• 締切済み

障害者の人を助けられる仕事って例えば何がありますか?

私は医学部志望で今は浪人中なのですが、障害者の方々の支えになれるような仕事をしたいと思っています。障害者の方々が必要としている職業って何がありますか?

みんなの回答

  • MSK567
  • ベストアンサー率45% (20/44)
回答No.2

こんばんは。 医学部志望ということなのですが、 お医者さんは障害者の方々だけでなく必要とされています。 あと看護士さん。 福祉分野では訪問看護士さんも不足気味です。 身体、知的、精神とそれぞれニーズは違うかもしれませんが、 圧倒的に不足しているのは介護職なので 介護福祉士やヘルパーが一番必要とされているのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

言語聴覚士 作業療法士 理学療法士 などでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験で何年も浪人する人に医学部志望者が多いのは

    大学受験で何年も浪人する人には、医学部志望の人が多い気がするのですが、それは事実ですか? もしそれが事実だとしたら、どうして医学部志望の人は何年も浪人するのでしょうか?

  • 障害者や恵まれない人とかかわる仕事

    僕は将来、ユニセフのような障害者や恵まれない人とかかわる仕事がしたいと思っています。 ですが、ただ漠然とそういう希望があるだけで、具体的にどんな仕事があるのか知りません。 たとえばどんな職業があるか教えてほしいです。 あと、NPOに就職ということも考えているんですが、その場合、どんな大学に入ってどういう経路で就職すればいいんでしょうか?

  • 障害者の人たちと関わる仕事

    教育学部を卒業した者です。 就職は、最初は民間の教育産業でしたが、営利目的の会社、かなり怪しい会社であったため、そこで民間と教育との融合には無理があるのでは、と感じ、それから教育産業には全く目を向けなくなりました。 転職は、一般企業で、それから10年以上は教育からは全く離れた状態です。 教育や福祉に関わる仕事で、理想と現実の違いに失望してしまって全く違う業界にいってしまう人たちを多く知っていますし、自分も理解できます。 たまに、それ自体を職業にすると、自分が苦しい(経済的にも)のも見えています。 しかし、障害者などの作業所に行くと、一緒に何かを作ってみたいなあとか、わからないところとかを教えてあげたりとかしたいなあとか、思ったりするのですが、これはいいところばかりを見ているだけなのでしょうか。 ボランティアも考えていますが、いまいちまだピンと来ません。 障害者の人たちと接する仕事は、ボランティアも含め、どんな仕事があるのでしょうか。 また、何か資格を取るのがいいのでしょうか。 漠然とした質問で、申し訳ありません。

  • 受験教科について

    浪人することになってしまったものです。 私は理系なのですが 数IIICは学校でならっていません。 獣医学部志望で獣医学部はIIICが必要ないのですが IAIIBの応用力をつけるためにやっといたほうがいい ということはありますか? 回答よろしくお願いします

  • 浪人

    医大生の皆さんに質問です。 私と私の友人と同じ大学の医学部に行こうと約束してたんですが(たまたま志望大学と志望学部が一致してたので…。)、私もその友人もセンター試験の得点が足りないために受験できなくなりました。私は浪人を許してもらえなかったので別のルートに変更したんですが、その友人は浪人することにしたみたいなんですが、何浪もするのは嫌だと言ってました。(まあ誰だってそうですが…。) 私も大学に通いながら医学部行くために勉強するつもりでいますが、受かる前に卒業しちゃうんじゃないかという不安もあります。 それである日、医大生は大抵浪人してるとかって聞いたんですが、皆さんは今通っている大学の医学部に入るために何浪しましたか?また、どこの予備校に通ってましたか? 何浪したかは恥ずかしければ答えていただかなくてもいいですが、できれば予備校は教えていただけたらと思います。

  • 医学部志望者にとって浪人での大変なことはなんですか

    医学部志望者にとって浪人での大変なことはなんですか? 一年浪人すれば地方大学なら受かるものですか?

  • 医学部大学院と医師免許

    今、受験生です!! 第一志望の国立医学部に合格できず、浪人も出来ないので、どこの大学に進学するか検討中です…。卒業後、どんな仕事に就けるのか考えてきめようと思ってます!! 全然わからなくて、いろいろ質問したいのですが… (1)癌の研究をするのには、大学院の何学部がイイのですか?? (2)大学院の医学部に行っても医師免許の受験資格はもらえないのですか?? (3)大学院の医学部や薬学部はどんな大学からでも進学できますか??

  • 国立医学部医学科合格を目指したい

    高2男です。 もう高2の秋難しいのは分かっているつもりですが、諦めきれません 私立ですらかなりの難関だと聞きます。 恥ずかしながら通信のため周りに第一志望が医学部医学科でしかも国立なんて恥ずかしくてまだ言えて言いません。 中学からちゃんと勉強しておけばよかったと後悔しています。 浪人は多分家庭のことを考えるとできない可能性があります。 できるだけ現役で合格したいと思っていますが、一年のタイムリミットでどのように計画を立てるべきでしょうか? 医学部医学科は現役と一浪がほとんどばと聞きました。そういう方々は中学の頃からきちんとしていたのだと思います。 一年ごときで甘いのは分かっています。 でもどうしても行きたいんです。 アドバイスお願いします。

  • 獣医学部受験

    小さい頃から獣医師を目指しています。 志望大学は鹿児島大学の獣医学部です。 今年センターも受けました。 しかし6割しか取れず2次で挽回するには満点近く とらないといけません。 親はもぅ諦めたらと言われましたが獣医学部を諦め きれめせん。 浪人も考えていますが親はあまり乗り気ではなく やっぱり志望校を変えるべきか迷っています。 仮に浪人したとしても獣医学部に受かるという保証は ないわけですし、本当にどうしていいか分からず迷っています。 長文で申し訳ないのですが回答よろしくお願いします。

  • 予備校について

    浪人生です オススメの予備校はありますか? 獣医学部志望です 回答よろしくお願いします

音が出る問題について
このQ&Aのポイント
  • オンにしていると、何も入力していなくてもずっと音が出る問題が発生しています。
  • 前後のエフェクターとACアダプタの関係についても気になります。
  • 質問内容は、電子楽器メーカーローランド製品やボス製品に関するものです。
回答を見る