 歴史ではなく現代の日常生活にたとえて小説にしわかってもらおうと思いました しかし なかなかいい知恵が浮かばないので 皆さんも考えていただけませんか

  • 政治家サッチャーの利点、欠点、限界、盲点、業績、影

    政治家サッチャーの利点、欠点、限界、盲点、業績、影響力とは? フォークランドを巡るアルゼンチンとの闘いを決断した鉄の女サッチャーを respect して良いのだろうか?。 彼我に死傷者がでることは不可避な決断をしたと 捉えても良いのだろうか? フォークランド紛争、 鉄の女サッチャーの政治運営、外交政策、 教育バウチャー制度 人頭税導入、福祉政策、 サッチャリズム 利点、欠点、限界、盲点とは? 今のアルゼンチン、イギリスの 国家運営、外交政策、軍事政策、教育政策の 利点、欠点、限界、盲点とは? 自己責任が万延したのは サッチャーのお陰なのだろうか? サッチャーがヘルシンキ宣言に批判したの なぜ、なのだろうか? 皆さんにとって、 フォークランド紛争、サッチャー政権とは? 政治カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 フォークランドを巡るアルゼンチンとの闘いを決断した 鉄の女サッチャーを respect して良いのだろうか? 2017/02/09 16:41 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10170298645 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/マーガレット・サッチャー https://en.wikipedia.org/wiki/Margaret_Thatcher https://ja.m.wikipedia.org/wiki/サッチャリズム https://ja.m.wikipedia.org/wiki/人頭税 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/フォークランド紛争 https://en.wikipedia.org/wiki/Falklands_War https://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&q=サッチャー&btnG=&lr=lang_en%7Clang_ja https://scholar.google.co.jp/scholar?q=フォークランド紛争&hl=ja&lr=lang_en%7Clang_ja&as_sdt=0%2C5&oq=フォークランド https://scholar.google.co.jp/scholar?q=フォークランド紛争+サッチャー&btnG=&hl=ja&lr=lang_en%7Clang_ja&as_sdt=0%2C5