キャンセル料返金の主張の有効性について

このQ&Aのポイント
  • 去年12月30日に、今年の7月1日から14日までの日本滞在の宿泊予約をAirbnbを通して予約を入れ、74,586円をクレジットカードで支払いました。
  • 5月28日の段階で、Airbnbのコロナに伴うキャンセル対応では、3月15日から6月30日までの予約分は返金可、それ以外は不可ということでした。私の滞在期間は対象外だったので、宿泊費の50%のキャンセル料金がかかると言います。
  • 1か月以上も前にやむをえない事情でキャンセルをしたのに、74,586円のキャンセル料金は大きすぎると思います。予約後48時間過ぎた後は、キャンセル料金50%の支払いをチャージするのは、かなり厳格だと思いますが、ホテル業界ではこれは当然でしょうか?そして今回のような国の規制によって入国できないのに、なんの考慮もしてくれませんが(クーポン券を発行するとか)これは、常識的に考えて彼らの主張は正しいということになりますか?専門家のご意見をお伺いしたいですので、どうぞよろしくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

キャンセル料の返金の主張は有効ですか?

去年12月30日に、今年の7月1日から14日までの日本滞在の宿泊予約をAirbnbを通して予約を入れ、74,586円をクレジットカードで支払いました。 https://www.airbnb.jp/users/show/315976476 5月28日の段階で、Airbnbのコロナに伴うキャンセル対応では、3月15日から6月30日までの予約分は返金可、それ以外は不可ということでした。私の滞在期間は対象外だったので、宿泊費の50%のキャンセル料金がかかると言います。さらにキャンセル料がかかることを恐れ、その日にキャンセルをしました。 6月に入り、Airbnbは返金可の期間を7月15日まで延ばしました。私も返金していただけると思って連絡を取ると、すでにキャンセルしているので、対応できないと言われました。意味が理解できません。 1か月以上も前にやむをえない事情でキャンセルをしたのに、74,586円のキャンセル料金は大きすぎると思います。 予約後48時間過ぎた後は、キャンセル料金50%の支払いをチャージするのは、かなり厳格だと思いますが、ホテル業界ではこれは当然でしょうか?そして今回のような国の規制によって入国できないのに、なんの考慮もしてくれませんが(クーポン券を発行するとか)これは、常識的に考えて彼らの主張は正しいということになりますか?専門家のご意見をお伺いしたいですので、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32917)
回答No.3

会社側が応じない理由は、他の皆さんがおっしゃる通りです。私は他の皆さんが言及しない「応じない背景」について回答しようかなと思います。 はっきりいって潰れそうだと思うのですよ。ブッキングサイトって。今回のコロナショックで一番影響を受けている業界を「BEACH」というそうです。ブッキングサイト、エンターテインメント、エアライン、クルーズ船(またはカジノ)、ホテルです。 そらね、これが平時ならクーポン発行とかの対応をしたと思います。まだ経営に余裕がありましたからね。ダイヤモンドプリンセス号のときは経営会社のプリンセスクルーズ社は乗客に無料券を配ると明言して話題になりました。だけどそれ以降はそんな話を聞かないですよね。だってそんなことをやっている場合ではなくなりましたから。 だけどもうなりふり構ってはいられない。だから、払わなくていい理由がいえる客には払わないと明言しているのでしょうね。もちろん、納得できない人は弁護士などを立てるでしょう。そうなったらきっと対処しなければならなくなるので交渉のテーブルにはつくと思います。だけどそうでもない限り、払わないといい続けるでしょうね。もう相手は1ドルでも払いたくないでしょうから。 だから質問者さんがお金を回収しようと思うなら、相手の首根っこをつかんで抑え込まないといけないと思います。

schnookie
質問者

お礼

回答を感謝します!クレジットカード会社に対応していただくことになりました。後は委ねます!早くこのパンデミックがなくなることを願います。

その他の回答 (2)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5071/13248)
回答No.2

キャンセルポリシーが変わった際に、過去のキャンセルにも遡って適用するのか、適用開始日以降のキャンセルにだけ適用するのかは事業者の考え方次第ですから、ご利用になった事業者の考え方が適用開始日以降のキャンセルにだけ適用するという方針だったと言うだけです。 もし、これが逆だったらどう思いますか? 貴方がキャンセルした時はキャンセル料無しで全額返金だったのに、キャンセル料50%取る事にしたので、過去にキャンセルした人もキャンセル料払って下さいって言われたら嫌ですよね。 その事業者は、あくまでも新しいルールはルールを決めた時以降に行われたキャンセルにだけ適用し、過去に行われたキャンセルについてはその時点で有効だったルールに基づいて対応するとしているのでしょう。

schnookie
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.1

> かなり厳格だと思いますが、ホテル業界ではこれは当然でしょうか? ホテル業界ではキャンセルポリシーに従うのが当然です。あなたの予約したところは特定の事情により招待を受けたホスト専用のキャンセルポリシーを持っているところなのでしょう。 > 常識的に考えて彼らの主張は正しいということになりますか? 正しいですよね。 https://www.airbnb.jp/help/article/1320/緊急事態や避けられない事情でキャンセルする場合はどうなるの?q=extenuating というようなこともあるので,キャンセルする前にこれが適用になるかどうかなどを確認すべきです。キャンセルした後からではどうしようもありません。

schnookie
質問者

補足

キャンセルする前には、対象外だったのです。キャンセルした後で、条件が変わったのです。(汗)

関連するQ&A

  • キャンセル料75000円取られた!

    アメリカ在住です。 去年12月30日に今年7月1日から14日の日本滞在の予約を www.airbnb.jp/users/show/315976476 Airbnbを通して予約しました。その時に、クレジットカードで14日間の宿泊代金の半額¥74,586を支払いました。 5月28日の段階で、海外からの日本人帰国者は2週間の隔離と、アメリカ国籍の夫は、入国できないことになっているので帰国を断念しました。国際的な疫病においてのキャンセルということなのに、ホストはルールに基づいて返金はできません、の一点張り。 こちらは、毎年日本に帰国するので、時期が変わればまた利用もしたいので、クーポンにしてくださるとか、酌量していただけないか頼んでも無視。 自分の自分勝手でキャンセルするわけでもなく、国際的な危機において、入国ができない家族がいるために、1か月以上も前にキャンセルしているのだから、少しの考慮があってもよいと思います。 多少の事務処理はあったので、まったく支払いするつもりはないということではありません。ただ何のサービスも受け取っていないのに、74,586円のキャンセル料ってどう考えてもぼったくりです。これはこのまま泣き寝入りをするしかないのでしょうか?

  • 脱毛エステキャンセル、返金 焦っています(>_<)

    脱毛エステのキャンセル、返金について質問させてください。 先日、2年近く通っている脱毛サロンで、追加で2つのコース契約を行ったのですが、契約してから数日たった今、そのうち1つの契約をキャンセルしようと考えています。 6月11日にお店で2つのコース(それぞれ17600円、29400円)の追加契約をし、 その代金のうち約半分を現金で、残りの半分をカードで支払い、6月13日に予約をとり帰りました。 しかし13日の予約を無断キャンセルしてしまい、施術はまだ受けていない状態です。 17600円のコースの方をキャンセルしようと思っているのですが、電話でその旨を伝えると、 「13日に無断キャンセルされてますよね。1回施術を受けたということになりますので、1回分の代金と違約金10%を支払って頂かないといけません。」というようなことを言われました。 しかし契約書の裏面には、 「8日日間以内であれば、書面により契約を解除することができます。」と書いてあり、 「商品の引き渡しがすでにされているときは、その引き取りに要する費用は乙(エステサロン)の負担とします。」とも書いてあります。 無断キャンセルに関しては、キャンセル料をきちんと支払うつもりで、それだけで済むつもりだったのですが まだ施術も受けてないのに1回分支払わないといけないというのはおかしくないでしょうか… このような場合、17600円全額返金してもらえるのでしょうか。 学生にとっては大きい額なので不安です。 また8日間という期間ももう迫っているので、焦っています。お願いします。

  • ホテル予約サイトのホテルクラブ キャンセルと返金

    ホテル予約サイトのホテルクラブの20日未満のホテル予約のサイト、 Rate to Goにてホテルの予約をしたのですが、 都合によりキャンセルすることにしました。 キャンセルポリシーを確認したところ、 宿泊3日前までだとキャンセル料¥1800ということでした。 それはわかったのですが、 予約時にデポジットとして宿泊代の一部を既にクレジットカードで 支払い済みなのですが、 その代金はどのように返金、または全く返金はされないのか 色々調べたのですがわかりません。 どなたかこちらのサイトで予約→キャンセルをされたことがある 方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • ホテルズドットコム予約が重複しても返金してくれない

    ホテルズドットコム ホテルズドットコムでバンコクのホテルをカードで予約しました。 宿泊するのは年末です。 カードの明細を見ると、同じホテルで3泊分が重複しています。 明細では、6/30と7/1に予約したことになっています。 ホテルズドットコムで予約するときに、予約内容を見て、予約しましたが、 今、画面をみても重複しているようにはなっていません。 問い合わせをすると、「ホテルズドットコムに紐付けされている予約と、 紐付けされていない予約がある」と言われましたが、意味がわかりません。 今、思い出してみると、予約する時に、クーポンがあるかも知れないと思い、クーポンを 探すとありました。 使える日付が確か7月からだったように思います。 予約したのは6月30日だから使えないと思いましたが もし、使えたらラッキーと思って、 ダメ元で、使ってみたら、すぐに、10%割引になりました。 その分と、割引になっていない分が重複しているのだと思います。 ホテルズドットコムでは、もう、支払い済みなので、返金はできないと言うことです。 宿泊もまだだいぶ先なのに、返金できないなんて、おかしいと思います。 カード会社に問い合わせをすると、ホテルズドットコムと話をするようにと言われました。 何とかならないでしょうか?

  • booking.com ホテルのデポジットの返金手続きについて

    booking.com ホテルのデポジットの返金手続きについて 7月の旅行のため、booking.com というサイトでホテルを予約しました。 しかし先日、旅行の日程を短縮せざるを得なくなり、キャンセルを申し込むことになりました。 そのホテルの利用規約に、 キャンセルポリシー キャンセルが到着日の3日前の午前0時(現地時間)より前に行われた場合:無料 キャンセルが指定日時以降に行われた場合:宿泊料金総額が課金されます。 ノーショー(無断キャンセル)の場合: 宿泊料金総額が課金されます。 デポジット 予約手続きの完了日に1泊目の宿泊料金の100%が課金されます。 一旦お支払いいただいた料金は返金可となっております。 とあり、確かに予約後確認すると、一泊分の部屋代が仮請求されていました。 booking.com の“よくある質問”を見てみると ご到着前に、多くのホテルがお客様のクレジットカードの事前承認を取らせていただいています。 事前承認は、お客様のクレジットカードの有効性確認のため、 ホテル側がクレジットカードに宿泊料金(1泊~全額)を 仮請求するものです。これはノーショー(無断キャンセル)や キャンセルポリシーで規定された期限を過ぎたキャンセルに備えてのホテル側による事前対策となっており、 通常1~2週間後に仮請求は解除されます。 という項目があります。 今回の私の場合とは違う点も多々ありますが、、 今月末の本請求までに仮請求が取り消される、と考えていいのでしょうか? また、もし返金されない場合は直接ホテルに問い合わせることになるのでしょうか? 過去に幾つか同じ様な質問を見ましたが、気がかりなので質問させていただきました…。 やや散文気味なのですが、詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • トクポクーポン有効期限切れの返金について

    詳しい方、アドバイをいただきたいです。 私は、格安クーポンサイト「トクポ」で飲食店のクーポンを購入し、使用するため、お店に予約の電話を入れました。しかし、予約日時の都合が悪くなり、予約取り消しの電話を入れた際、有効期限が今年3月末で切れてしまい、有効期限も近づいているため、有効期限後についての利用についてお店の方に聞いたところ、お店の方は「とくに大丈夫です」と返答され、その後4月初旬に再度予約の電話を入れたところ、お店の方(別の店員)が有効期限が切れているので利用不可となり、お店の方にこのような対応をされ思い込みをさせられたことに対し返金を求めると、トクポに連絡してくださいとのことで、直接トクポにメールで問い合わせをしたところ、トクポがお店の方全員に調査をしたところ、有効期限後の対応についてはこのようなことは言っていないと全面的に私が悪いとでも言いますか、返金はできないとの回答でした。またトクポの利用規約にも記載してあり同意されていますのでとのことです。 当然ですが、言った言わないで証拠もないですし、このような場合、消費者契約法や法律もありますが、利用規約に従うしかないのでしょうか? 以前TVで、結婚式の予約をし、手付金として10万円を支払い、結婚式を自己都合でキャンセルした際、結婚式の会社側は、規約で返金はできませんからとのことでしたが、裁判では、規約はあるが全額返金となった判例もありました。 とにもかくにも購入したクーポンは5000円程のものですので、気にしなる金額ではないのですが、 このような対応のやりとりは事実でしたので、悔しさあまり質問をさせていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • Amazonキャンセルリクエスト、返金について

    Amazonマーケットプレイスで、キャンセルリクエストをし、キャンセルを受け付けてもらったのですが、返金がありません。 返金される方法を教えていただきたいです。 支払いはワンタイムデビッド、 キャンセルを受け付けてもらってからの経過日数は6日です。 先日4月2日にAmazon@マーケットプレイスで、商品のキャンセルリクエストをしました。 同日、Amazon側からとマーケットプレイス側から、 "商品のキャンセルを受け付けた" とのメールが来ました。 そして、Amazon側からのメールに、 "返金は当サイトからギフト券で3日以降に" と書いてあったので、 Amazon側からギフト券で返金されると思っていたのですが、3日以降となっても来ず、 Amazon公式サイトで調べてみましたら、 マーケットプレイスでの注文の返金対応などはマーケットプレイスに任せてある、とのこと。 そこでマーケットプレイス側に、 "返金されるかどうか教えてほしい"とのメールを4月7日に送ったのですが、 4月8日に、また同じ文面で、 "キャンセルを受け付けたよ"とメールがやって来ました。 ちょっと待てということなのでしょうか、無視されたのでしょうか。 はたまた、縦割り社会のひずみなのでしょうか? 意味が分かりませんでした。 何だかいじめを受けたような、物悲しい気分になりました。 とにかく、返金してもらいたいのです。何か良い方法はないのでしょうか。 皆様に教えていただきたいです。

  • キャンセル不可、返金不可のホテル、返金でなく日程変更でも不可?

    3連泊限定、イベント期間中のため特別割り増し料金、現金前払いのみの予約で、キャンセルしても返金なし、という条件で前払いした場合、キャンセルではなく日程の変更(イベント期間外)であっても不可というのは、法律的にはどうなのでしょうか。 割り増し金額で支払ったのですが、通常の低い価格の時期に変更で、差額の返金は受けないのであれば、ホテル側にも損は無いと思うのですが。イベントの2週間以上前で、まだ他の客からの予約も入りそうに思われます。事実、以前にそのホテルを直前に予約できた年もありました。 全額の返金を望んでいるわけではありません。キャンセルしてもしなくてもいっしょ、というのが残念なのです。 他人への譲渡、売買はかまわないそうですが、ネットオークションでの販売(友人に委託する事になりそうです)はトラブルの元となりそうなので避けたいのです。 これらのことは、法律的にはどうなのでしょうか? ホテルに対しては、交渉の余地もないのでしょうか? 相手のホテルは全国チェーン店で、電話で話したのは予約係の女性のみです。

  • ホテル側からのキャンセル

    予約ホテルから直前(4日前)に料金が安くて対応できませんとキャンセルされました、予約を了承して受けたのにコレってありでしょうか?仲介の代理店も返金対応はしますとの事だけです スケジュール空けてた親戚に対しても 別ホテル捜す手間も大変でした 客側からキャンセルしたら料金発生するのに ホテル側からは何でもアリなんでしょうか?どう思いますか

  • エステのお試しチケットを返金できないのはなぜ?

    いつもお世話になっております。 昨日、某アロマショップで、無料のハンドマッサージを受けた時にエステの勧誘をされました。 お試しチケット2100円で、3時間コースなんです。痩身コースもあるんですよ。と説明をされ、買ってしまいました。 その時、店員さんから「2100円は返金できません」と言われ、持ち帰った書面にも「基本的にチケット代は返金できません」と書かれていました。 チケットを持っていくと、施術を受けることが出来るシステムなのですが、施術を受ける前(エステの予約は5月末です)の上、購入から2日しか経ってない今もキャンセルしても返金されないのでしょうか? クーリングオフとまではいかなくても、施術されてもいない、予約日まで期間がある場合のキャンセルは出来そうだと思うのですが、どうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう