• 締切済み

頭を捻ったような強い痛み

siawase276の回答

回答No.2

あれですよね。 右見ようとして、ちょっと左が気になって、グキッってやつですよね。 誰でも一年に一回はやるのではないでしょうか。

honeybitter
質問者

お礼

ありがとうございます。私は特に意識してないときで、顔上げた瞬間とか、ドライヤーしてて適当に頭動かしてる時になります。

関連するQ&A

  • 頭が重い 体がフラフラする。

    頭が重い、体がフラフラする。一ヶ月ほど前からこの症状が出て、神経科に通うようなり、様々な薬「デパス、グランダキシン、ジプレキサ、リボトリール 」など服用しましたが治らず、困ってます。MRI、CT、血液検査などもしましたが異常なし。どのような病気なのでしょうか?困ってます。どなたか詳しい方おしらせください。

  • 頭を打つ

    1か月少し前に頭を強く打ち後ろに転びました。 いまだに頭の違和感 ふらつき 痛み 頭をわし掴みにされて押さえられてる感があり毎日つらいです 1番痛みのひどかった時にCTをとりましたが 腫れてはいるものの異常個所はないということでした。 ですがそれ以来すっきりする日はなく 毎日寝て過ごしています。 首をひねった可能性もあるのでカイロプラティックも行ってはみたものの 頭のほうがどうなってるのかわからないので 主治医のわたしのCtの結果を見てからでないとはじめられないとのこと。 首だったら首でいいのですが いまだ原因不明 めまいは耳鼻科で見てもらう(一応)ことになっていますが1カ月も先 1度MRIをしてもらおうかと考えているのですが MRIの必要性はこの場合あるのでしょうか? 何をどう見てもらえばいいのでしょうか? 海外のため 今すぐ整形外科で頭からつま先まで念密に検査といったことはないようです。

  • 頭が痛い

    2か月前頭を打って ひっくりかえり 病院は行くのですが 改善されていません むち打ちもあるかと思い CTも頭とくびはとりましたが 異常はなしとのこと 目まい 頭を押さえつけられている感じ が不快でなかなか治りません CTで 血管に造影剤を入れてとることと なりましたが これで何が分かるのでしょうか 頭痛や 目まい むち打ちのような症状等分かるのでしょうか? これで原因がわからなかったら 電気をあてて どこの神経が麻痺しているか 傷ついているか調べるそうです。 CTが少し怖いのですが やったほうがよい検査なのでしょうか?

  • 頭を傾けると目の焦点が合いません

    病院にかかるにしてもどの科に行ったものか迷っております。 数年前から、横になって寝た時、歩いていて首を少し動かして上方をみたりすると ものが二重にみえたり遠近感がなくなったりすることがたびたびあります。 視力は悪くないので普段は裸眼です。 眼科にかかっても老眼、乱視もさほど強くなく異常はないといわれますし 最近ほかの病気の検査でMRIもとりましたが別に脳に問題もありませんでした。 眼精疲労とかフリーズアイかとも思うのですが その症状が始まると、なんとなく寄り目になる感覚で気持ちが悪いし 車の運転で高速の表示などを見るのが怖いです。 このような症状の方は他にいらっしゃいますでしょうか? 解決の為のもろもろのご意見、伺えれば幸いです。

  • 頭のぐらつき

    時折ですが頭がガクっと落ちるような感覚に見舞われます、特にストレスを感じた時に多いような気がします、内科を受診しましたが特に以上はなし、念のために脳のMRI検査をしましたが、やはり異常なし、しかし症状は改善しないため市販の漢方などを試してるのですが頭痛やふらつきなど余計に悪くなり困っています、医者に異常はないと言われているから気にしすぎなのか?と思ったり(病は気からとも言いますし)しかし突然意識を失うんじゃないかと不安な日々を過ごしています、同じような経験された方いましたらアドバイス願います。

  • せなかがばりばり言って困ります

    家族のことで質問です。 40代♂です。首を左右に曲げるとせなかがばりばりうそうです。 MRIやレントゲンでは何も異常はありませんでしたが、 肩の痛みで現在仕事はできない状態です。 精密検査をしてほしいのですが、CTやMRIでなにもなかったので 病院はあまり対応してくれないようです。筋肉の病気かもしれないので、 心配だと言ったのですが、、、、、。血液検査などでわかるものではないのでしょうか? また、こういったばあい整形外科になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 激しい頭痛と更年期障害のことで

    同じ職場の50歳半ばの女性が首の付け根からこう頭部にかけて激しい頭痛が起こり動けなくなってしまいました。 頭痛がひどい時は手足もあまり動かないようです。病院ではCTスキャン、MRI、胃カメラ等の検査をしましたが異常なしでした。普段から頭が痛いようなことは言っていて頭痛薬で抑えていました。更年期障害ではないかと医者(内科医)は言っておりますが、更年期障害で救急車でたびたび運ばれてしまうほどの重い症状が出るものなのでしょうか? 御存知の方がいたら教えて下さい。 また、受診するのは婦人科の方が良いですか? 今仕事も忙しく、少し良くなると出てくるのですがかなりつらそうです。 宜しくお願いします。

  • 首の痛みと耳

    1週間位前に突然、激しい頭痛、首痛、めまい、嘔吐で病院に行きました。 頭部CTと頭部・首のMRIを撮りましたが異常なし。髄膜炎の検査もしましたが異常なしでした。 安静に…と言われ、安静にしていますが良くなりません。 横になっていると頭痛、首痛、めまいはありませんが、起き上がると頭痛、首痛、めまい、吐き気がしてどうにもなりません。 そして少し耳が聞こえにくくなります。 この様な症状から考えられる病気はりますか? また、何科へ行けば良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 原因不明の首の痛みや手足の痺れなどで悩んでいます

    2月中旬から突然肘が痛くなり、3月中旬以降首が動かなくなり、痛くなり急激に悪化していきました。その他にも頭が締め付けられるような頭痛、めまい、首、肩、腕の異常なコリとハリで痛みと、手足がしびれて歩くのも辛いです。 病院の整形外科でCT、MRIなどを撮りましたが首がストレートネックではあるけど脊髄などは圧迫しておらず、自分の出てる症状とMRIの結果が一致していないと言われました。 神経内科で脳のMRIや眼底検査をしても異常なしで今出てる症状の原因がわかりません。 誰か同じような症状の方いらっしゃらないでしょうか?

  • 頭を強打したのに、MRIは必要ないと言われた

    頭を強打し、痛みがあったので総合病院に行きました。 40~50代の男性医師が対応したのですが、 私の状況説明を聞いて、眼球の動きや立てるかどうかを診て、 頭部を触診しただけで、 「大丈夫だ」と言われました。 外傷(こぶなど)がないこと、 私は20代なのですが、年齢的にも若いこと、 事故後の現在意識がはっきりしていることから 心配することはないと言われました。 CTやMRIを尋ねたのですが、 「CTは被爆がある。だが今取るならCTのみ。 MRIは症状が出ていないこの段階では医学的に不要というしかない。 MRIを取りたいなら明日の昼間に再受診し、1ヵ月後の予約まち」 という対応でした。 私は不安を訴えたのですが、 その医師は、手足の痺れがあったらMRIを受けさせるが、症状がないと許可(と言いました)できないと言いました。 今インターネットで調べたところ、頭を打った後に症状が出ていなくても MRIを取ったという話が多かったです。 頭にヒリヒリとした痛みがまだ残っているので、とても今不安です。 他の病院に行きますが、 この医師の対応は適切だと考えられる範囲のものでしょうか。