• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もうテレビに出ている人は)

テレビ出演者は信用できない?新型コロナの情報について考える

Ice-Truckerの回答

回答No.1

私はこの数週間、テレビのニュースは見てません。 専門性が低く、コメンテーターのコメントも意味不明 だし、しかもただ不安をあおるだけ。 私はアメリカの医学の世界的権威であるJohns Hopkins のデータを見てます。 リアルタイムで、世界各国の患者数、回復数、死亡数が データとして出てきます。英語が分からなくても、視覚的にとてもわかりやすく作ってあります。 https://www.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6   見るならできればスマフォよりもパソコンの方が見やすいです。スマフォで見るなら、画面を横にしてみてください。 あとは、アメリカのcenter for disease control and prevention のサイトも見てます。 https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/index.html

関連するQ&A

  • 読売テレビアナウンサー

    読売テレビのアナウンサーの中谷しのぶさんの出演ですが、 朝のZIP(関西ではすまたん)私が見るのは7時半頃ですが多分早くから出演してる? 夕方のかんさい情報ネット17時前から19時前まで。 平日この2番組で出演されてるのを見るのですが、拘束時間が長すぎませんか? 朝の番組は打ち合わせがあるだろうからもっと早く出社されてるだろうし。 昼間は家に帰れてるとしても、一日に出社2回ですもんね。 アナウンサーってこれぐらいは当たり前なのでしょうか?

  • 選択することとは

    読売テレビ「そこまで言っていいんかい」を見ています。 新型コロナウイルスの話題で、日本政府の水際対策の失敗を言う出演者 が多かったのですが、経済活動の停止と患者の増加の割合をどう兼ね合い をつけるか。に焦点が集まっていました。 つまり、会社や学校、商店などの経済活動全般を一気に止めて、新型コロナ ウイルスの拡大を止めるか。それともある程度の感染拡大に目をつぶり 経済活動を持続させるか。どっちかになると思うんですよ。 これは、善悪ではなく正義であるかの論議でもなく、大事なことは選択 することだと思うのですよ。 これからの日本の選択はどっちが良いのでしょうか。 ちなみに、辛坊治郎氏が左翼系の新聞を読んでびっくりした。というのは ダイヤモンドプリンセス号に乗客乗員を隔離しているのは人権侵害だ。 という記事が載っていたことでした。 こんなバカなことを書く新聞はどこなんだ。

  • テレビ局の違い、特徴について

    現在わたしは、テレビ局の局ごとの特徴について、(とりあえずNHK、日テレ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京あたりで)について調べようとしています。 局を比較するしかたとしては、番組の内容や、出演者の起用、アナウンサーの人柄、報道のしかた、など全般に考えているのですが、 1.このような調査をするのに便利なサイトや本などをご存じでしたら、ぜひ教えて頂きたいです。 2.特に日テレの特徴についてなんでもいいのでご意見を頂きたいです。 以上質問よろしくお願いします。

  • NHKの代理アナウンサー

    NHKのおはよう日本や、ニュースウォッチ9等では今現在、コロナウイルス感染対策か何かでメインアナウンサーが交代交代で出演し、代理アナウンサーがもう一人として出ていますが、この代理アナウンサーの必要性は何ですか?結局、そのアナウンサーに感染の恐れが生まれて意味ないのではないですか? 長くなりましたが皆さんの意見が聞きたいです。

  • 次の各テレビ局についてどういう印象を受けるか皆様から意見を求めます。

    次の各テレビ局についてどういう印象を受けるか皆様から意見を求めます。 ・フジテレビジョン--------若年層に人気、人気アナウンサー多い、(若者向けドラマの印象) ・日本テレビ放送網------読売系列 ・TBS---------------東京放送が正式社名、(最近不祥事が多いような?) ・テレビ朝日-----------東映と朝日新聞社が大株主、旧全国朝日放送、(一番私は見ていますね) ・テレビ東京-----------日本経済新聞社系 ・日本放送協会--------NHK、教育やラジオも充実した公共放送、(相撲中継などとにかく結構見ています)

  • 8/3(日)のYTV たかじんのそこまで言って委員会見た方

    この番組の中で、アナウンサーのネタになった時、 たかじんさんが、関西のTV局の夕方のニュースを読んでるキャスターは、 そこの局長が新地で飲んでて、そこのオネエチャンに「お前ニュース読んでみぃ」ってことで、 ほんとに出演してしまってると言っていました。 しかも今でも出てて、実話であることを読売テレビの辛抱治郎さんも言ってました。 これってどこの局の誰だかわかりますか?

  • 最近、テレビで拝見しませんが・・・どんな番組でなら、ご活躍を見れますか

    最近、テレビで拝見しませんが・・・どんな番組でなら、ご活躍を見れますか? ◇森本毅郎 元NHKアナウンサーで、その後TBS等の報道番組で活躍。 むしろ女性関係の噂・絶倫アナウンサーとして有名に・・・ 私は、彼のソフトでゆっくりとした語り口軽妙なジョークが好きでした。 今風に言えば、「ジローラモの前の元祖チョイワルオヤジ+不倫は文化の石田純一」を足して2で割った様な魅力的な男っぷりだった。 http://www.tbs.co.jp/radio/stand-by/ ◇山岡三子 宝塚歌劇団出身で、英語に堪能なキャスターorアナウンサー。 日本テレビで朝の報道番組において、3枚目風な役回り、災害や犯罪現場のレポートもこなしておられた、知的で美貌の女子アナ人気の前の時代に活躍されていた。 私は、彼女の英会話が大好きで笑顔と口元ばっかり見ていて、会話や言葉が耳から入らなかった記憶があります。 少しベテランの域だとは思いますが、ニュース原稿がまともに読めない騒がしいだけの女子アナがチヤホヤされる時勢ではありますが、もっともっと報道番組のメインの顔で大活躍をして欲しいと思います。 http://news.goo.ne.jp/entertainment/tale

  • 自己破綻しなきゃ分からないのか

    どうも、ある政党の意見の不統一が見え見えで、腸捻転を起こして いるのではと思えてならないです。 普段は、福祉政策を充実させろ。とか言っておきながら、今回の 新型コロナウイルスの政府の緊急事態宣言の準備には反対。 一体この政党は、なにをしたいのか?。 国民を守りたいのか?。 それとも政党を守りたいのか?。 もしも、この政党の党員が新型コロナウイルスに感染したら、どうする のでしょうか。 感染者は家から出るな。を忠実に守らせようとするのもこの政党の やり方なら、子供は学校へ行かせるな。も安倍首相の言葉以前にやって いたようです。しかし、ウイルスの怖さはどんな壁でも入り込みます。 感染者がこの政党内で蔓延したら、どうするつもりなのでしょう。 それこそ、自己破綻しなきゃ分からない連中だと思われてもしかたあり ません。 どう思われますか。

  • ヒルナンデス!(ご当地対決関連)

    こんばんは。 1月26日放送分ですが、ご当地対決のオンエアがあったかと思います。 感染症対応のため、見れませんでした。 長崎県(長崎国際テレビ=NIB)VS青森県(青森放送=RAB)の対決でしたが、以前、TGC予選のCブロックで3位になった、確か藤田智子アナウンサーがVTR出演したと伺っています。なお、青森放送の場合は後日、調べてみたいと思います。 勝者は、藤田アナウンサー(長崎県)ということでよろしいでしょうか? もし、可能でしたら 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • そこまで言って委員会

    読売テレビ「そこまで言って委員会」はこの番組自体が混迷して いると思えてならないです。 司会のS氏は医学博士の言葉も全面否定し、新型コロナウイルス 蔓延の責任を医師会のせいにしようと躍起です。 しかし、医師会に緊急事態宣言を出す権限はありません。 政府に助言は出来ますが、それだけです。 そして急激に増える患者さんに対応するのは医師、看護師さん ですから、「責任を取って辞めろ」とは言えないでしょう。 S氏は以前、医師や看護師の人数が多すぎる。と言っていた人物 ですが、こういうパンデミックに対応する医師、看護師にも 罵声を浴びせて、新型コロナウイルスは風邪と同じという持論 を言うだけです。自宅で死亡する患者さんが増える一方でこんな 前近代的な中世の医師が言うようなことを平気で言う。 これはいけません。 どう思われますか。