• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生彷徨い中)

人生彷徨い中

このQ&Aのポイント
  • 現在の悩みや将来について質問しています。過去の経歴や医学部受験の結果、障害分野での支援についての志向などが述べられています。
  • 医学部受験を目指し勉強に没頭していたが、合格できず、今後の方向性に悩んでいる。現在の仕事は充実しているが、将来の不安も感じている。
  • 医学部受験の動機は給与の高さだったが、支援したいという気持ちに変わってきた。障害分野の医療面での支援に興味があり、他の職業や資格も考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

医療とは無関係の職場で定年を前にして 医学を志し、定年後に、医師の国家試験を クリアした人がいます。 昨年に努力を無にしない為にも、 是非とも、医学部に合格してください。 いまは、精神科医の活躍の機会が増えていますので、 押さえで、精神医学も目指しませんか。 Good Luck.

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりもう一度受験をしてみようと思います。 ただ自分というものを仕事や勉強を通して知ることができたので、思い切ってやってみようと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.4

●身を捨ててこそ”浮かぶ瀬もあるのでしょう、ぬるま湯的”現状脱却でしょう。願望・決断・未来予測・能力開発・何をトリガーに、なら、”出来るだけ、早期に別次元世界へ、飛び出されるのが、ベストなのでしょう。 ●人生で”何らかの”契機を、お考えでしたら”この時期は、最悪でしょう。 ●医学・医療・福祉・介護・結局”設備&プラント&経営観念が、必要でしょう。 ➡コケの一念で”模索されましたら明るい未来が、必づ、開ける事でしょう。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりもう一度受験をしてみようと思います。 ただ自分というものを仕事や勉強を通して知ることができたので、思い切ってやってみようと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8906)
回答No.3

すべて結果論で、かつ一得一失でしょう。文面を拝見して、年齢、学力、経済的要因、現職の満足度などなどから現職を発展充実させていく方がいいのではと思いました。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりもう一度受験をしてみようと思います。 ただ自分というものを仕事や勉強を通して知ることができたので、思い切ってやってみようと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a0hana
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

>>一念発起して、人生で一番勉強し、とある国立大学の医学部を今年受験しました。 素晴らしいことだと思います。国立私立問わず、来年は受験するべきです。 >>これから何を支えに生きていけばいいのかわからなくなっています。 今やるべきことをやればいいです。目的なんてコロコロ変わるもの、関係ありません。 >>実は医学部を目指す動機の1つに医師の給与の高さがありました。 働き方、内容に見合った給与です。覚悟してください。 30,40才で医学部受験する人もいます。何も恥ずかしくありません。無謀だ、不毛だと思うなら、諦めたらどうですか。何年も頑張っている人、知っていますよ。 逆に、この大学でなければならないと固執している人も知っています。親の圧力もあるようです。また、バイトして奨学金もらって、頑張っている人も知っています。 ちなみに 主人は今年から研修医になりました。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりもう一度受験をしてみようと思います。 ただ自分というものを仕事や勉強を通して知ることができたので、思い切ってやってみようと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生の選択を間違えている

    今年で24歳、いまは大学1年生です。 この年で大学1年生にも驚かれますが、大学に入っておきながら医学部を受験をするなんておかしい… と一部の人からは疑問をもたれるかもしれませんが、諸事情がありまして。 16歳から21歳までずっと病気を抱えていました。 受験というより、病気を克服する事が精一杯でよく病気を克服できたな、というレベルでした。 やっと受験を本格的にできたのは22歳からで、22歳のセンター受験の日にはインフルエンザになってしまいました。 23歳のときにはセンター試験3週間前には親に勘当を宣言されホテル生活を余儀なくされ、国立試験3日前には一番に信じる人から「迷惑」といわれ、まともな精神で受けたとは言い難い状況でした。 自分の人生を呪いたくなりましたが、大震災で苦しんでいる人たちから比べれば贅沢な悩み、健康に生きてこれただけでもすばらしいと言い聞かせました。 そして現在の理工の大学に入りましたが、教授の方々には申し訳ないですが大学の授業に胸に響くものがありませんでした。 しかしたまたま大学で医療関係の授業があったとき、久しぶりに気持ちが高ぶりました。 必死に授業を聞いて、ノートを取る自分。隣に座る友人には医療について篤く語っていました。 このとき「自分には医学部の、受験の未練があるんだな」と思ってセンター出願を決めました。 もちろん、受験から遠ざかっているので大変な苦労が待ち受けています。でも、自分なりにいまの気持ちを「納得」させるのはこの方法しかないと思いました。 その反面、自分の人生の選択がおかしいのではないか、この先もこういった頑固なやり方はよくないしいまの大学生活を楽しむべきではと葛藤しています。 自分の人生は自分で決めるべきだと思います。 しかし、ここまで遠回りをすると自分の生き方がいままで正しいのか、いや、生き方が間違っているから、このような遠回りをするのではないかと悩んでしまったり。 客観的に見て、私の医学部再受験の人生選択は適切な理由だと思えますか? 非常に答えにくい質問になりました、申し訳ありません。お答えいただけると助かります。

  • これからの人生について

     最近悩みがあり、相談させていただきます。  私は現在23歳で今年から新卒で働いています。大学時代は社会福祉学部に在籍して悩んだ末に社会福祉の分野で働くことに決めました。4回生の頃に、自分でも驚くほど必死に勉強して社会福祉士の国家資格も一回目の受験で所得することができました。  そして、正社員として中小規模の救急病院でMSWとして働き初めて半年、毎日葛藤しています。というのも毎日のように医師に怒鳴られ、他の専門職からも関係のない雑務をさせられます。病院には私しか社会福祉士がおらず、地域医療連携室、医療相談室の仕事でただでさえ時間がない状態です。MSWの仕事に関して怒られるのは納得できます。それは私の専門職としての実力不足だからです。ただ、専門性のかけらもない雑務に関して怒られるのはどうしても納得できません。  最近、そんなMSWの扱いを知って、このままMSWとして働くことをやめるべきじゃないかと考えています。まだ、半年しか働いていないですが、社会福祉士の募集で公務員試験の勉強を始めました。病院の同僚には何も話していません。このままじゃだめだ。今、23歳の内に動き始めないとと思っています。これは勝手なことなんでしょうか?正直、正社員として就職もできたのにおこがましいことなのかと悩んでいます・・・。今は、就職難な時代ですし、職があるだけ有り難いのかもしれません。話に聞くようなブラックな労働環境というわけでもないです。ただ、この病院で働き続けても、社会福祉士としての未来はないんじゃないのかとどうしても思ってしまいます。それならば、半年しか働いていなくても何か行動したいと。私は、社会人ではありますが、まだ学生気分が抜けないくらいの人間です。人生の先輩方、同じように悩んでおられる方、もし良ければ、アドバイスをいただけないでしょうか?  また、社会福祉を学ぶために留学するのもいいんじゃないだろうかとも考えています。個人で留学とかはできるものでしょうか?もし詳しい方がおられたら教えていただけないでしょうか?

  • 障害者の人を助けられる仕事って例えば何がありますか?

    私は医学部志望で今は浪人中なのですが、障害者の方々の支えになれるような仕事をしたいと思っています。障害者の方々が必要としている職業って何がありますか?

  • 人生相談。医学部か、歯学部か…

    中学3年生、国公立医学部志望です。中堅中高一貫に通っています。 実家は歯科医院を開業してます。叔父が歯科医師です。 自分は祖父母に育てられています。本当に感謝です。 自分は、国公立医学部志望ですが、祖父母や叔父は僕に国公立歯学部に行ってほしいみたいです… 確かに開業してる叔父の歯科医院を継ぐことは出来るし、選択としては比較的楽な方だと思います。国公立歯学部も決して簡単ではないですがね。 でも、自分は今まで「人の命を助けたい」気持ちだけで医学部を志望してました。しかし、よく考えてみれば「最後の受験なんだし、お金をかけてくれた祖父母に勉強で恩返ししなきゃ」「勉強しか道がない」という不純な動機があるような…。 歯科医では直接命に携わることが出来ないし、継げば楽。歯学部に少し魅力を感じるけど、医学部にも行きたい。勉強してれば良い話ですが、心配なんです。 あなた(回答してくれる人)なら、この場合医学部か歯学部どちらに進みますか?アドバイスも添えて、回答願います。

  • 医学部から他学部への再受験を考えています。

    私(男)は今年、国公立医学部医学科に合格した1回生のものです。最近、自分の将来を考えると、この進路で本当に良かったのだろうかと悩んでいます。医学に興味がないわけではないのですが、1番興味があるのはデザインの分野でした。しかし、デザインの分野は厳しい世界で挫折する人が何人もいて、今まで勉強を頑張ってきただけに安易にデザインの世界に入るのは勿体ないということで、周囲の人とかなり相談した結果、医学部にしようかという結論にいたりました。 以前から興味があった、工学とデザインをあわせたメディアアートやVRの分野が注目され始め、面白そうだなと思いました。この分野も大企業でとりあげて行っている会社は見当たらないので、デザインと同じく、なかなか厳しい世界だということはわかっています。けれど、工学部の近い分野を大学で学び、6年間で自分なりにデザインも学んでみて、安定した就職という道も残しつつ大学で将来の道を模索するという選択が良かったのではないかと強く思い始めました。もしくは、経済学部などの学生生活に余裕のある学部にいきながら、6年間で好きな分野で芽がでるか挑戦してみるということを考えています。このまま、医学部にいって医者になって、病院勤務で死ぬまで働き、安定して収入もあるけど、本当にやりたいことではない仕事で心身を削りながら生きていくことに疑問を感じました。 そこで、旧帝大の工学部か理系受験のできる文系学部(京大経済学部、総人など)に再受験しようか考えています。周囲の人からは医師免許はとっておいたほうがいいんじゃないかと言われていますが、若い時期の6年間をそのために犠牲にしたくないし、大学生活もモヤモヤした気持ちでなく楽しみたい気持ちもあるので自分としてはあまり賛成できません。それに、医学部だと今はまだ授業もそれほど忙しくありませんが、これからどんどん忙しくなるので、やりたい分野のことが全然できなくなることを考えると、今すぐ再受験したいという気持ちです。自分の通う大学は地方国公立なので、なかなか学生の活動も活発でないような気がします、これは自分の想像も入りますが、阪大京大東大の学生はサークルなどで新しい事業や活動に積極的な学生が多く、志が同じような仲間も集めやすそうな雰囲気もあり、多くの学部の人とも交流が盛んで刺激を大いに受けられるのではないかと期待しています。社会にでてない未熟者のゆえ、仕事や働くことの厳しさ、お金の大切さなどについて甘いと思われる点は多々あると思います。大学生、社会人の先輩方に体験談などあればまじえながらアドバイスをいただきたいです。拙い文章すいません。回答よろしくお願いします。

  • 【実質3浪】医学部をもう一度目指すか、薬学部に通うか。【再受験】

    質問させていただきます、国公立医学部志望の21歳です。 3年前、現役で他学部(医学部でも薬学部でもない所です)に合格し、1年間そこで勉強していましたが、かつてから抱いていた 「医療に携わる仕事がしたい」 という思いを捨て去ることができず、医学部再受験を決意しました。 元々は薬学部でもいいからとにかく医療人として活躍したいと思っていましたが、大学を辞めてまで挑戦するからには、(かつては手が届かないと思っていた)医学部を目指そうと思い至った次第です。 ですので100%「医学部じゃなきゃだめだ!」という思いから再受験を決意したのではありません。一番やりがいがあって魅力的な医療関係の仕事が医者であるという思いからです。 一度は不合格になりながらも、自分なりに順調に勉強が進み、1ヶ月後に二度目の1次試験(センター)を迎えることになりました。 来年もし再び不合格になってしまった場合、もう一度医学部合格を目指すか、滑り止めに薬学部を受け薬学部に通うかを決めかねています。 そこでお聞きしたいことがあるのですが、 「年齢的に(実質3浪や4浪)、薬学部での就職で困ることはありますか?(特に野心は無く、薬局等で仕事をしたいと思っています。)」 ちなみに受験校は国公立のみを考えており、前期後期は医学部を、(受けるならば)中期は岐阜薬科大学を受験する予定です。 どちらの道に進んだとしても、その人生を全うしていくつもりです。 その他お気付きの点や疑問等ありましたら回答お願いいたします。

  • 僕の人生についてアドバイスをください

    僕の人生について何かアドバイスを頂けないでしょうか? 自分の人生なのになぜか釈然としないんです。 高校の頃から話をしますと、僕は高校を中退し、大検を受けて、 大学受験をしたものです。大学受験のときは成績の伸びがよく、 一時期は私立大学の医学部を目指していました。 しかし、途中でなぜか志望ランクを変えたくなり、医学部受験をする こともなく、途中で私立大学の化学部に志望を変更しました。 私立大学の化学部に合格し、将来は科学者にでもなろうと考えていました が、実験の授業についていけず[教授と馬が合わず、勉強も出来ずで]、 結局、去年、転部して、文系の経済学部に入りました。 経済学部に入ると、今度は一年中ダラダラしている自分に気づき、 資格の勉強でもしようかと思って、今簿記の資格に挑戦しています。 今現在は、将来に新たな目標が出来、サークルになどに入って、 一見すると普通の大学生と同じような感じで暮らしているんですが、 何か自分の中にひっかかるところがあります。それが何なのかわからず、 且つ自分の人生をこれ以上変えることができないので、困っています。 いろいろな進路に挑戦したのがまずかったのか、中途半端に医学部受験を やめたのが悪かったのか、いきなり文系に来たのがおかしかったのか、 よくわかりませんが、何かしっくりと来ないんです。 何か気付く点やアドバイスをもらえると幸いです。

  • 人生再出発ですな

    社会に出てから医学部を再受験(編入)する人が多いとよく耳にします。 凄く気になるのですが、理由は何なのでしょうか? 大学でやってきた勉強が、社会に出てうまく役に立たないと分かったから、とかでしょうか?

  • 手話が活かせる仕事は?アルバイトは?

    20歳の女です。 専門学校を3月に卒業し、大手鉄道会社に入社しましたが、どうしても手話を通した仕事がしたいと思っています。 中学生の頃から手話を少しだけ学んでいました。 専門学校も添乗員になるために入学しました。 手話が出来る添乗員がいれば、聴覚障害の人も楽しめる旅行が出来るんじゃないかというちょっとした希望がありました。 しかし、添乗のアルバイトなどの経験から自分の体力に限界を感じました。 しかし、手話を通して何か人の役に立てる仕事が出来たらと思っています。 手話検定5級しか持っていませんが、この先さらに独学でじっくり勉強していきたいと思います。 実はいま、就職活動中でもります。 そこで、どこか福祉施設などで手話の勉強もしつつお仕事に携える所はないでしょうか? 給料面に関しては、そこまで望んでいません。 少しでも良いので、情報を下さい。 よろしくお願いします。

  • 医学科か看護学科か・・・

    私は今大学の志望学部について悩んでいます。医学部へ行きたいのですが、医学科か保健学科看護学かで迷っています。 小さい頃から医者になると言ってきたんですが、最近本当にそうなりたいのか分からなくなりました。もっと一番患者さんの近くで仕事をしたいと思うようになり、看護士がいいなと今少し思っています。(医者になりたいという気持ちもまだあるんですが) ですが看護学では受験科目で数(3)がいらないんです。高1から理系として勉強してきて学校の選択科目でも数(3)をとっています。塾でも一通り勉強し終えました。だから今さら捨てるのもどうかなぁって思ってしまって。 親や塾の先生も看護士は薦めたくないと反対モードです。 でも医学部に行こうにも今の学力じゃ全く自信ありません。 こんな優柔不断なことばかり考えてしまい、目標もわからず、勉強にも身がはいりません。どなたかアドバイス、お願いします・・・。