• 締切済み

ストーカーで逮捕されない為に止まる方法

pekoru777の回答

  • pekoru777
  • ベストアンサー率16% (72/429)
回答No.4

なんにしても 次元 低いところでワチャワチャしてる、という雰囲気なのです 断ち切りましょう 無かったことにしましょう 一切

関連するQ&A

  • ストーカーにならない為にどうすれば良いですか?

    2ヶ月前に別れた元カノが付き合ってた時に他の男と2人で講義を受けてたと知ってから、悔しくて元カノに執着してしまっています。 別れは私から切り出しました。 元カノが会うのをめんどくさがったり、LINEの連絡の頻度が減ってきたからです。 また、夜の後にため息をつく事も多く、この点は話し合って改善してくれましたが、愛情を1番感じれる行為が元カノは好きじゃなかったのも理由です。 前に別れ話をした時は元カノから縋られましたが、今回はすれ違いを感じてたらしく別れました。 ですが、先月、私と付き合ってて、関係が拗れる前の時期に、友達から元カノが男と2人で授業を受けたり、一緒に帰ってたとの話を聞きました。 確かに、その時期に男と2人で図書館で勉強してるのを見かけましたが、元カノと学年も違うので気にしないようにしてました。 別れてるとはいえ、気になって元カノに聞いたら、付き合ってる時期にも受けてたけど何か?貴方とも図書館で一緒に勉強したじゃん! と言われてしまいました。 付き合ってた時に異性と2人での行動には気をつけて欲しいと言ってたのにです。 私にも2人で何かする時は一声ちょうだいと元カノに言ってなかった落ち度はあります。 ですが、元カノは、その男か知りませんが、付き合ってた時に遊んでた男が好きになった、私との付き合いで感じてた寂しさを埋めてくれた。 あなたの事は好きじゃないと言われました。 確かに、私も雰囲気が悪くなった時、いきなり別れ話ではなく、最近何か思ってることある?と元カノに聞かなかったと反省はしてます。 ですが、お願いしてたのに、他の男と遊ばれて、そいつが好きになって私との関係が適当になってたと思うと悔しいです。半端なく。 これは執着だし、好きな人がいる元カノからしたら迷惑でしかないですが、どうにも胸の内がドス黒く嫌な感情でいっぱいです。 今は元カノから一声、謝罪が欲しくて元カノのいる研究室に行きそうです。 謝罪をもらっても満足できるとは思えず、どうやって自分を静めるか悩んでいます。 まとまってなくて申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

  • この2人はストーカー規制法を利用してませんか

    元カノの浮気相手と元カノからストーカー規制法に則った警告を受けました。 以前から2人は学内で私の誹謗中傷をしていました。 その事もあり、しつこくした私にも非があります。 でも、交際中の2人の行動は責められず、私だけ警察から警告され、データベースにまで残されました。2人を合法的に訴える手段はありませんか。 警告されてから、パトカーを見るだけで嫌な気分になります。 ストーカー規制法が浮気等をした狡い人間たちに上手に利用されるのではなく、本気で悩んでる人の味方であることを願います。

  • ストーカ-に対してどうするべき・・・

    知人の女性が最近ストーカー被害にあっています。 ストーカーはその女性の元カレ?です。 彼女はそいつと付き合っている最中も早く別れたいと悩んでいました。 別れ話を切り出してもむこうが次からは気をつけるからと言って無理やり交際を継続させられてたそうです。何度か2人でちゃんと話しをして彼女も別れたい理由などちゃんと伝えておりそれを相手が拒み続けている状態です。 2か月ぐらい前に彼女は相手に対し、もう無理と言い一切の連絡を絶ち切ったのですが、今月に入って相手からストーカーをされるようになったみたいです。 相手はもう一度ちゃんと話しをしたいと言っているそうなのですが、彼女側からすればこっちは言うことは言ったし話すことはもうないと言っています。今までがその繰り返しで今回もまた同じことになりかねないからどうにかしたいと言っています。 最近では、彼女が仕事が終わると家の前で待ち伏せしたり、夜な夜な彼女の家の窓から勝手に無断で家の中に入ってきたりするみたいで彼女は外に出るのが怖くなっています。 こういったストーカーの被害にあっている場合どうするのがいいのでしょうか? 警察に通報することも考えたのですが、よく警察に通報して逆に被害が大きくなったということも聞くのでどうすればいいのかわかりません。 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 元カノにストーカーされてた彼。対策ありますか?

    最近知った事で、困った話だったので知恵を借りたいです。 私には付き合って一年目くらいになる彼氏がいます。 彼には二年くらい前に別れた彼女がいて、彼女は共通の知人だったので私は元カノが誰なのかも知っていて付き合い始めました。(元々知人ってくらいでメールもろくにしない仲だったので) 彼と元カノが付き合ってる時から知ってますが、二人はよく喧嘩をしてましたし、元カノはかなりの束縛をしてくる人で、別れた理由も性格の不一致なんだなとしか思ってなく、あまり詳しく彼に聞いた事もありません。 ただ、元カノさんはうつ病を患ってたので、別れるのには苦労するだろうなぁ、、、という印象くらいでした。 それから彼女の噂もなく、フリーになった彼と私は、元から友人というのもあって付き合いはじめ、けっこう順調に過ごしてたのですが、先週くらいに彼が携帯を壊してしまい、新しいのに変えてから結構大変な事になってしまいました。 当時の二人は「別れよう」といっても「別れたくない」の繰り返しで、彼がもう会わないといっても「別れ話をするために会おう」といわれ、結局別れたくないといわれてしまう日々だったらしく、「本当にこれで最後だ」と別れた後からは、彼女からのメールにも一切返事をしない事にしたらしいです。元カノはその後も、ずっとメールを送り続けてたらしいです。二年間も><彼はずっと無視してたようですけど。 携帯を壊したついでに、もう一年以上もたってるから、いいかと思ってメアドもかえてしまったら、メールが届かなくなったのに驚いたらしく、元カノが共通の知人にメールをしまくって探りを入れ始めました。(私の所にもきてました。二年ぶりくらいのメールで、久しぶりーという感じでしたが) 彼的にはいつもどおり電話にも出ないようにしていたら、元カノの親から二年目にして初めて電話がかかってきて「娘にひどいことをして、電話にでないと社会的に抹殺するぞ」と脅しにも取れる言葉を残していたらしいです。 まぁ、それで元カノの電話に出ちゃったらしいですけど、、、二年も過ぎているのに、また、別れたくないという話になってしまったらしく、元カノに電話しちゃった事を報告されました。 二年前には別れるで納得していた元カノだったらしいのですが、その事を忘れたかのように、まだ付き合ってると思ってるみたいです。「もう、別れてるんだよ」といったら「それは困る」といわれたらしく、話が通じないと彼も途方にくれてました。 今まで何かされなかったかと、ついでに彼に聞いてみたら、年賀状から探し当てたのか、自分の家にも手紙をおいていたり、、、と、来てた形跡が残されていた事も数回あったようです。 そこまで放置していた彼も彼ですが、元カノはストーカー化してしまったという事になりますか? とりあえず、電話には出ないと決めてましたが、たぶん、また親から留守電に「社会的に抹殺」とメッセージが入ってくるんだろうな、と思ってしまいます。 曖昧だけどちょっとビビってしまいますよねw社会的に抹殺って、具体的に何をされるのでしょうか? 元カノの親はおそらく、彼女の都合のいいところばかりを聞いていて、彼が全面的に悪人なんでしょうね、、、周りから見てると彼が半年もったらいいほうじゃないかと、みんないってたので、二人が別れたのを驚きもしませんでしたがw 子供の恋愛に、口出す親というのと、電話に出ないと社会的に抹殺するぞ的な発言が出来る人柄が私には想像できなかったので、どうしたものかと悩んでしまいました。 いっそ抹殺されちゃえばいいじゃん。と彼にはいっておきましたが、やっぱりこんなの精神的にも病んじゃいますよね。 とりあえず、彼には引っ越しと電話番号を変える事を勧めました。 でも、私の意見なので正しいのかはわかりません。 たぶん、よけい周りに彼の連絡先を聞きまくって、会社とかに来ちゃいそうな気はします。 警察に相談するにも、男の人がストーカー被害を出しても、たいして取り合ってもらえないとも聞きますし、だからといって何かされても困ります。 根気よく元カノが新しい相手を見つけるのを待ってるのが一番ですかね>< 酷いかもしれませんが、新しい彼女が出来た(しかも私)などとは死んでもいわないでと彼にはお願いしました。彼も同意見でした。別に私に矛先が向くのも別にかまわないのですが、新い彼女が出来た事で元カノの彼への執着がよけい強くなるのが怖くて、、、。 彼が直接元カノの実家に行って「もうやめてください」ってお願いしたら少しはわかってもらえませんかね、、、逆に家族全員が元カノのような思考回路の方々だったら、逆効果になっちゃって捕まってしまうんでしょうか。 親も、嫌がってる彼にむりやり相手させなくても、お見合いとかさせてしまえばいいのに、、、。 そう世の中うまくはいかないものですね。 何かいい方法、ないですかね。 彼がいまだに元カノに手を差し伸べててズルズルとしてるのなら、手を差し伸べてしまった彼が悪いので、放っておくのですが、二年間本当に彼からは連絡を取ってなかったみたいで。 元カノの存在は恐怖以外の何ものでもないらしいです。 こんな事になってて、今カノの私はどうしたらいいんでしょうか。何かしてあげる事あるんでしょうか。少なくとも、元カノの事を原因に喧嘩はしないでおこうと思いますが、急な事で自分でもどうしていいのかわからないのが現状です。 支離滅裂な文章かと思いますが、もう、よくわかりません。 何かいい案があれば教えてください。

  • ストーカー行為で警告された後の対応

    2020年1月6日18時ごろに警察から電話がありました。 内容は元交際相手の女性とその友人の男性Aへの行為について。 元交際相手とA、私は同じ大学の同じ学部です。 元交際相手とは別れ話に4度なり、だらだらと関係が続いてました。 3度目の時は仲直りの言葉すらなく、元交際相手がストレス溜めたら発散する機会なんだと思ってました。 今回だけは元交際相手曰く、好きな人ができたから、仲直りするつもりもないと12月17日に研究室で話した時に言われました。 付き合った当初と同じく今回もら二月まで付き合ってみて、駄目なら相手から断れる約束をしてたので、じっくりいこうと私は思いました。 しかし、1月5日の23時ごろに元交際相手から 以下のLINEがあった後なので、動揺し警察にストーカーですか? と聞いてしまい、警察署に6日中に出頭し、事情聴取?を受けました。 以下LINEの詳細です。 「私の中では別れたので連絡したり会いにきたりするのは絶対にやめてください。 周りの人に何か言いふらしたり迷惑をかけたり、巻き込んだりするのは絶対にやめてください。 上記の事を少しでも守らない場合や、また前回のように研究室に押しかけたりした場合、即警察に動いてもらい法的措置をとります。」 事情聴取ではストーカー行為を私が認めた方向で話が進みました。 警察は年末の28日に相談が元交際相手とAからあり、12月末に私がした事がストーカー行為にあたると言われました。 しかし、私は年始にした連絡がストーカー規制法の面会の要求に当たると思っていました。 連絡内容は元日にLINE2通、2日に着信1件とメール1件、3日にLINE 2通と着信1件です。 この主張もできず、答申書とストーカー行為を認める書類を書いてしまいました。 他にも、交際相手としたハメ撮りがあると聞いているから、この場で消すように言われ消したりして事情聴取は終わりました。 8日に所属大学の学生課にも相談して、再度警察に連絡して元交際相手が主張していることや答申書の内容を聞きました。 元交際相手が主張してる被害内容は教えてもらえませんでしたが、年末と年始に私がした事が原因で警告したとの事でした。 取り調べ中に私が12月は連絡しないとした元交際相手との約束は守ったと主張した件では、話しかけたから駄目との事でした。 答申書の内容は3つ構成でした。 1.私は元交際相手に復縁を迫った 2.理由は他に好きな人ができたとふられて、内緒で遊んでいた相手の素性が気になった 3.元交際相手に連絡したら会ったりしない 長くなってしまいましたが質問です 1、私のどの行為が具体的にストーカー行為になったのか再度警察に聞いたり、主張できなかったことも大丈夫でしょうか? 2.元交際相手のLINEにあった通り、周りにいる人に何か言ったらストーカー行為にあたりますか? 3、相手から復縁の同意を電話で得ていても、答申書のように復縁を迫った扱いになりますか? 拙い文章ですが宜しくお願いします。

  • 【長文です】ストーカーとして警察に警告を受けた記録が、第三者に調べられ

    【長文です】ストーカーとして警察に警告を受けた記録が、第三者に調べられてしまうことはありますでしょうか? 数年前の話になるのですが、元交際相手にストーカーとして警察に通報され、突然警察に呼び出しをされました。 口頭で注意をされ、会うことを強要したり付きまとい等をしない旨が書かれた警告書のようなものにサインを書かされました。 非常に納得のいかないものでしたが、こちらとしても元交際相手と変に揉めたくないし今後一切拘わりたくないのでサインをしました。もちろん、その後は警告にあった行為は一切しておりません。 納得のいかない理由はいろいろとありますし、本当はこちらが警告されたこと自体を訴えたいほど理不尽な濡れ衣がその時判明したのですが…(警察の人にも濡れ衣の部分は言いました。その濡れ衣が原因で呼びだしにまで発展したそうです)。 警察の方には納得がいかなかったらサインしなくてもいいと言われましたが、別れた後、会いたい旨の連絡を何度か取ってしまったこと自体はたしかでしたし、サインをしないことによって相手を刺激して面倒なことになるのも嫌だったのでサインをしました。 濡れ衣の部分があったとはいえ、相手にそこまでさせてしまった自分にも反省しました。 ただ、その時の悔しさや元交際相手の理不尽な対応が、心の傷のようなものになってしまいました。 その後、新しく人と付き合うことについて非常に臆病になってしまいました。 新しい人と付き合っても、このことが頭のどこかに残っていて、ばれたらどうしようと不安になってしまい、結局不安に押しつぶされどれも長く続きませんでした。 そんな自分ですが、今回、本当に好きな人が出来ました。 相手の方も同じ気持ちを持ってくださり、お互い結婚の話もするようになりました。 ですが、やはり数年前のトラウマが足を引っ張ります。 交際相手に事件の前歴がばれたらと思うと不安で仕方ありません。 ここで質問なのですが、ストーカー警告で警察に呼び出され書類にサインをしたことのある過去が交際相手にばれてしまうことは可能性としてありますでしょうか? 前科としてはついていないと思うのですが、記録としては残っているのではないかと不安です。 今後何かあった時に(たとえ冤罪であっても捕まったりとか)、このことが露呈することはあるのでしょうか? 交際相手もそうですが、親・友人や会社にばれたらどうなってしまうかと不安で仕方ありません。 また、今回呼ばれた管轄とは違う地方に警察官の友人がいるのですが、その友人にばれることはありうるでしょうか? 長文大変申し訳ありませんが、どうか御相談に乗っていただけたら助かります。

  • ストーカー被害について質問です

    長くなりますがおねがいします 今年の初めぐらい?まで遠距離(山梨×神奈川)で 付き合っていました 私は18才で相手は27?才です 相手の浮気によって気持ちが冷めて 別れをメールで告げたんですが 返事がないのでもういいんだ と思い しばらく普通に過ごしていたんですが ある日メールが来て俺らまだ別れてないから的なことをゆわれ そこからほぼ毎日メールが来ます Twitterにも(私は鍵をつけているので) 私の友達にたいして 〇〇(私のフルネーム)とはなしたいから連絡をとってくれと いっていたりしていて ラインもブロックしてもブロックしても アカウントを変えて連絡をしてきます ラインはアカウントをこちらが変えればいいのですが Twitterは誰でも見れてしまうものだし そこにフルネームをかかれたりして困ります こちらの住所や番号をかかれたりしたりしないかと ひやひやしています 友達から警察いきなよと何回も言われるので 明後日友達と一緒にいこうと思います 警察にいった場合上のような内容を話せばいいんですか? 他にどんな内容のことを話せばいいんですか? あと相手からのメールやらいんは取っておいてないのですが それでも警察は警告などの対応はしてくれるのでしょうか 警察行くの緊張していてわかんないので質問させていただきました わかる方回答よろしくお願いします 文にまとまりがなくてすみません(´・ω・`)!

  • ストーカーにされて困っています

    2年間お付き合いしていた女性の浮気やいわゆる性風俗(本番行為あり)でのアルバイト、勤務先での横領(着服?)でお別れしましたが、その後もまた何食わぬ顔で他の男に走っている元カノ。 心から改心して欲しいと願い、メールや電話や、ごくたまに会って話をしてきました。 「これ以上同じ事を続けるなら勤務先に打ち明ける」と。 当然、こういうことは脅迫になるのかなと推測は出来るのですが 一度は本気で好きになった女性です。まっとうに生きて欲しいという気持ちだけでした。復縁、いやがらせをする気は毛頭ございません。 それがつい最近某警察署から連絡があり、「ストーカー」の被害にあっていると相談を受けました、と。 「えっ?」という感じですが、元カノのしてきた事を警察に話しても 「う~ん」という感じです。何しろ彼女は被害者で私は加害者の縮図が出来上がっています。 私の考えは「権力には屈したくない」です。実際、昨日勤務先の病院に上司を訪ねてきましたが、すでに警察からお達しが回っていました。 ただ、その上司はきちんと話を聞いてくれ、元カノがデリヘルをした事はなんとなく聞きましたが横領・着服の件は知りませんでしたとのこと。 元カノの悪事三昧の件は病院で処分を考えますという事で、終わりました。 さて、今後は逃げ回っている、元カノと話を出来るわけがないので弁護士を立てて告発するしかないのかな?と思っていますが、弁護士の依頼するのも費用がかかるので、これ以上馬鹿な元カノにお金を費やしたくないし、経済状況も厳しいので泣き寝入りかな?とも考えています。 皆さんに質問です。 1、あまり費用を掛けずに、この件を落着させる効果的な方法があれば アドバイスください。 2、また、元カノは病院の「医療ソーシャルワーカー」の課長という立場の人間です。こういういい加減な人材を今後もこの病院が雇い続けるとしたら、世論的に許されるかどうかも聞かせてください。 「ストーカー規制法」も熟読しました。また「ストーカー概論」も読ませていただきました。 まだこの日本では正義が勝つと言う事を証明したいのです。 お力添えください。よろしくお願いいたします。 いろんな相談は被害者の一方的な言い分ばかりです。(命の危険にさらされた方には深くお詫び申し上げます) 本当に人の命まで奪うストーカーは絶対許されない事ですが、自分の悪事を棚に上げて、私を犯罪者にしたてようという被害者意識の元カノのことは状況が違うように感じましたので恥ずかしながら質問させていただきました。非建設的な意見はご勘弁いただきたいと思います。

  • ストーカーに対して

    仲のいい友人がストーカーで悩んでます。後ほど書きますが事情があり警察にはあまり頼りたいとは思ってません。 どんな対策があるか教えてください。 経緯 約1年半前から執拗に連絡、待ち伏せ(自宅、勤務先)が始まる。 1年前にストーカー規制法の警告。その数日後、出勤前に拉致。1日連れ去られる。 警察にストーカーは捕まるも、ストーカーとしてではなく拉致監禁罪で被害届提出。 不起訴。 その際の取り調べにて会社に電話はしないでくれとの申し出するもことごとく無視。 解放されたストーカーの確証はないが携帯に非通知電話がたくさん入る。警察に 相談すると、本人にいきなり聞く。裏付けをとっていないように感じる。 他にもあるが少し警察の対応に不信感。 友人は、ただ平穏な毎日を望んでいる為、相手に対し、お金の請求とか、逮捕などを 別に狙ってはません。 最近は事がまた動き今年に入り、待ち伏せ、連れ去りが1カ月に1度おこってます。 連れられた時は恐怖で出来る限り冷静を装ってるので今のところ大事には至ってません。 実際私が協力し、自宅近くや勤務先周りで見回りを続けていると、ストーカーは何度も現れます。 ひどい時は、数時間待ち伏せ、多数の着信を残して帰っていきます。 こんな状況が最近ひどいので、今は、本人の安全を第一優先に考えてますが、何らかの対策を 打たないと怖いです。 長くなりましたがそこでどんな対策がいいと思いますか。 ・民事調停(相手が調停日に来なければ不成立になることは知っています。) ・弁護士を通し、告訴 ・それでも警察に相談 以上の話はしてますし、私は警察が一番いいと思いますが、本人は迷ってます。弁護士は 費用がかかるし、民事調停では時間がかかります。 一度警察に警告してもらい、見回りを続けながら安全を確保することが一番かなと思いますが、 他に皆さんのアドバイスや対策あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ストーカーをやめさせるには。

    元付き合ってた男性のストーカー行為に毎日悩み不安を抱えています。 警察のほうから相手に直接電話を入れてもらったのですが 白を切られたそうです・・・ それからは何も音沙汰がないのですが 私は毎日ずっと恐怖心がいっぱいです。 ストーカーに遭われたかた 一度警察に忠告されてストーカー行為がなくなった方おわれますでしょうか・・・ いい方法など教えてもらいたいです。 先日もここで質問させてもらっていろんなご意見をいただきましたが 毎日不安で再度質問させていただいています。