• ベストアンサー

告白したときの返事が、、

keaget09の回答

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.9

mn306220さまおはようございます。keaget09です。 女の子なのですけど、男の子として回答させていただきますね。 >付き合っても俺は何も変わらないよ。 >連絡も増えないし、自分のペースで返すし。 >彼女より仕事、友達、趣味優先だからね。 >私のために~してって、縛られるのが嫌なの。 >何より自分が一番だからね。 >そういうので俺のストレスになっていったら、 >友達に戻ろうって言う日が来ると思うよ。 私は逆に、照れ隠しとかだったりするのかな~って思いますた。 本当はすごくすごく大好きで、『ぎゅ~』ってしたいんだけど、「ク-ルな俺」っていう自分も大切にしたい。 そんな感じが受け取れます。 たとえばここ。 >連絡も増えないし、自分のペースで返すし。 『返さないよ』とは言ってません。なので、返すこと自体がイヤなのではないはず。 そしてここ。 >彼女より仕事、友達、趣味優先だからね。 『そっちが優先』なのであって、彼女さん(=mn306220 さま)のことを『度外視してまでつきあう』とは言ってません。 なので、優先順位は下がるものの、おつきあいすること自体を拒否してるわけじゃないはず。 >私のために~してって、縛られるのが嫌なの。 >何より自分が一番だからね。 この部分に関してはニュアンス、っていうか受け止め方で。 『自分の考えも尊重してほしい。』という意味なのかなぁ、と。 おつきあいするとなると、いくら好きだからと言っても、感じ方や考え方、波長が全く違う人と同じ時間を共有することになるので、『自分はこう感じてるんだけど、あなたはどう?』みたいな感じで、「相手の考えも尊重し、自分の意見も遠慮なく通す」ほうがうまくいくんだと思います。 男の人はうまく伝えられない方が多いみたいなので、その辺察してあげられたら、と思います。 この文章を見る限り、『絶対にあんたとじゃヤダ!』とまでは言ってないので、 >つまりは 好き とか 大切 ではないんですよね? というのではないと思います。

関連するQ&A

  • 告白の返事について

    男友達に告白されました。 でもメールを私に送ってきて 自分でブチったりするのに 私が返さないと、電話かけてきたりされます。 メールで 1回目「俺のこと好き?」 2回目「好きじゃないの?」 返信しなかったら電話かかってきました。 出てないけれど… 夏休みに死んでも会いたいとか言ったのに連絡なしでした。 私には好都合ですが; 死んでもって言われたことに恐くて…付き合ってもないので。 すごく落ち込んでいるときに相談、のってもらったりしたんです。 そのときにプライベートなこともつい言ってしまったんです。 それで、そのことで友達に弱みを握られていて(言い方おかしいかもしれないですが)、告白の返事に戸惑っています。 相談とかしている時は普通だったんですが最近、上記のような感じで。 相談する相手を見極められなかった私が一番悪いんですが(;_;) どんな返事をすればいいでしょうか?

  • 告白したのに、返事が来ない!

    私から告白して、快い返事がきましたが、まったくその後、音沙汰なしなんです。 快い返事の内容は「楽しくいきましょう」とかいてありました。よく考えると、特に付き合うとか、これからどうするとかということではない気がします。 この返事は、『友だち』ということなのでしょうか? 彼は、断るとき「断るときは遠まわしに断ったりする」と言っていました。私って断られているというか、遠まわしに何か言われているような気がするのですが。どうなんでしょう? 連絡はきます。ただ、避けられている感はあります。とっつきにくい感じなので、彼に何と話しかけたらいいのかわかりません。

  • 告白して返事を貰っていません…。

    去年の12月に好きな人に告白をしました。 『考えとく』と言われ、私は待っていたのですが、高校を卒業してしまい、結局返事は聞けていません。 自分に少しでも可能性があるんだと思い、期待してしまう思いと不安な思いでいっぱいでした。 彼は卒業した後も受験を控えていました。もう終わったのか、まだこれからなのかは分かりませんが、卒業式までに決まっていなかったのは確かです。 私は、受験真っ盛りの時に告白してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。受験を最優先するのは当たり前です。 卒業した後、どうしても直接本人の口から返事が聞きたくて、会えないかどうかメールをしました。 ですが、一週間以上経った今でも何も連絡はありません。 もう、答えは分かっていますが、直接聞かないと前に進めません。 振られるよりも、無視されることが一番辛いです。 4月になれば受験も終わっていると思うので、それまでに何の連絡もなかったらまたメールしようと思っていますが、連絡先が変わっていそうで怖いです。 どうしたらいいですか? たくさん悩んで友達に相談しても、友達も頭を抱えるだけです。 このままでは吹っ切れないし、忘れられないです。 教えてください。

  • 告白の返事

    告白の返事 10日前に好きな人に直接「好きです、付き合ってください」って告白しました 彼の返事は「考えさせて」でした でもいまだに告白の返事がもらえないままです 私は以前好きな人に告白した時返事をもらえずついには相手から連絡が来なくなってしまったという辛い片思いをしていた経験があり、しかもその人をずっと半年以上諦め切れないでいた経験があります(遠距離なのもあってこの場合はメールで告白しました) また同じように告白の返事をもらえず、疎遠になってしまいたくないし、なってしまうのが怖いです いわゆる告白をスルーされたり、連絡が途絶えてしまうことが怖くトラウマになってしまってるんです なので10日間待った今、告白した彼に電話か直接 「真剣に考えてくれてるなら待てるけどもしもう答えが出てたり、考える気がなくて返事するのが先延ばしになっているなら言って」 って伝えたいと思っています 伝えて返事を催促されてるみたいにはならないですかね? あとこんなこと言われて流されたりあきれられたりしないでしょうか? どう思いますか?

  • お前のことは好きじゃない

    好きな人に告白したら、 付き合っても俺は何も変わらないよ。 連絡も増えないし、俺のペースで返すし 彼女よりも趣味、友達、仕事優先で、 何より自分が1番だからね? 私のために~してって縛られたくないし、 そっちも、付き合ってるのにどうして○○してくれないの? ってことがたくさん出てくると思うよ。 我慢するんだったら、このままでいいじゃん。 と言われました。 ※年上から年下に、男性から女性に言った言葉です。 つまりは好きではない、遊びですか?

  • 告白の返事

    4月半ばに告白されました。 『先を見据えた付き合いがしたい』『中途半端なことはしない』『仕事のことを理解してくれるなら付き合いたい』など言われました。 わたしは恋愛に慎重なタイプなのと、『仕事の理解』が必要なため『簡単に返事はできないからゆっくり考えたい』と返事を保留にしました。 彼は『焦らないからゆっくり考えてくれていい』と言ってくれました。 告白後彼は仕事の関係で一ヶ月ほど県外へ行くことになりました。その間二回目食事へ行きましたが、返事のタイミングを逃し、彼からも催促をされませんでした。 彼は仕事柄多忙で、休日出勤があったり、ギリギリまで予定が立てられなかったりします。 5月末に彼に『返事がしたいから空いた日を教えて欲しい』と連絡しました。 二週間後彼から『明日休めるけど、空いてる?』と連絡がありましたが、わたしに用事が入っており会えませんでした。 その後二回ほど予定を聞きましたが、予定が合いませんでした。 それでもう一度『会って自分の気持ちをちゃんと伝えたいから、時間を作ってもらえないかな?』と連絡したら、『わかった、来週末休めそうなら連絡する』と返事がありました。 これまで一度も返事のことは聞かれないし、彼はもう冷めてしまったのでしょうか? 気持ちが途中で冷めてしまったら、告白しても振りますか? 真剣なら何も言わず待ちますか? とりあえず来週末わたしは自分の気持ちを伝えるのみなのですが、恋愛に消極的なので少し不安です。 慎重すぎて恋愛のペースが遅いので、その間に冷めてしまったら悲しいです。 石橋を叩きすぎてしまったようです。

  • 告白の返事がしたい

    4月半ばに告白されました。 『先を見据えた付き合いがしたい』『中途半端なことはしない』『仕事のことを理解してくれるなら付き合いたい』など言われました。 わたしは恋愛に慎重なタイプな  のと、『仕事の理解』が必要なため『簡単に返事はできないからゆっくり考えたい』と返事を保留にしました。 彼は『焦らないからゆっくり考えてくれていい』と言ってくれました。 告白後彼は仕事の関係で一ヶ月ほど県外へ行くことになりました。その間二回食事へ行きましたが、返事のタイミングを逃し、彼からも催促をされませんでした。 彼は仕事柄多忙で、休日出勤があったり、ギリギリまで予定が立てられなかったりします。 5月末に彼に『返事がしたいから空いた日を教えて欲しい』と連絡しました。 二週間後彼から『明日休めるけど、空いてる?』と連絡がありましたが、わたしに用事が入っており会えませんでした。 その後二回ほど予定を聞きましたが、予定が合いませんでした。 それでもう一度『会って自分の気持ちをちゃんと伝えたいから、時間を作ってもらえないかな?』と連絡したら、『わかった、来週末休めそうなら連絡する』と返事がありました。 これまで一度も返事のことは聞かれないし、彼はもう冷めてしまったのでしょうか? 気持ちが途中で冷めてしまったら、告白しても振りますか? 真剣なら何も言わず待ちますか? とりあえず来週末わたしは自分の気持ちを伝えるのみなのですが、恋愛に消極的なので少し不安です。 慎重すぎて恋愛のペースが遅いので、その間に冷めてしまったら悲しいです。

  • 告白の返事がありません。どうするのがよいのでしょう。

    告白の返事がありません。どうするのがよいのでしょう。 28歳男性です。この夏に、出会って2年経つ女の子に告白しました。 告白の日までは2人で飲みに行くなどいい友達として付き合っていました。 彼女はちょっと意外そうな感じでしたし少し熱のこもった告白になってしまったので、少し時間が必要かなとは思いました。 1ヶ月ほどたって連絡してみましたが、何の返事もありません。 2週間でメール2通とコール2回したのでもはや現時点での反応をしることは諦めざるを得ません。 これを機会にあっさり諦めるしかないのでしょうか。 それとも暫く時間をおいてまた連絡していいものなのでしょうか。 彼女と似た行動を自分も取ってしまいそうな方からご回答いただけると嬉しいです。

  • 告白の返事

    好きな人に告白しましたが、何の進展もありません。 今思えば、わたしが付き合ってと言わなかったので、断り辛かったんだと思いますが、そのとき遊ぶ約束もしています。 彼の方から自分の都合とか色々話してきてくれたので、嫌々言っているようには見えませんでしたが、結局誘っても断られ続けてるし、避けられているので脈なしです。 彼は趣味に没頭しているタイプで、女と遊ぶこと自体めんどくさいと言っており、ずっと女っけのない生活していてそれが板についており、気軽に応じれないみたいです。 でも断る時は、わたしと遊びたくない感じは出さず、予定がまだわからないからまた連絡すると言って返事を先延ばしにして、その日は無理だったっていうのがいつものパターンで、普段避けてるくせに、断ったあとは自分から話しかけてきたり、本当に用事あるアピールしたりします。 迷惑なら言ってと言っても、本心言わないし、友達がはっきり言った方がいいと言っても、それは傷つけちゃうし。。。とか言ってるそうです。 もう諦めるつもりなのですが、彼を見る度に気持ちが揺らいで仕方ないし、気持ちは伝えたし中途半端に終わらせたくないので、はっきり言ってと言いたいです。 でも付き合ってと言わなかったのに、そんなこと言っていいのか悩んでます。 わたしは静かに諦めるベきなんでしょうか? もしちゃんと言ってほしいと伝えたら、さすがに返事してくれるでしょうか? ご意見お待ちしてます。

  • 告白の返事を待っています

    初めて質問させていただきます。 先日、バイト先で知り合った4歳年上の女性(Aさん)に告白をしました。返事は「今すぐは返事出来ないです。もうちょっと考えさせて」でした。初めてのデートの時だったので、まだお互いよく知りえてなかった状態での告白だったので、ちょっといきなり過ぎたかな?と今になって反省しております。でも後悔はしていないです。なんだかその時告白しないと、もう今後Aさんから友達としてしか見てもらえなくなってしまうような気がして…正直、焦っていたのです。 その後、僕から『返事は急がなくていいです』という趣旨のメールを送ったところ、『(告白は)驚いたけど嬉しかった。無理だったらすぐ答えだしてるよ』というようなメールが返ってきました。このメールから、返事を待たせているのはおそらく断り文句を考えているからではないということが窺えたので、少しばかり安心しました。油断は出来ませんが…。 実は以前から、Aさんから「彼女いるの?」と聞かれたり、ハグしてきたり(日本人です)、自転車で二人乗りしたときは後ろからぎゅっと腕を回してきたりと、何かとふれあいが多かったので、てっきり僕に気があるものと思い成功を予感していたのですが…。 告白後も度々連絡とっていますし、2回目のデートの誘いにも即答でOKしてくれました。メールで「誰にでもハグしてるわけじゃない」と意味深発言もありました。 告白から10日経ちます。いったいAさんは何に迷っているのでしょうか?付き合うか否か?年の差?それとも付き合うタイミングでしょうか?少なくとも脈なしではないと思うのですが…悪い予感がしてならないです。皆さんのお考え、体験談、どんな回答でもかまいませんので、ご回答お願いします。