• ベストアンサー

茹で卵を綺麗にむく方法

固ゆで卵はむきやすいですが半熟や温泉卵など柔らかい物はどうすると綺麗にむけますか ?

noname#243327
noname#243327

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1742/3338)
回答No.3

 いくつかコツがあります。 1.卵の頂点のカーブがゆるやかな側(売られている時上になっている方)に、画鋲などで穴をあける  茹で卵を剥くと分かると思うのですが、卵の殻の内側に薄皮がありますよね? あの皮が身とピッタリ張り付いていると、アレに白身がもぎ取られるようになりボロボロになります。  殻のこの部分に穴をあけると、あの膜と白身がくっつくのが防げるので剥きやすくなります。 2.茹でるお湯に酢を入れる(1リットルで大匙1くらい。多くても大丈夫)  卵の殻は大部分が炭酸カルシウムでできています。この炭酸カルシウムと酢(酢酸)の反応で二酸化炭素が発生し、酢の中に溶けるため殻が脆くなり、剥きやすくなります。 3.茹で上げた後は即座に氷水で急冷する  急冷すると白身は僅かに縮まりますが、殻はちょっとだけ縮みにくいため、隙間が出来ます。  手順1で穴をあけておくと、この隙間に水が入り込み、殻&薄皮と白身とを引きはがしてくれるため、剥きやすくなります。 4.スプーンの背などで殻に細かくヒビを入れる  殻のパーツが大きいと、剥くときにこの殻の抵抗に白身が負けてしまいます。なので前面にヒビを入れておくと、キレイに向きやすくなります。  何せあの薄皮を何とかできるかどうかが勝負です。

その他の回答 (5)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.6

卵のとがってない方の側に包丁の踵の部分などを使って小さな穴をあけてから茹でると比較的向きやすくなりますし、あとは、茹で上がったものを水にとったら冷めるのを待って、そのまま水の中で手のひらでゴロゴロと転がして殻全体にヒビを入れてしまいます。水の中でヒビを入れるのがポイントです。後は普通に剥けばきれいに剥けますよ。それから、卵が古いと剥きづらいという書き込みがありますが、これは逆です。生みたての卵より1週間ほど経った物のほうがきれいに剥けます。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.5

流水につける。取りにくいのは日が経った卵だから。

回答No.4

はじめまして♪ 温泉卵は、殻を剥かないなぁ。。。 生卵と同じように割ってから、殻の内側に残った白身を小さなスプーンで取りだしますよぉ。 半熟ゆで卵、白身も柔らかいくらいの場合は、急冷しても普通の剥き方では難しい場合が在りますね。そんな場合、殻を細かく割るため、シッペを繰り返し、殻ほほぼ全体にひび割れを作ってから、水の中で丁寧に剥いて行きます。 殻が多少堅い卵ですと、爪も痛いので、スプーンの裏側等でコンコンコンコンするのも良いでしょう。 以上、あくまで私個人の方法でしたぁ~~(^,^)

回答No.2

ちょっとだけ表面にヒビを入れてからスプーンを差し入れ、殻に沿って優しく剥くときれいにできると動画で見たことがあります。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

冷蔵庫で思いっきり冷やせば簡単に剥ける。

関連するQ&A

  • ゆで卵の固さと好み

    昼食の時になぜかゆで卵の話になりまして、固ゆでが好きだ、半熟が美味しい、温泉玉子が最高だと、いい大人が熱弁を振るっていました。 その内、自分で殻を剥く方が美味しく感じるという話になり、なるほどそうなのかなとも思いましたが、よく考えてみると自分で殻を剥くことは面倒です。 卵のゆで加減、みなさまの好みはどれでしょう? 自分で殻を剥いた方が美味しく感じられますか? 僕はそうまで卵を好きではないので半熟だろうと固ゆでだろうと何でもいいです。殻も面倒なので殻を剥くことが好きな人(そんな人いるのかな?)に剥いて欲しいなあと思っています。 お暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ゆで卵

    ゆで卵 ここにゆで卵(固ゆで&半熟)があります。 1.固ゆで 2.半熟 3.それ以外 あなたは1~3の、どれを選んで食べますか? 因みに、固ゆでと半熟は別々のかごに入れてあります。 また固ゆで半熟ともに、札によって判る様になっています。

  • ゆでたまごの食べ方

    こんばんは。 自分ではゆでたまごを食べないので食べる方に質問です。 ★ゆでたまごの茹で加減の好み(かたゆで・半熟など) ★ゆでたまごに何を付けて食べるか(塩・マヨネーズなど) ★ゆでたまごを更に調理する場合は何にするか(たまごサラダなど) 家族が食べるので作るのですが、いまいち食べ方が分かりませんので教えて下さい。

  • 簡単にゆで卵を作る方法は?

    現在アメリカに長期出張中でホテル住まいをしております。 日本の食事は特に恋しくならないのですが、日本にいる時には毎日ゆで卵を食べていたので、最近無性にゆで卵が食べたくなってきました。もちろん外食すれば済むのでしょうが、部屋でも簡単に作れないものかどうか情報を集めております。 部屋にある加熱可能な器具はコーヒーメーカーと電子レンジです。 ネットを色々と検索し、下記の方法を検討しました。 1 コーヒーメーカーでの調理 ネットの情報を元に数回試してみたところ、半熟程度のものは出来たのですが、アメリカではサルモネラ中毒のおそれから、半熟のゆで卵の食用は危険とされています。故にこれはあまり良い方法とは思えません。 2 電子レンジでの調理 一般的に卵をそのまま電子レンジで加熱すると爆発することが知られておりますが、ネットでの情報を元にアルミホイルで卵を包んで水につけて加熱するという方法を試したところ、こちらはかなり固ゆでに近いゆで卵を作ることができました。ただし、毎回隙間無くアルミホイルで1個ずつ卵を包むのが面倒です。 3 電子レンジでの専用器具を購入 こういう物が販売されているのは知っておりますが、海外出張中のため、できるだけ余分なものの購入は控えたいと考えています。 最終的に良い方法がなければ、使い捨て覚悟で専用器具を購入しようと思いますが、今ある器具を使って、より簡単に固ゆで卵を作る方法があればぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 温泉卵はただのゆで卵?

    温泉卵といいつつ、超半熟卵っぽい温泉卵を見る機会が最近増えたと思います。 温泉卵もどきの半熟ゆで卵を温泉卵と呼ぶようになったのは何故でしょうか? いつからそのような温泉卵もどきが堂々と出回るようになったのでしょうか? また、だまされた人も多いと思いますが、だまされた時どう思いました? よろしくお願いします。

  • 「ゆでたまご」は「固ゆでたまご」?

    お読みいただきありがとうございます。  私は「ゆでたまご」に「半熟のゆでたまご」と「固ゆでのゆでたまご」の2種類がある、と思っていたのですが、今朝ウチの嫁さんが、「ゆでたまごは固ゆでたまごのことで、半熟はゆで卵とは言わない」と衝撃の事実(私にとっては)を告げました。  どうも私には彼女の実家か、生まれ育った土地のローカルルールのように思われるのですが、皆さんの意見をお知らせ下さい。

  • ゆで卵について

    初めて料理をします。基本的過ぎて申し訳ないのですが、ゆで卵のおいしい作り方を教えて下さい。半熟、固ゆでなどそれぞれ何分ゆでればいいのか?黄身が真ん中に来るにはどうしたらいいのか?上手に殻をむくには(薄皮も)?などいろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • おでんの具に半熟ゆで卵をつくりたいんです。

    こんばんは。 おでんの具で半熟ゆで卵を作りたいんですが、どうやってやればいいのかわかりません。 生卵をゆでて、殻をむき、おでんに入れると固ゆでになってしまうんです。 それで、5分くらいの半熟にして、殻をむいておでんに入れても、やっぱり、食べるときには固ゆでになってます。 そもそも、おでんの具で半熟ゆで卵など無理なのでしょうか??? 変な質問で申し訳ありません。 教えてください。おねがいします。

  • ゆでたまご器

    ゆでたまご器 HOT SPRING EGG と表示されてます クリーム色のたまごご5個入るもの 置き時間が不明です 出来れば 中玉で何個なら何分で半熟 何分で固茹で 大玉で… など教えてください m(_ _)m

  • 固さ別!ゆで卵のおいしい食べ方アンケート!

    ゆで卵は二種類に大別できます。 ①半熟 (黄身の内側半分がまだ液状である状態のもの) ②固ゆで (黄身の外側が黒くなり内側まで固くなった状態のもの) それぞれのゆで卵について、 あなたが最もおいしいと思う食べ方を教えてください。 【回答例】※私の場合 ①半熟→わさび塩をかけて食べる ②固ゆで→醤油+マヨネーズ+一味唐辛子をつけて食べる

専門家に質問してみよう