• ベストアンサー

pairsで知り合った人と何度か電話して毎日お酒飲

pairsで知り合った人と何度か電話して毎日お酒飲むらしく電話中もよく飲んでました。初めて会う日の話をしていて、今コロナだから会うのは公園では?と提案したら、アルコールを買って公園で飲みたいから交通機関使っていくと行っていました。初対面で夕方公園で会うのにアルコールがないといけないとかちょっと失礼だとか思わないのかな?と思ってしまいます。40手前の人がアルコールないと緊張するとか?それはそれでどうなの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アルコール依存症なのかもね。 初めて会うのにアルコールを持ってくるなんてあり得ないです。 お店で食事するのであっても最初は控えるべきですよ。 常識がないと思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.2

完全なる、アル中。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • pairsでGWに知り合って何度か長時間電話してる

    pairsでGWに知り合って何度か長時間電話してる人に、過去に初対面の男性の車に乗って何度か嫌な目にあいそうになったから初対面の車には乗りたくないし、ヤリモクなのでは?とpairsで知り合った人を疑っちゃうって話をしたので、相手は急いでないし、すぐに会わなくてもいいから、ヤリモクではないとわかってもらうのに時間かけてもいいやと思ったらしく、そんな心情しらないから、男性は有料だから会って違うってなったら勿体ないから早めに会った方がいいのかと私は思っている事を話しました。男性の心情を聞き、私が思うのは、急いでないとは言えGW中でお互い時間あるから公園とかで会ってみたほうが、時間も勿体なくないかなと思うのですが、どういう意味なんでしょうか?

  • なぜ酒に溺れる人がでるのか?

    なぜ酒に溺れる人がでるのか? アルコール中毒の人間を2人知っています。一人はしょっちゅうお酒を飲んでいて、人はそんなには悪くないと思うのですが、みんなから、相手にされてなくて、公園で飲んでいるときはときどき倒れて、救急車のお世話になっています。救急車も誰か呼ばなければ来ないので、はっきり言って迷惑です。それゆえ、もう、最近では公園すら来ていません。もう一人は浦和の方にある美術館の前の公園にいるアル中なのですが、自称元やくざで酒を飲みながら、自慢話を永遠とつづけ、なぜか、ケチをつけて、私を殴ってきました。私はケンカすれば、相手は酒を飲んでますし、勝てる相手でしたが、その場を去りました。こうして、いったんアル中になるともうだれも相手にしません。なぜ、アル中になる人が出てくるのでしょうか?その理由を教えてください。

  • コロナの中での友達との食事について

    1、2ヶ月に1度ぐらいお茶して近況報告する女友達がいます。(友達歴10年ぐらい) 最近は一緒に婚活したりもしてました。 ですがコロナが流行ってから半年以上会っていません。 私はコロナが怖くて、2月から最近まで婚活や他の友達と会うのも控えています。(家族に重症化しそうな人がいるし、もしかかって職場に迷惑も掛けたくないので) ですが友達はコロナで婚期を遅らせたくないと言っていて、積極的に参加し、いろいろな人と会っています。 その友達から、「そろそろ会いたいね」とか「婚活で嫌なことがあったから相談に乗ってほしい」と何回か言われています。 私はその友達がコロナにかかっていて無症状だったら…と思うと心配で、正直会いたくありません。 その友達に会うには公共交通機関も使わなきゃならないので、それも怖いです。(2月から交通機関も一切避けています) 会うとなると食事をしながら4.5時間は話すと思うので感染リスクは高いと思います。 電話とか、テレビ電話を提案したのですが、直接会いたいそうです。 どのように言ったら、相手を傷つけずに断ることができるでしょうか?

  • お酒飲む人の家へ行くときの手土産

    今週末ホームパーティーに招待されました。 名目は「焼肉パーティー」とのことです。 肉とサラダは用意しておくので、 他に食べたいものがあれば持ってきてとのことです。 何を持っていけば良いと思いますか? 私の考えとしては、お酒を飲む人達が多いので、 焼肉後にダラダラ飲みながら食べるおつまみ的なものが いいかなーと思うのですが、その場合どんなものがあるでしょうか? 私はお酒を飲まないのでお知恵を貸していただきたいです。 ここでちょっと補足と言いますか・・私の状況について説明させて頂きます。 このホームパーティーは彼氏が会社の人から誘われており、 私は初対面の人も集まるパーティーです。 (彼女を連れておいでと言われたそうです。パーティー主催者は私も面識あります。) 手土産は彼氏が用意すると言っていましたが、話を聞いてるとセンスに不安なので 自分でも軽く準備していこうと思っています。手土産はスイーツ系を提案してます。 友人からはちょっといいスーパー(成城石井など)でチーズとか生ハムとか サーモンを買って、パン屋さんでバゲットをカットしてもらって持っていけば?と言われました。 これはお酒を飲む立場であれば、正しいチョイスになりますか(>_<)?? 正しければその通りに持ってこうと思ってます。 他に何か案があれば教えて下さい。 出来ればちょっと小洒落たものがいいですw ちなみに飲み物(ビールと自分が飲むジュース)も持って行こうと思ってます。 宜しくお願い致します。

  • 仕事の接待。どうすればばいいでしょう?!

    会社に勤務して三年目になりますが、 ほとんど取引先のお客さんと接することがありません。 それが、来週お客さん5~6人と食事に招待し接待をすることになって、 初めてのことでとても不安です。(目的は、親睦会のようなものですが…) 自分はしゃべりベタで、人見知り。お酒も飲めないんです! (お酒はカクテル一杯飲んだだけで吐いてしまうほど) しかも、緊張するとテンパる癖あります。 まだ24歳なので、年齢が10歳近く離れたお客さんと どう接すればいいのかさっぱり分かりません。 ましてや、ほとんどが初対面なので、会話が弾まずに 接待中なのに黙ってしまうんではないかと恐いです。 そういう時、お客さんとはどのような会話をするものでしょうか? やはり、仕事の話?それともプライベートな話でもいいのか? 接待するときのマナーや、気をつけなければいけない事が あったら教えてほしいです。(座る席は?お酒をついだりするのか?等) とにかく、常識的な知識がありません。 また、お酒の場でアルコールをほとんど飲まないのは失礼でしょうか? 何でもいいので、アドバイスをいただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 内々定者懇談会でのお酒の飲み方

    こんにちは。 就活を終了した大学4年生の者です。 近日、内々定先の金融機関が懇談会を開いてくれることになり参加することとなりました。 懇談会の案内には「当日はアルコールの提供がありますので公共交通機関をご利用ください」との一文がありました。 ただ、私はお酒が飲めません。 最近、試しに飲んでみたのですが度数3%のチューハイ1缶でだめでした。 顔が火照り熱くなり、頭がぼーっとし、心拍数が上がり動悸がしました。 正直、こんなものを好んで飲む人の気持ちがわかりません。 水が一番です。 案内を読むとお酒が出てくるのは間違いないでしょうが、私のような人間はどのようにすべきでしょうか。 正直に酒が飲めないと断るべきか、失礼のないように1杯だけでも飲んでおくべきでしょうか。 ただ、1杯でも飲んでしまうとその後、懇談会を楽しめるか不安です。 青二才のペーペーですので社会人における人との付き合い方が解りません。 どうするのがベストでしょうか。

  • 酒が弱くて、性格は人見知り。そんな方いますか?

    26歳の会社員、男です。 他でもない、僕が表題どおりの人なんですが、 初対面では酒の力を借りないと、口数が増えないくせに、 酒自体は好きじゃなく弱いもんだから、酔えば酔ったで、 直ぐに顔が真っ赤になって頭痛も起きて、苦しくなります。 でも、合コンを筆頭に男女が気軽に出会いの場に参加するには まず”酒ありき”っていう風習(?)がありますよね? まあそれ自体を否定する気はありませんし、 陽気になって打ち解けるには ある種必要なのかななんて思っています。 ただ、それに対応出来ないで居る自分が嫌なんです。 合コンはせいぜい5、6回しか行った事がないですが、 そのたび、「大丈夫?顔真っ赤だよ」なんて心配されるシマツ。 皆余裕顔で飲んでいる中、自分だけ限界間近。 「情けな~…」なんていつも自分で自分を惨めに思います。 大学時代から付き合っていて、結婚を約束していたはずの彼女とも 去年の暮れに別れ、 新たな出会いを!と意気込んでも、この性格な上にアルコールの耐性もなく、空回り感があります。 職場は男所帯なので、社内恋愛は皆無。 僕と似た性格の方(男女問わず) どんな風に乗り切っていますか?

  • コロナワクチン打ったあとにお酒飲んでも良いの?

    ワクチンを打った翌日に亡くなられた年配者のニュースが有りましたね。 この人、どうもワクチンを打った当日にお酒飲んでたみたいなんですけど、ワクチン打ったあとにお酒って飲んでも良いものなんでしょうか? ネットで調べてみると適量であれば別に問題ないとのことですが、コロナワクチン自体、突貫工事みたいな感じで充分な治験もなく作られたもので、未知のワクチンとも言えます。 つまり他のワクチンとは違って、アルコールの影響とかも未知ですよね。 コロナワクチンの研究者はアルコールについて何も言ってないんでしょうか? 接種して数日後とかならともかく、当日から翌日ぐらいまでは飲まない方が良いなどないのでしょうか? お亡くなりになった爺さんは、ウーロンハイ一杯だけで、しかもほとんど残していたとのことなので、やはりアルコールの影響はなくて、お酒飲んでも大丈夫?

  • 未だにコロナのことが話題になっているけど

    5類になったけどコロナは終わってないとかよく聞きますが、 そもそもとして、コロナ初期から今に至るまで、 交通機関や店、会社とかで咳している人全然いませんよね? それなのに感染者4万人!とか言われてもなんで?って思ってしまうんですが コロナに感染した人が全員自宅待機するとは限らないですし

  • お酒を飲で・・・

    私はお酒があんまり強くありません。そして、飲んだ日は必ずといっていいほど 寝る前に(酔いは覚めてます)関節が痛くなります。筋肉痛のような感じです。 周りの者は飲めるからか、そんな事は全くないと言います。 原因や対処法を知ってる方いますか?同じ体験をする方はいますか? 今も実は痛いです…

このQ&Aのポイント
  • sp404mk2をVersion 1.14にアップデートした後、電源を入れても画面が黒いまま起動しない現象が発生します。
  • この問題の解決方法について、具体的な手順や対処法を教えてください。
  • 電子楽器メーカーローランド製品やボス製品に詳しい方、アドバイスをお願いします。
回答を見る