• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コロナと海軍)

コロナと海軍

dottimitiの回答

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.2

日本では、現場の判断で大勢の命を助けるために動く(艦上の人々を助けるためにグアム島に患者を隔離)ような人は要職につけない。そのような人は「コミュニケーション能力がない」と言われて排除される。もしいたとしてもこの安倍政権の7年で嫌気がさしてやめている・やめざるを得ない状態に押し込まれて辞めてしまっている可能性が大。 そして、マスコミの中も同様で、そもそもこうしたことがあっても報道されにくい。細い経路を伝って報道されたとしても「お上にたてつく人間」でしかないから「妄想を言う人間」としてSNSでレッテルを貼られて炎上し、そして忘れられていく。 と思います。こんなことではいけないんですけどね。

SPS700
質問者

お礼

大変ためになるご意見をいただきありがとうございます。お国変われば品変わるですね。

関連するQ&A

  • 旧日本軍に騎士道を見た。

    太平洋戦争中に旧海軍の駆逐艦「雷」に救助された元英兵が、雷艦長の顕彰式に感謝の意を表しに来日するようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000054-san-int 旧海軍はこうした騎士道的行為があった一方で、 1943年12月14日、呂110潜が英商船を撃沈し救命ボート、筏の乗組員を銃撃。55名を殺害。 1943年3月16日、ニューギニアからラバウルへ約60名の外国人抑留者を移送中の駆逐艦秋風が、洋上で全員を処刑。 1944年2月22日、伊37潜が英商船を撃沈し救命ボート、筏の乗組員を銃撃。被害者数不明。 1944年3月9日、重巡利根が英商船「ビハール号」を撃沈した際、揚収した生存者60名を甲板で処刑。 1944年3月26日、伊8潜が蘭船を撃沈し、生存者98名を艦上で処刑。 1944年3月29日、伊26が米商船を撃沈し救命ボート、筏の乗組員を銃撃。被害者数不明 1944年7月2日、伊8が米商船を撃沈した際、揚収した生存者96名を甲板に放置し急速潜行。 出典「世界戦争犯罪辞典」(編・秦郁彦、文藝春秋) といった数々の戦争犯罪を引き起こしています。 こうした数多くの戦争犯罪の前では、前掲の騎士道的行為もかすれて見えるのですが、みなさんはどう思われますか?

  • 海軍館

    海軍館( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E9%A4%A8 )は1937年(昭和12年)に建設されました。その地は東京・原宿に鎮座する東郷神社の東隣りに位置していました。この土地は元はどこかの大名のゆかりの地と聞いたことがありましたが、その大名の名前をご存じありませんか?

  • なぜ海軍はないのでしょうか?

    昭和天皇が陸軍の軍服を着てる写真を見たことがあるのですが なぜ海軍はないのでしょうか?

  • 台湾海軍と中国海軍が戦ったらどうなりますか

    台湾海軍と中国海軍が戦ったらどうなりますか

  • ソ連海軍とロシア連邦海軍について

    ソ連海軍とロシア連邦海軍の海軍力増強のプロセスについて質問です。 「ソ連海軍」と「ロシア海軍」、これらは政治的混乱や内戦、他国の侵略にあってもなお、不死鳥のごとく復活・再建された海軍なのですが、ここで以下の質問です。 1.ロシア内戦を打破した「ソ連海軍」とソ連崩壊後に再編された「ロシア海軍」はアメリカ及び中国に対抗しようと熱心に軍備増強やハイテク兵器の開発に取り組んでいるのですが、ここで質問です。 旧ソ連とロシア連邦は、どうやって、無い無い尽くしの状態だった海軍を、艦隊戦力及び後方支援能力、人材育成に取り組んだのでしょうか? 2.旧ソ連やロシア連邦のように、疲弊したり、一度滅んだ大国が外洋艦隊を持つ海軍力を保有するようになるためには、どんな過程(プロセス)が必要でしょうか? 3.1と2の問いで、旧ソ連やロシア連邦が、いかに海軍力についての質問で、ふと思ったことがあります。 旧ソ連やロシア連邦のように、再び外洋艦隊を持つ海軍大国になるための過程(プロセス)は、我が国、日本国のアメリカに依存しない海軍力構築の参考として、その見本に成り得るでしょうか?

  • 海軍大学校とは?

    今、Wikipediaにて歴史に関心を持っているものです。同名で執筆もしていますが、一つ疑問です。 まず、海軍大学校の項目が無いので作ろうと思うのですが、私が探したところ、あまり詳しい資料がインターネット上にありません。 Wikipediaには、陸軍士官学校、陸軍大学校、海軍兵学校については詳しい記述があります。また、海軍大学校の卒業者リストなどもネット上にあり、その他細々とした資料が散逸しているようにも思えます。 ご存知の方、歴史的観点、個人的意見、伝聞、噂などなんでも大歓迎です。知っている観点から、どんなに些細なことでもいいので、ご教授いただけたらと思います。

  • 中国の海軍は誰のものですか?

    中国の軍隊紅軍は中国共産党の軍隊で、国家の軍隊ではないですね。各軍管区をそれぞれ所有している共産党幹部がいるのですね。最近日本近海で活動している中国の海軍はどこに所属しているのですか。 各軍管区が空軍や海軍をもっているのですか。日本近海で活動している海軍は共産党の幹部の誰に所属しているのですか。 共産党結党時にさかのぼる問題ですので、歴史に入る問題になるのかなとも思いましたが、こちらで質問します。宜しくお願いします。

  • 旧海軍で・・・

    旧海軍において、下士官同士、または下士官が兵に鉄拳制裁というのはよく聞くのですが、士官が下士官を殴るというのは普通だったのでしょうか。 また、旧陸軍ではどうだったのでしょうか。

  • ワンピースの海軍って?

     さっき、ワンピースを見てて思ったのですが、海軍って呼ばれてる組織の水兵?のキャップにMARINE(S)(←Sがあったか自信がないです。)って書いてあったのですが海軍ならNAVYじゃないのでしょうか?  米国の海兵隊は軍令上海軍と独立した組織のはずです。英国の海兵隊はRoyal Navy内のRoyak Marinesだったはずです。韓国はハングル文字でしょうし‥。  漫画の設定に文句つけるつもりはありません。設定等わかる方がいれば教えてください。  服装も仕事も海兵隊というよりsailorのような感じがしたので‥よろしくおねがいします。

  • 海軍に差別はあったか

    海軍兵学校の入学の際被差別部落出身で差別はあったのでしょうか?あと卒業し海軍に入ったあと出世に影響はあったのでしょうか?