• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肉体関係の浮気。相手の両親に手紙を出しました)

肉体関係の浮気。相手の両親に手紙を出しました

toro71の回答

  • ベストアンサー
  • toro71
  • ベストアンサー率70% (50/71)
回答No.5

気持ちの整理がまだつかないと思いますが、長い目で見て彼女に 別れたを切り出したことも同棲をしたことも正解だったと思います。 金銭感覚は今日明日で構築するものではありません。性格、環境 様々な角度から出来上がると思います。たとえ彼女のご両親が きちんと教えていても本人が金銭にだらしなければ始まりません。 同棲解消を彼女は拒否していましたが、自分の金銭面の悪さには 気づいていないから「何で私がこんなに辛い思いをしなければ いけないの」と考え、当てつけに浮気に走ったのではないかと 思います。 ご両親サイドは、冠婚葬祭に呼んだり同棲の引越しまで手伝った 状況から青天の霹靂だったでしょう。あなたの手紙を読んで 初めは動揺したと思いますが、読み返して行くうちに二人は 別れるべきだと認識した気がします。あなたへの態度は憤り というより、単に『縁がなかった』と感じたでしょう。 あなたが貸した分に関しては、大人になった娘とはいえ返す ような気がします。娘には「自分の持ち物だけを持って帰って こい」と言ったところでしょう。解せないかもしれませんが それ以上追求することは、あなた自身がセコイ人と思われて しまいます。結婚して借金を作らされるよりはマシと考え 割り切りましょう。 何年お付き合いされたかはわかりませんが、結婚を考える くらい真剣な恋だったと思うので、すぐには気持ちは晴れ ないと思います。でも、時が経ち新たな出会いを作るよう 努力すればきっと良い女性(金銭面にも精神的にもきちんと されている女性)に恵まれるはずです。「高い勉強料だった」 と心に決めてゆっくり歩んでいきましょうね。

gys27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのとおりだな、と思いました。 先日、親に呼び出され、 「人として最低だ」「お金は出すから迷惑をかけないように引っ越しの準備をしなさい」「〇〇さんからはいくら借りているんだ、すぐ返しなさい」と言われたそうです。 この考えが正しいかわかりませんが、相手のご両親が分別のある人で良かったと思いました。 彼女を好きという気持ちは未だにありますが、 信用はできない、とも思っています。 今後を考えた時、彼女が怪しい行動をとるたびに、疑ってしまう自分がいると思います。 もし結婚して家庭を持ったとして、長い夫婦生活いろんな喧嘩があると思います。 長い夫婦生活、一度くらいは離婚だ!みたいな喧嘩をするかもしれません。 そんな時に彼女は「寂しいから」「もう無理だと思ったから」といった理由で他の男と関係を持つかもしれません。 そんな時、一番かわいそうなのは子供だとも思いました。 今は辛いですが、なんとか歩んでいけるよう頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浮気したことがある男性に質問です。

    付き合って2年の彼氏に浮気されました。 (彼24歳、私26歳) 彼とは結婚を前提に同棲していました。 同棲するにあたり、彼は私の両親に挨拶にきました。 同棲期間は半年でした。 浮気され、別れを決意し、先月末に別れを告げました。 9月からは私が新しくアパートを借りて別々に住んでいます。 しかし、彼は「戻ってきてほしい」と言います。 浮気は繰り返すものだと思うので、戻る気はないと伝えました。 それに、同棲を解消する際、私の両親にも彼の浮気が原因で別れると伝えました。 それを彼に伝えましたが、それでもやり直したい。結婚を考えられるのは○○だけ。○○が必要だ、と言われます。 正直、私の両親も浮気の件を知っていると伝えれば、彼も気持ちが冷めると思ったのですが。。 予想外でした。 彼の話を聞いているうちに、本当に反省しているなら、戻ってもいいかもしれないと思い始めています。 彼は本当に反省してくれているのでしょうか? 私自身、気持ちが揺れて冷静に判断できないので、何かご意見を頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 両親への手紙。。。

    今週末に自分の結婚式を控え、両親への手紙だけがまだ書けておりません。 両親への感謝への気持ちはあるのですが、現在父と母は年金暮らしはしているものの、お互い仲良くなく、お金の事もあるので、母は我慢して一緒に暮らしていて、父もまた母とは別れたがっています。 こんな状況の中、なんて手紙を書けば良いのか分かりません。。。 手紙はやめようかとも考えたのですが、周りは皆、手紙は絶対読んだほうがいいよ!という感じなので・・・。 こんな似たような状況で書かれた方いらっしゃいますか? また、アドバイス、ご意見頂ければ嬉しいです!宜しくお願いします!

  • 浮気相手へ内容証明郵便を…

    婚約者に浮気されました。浮気相手は私たちの関係を知った上で手を出してきました。私も会ったことのあるひとでした。 お互いの親や友人にもバレたので、今後、彼と浮気相手の良好な関係は無 いと思い、彼にもそう伝え、納得してもらいました。 しかし、彼のことも心から信用できないし、浮気相手のひとも許せません。 私と彼は婚約も同棲も解消し、またいつか戻れたらいいねという感じで別れました。 浮気相手と、彼へ浮気は最低なことだということを徹底的にわからせたいと考えて、 浮気相手に内容証明郵便を送ろうかと思っていますが、別れた彼女の立場で送ることはできますか?

  • 別れた彼からの手紙

    彼の浮気により先月別れました。 浮気相手はセクキャバ嬢で、コロナが流行りだした去年始め頃に初めて店に行き、その後定期的にお店に通っていたようです。 店に通いしつこくプライベートでのデートに誘い、初めてデートした時に私にバレました。 浮気自体も許せませんが、このコロナの中そんな不衛生な事をしてた彼が心底気持ち悪く、非常識な最低な男だとも思いました。 別れてから、彼は浮気相手のところに入り浸っているようです(彼は私にはもう浮気相手とはなにもないと嘘を付き続けていますが)。 口では、後悔してるだの反省してるだの言うくせに、今もセクキャバで普通に働いている女性と関係を持ち続けられる彼に対し、未練も全くありませんし、顔も見たくないくらいです。 そんな彼から、私の誕生日に手紙が来ました。 内容は、 ・誕生日おめでとう ・自分のした事後悔してる ・これまで支えてもらって感謝している ・これからも今まで通り同僚として仲良くしたい ・アルバムは消したくない というようなことが書いてありました。 この手紙を、浮気相手のところに入り浸っている彼が、一体どんなつもりで書いたのかと思います。 別れたのは、きちんと話し合って別れたのではなく、浮気が私にバレて、浮気相手とはもう連絡を取らないと約束をしたのに、隠れて連絡を取ってることがわかったので、同棲していた家を追い出し、そのまま別れた感じです。 彼とは同じ会社で、今までもよく、他の人も交えて飲みに行ったりもしていました。 だから、私と気まずくなるのが嫌で、綺麗な終わり方にしたくてそんな手紙を送ってきたのでしょうか。 彼が復縁を望んでいるとかはないと思います。 もともと結婚に対する価値観の違いがあり、いずれ別れるしかないとはお互い思っていたので、別れに至ったことに対しては肯定的です(私も彼も)。 浮気相手に乗り換えたくせにこんな手紙を送ってくる彼は何を考えてるんでしょうか…。

  • 両親の手紙と彼の両親への手紙について

    今月末に結婚式が控えているのですが、両親への手紙で悩んでいます。 10年前に、父が他界したので、今まで支えてもらった兄と、彼のご両親にも一言、お礼の言葉も考えてはいるのですが、それで良いのか悩んでいます。 内容的に、母7割・兄2割・相手のご両親1割くらいです。 ネットで、読み終わった後に、ご両親に手紙を渡されると書いてあるので、母と兄と彼の両親に、それぞれの封筒を作り渡すのか、母親の手紙に全て入れて渡すのかが分かりません。 母親の手紙に、彼の両親への言葉が入ってるのを貰っても、あまり良い気がしない様な事が書いてありました。 彼のご両親に別に渡すとなれば、あまりにも文章が短かすぎるので、どうしたらいいでしょうか? 彼のご両親へ、お手紙を渡さなかったら気を悪くされてしまうのでしょうか? あと両親への手紙なので、兄の文章は入れない方がいいでしょうか? 封筒と便箋は、自分の両親と、彼のご両親と同じデザインで渡した方がよいのでしょうか? どうぞアドバイスを宜しくお願いします!!

  • 浮気相手を忘れたいです

    浮気相手を忘れたいです 付き合って5年、同棲して4ヶ月の彼がいます。彼とは結婚の話も出ています。 彼は私のことをとても大切に思ってくれているのですが、私は慣れない同棲生活や忙しい仕事のストレス、本当に結婚して大丈夫なんだろうか(たぶんマリッジブルーのようなものだと思います)という不安な気持ちがあり、幸せを感じられません。そんな時に気になる男性ができてしまい、何度か関係を持ってしまいました。一時私はこの浮気相手にかなり本気になり、彼と別れてこの人と付き合おうと考えていました。浮気相手の方も当初彼女がいたのですが、私のことを本気に好きになったからということで彼女とは別れています。けれども、しばらく浮気相手と距離をとり冷静に考えてみたところ、多分自分は今の現状から現実逃避するために浮気をし、相手を利用しているだけなような気がし、私が今すべきことは今の彼とちゃんと向き合っていくことなんだと考えました。 浮気相手には私はマリッジブルーだったこと、この関係は現実逃避だということ、あなたを利用してしまっているということを正直に伝え、彼との結婚を前向きに考えていきたいと言いました。 相手からは、そんな気持ちで結婚しても絶対にうまくいかない、たとえ私が結婚してうまくいかずバツイチになっても自分は構わない、利用されているのでも構わない、これからも悩んだ時は自分に相談して欲しい、全部受け止めてあげるから、と言われました。ただもし結婚したとしても自分は体の浮気をするだろうし、私も体の浮気であれば許すと言っています。 なんだかすごい考え方だなぁと思います。彼はとても自由で、本能のおもむくままに生きている感じで、そこにとても惹かれたのですが、実際に彼と付き合って結婚できるのか?と考えるとやっぱり自分には無理な気がします。 それで、今は浮気相手とは連絡をとらず早く忘れようと努力しているのですが、なかなか忘れることができません。特にいろいろなことを考えすぎて不安や孤独感を感じた時などは頭が真っ白になり、中毒症状のように浮気相手を求めてしまいます。また、普段は忘れよう、忘れようと思っていても朝目が覚めると大抵浮気相手のことを考えてしまっています。なんとなくぼーっとすることが多く、彼からもよく大丈夫?と聞かれてしまいます。 今は、不安に感じるときはなるべく彼と話したり、彼と関係を持つ。彼がいないときは友達や家族に会うなどする、私は幸せ、彼といて幸せと一人で唱えたりしています。 また、私は自分が幸せや満足になることを認めにくく、そこが問題のような気もします。 多分はたから見れば、大切にしてくれている彼がいて、結婚の話も出ていて、好きな仕事があり、仕事でもある程度認めてもらえていて、とても恵まれた環境の中にいると思います。けれどもなぜか幸せと思えないし、今の彼に完全に自分を委ねることができません。おそらく職業柄、非常にストイックに仕事をしていて、常に自分を客観的に厳しく判断し現状に満足しないようにしてきたので、それが私生活でも出てしまっているのだと思います。良い仕事をするためには必要なことだとは思いますが、私生活までこれだと苦しくて仕方ないし、まわりの人も傷つけてしまっているし、こういう自分を変えたいと思っています。 客観的なご意見伺えれば有り難いです。

  • 彼の浮気相手を見てみたい

    宜しくお願いします。 交際・同棲4年目でしたが、二ヶ月前に彼が浮気(本気?)をしました。今週にでも私は引越をします。でも、まだ彼が好きなので、とてもつらいです。せめて、浮気相手の顔でも見れば、納得出来そうなので、合いに行きたいと思います。 勿論その浮気相手は私の存在は知ってるか知らないかわかりませんし、 直接会ってどうこうしようとは思っていません。 ただ、遠くからでもいいので、見てみたいんです・・ おかしいでしょうか? いけない事でしょうか?

  • 子供の結婚相手の両親への手紙

    娘が結婚する相手の両親と初めて会いました。そのことに対して礼状を出したいと思います。どのような手紙がよいでしょうか。また、これからのことをどのように進めていけばいいでしょうか。はじめてのことずくめで分かりません、よろしくお願いします。

  • 彼の浮気で破局、ご両親にはどう説明すれば…

    30歳女性です。 9年間付き合った彼と、別れることを決心しました。原因は彼の浮気癖です。 お互いに両親にも紹介済みで、婚約はまだでしたが、彼のご両親からは可愛がっていただき、大事にしていただいていました。 今年中に婚約・結婚の話を進めることになっており、私も早く家族の一員になりたいと思っていました。 (私は、彼に愛されているという実感はありましたが、彼は「結婚するならお前だが、まだしたくない」と結婚にはあまり乗り気ではありませんでした。今考えると、浮気していたからだと納得する思いです) まだ別れるという話し合いの最中で、完全には別れていないのですが、のちのちご両親にも挨拶に行かなければと考えています。 この時、別れる原因となったことについてはご両親に説明したほうがよいのでしょうか。 私は彼のことをとても大好きだったし、大切に思ってきました。それだけに憤りの気持ちも大きいのです。でも、相手にしてみれば可愛い息子なのですし、ましてご両親は当事者ではありません。 立派な、大人の対応をしなければという思いと、事細かに説明して「私はこんなに傷つきました!」とぶちまけたい思いが戦っています… どのような挨拶が良いのでしょうか。アドバイスがありましたらお願いいたします! 補足ですが、直近の彼の浮気は1年以上続いていて、しかも相手は私の友達でした。 怪しい、と思ったことも何度かありましたが、「そんなことはない」の一点張りでした。 私は良心の呵責に耐えかねた友達からの告白でそれを知り、彼はまだシラをきっています。 が、事実がどうであれ信頼関係がガラガラ崩れてしまって… もう付き合っていくこと、まして結婚は無理だと考えています。

  • 浮気相手が許せない(長文です)

    私は30歳の主婦です。交際期間7年の後結婚し、今結婚3年目です。 現在、夫の浮気が理由で、私は仕事もやめ、家を出て、別居中(4ヶ月目)です。 夫は結婚後にすぐ私よりも大切な人ができました。 夫は「○○(私)には、以前のように愛情はもてない、お互いのためにも、自分は別々の道を歩んだほうがいいと思っている。その理由は彼女とのことだけではない、お互いの性格の不一致、長年のいろんな積み重ねが解消できなくなっている。。。ただ離婚するとかは、自分だけで決められることじゃないし、それが本当にいいのかもまだ分からないんだ」と言い、話合いの最中です。 私は夫に彼女と会うことも止めたこともありますが、結局はまた連絡をとり、もとに戻るのです。 私は悩んで悩んで考えた末に、自分が身を引くことを決断しました。 夫が私とがまんして生活していくのを見ているのは辛いし、 私もこのまま同情で一緒にいられるほどむなしいことはない。 ただ浮気相手に対して怒りがこみ上げてくるのです。 家庭も壊され、仕事も捨てました。 夫の親とも家族になれたのに、それも捨てなくてはならない。 その女性と何度か話をしたことがありますが、 そのときは「今は会ってもいないし、友達なんです」とかいい、私はそれを信じてしまい、結局裏切られる。 また会って責めても「ごめんなさい」とだけ。 平気でうそをついて人を裏切る女を許せない。 今、夫はその女性とは会ってないそうです。お互い話合いそう決めたそうなんです。体の関係は一度もないと。 彼の友達には、「自分が結婚している以上は体の関係はもたない。 それだけ大事に思ってる」と言ってるようです。 離婚すればまた元に戻るのでしょう。 私は浮気相手に何もできないのでしょうか? この怒りぶつけるところがありません。 じっとがまんして、時を過ぎるのを待つしかないのでしょうか?