• 締切済み

好きな人に話しかけたいです。

中三女子です。 今私には好きな人がいます。 でもその人がサッカー部で生徒会でかっこよくて、私なんかに見合う人では無いのですが 最近すごく目が合ったり、相手から「その本ってどんなの?」とか「次教室だっけ?理科室だっけ?」など普通の事なのですが凄く嬉しいです。 でも、肝心の私がその人に話しかけられないです。 名前もなんて呼べばいいのか分からなくて毎回話しかけるのを躊躇ったりして後で後悔します...。゜(゜´ω`゜)゜。 「ごめん。」とか「ありがとう」とかそんなことしか言えません。 どうすれば話しかけられるんでしょうか... 出来れば男子に聞きたいです。(女子の皆様にもアドバイス等頂けたら舞い上がります。) どのように話しかければいいのか分からないのでぜひ教えて欲しいです。 お願い致しますーm(__)m

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20100/39844)
回答No.3

相手の事が好きな人なのは良く分かる。 でも・・・ 今の貴方のナチュラルさを奪っているのは、 実は「好き」という感情だったりする。 変な言い方になるけれど、 彼を何とも思っていない女子の方が、 彼の前でう~~んと自然な笑顔ややり取りが出来る。 それ自体を素直に楽しいと思える。 当然受け手の彼も楽しくなる(感じる) 貴方の場合、 「好き」という感情が身動きを取り難くしている。 好き(好かれたい)⇔嫌われたくない(変に思われたくない) 気付いたら、 彼そのものと向き合うのではなくて、 彼側の「評価」と向き合おうとしてしまっている。 だから緊張するんだよ。 評価を気にした時点で、 失敗出来ないぞ!と思い込んでしまっている。 相手が好きな人故に、 コミュニケーションにも「正解」があると思ってしまう貴方。 当然正解を意識したら・・・ 不正解は絶対に避けたいと思うじゃない? 好かれたい⇔嫌われたくない。 正解を選びたい⇔不正解を選びたくない。 その中間でオロオロする貴方は、 ただ彼の前でお地蔵さんのようになっている。 折角彼が優しく話し掛けてくれているのに。 貴方が元来持つ自然な笑顔や躍動感、 それが全然活かされていない今の状態。 それって凄く勿体無いよね? じゃあ何故彼の前で自分が出せないか?といえば、 好きな人の前で、 「好きな人用」の自分を出そうとしているから。 好きな人用≒いつもの自分とは違う特別仕様。 好きな人の前だから変えないといけない。 そう勝手に思い込んでしまっている。 だからいつもの貴方が出てこない。 相手が好きな人でも、 貴方はいつもの貴方で良いんだよ。 むしろいつもの貴方「が」良いんだよ。 彼目線で言えばそれが一番嬉しい(し絡みやすい) 急に自分の前で畏まるように、 いつもと違う自分を出そうと力まれても正直困る。 彼が貴方に提供している姿って、 本当にいつもの気さくな彼の延長上の姿でしょ? だったら、 貴方もいつもの自分を大事にするんだよ。 友達とはしゃいでいる時の、 いつもの柔らかい貴方を大切にするんだよ。 いつもの自分に、 男子と向き合う際の緊張感とちょっとした丁寧さ。 それがあれば十分いつもの貴方の延長上で向き合える。 考え過ぎると本当に話せなくなる。 彼が貴方に求めているのは・・・ 普段の貴方の延長上の姿。 いつもの貴方と、 リラックスしてコミュニケーションしたい。 それが彼の希望なら、 それに応える力も大事な「片思い力」なんじゃないの? 思いが強過ぎると、 気付いたら自分を守る為だけの固さになってしまう。 好きな人を遠ざける固さになってしまう。 固い状態が続いたら・・・ 彼も手ごたえを感じ難くなってしまう。 打ってもあまり響かない(何だかキョドってモソモソ) そういう印象が続いてしまうと、 彼の興味の矛先は他に向いてしまうかもしれない。 それは本当に勿体無い。 彼はシンプルに、 今までコミュニケーションしていなかった、 新しい貴方という存在に興味を持っている。 興味なんだよ、現時点では。 だったら、 貴方も彼に「興味」で向き合えてこそ。 貴方は興味を飛び越して「好意」になっている。 だから波長が合わない。 興味の延長上に、 お互いに好意を見い出せる可能性もあるよ。 でも・・・ いきなり好意から飛び出して行っても上手く行かない。 まさに今の貴方のように、 目の前の一歩さえ「詰まる」結果になっている。 だったら、 好意の手前の興味レベルに自分をほぐして、 私も彼とコミュニケーションを楽しもう♪ 彼との何でもないやり取りを楽しもう♪ そう自分自身に声掛けしてあげて、 気付いたら「重い」になっていた思いをほぐす事。 それだけでもかなり変わるよ? たとえ好きな彼の前でも、 今までのような真顔のお地蔵さんからは卒業出来る。 大切にしてみたら? 考えるのは後からでも出来る。 考える材料(親しさ)が増えてからでも出来る。 今貴方に必要なのは、 自分自身を身軽にしてほぐしてあげる事。 いつもの自分をベースに向き合えるようにする事。 たとえ好きな人の前であっても、 好きな人用的な借り物の自分を慌てて用意しない事。 それが結果的には、 貴方の持つ自然な魅力や彩を伝える事になるんだから。 大切にしてみて☆

Okaka176510
質問者

お礼

ありがとうございます! 実は、今日席替えがあってその人と隣になれたんですよ! これから話す機会が少しでも増えればいいなと思ってます! でもその日の帰りに友達と大爆笑して帰ってたらその人と たまたま目が合ってちょっと恥ずかしかったです...(;・∀・) 笑い方とかも気をつけねばと思いました‪w 自分も自分を見つめ直して自然な態度で接したいですねー! これからも頑張りますー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17811/29730)
回答No.2

こんにちは あなたがお喋りじゃないから 話しかけやすいっていうのはあると思いますよ。 サッカー部は練習できるのかな? もう引退? いずれにして、暑くなるけど サッカー頑張ってね 高校に行っても続けるの? とか得意そうな話題を振ってあげるといいですよ。 前置きとしては 私全然サッカー詳しくないんだけど・・・。 教えてもらえたら嬉しいです。 とかね。 頑張ってね!

Okaka176510
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね、そういった会話がいいかもです! 最近その人と話す機会が増えてきて舞い上がってる今のうちに沢山話しかけたいです! 運動会も近いので! とにかく前向きに行きたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2263/15033)
回答No.1

話しかけられた時に話が続くように、とりあえず頑張ってみる。 挨拶の後に一言、付けくわえてみるぐらいから始めてみたら?

Okaka176510
質問者

お礼

ありがとうございます! そこからどんどん会話が増やせていけるといいのかもしれないですね・・・!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人と・・・

    私には好きな人がいます。 彼は誰とでも話せる性格で 面白くて頭がいいですww 仕草も素敵でとっても惚れこんでます! でも私は彼とあまり話したことがなく、 教科書を借りたことがあるくらいです↓ 私の性格は 女子との絡み:男子との絡み=9:1 です↓ どうやったら彼と仲良くできますか? ちなみに彼はサッカーが大好きで、今は理科の班が同じです。

  • 好きな人と話したいけど

    私には好きな人がいます。 彼は誰とでも話せる性格で 面白くて頭がいいですww 仕草も素敵でとっても惚れこんでます! でも私は彼とあまり話したことがなく、 教科書を借りたことがあるくらいです↓ 私の性格は 女子との絡み:男子との絡み=9:1 です↓ どうやったら彼と仲良くできますか? ちなみに彼はサッカーが大好きで、今は理科の班が同じです。

  • 完璧な男子

    顔がかっこよくて、身長が高くて、スタイルが良くて、男らしくて、しっかり者で、成績優秀で、スポーツ万能で、生徒会長とバスケ部のキャプテンを努め、女子からモテモテな男子は、男子から嫉妬されると思いますか?

  • ガン見されました。

    私は女子中学生の三年生です。 今ふと思いついたので書きます。 以前私は、母と私立高校へ説明会へ行きました。 (本命は公立高校ですが) その時に2年生の授業見学をしていました。教室を見回していたら、その高校の男子生徒と目が合いました。とてもカッコよくて驚きました。 時間差でその人を見たら、その人が私を見ていました。その時は好意を持たれたのかな?と思っていました。しかし今思うと私の勘違いかなと思えてきました。でも明らかにみていたような... 誰かその時の男子生徒の心情を教えて下さい。

  • 女子運動部について

    自分は男子校出身ですが、運動部には半分~3分の1ほどの生徒が所属しており、特に野球部、サッカー部、ラグビー部に所属する人が多かった気がします。 では、女子の場合は、だいたい何割の生徒が運動部に所属して、何部が人気(所属する人が多い)なのでしょうか?

  • 好きな人へはどうしたら?(長文)

    私は、中学一年生の女子です。 最近、好きな人ができました。相手は 中学三年生の先輩です。ちなみに生徒会長です。 過去にも好きな人は2人ほどいましたが、 行動にはでずに終わってしまいましたが、 今回は、後一年もたたないうちに、卒業してしまって 会えなくなってしまうと思うので、 なるべく後悔しないように、やりたいと思うようになりました。 ここまで考えたのは、初めてなので、頑張りたいなと 思っているので、ここに書き込みました。 といっても、まだ私には経験も少なく、どう頑張ったらいいかわかりません。 少しでも、その先輩と仲良くなりたいです。 1、中三の先輩というのは、どういう風にされるのが、嬉しいのでしょうか? 2、どういう風に話しかければいいのでしょうか? 3、また、どうしちゃうと引かれちゃうのでしょか? 4、告白というのはしたほうがいいのでしょうか? その人との詳しいことは、下記です。 その人との関係は、(私)後輩*先輩 です。 その人は、学校の生徒会長です。 その人は、お兄さん的な感じのさばさばしてる人です その人と、私の家はとりあえず近めです。 私は一年学級委員長なので、委員長会などで とりあえず接点はあります。 その人は野球部です。 出身小学校が一緒だということが最近わかりました。 私は、背は高めです。体てきにも標準です。 でも顔はおせじにもいいとは言えません。 自分の性格はカナリさばさば(人に言われる)していて、男子とも仲良くします。 でも、恋愛にはカナリおくてで話しかけたりあまり できません。 とりあえず頑張って話しかけようともしてるのですが 友達とテンション高いときに話しかけてしまい、 ひかれたかも・・・?と不安はあります。 こんな私に、アドバイスをください。 お願いします。 長文すみませんでした。読んでくださってありがとうございます。

  • 好きな人は僕のことどう思ってる?

    男子高校生です。女性の方々に質問です。好きな人とlineをしていたら突然「好きな人いないのー?」と聞かれました。僕はそのとき「さすがに高校生だから恋心くらいはあるよ。(相手の名前)さんはいないの?」と聞き返してみたら、「えっ、ひみつ」と返ってきました。僕とその人は同じ1組で、「1、2組はかっこいい人集まってるよねー」と聞いてきたりもしました。さらに「1組でかわいいと思う人は?」とも聞いてきたりもした。また、僕はサッカー部で「サッカー部はかっこいい人がいっぱいていうイメージ」とも言ってきました。僕とその人とは毎日のようにlineをするわけではありませんが、lineを始めると結構長く続きます。しかもlineをするたび毎回僕の好きな人を知りたがるような内容のlineをどこかで、取り入れてきます。〈例えば「まじたれだよー気になるー」「何組?」「何部?」などヒントを聞いてくることもあります。〉血液型を聞かれたので「AB型だよ」と言ったら、「性格悪い~」とふざけ半分な感じで言われました。あと、学校で「頭いいの?」とか「足速いの?」といった「YES」と言ったら明らか自慢になってしまうような質問もされたりしました。また、学校でいろいろあって(話と長くなるので)その人の誕生日に購買のパンを買ってあげることにないました。僕の勝手な想像ですが、女性は普通、いくら奢ってくれるとは言っても好き人からでなければ「いや、なんか悪いからいいよ」とか思ったりしませんか?それと、「(僕の名前)くんが優しいのは分かる」ともlineで言われました。 以上のことをふまえ、女性からみて、これはどういう心理なのか素直な意見を知りたいです。 長文失礼しました。 たくさんの回答お待ちしております。

  • 優等生の女子が平凡な成績のサッカー部員となぜ?

    英語がすごく出来て、他の科目も成績の良い女子高校生が、割と平凡な成績のサッカー部員の男子生徒と交際しているのはなぜでしょうか?

  • 理科の教師

    私の中学校の理科の教師は、授業中に煙草を吸う、女子生徒に後ろから抱きつく、男子生徒を叩く、掃除にきた生徒に「お前きたんか帰れ」等と言う問題の教師です。 しかし、いくら教育委員会に訴えてもやめません。 理由が、30年も教師をやっているから、です。 こんな事ってあるのでしょうか? 御回答よろしくお願いします。

  • 【炎の体育会TV】ジャニーズ陸上部と高校日本一の東

    【炎の体育会TV】ジャニーズ陸上部と高校日本一の東京高校のリレー対決。 なんで女子と戦ってんの? ジャニーズは女子と戦わないと勝てないのかよ。 戦うなら高校日本一の男子陸上部だろ。 なんで男子が女子と戦って勝ってかっこいいっておかしいだろ。 なんで速い!かっこいい!ってなるのか不思議。 女子と戦って勝って何が嬉しいんだ?

このQ&Aのポイント
  • ヌーベルクチュールTA3-B626のコントローラーが動作不良を起こしています。このコントローラーの修理は可能でしょうか?
  • ヌーベルクチュールTA3-B626のコントローラーの接触不良により、動いたり動かなかったりの状態になりました。修理が必要なのかお悩みですか?
  • ヌーベルクチュールTA3-B626のコントローラーが調子が悪いです。修理することができるのでしょうか?
回答を見る