• ベストアンサー

バレーボールの作戦

オリンピックの女子バレーを見ていて、攻撃が単調なのでは?と思いました。身長差もありいつも相手チームにブロックされているのを見ると、なぜ昔のようにクイックや時間差を混ぜた多彩な攻撃をしないのか、不思議です。何故なのでしょう? 素人の素朴な疑問で的外れでしたらすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coin-coin
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.4

サーブとブロックの技術向上、ルール改正の影響だと思います。 ・サーブ 一流選手のジャンプサーブは通常のバックアタック並みの威力となり、昔と比較してレシーブしにくくなっています。また、ルール変更によりネットインが認められたため、ネットすれすれのサーブを打ちやすい環境になり、サーブの威力はさらに増したと言えます。 ・ブロック 背の高い選手が増えたことや、クイックや時間差攻撃の一般化に伴い、トスがあがってからブロックしにいくという技術が進化しました。また、1970年台(正確な年数はわかりません)以前はブロックもカウント(3回で相手に返さないといけないうちの1回として)されましたが、以降はカウントしないというルールになったためほとんどの状況でブロッカーがつくようになりました。 以上のような原因が、他の回答者のおっしゃられるようなクイックや時間差の使いにくい状況を生んでいるのだと思います。

sakura103
質問者

お礼

様々な理由があるのだと、よくわかりました。 回答ありがとうございました。 皆様に丁寧な回答を頂き、大変感謝しております。 全員の方にポイントを差し上げられない事、心苦しく思っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • inuko
  • ベストアンサー率43% (21/48)
回答No.3

多彩な攻撃も、正確なレシーブから始まります。 セッターに返るレシーブが低いと、センター線が使えず、 どうしてもレフトを使うオープン攻撃になってしまいます。 そこをブロックされている場面が多かったですね。 本当はクイックや一人時間差が使えれば、ブロックを散らすことができるのですが。 やはりレシーブは大切な攻撃の第一歩なのです。 それがきちんとできればクイック・時間差・ブロード・ バックアタック・・・いろいろ出せますよ!

sakura103
質問者

お礼

スパイクサーブが多い中、正確なレシーブは難しいものなのですね。 わかりやすい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoihdirjf
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.2

オリンピックの予選の試合は確かに単調でしたよね。 理由としてはサーブレシーブがセッターにうまく返らない為クイックなどをしないんじゃなくてできないんです。竹下選手のトスアップがいくら上手くても走り回ってトスを上げるている状態でコンビは難しいかと。サーブレシーブがしっかりセッターに返らない限り柳本監督の目指す3Dバレーは機能しません。 サーブレシーブがきっちり竹下選手に返ると3Dは最強のオフェンスです。(たぶん)A.B.Cクイック、ブロード、バックアタック、バックブロードなど幅広い攻撃ができます。

sakura103
質問者

お礼

なるほど~、しないのではなく出来ないのですね。 サーブレシーブの大切さが良く分かりました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruru-po
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.1

柳本ジャパンの目指すバレーが「3Dバレー」だからじゃないでしょうか? つまりブロードやバックアタックといった多面を意識した攻撃を理想としたバレーを目指しているから、どうしても時間差を使う比率が少なくなるのでは、と思います。

sakura103
質問者

お礼

ありがとうございました。 監督さんの個性もあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バレーボール スパイク練習

    バレーボールの攻撃練習 バレーの攻撃について、殆ど指導を受けたことがありません。 攻撃の練習の場合、指導者であればどのような内容を コーチングしますか? 思いつくことを、記します。 これ以外、何がありますか? また 練習方法、指導内容を知りたいです。 ・スパイクのフォームや、ジャンプがブロードになってないか? ・ブロックアウトやワンタッチの取り方 ・コンビの際の位置取りや、トス位置、高さ、スパイクポイント ★縦の時間差攻撃の場合、最初のクイックのスパイカーは、右か、左にスパイク後、逃げる位置取りをすれば、いいのでしょうか? 以上 宜しくお願い致します。

  • バレーボールのナイキのユニフォーム

    チームでユニフォームをつくりたく、かっこいいのを探しているのですが、オリンピック代表でどこかのチームがNikeのユニフォームを着ていたような気がしています。 女子のユニフォームは用意されているようなのですが、どうしても男子のユニフォームが見つかりません。 どなたか、Nikeの男性のバレーボールのユニフォームというのは存在するのかどうか、または存在して購入できるのか、教えてください。 また、サッカーなどではよくチームのレプリカユニフォーム(企業名入り)などが売っているのですが、バレーにはそのようなものはないのでしょうか。 イタリアなどでは売っていたと聞いたのですが . . . どなたか、よろしくお願いします!

  • バレーボールについてですが

    全日本はオリンピック出場を決めましたが、以前から疑問があります。 今回はオリンピック最終予選。 他にもワールドカップやワールドグランプリ(?)など、世界の主要な大会はなぜ日本でやるのでしょうか? 素人なのでよくわからないのですが、サッカーなどは持ち回りでやっていると思うのですが、バレーはなんか日本でしかやっていないような・・・ 時々全日本もヨーロッパ遠征なんかもしているようですが、主要な大会ではないような気がするんですが。 資金面とか運営面とか、それとも力関係なんでしょうかねぇ。 教えてください。

  • 高身長の女性への謎

    オリンピックでバスケやバレーを見ていてふと素朴な疑問を感じたのですが、 そもそも哺乳類というのはヒトも含め、女性は男性に比べ、小さいですよね。 それでも平均身長が伸びているので、170センチ前後ならまあ、まだ、わかるのですが・・・ バスケやバレーの選手のように、180センチ超になるというのは、いわゆる突然変異なのでしょうか? 高身長の女性が生まれる理由を、科学的に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国際大会のブッキングについて

    こんばんは。 こう言う事って良く有る事なんでしょうか? あまり見てないのですが今恐らくア大(アジア大会)とセカジョバ(世界女子バレー)が ブッキングしてると思うんです。 ア大はオリンピックに次ぐ地域別大会、セカジョバはオリンピックに次ぐ種目別大会。 で世界ナントカってたくさんあるので当然ブッキングは不思議じゃないのですが。 こう言う場合はどうするのでしょうか?ア大では女子バレーが無い?有る? セカジョバには全日本代表が行ってるみたいです。 ア大に女子バレーが有る場合は2軍が行くのでしょうか? 無い場合、無いとセカジョバに行けない弱い国のチームは可哀そうです。 弱いなりに頑張って地域枠の代表になって出たいでしょう、国際大会だから。 弱くても良い経験になるでしょう。 このような場合の何か調整とか配慮などは有るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • バレーボールのルール(セッター)

    夕べのグラチャンバレーを見てふと疑問に思いました バレーのルールを良く知らないのでよろしくお願いします 自分の知識が確かなら・・・なのですが 後衛の選手はアタックラインを超えて前衛でジャンプしての攻撃はペナルティですよね (バックアタックは着地してから前衛だから○で認識済み) そこで質問 セッターが後衛に回ったときサーブを放った後 ポジションに入って 攻撃のときはトスを上げる(ジャンプトスが多いから) このとき状況によってはツーアタックも有り得ると 思いますが 自分の知識の範囲でいうとNGですが どうなのでしょうか? (1)相手チームに得点が入る (2)セッターはこのルールは免除 (3)選手はこのルールを把握しているから 有り得ないプレイ (4)その他 馬鹿な質問かもしれませんがよろしくお願いします

  • バレーボールのバックアタックからの、ブロックアタック狙い

    バレーボールで、身長が低くても、 ブロックアウトを取ることが上手い選手がいます。 私が思いつくのは、元男子日本だったら、青山繁選手や女子日本代表の高橋みゆき選手などです。 この二人のようなブロックアウト取りの名手が、 バックアタックのオープンスパイクではなく、 バックアタックからのブロックアウト狙いというのは可能なのでしょうか? 打点とブロックの距離が遠いだけに、 難しそうだとは思うのですが… 身長やジャンプ力に恵まれていない選手が、バックアタックからのブロックアウト狙いが可能か知りたいです。 当方、素人のため教えてくださいよろしくお願い致します。

  • スーパーの・・・

    素朴な疑問でだいぶ前から不思議でした。 スーパーのオリンピックは なぜあのマークなんでしょう・・・? 「オリンピック」の頭文字じゃないですよね。 あのマークを見かけるたびに不思議です。

  • 【身長差の対戦】

    【身長差の対戦】 写真後ろの4人は、全員が身長170cm以上の長身ながら、超スリムな女子。運動経験はほとんど無い。 一方、前の覆面男は、女子たちとは身長が50cmも低い超低身長だが、体重は彼女たちよりも重く、筋骨隆々のレスラー。 この対照的な体型同士が、ボクシングルールで闘うとしたら、勝つのはどちらだろうか? 女子は、4人一斉での攻撃OKのハンディキャップ試合。男の身長は女子たちの腹付近までしか無いので、素人とは言え、女子チームの勝利も予想されるが...。 (1)勝者 (2)試合経過 (3)試合時間 の3点を明記した方のみベストアンサーの対象に。

  • ベーコンの値段

    素朴な疑問です。 ベーコンのスライスとベーコンのブロックって、同じメーカーでも値段差がありますよね。 素人考えでは、ブロックはスライスして広げる手間がない分コストがかかってないと思うのですが、 実際はブロックの方が高いです。 なぜなんでしょう?

このQ&Aのポイント
  • マックでキーボードの文字入力に問題が発生しています。特に「む」が「へ」と入力され、他の文字も正しく入力できない状況です。
  • 購入時から発生しており、キーが認識されず使えない状態です。
  • エレコム製のキーボード(型番:TK-FBM120KBK)を使用しており、macOS Monterey 12.6を搭載したマックで使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう