• 締切済み

真面目に働いている人に向かって「そんな事(少し行き

真面目に働いている人に向かって「そんな事(少し行き詰まる)で仕事が遅れるならこの仕事なんて辞めてしまえ」「そんな程度なら恥ずかしい」「そんな事もできないんだな」といった発言は何故パワハラになるのですか? そんな程度の事をパワハラと言ったり逃げたり泣いたりするなら仕事なんてやれないはずですが… ※今の私なら全くダメージを受けませんしむしろやる気が出ます。私は学生時代からボロクソ厳しく言われながらやってきましたし、上記のような厳しい事を言われた事も多くありました。パワハラとは全く思わないです。

noname#244786
noname#244786

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.9

来たれ、若者よ我が社に・・・。(苦笑) スタンスだけは見上げたものですが、注意を受けている例文の内容が内容だけに、、、幾ら真面目と自負されても「恥ずかしいぐらい、そんなことも出来ない社員」からそろそろ脱却しましょうよ! 上司は、もっと高い次元で渡り合いたいと期待を込めて言っているのかもよ。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.8

ハラスメントは受ける側の主張に基づきます。それ以外は関係ないと言い切ってもおかしくないです。 質問文での発言の最大の問題は具体例が何もないということです。そこにプラス辞めろという発言です。具体例がなく「そんな事」「そんな程度」というのはご法度です。誰が基準、何が基準ということもないので、現実はそんな事ではないかも知れないからです。違う角度でいえば、その真面目な人はそんな事はできなくても他の事で会社に貢献できていれば問題ないはずなのです。 採用した限りにおいて、できるように、上手に扱うのが今の社会事情なのです。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.7

NO。1です。 こういうことを言う人物は対外仕事が出来ない人物が言う事で ちゃんと的確な指示の出せない人が言う事です。 質問者さんの出している文はただ侮辱している事なのでパワハラといわれることで侮辱と仕事で怒るという事は別問題なのです。 ただ、質問者さんのおっしゃる通りこの事をパワハラと思わず力に変える人もいるのは確かですがこういわれてダメージを受ける人もいるのも確かです。 そういう所を理解しないとだめだと思いますよ。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.6

私もそういうことを言われて育った世代です。 ただね、他にもいますけど、私もそういうことはやらないですよ。 質問者さんもそういうことを受けてきたなら分かると思いますが、そういうことを言ってくる人で人間性ができている人なんていませんでしたよね。大抵は「要は自分がデキるやつだといいたいだけ」という、最近でいうとマウンティングっていうのをやりたがる人か、自分の中の悪い感情を他人、特に自分より弱くて言い返せない人にぶつけてストレス解消している人かです。 人間性がちゃんとしている人は、「この程度の仕事ができないようでは通用しないぞ」ということを伝えるとしても、もっとちゃんとした言い回しをします。 だから部下に対してそういうことしかできない人を見ると、上司としての引き出しもないし、知性もない人だなと思います。運動部の監督とかでいるじゃないですか。そりゃ強くなるためにはある種の厳しさは必要です。でもさ、ギャーギャー怒鳴ってるだけの人なんかを見ると、チームが勝てないのはお前の指導力のなさじゃないかと思うのです。そもそもスポーツであれ仕事であれ、上司の能力以上に部下は働かないですからね。

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.5

個人的には私も同様の経験をした世代なので、「この程度で?」と思わなくもないです。私はしませんが。 パワハラとは「本質とは無関係に、ただ害するためだけの発言」が対象です。 そこにどんな意味、狙いがあろうが、本質を相手が理解しなければ、相手にとってはパワハラになる。 要は主観的な被害なのです。 受け手にとって害であれば、そこにどんな思想、狙いがあろうが関係ないんです。 質問者様にとっては何でも無いことや、自分の力にできるようなことでも、それができない人にとってはパワハラになるということです。 ただ現代においては「自分がボロクソに言われて育ったから他の人に言ってもいいのか?」となります。 今は「攻め手の時代」ではなく「受け手の時代」です。 「相手がどう受け取るか」が大事な時代なのです。 以前は「こういう狙いでこういう事言ってるからいいんだ!」が許されなくなりました。 その原因はゆとり教育であったり前世代のネグレクトであったりもありますが、日本人の精神性が変化したからだと言われています。 今の世代は競争を知らず、他者から理不尽に害される経験が少ない世代です。 相手の発言の裏を読んだり、そもそも自分のために言われてるなど考えません。 嫌なものは嫌です、という世代ですね。 なので、ハラスメントが明確になっていくのです。 後は効果の問題ですね。 今の特に若い世代の子たちはそもそも学生時代に体罰もなく守られて生きてきていますから、ボロクソに言えば辞めてしまいます。場合によっては精神疾患にもなります。訴訟も起こします。 経営的に考えれば、自分たちがそうだったからと同様の事をやっても、受け手である彼らはそれを自分の力にはできないし、しない。 となれば業績は上がらないし仕事してくれないし、デメリットしか無いのです。 ならば彼らに合わせて育て方を変える方が、よっぽど建設的なのですよ。 結論としては、そういう時代なので仕方ない、としか言えませんね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

私はこれはその人の感情的な意見でパワハラとは受け取りませんが、何を言われてもパワハラと思う人にはパワハラでしょう。 ただ感情的に言っても何も解決しないので下手な言い方だな、と思います。 でも大の大人が泣いたり逃げたりする姿の方が見苦しいです。職場で泣き出した女性を見ましたが全員引いていました。ただの仕事ですよ、個人を攻撃したわけでもないのに。 やり方がわからない、量が多すぎるなどの受けた側も助けが必要な状態ではないですか?それを察知するのも上司の仕事です。

noname#255857
noname#255857
回答No.3

>パワハラとは全く思わないです。 個人の主観を人に適用してはだめですよー。 まぁ昨今の使えない人材がすぐにパワハラと騒ぐ 風潮は私も如何なものかと思います。 しかしまぁその台詞はどんな効果を狙ってるか、で考えましょう。 人間はお小言には反発するものです。 そりゃ自分の苛立ちをぶつけつつ、それで相手の奮起を促せりゃ 一石二鳥ですが大抵はムカつくやつという印象だけのこって 利がないです。 相手が忠告を受けて素直に「がんばろう!」と思いたくなるような 「言い方」があると思うのです。 例えコチラが上の立場でも、相手の立つ瀬をなくしてしまっては 逆効果です。 相手のやる気を引き出し、信頼される上司と、嫌味しか言わない 嫌な上司、部下がやる気になり自分も気持ちが良いのは後者では ないでしょうか。

回答No.2

40代、外資系企業で中間管理職をしています。 私はそのような発言はしません。 1つはパワハラだという見方、 1つは論理的ではないから、 1つはそのような言い方をしても、うちの部下のやる気がでないから。 >「そんな事(少し行き詰まる)で仕事が遅れるなら >この仕事なんて辞めてしまえ」 「仕事が遅れる」ことが問題なのであって、 「仕事を辞める」ことは関連性がなく、論理的ではない。 仕事をやめるかどうかは、本人が決めること。 管理職がすすめることではない。 逆に、管理職がその人に会社を辞めてほしい時は、首を言い渡すだけ。 >「そんな程度なら恥ずかしい」 仕事をしているうえで「恥ずかしい」などの感情論はどうでもいい。 重要なのは仕事の結果。したがって、「あなたはこれができていない」 と指摘するのは的確だが、だから恥ずかしいよねとは論理的な 説得ではない。 >「そんな事もできないんだな」 できていない人に「できないんだな」で終ってもしょうがない。 「あなたはこれができてないので、これを1ヶ月以内にできるように してください」と、期限と目標を提示することです。 期限と目標をクリアにできないことが多いのであれば、 人事査定に載せればいい。 どうしても改善しないようであれば、首にすればいい。 基本的には、相手の人格を攻撃することは言わないです。 相手の行動や仕事のやり方に問題があるなら指摘をして、 どうやって改善してほしいのか、すべきなのかを話を します。 >今の私なら全くダメージを受けませんしむしろやる気が出ます。 そういう人も世の中にはいるのでしょう。 しかし、そうでない人も実は多いです。 どちらにしても、部下一人ひとり、仕事の結果を出してもらうには どうしたらいいかを考えるのが管理職の役目。 当然、一人ひとりへのアプローチも違います。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.1

逆にそんな事を言われてダメージを受けてやる気をなくす人もいるから。

noname#244786
質問者

補足

そんな事でやる気なくすなら働く事自体辞めればいい。

関連するQ&A

  • 職場は工場のライン作業だとします。

    職場は工場のライン作業だとします。 真面目に働いている人の仕事がたまたま遅れていとします。その人に向かって「スピードについていけなくて仕事が遅れるならこの仕事なんて辞めてしまえ」といった発言は何故パワハラになるのですか? そんな程度の事をパワハラと言うなら仕事なんてやれないはずですが… 私自身スピードについていけないなら辞めてしまえと厳しく言われた事がありますが、今の私なら全くダメージを受けませんしむしろ相当気合いが入ります。こんな下らない事でへこたれる人こそ仕事なんて辞めた方がいいです。何処へ行っても同じです。

  • 初めてでも出来る仕事が出来ない人はいらない考え

    『初めての人でも出来る仕事が何で出来ないの?』と言う言葉はパワハラですか? 20年前にそんな事言われてさらに私から仕事を辞めさせるように仕向けさせられました。 派遣労働だからちゃんとした雇用じゃなかったのかもしれませんがかなりプライドが傷付けられました。 なのに7年前にある派遣先でテレアポの仕事があって、そこでも『初めての人でも出来ます』と言われてとてもプレッシャーがかかったのですが、私がちょっと向いてないのを派遣先が分かるとテレアポではなく他の仕事を回してくれた思い出があります。 今の時代雇用側が『初めての人でも簡単に出来る』とか『出来ない人は普通じゃない』的発言は言いますでしょうか?

  • これはパワハラになるのだろうか…

    大きなミスや事故もなく真面目に仕事をしている社員や教習生を厳しく指導するいっかんとして「そんな事もできないならこの仕事なんて辞めてしまえ。」「そんな簡単な事すらできないなら恥ずかしいぞ。」「他人と話しているのが耳障りなんだよ!」「てめえの仕事ぶりがムカつくんだよ!」等の暴言や罵声、怒鳴り声を浴びせるのはパワハラなのでしょうか? 私は中学・高校時代の部活や大学時代の生徒会活動、自動車の教習所にて「あらゆる要素がなって無さすぎる」等ボロクソ厳しく言われながらやってきましたし時には「バカ」「辞めちまえ」「恥ずかしい」「糞野郎」等の罵声や怒号を浴びせられる事もありました。私からすればパワハラでもなんでもなく最高に感じますが…やはり今の時代では通用しないものでしょうか?

  • 人の嫌がる事をする心理

    度々相談させていただいています。 バカな私に回答くださった皆様ありがとうございます。 少しずつ前に向いています。 そんな矢先、 私が少しの間働いていたパワハラセクハラ施設に 私が付き合っていた若い男が、転職したいんだがどんな感じか教えてくれと言われました。 不倫の事もパワハラの事も、身から出たサビと思い、少しずつやり直そうと毎日を過ごしていた矢先、 そのパワハラ施設は業界では業務が楽で給料が良く、プライドさえ捨てれば安心してくらしていけます。 でも、私は脅され、無理やりやめる方向に持って行かれもみ消され、とても傷つきました。 組織に逆らったものは私と同じ思いをし、私も何人か見てました。 それなのに、付き合ってた若い男は、 働く気満々で様子をきいてきて、この日の夜、私は思い出してしまい、動悸や不安が当時の様に再発してしまいました。 なので、その話はやめてください。 そこに働いて、もし私の名前が再び出たりしたら居ても立っても居られない。 そこを面接するのはやめて他を探してください。といったら、 何だよ、いろいろ教えてくれたから面接する気だったのに、また1から仕事探しかよ!と怒りました。 今まで優しかった彼はこんなやつだったのか、 離れた後なのに、必要だからと情報を聞きに連絡を取り、私がそこに働くのはやめてくれと頼んだら、逆にキレられ。 結局、パワハラ施設は諦めた様ですが、なぜ、私が当時辛かった事を知ってるはずなのに、しかももう私と関わりたくないはずなのに、嫌がる事を普通にしてくるのか……。 普通なら、私に聞かずに自分で情報収集すると思うのに… 向こうが嫌ってるので、まさか連絡が来るとはおもわず、拒否しなかった私が浅はかでした。

  • いじめていた人、パワハラをした事がある人、いじめら

    れた事がある人。 いじめていた人やパワハラをしている人に聞きたいです。 何故そうしますか?復讐は怖くないですか? ちなみに私は両方の経験があります。 善悪判断が怪しい子供の頃に、周りと一緒に軽いいじめを行いました。 大人になってからは人生を壊されるほどのパワハラに遭いました。 お聞きしたいのは、大人のいじめです。 年齢的にも善悪の判断が付いて、そこそこの地位にある方がパワハラを行う、 顔も住所も全て知られているのに、他人を追い詰めるのは怖くないのでしょうか? 自殺されたり、自殺した方の御家族も居るはずです。法的には会社の弁護士が 守ってくれるでしょうか?、物理的や心理面では必ずしも安全とは言えないと思います。 追い詰めて、家庭がある人を社会的に殺してしまうのは殺人と同等だと思います。 やられた方は復讐を考えたりしませんか?OLさんでは雑巾の絞り汁程度でしょうか。 そんな程度ではすまない、人生を滅茶苦茶に壊された人も居るはずですよね。 犬を殺された恨みの人みたいに精神を病んでしまうから当人には被害が及ばないだけでしょうか 傍観者。 パワハラやいじめを周りで見ている人は何が出来ますか? 暴力や子供のいじめ以外は、直接止めなさいとは言いづらいと思います。たった一人の為に職場の雰囲気も悪くなってしまいますね。 匿名で証拠を保存して上司の上司へ報告?それでもその現場に居た人間は限られると思うのですが 理不尽なまでにやられている人物を助ける方法は無いでしょうか?

  • 格好悪いブ男でも人を好きになっても良いのでしょうか

    私はブ男ですが、学生時代からボロクソに言われてきたので、自分は女性を好きになってはいけないのだと思い、アプローチすることも避けてずっと生きてきました。その方が気楽だったからです。 女性から見て、この私の行動は正しいでしょうか? 格好悪い男から、アプローチされても嫌なだけだと思います。私が学生時代、女子から嫌われてきたことでもそれは証明されていると思っています。 それとも、格好悪いブ男でも人を好きになっても良いのでしょうか?教えてください。

  • 試用期間中の退職に関して

    試用期間中の退職に関して 今の会社に転職して20日ほど経過しますが、仕事内容や上司のパワハラ的発言等で 退職しようと考えています。 先週末に、新しい会社の保険証が発行されましたが、普通に退職願いを出す形でいいのでしょうか。また、今回は1ヶ月程度の退職になるのですが、試用期間中という事で、次の転職活動での履歴書は書かなくていいのでしょうか? あと、入社3日目に上司より、「お前は駄目な奴だ」「すぐに消える奴」「お前と話すと離れたくなる」などと言われ、そこから全くやる気をなくしたのですが、パワハラ発言という事で、退職を会社都合にする事はできるのでしょうか?

  • 人に心を開けず(?)話したい事もなくなってしまいま

    27歳女です。 私は4年位前から徐々に人付き合いに苦手意識を持つようになってしまいました。 もともと交友範囲が広い訳でも得意でもないですが、学生時代には仲の良い友達がいて、おしゃべりが止まらないくらい話したり面白いことをして笑ったり笑わせたりしていました。社会人になってからも久々に会えばぎこちなさはあっても楽しく過ごせていました。 社会人半年くらいで私は会社が上手くいかず辞め学生に戻ったので同級生とは共通の立場でなくってしまい、それが人付き合いが苦手になった一番大きなきっかけではないかと思っています。 私は割と過保護な家庭で育ち、それまで反抗期もちゃんとした恋愛経験もなく、他の同級生と比べ精神的に幼かったと思います。ですが、退職した事でこれまでの人生や自分自身を見つめ直す事になり、恥ずかしいですが22歳にして本当の意味でやっと自我が目覚めたのだと思います。物事を深く考えるようになり、親に反抗するようになり不機嫌で、深く付き合う彼氏もできました。立ち振る舞いも学生時代と比べ大人っぽくなり以前のキャラクターとは違いも出てきました。 今は社会人に復帰し経験年数は違えど同級生と同じ立場になりました。しかし、久々に学生時代の友達に会っても「何か違う、前の私はどんなだっただろう」と。前は話したい事があり話し出すと止まらない事もありましたが、最近は人に会っても「これを話したい!」と思う事がありません。人の話を聞くのは楽しいし楽しい時間を過ごしたいと思っているのですが、何だか前より無表情になってしまってリアクションも出来ず、話題もないので会ってくれた人に申し訳ない気持ちになってしまいます。もともと環境が変わると人付き合いも変わるタイプで長く続いている友達もいないのですが、大学時代の友達は大好きでこれからも仲良くしたいと思っています。いま好きな人で話したい事があって気軽に話せるのは彼氏くらいです。4年前は仲の良い友達に従姉妹に母親と、話したい事いろいろ話していたのに。今は日常の出来事などで話したい事もなく、こういう暗い悩みくらいしか思いつきません。どうして話したい事が何もなくなってしまったんだと思いますか?どうしたら以前のように話せるようになれるでしょうか?アドレスあれば頂きたいです。

  • 退職した人の影がずっとつきまとう

    職場のアラフォー独身先輩男性は さいしょはとても良い人だと思いましたが日増しになにかおかしいなと思うことが増えていき、毎日の様に自慢や自画自賛、自分の話ばかり悪口ばかり、口が軽い、口では立派な事を言う割に行動は人のせいにしたりパワハラ紛いの事をしたりでとても一緒に働くことが辛くなってきて苦痛でしたが三ヶ月ほど前に先輩は退職したので正直今は安心して勤務をすることができました。が、、、辞めたあともその先輩は既存の方と連絡を取り合っているようで 既存の方も辞めた人に対して仕事の愚痴を話している様です。 辞めた方はその人の事も自分と二人きりのときはボロクソに悪口を言っており嫌っていましたし 同僚すべての人の悪口を言うほどなので自分のこともいっていたと思われます。 ですが外面が良いので良い人だと思ってる方も多くてモヤモヤします。 辞める時自分にはボロクソに言ってたにも関わらず、ちょこちょこ店に顔を出しその方とお喋りをして現在の職場環境の状況情報を入手しニヤニヤしているんだと思われます。ずっとこの方の影がチラつきとても嫌なのですがあんなにボロクソに言ってた職場に顔出す心理は何なのでしょう。

  • いじめられた事がある人も人生楽しんでいいですよね?

    中学時代にいじめられた事があります。 今21歳の学生なのですが、ちょっと楽しい事、嬉しい事がある時に当時の苛められていた時の事を思い出し、 「もし当時苛めてきたやつらが回りにいたらこんな事出来ないだろうな・・・。なんか言ってきたり馬鹿にされたりしてるだろうな・・・」 と考えてしまう自分がいます。 例えば好きな人が出来て恋したり、かっこいい服を着てみたり、何かスポーツを始めてみたりした時に、 「うわぁ・・・お前みたいな奴が恋愛しようとしてるの??相手不幸になるから止めとけ」 「何その服?? 似合うと思ってんの??破ってやろうか?」 「調子に乗ってそんなスポーツするな」 等の事を、もしも回りに当時のやつらがいたら言ってくるだろうなぁ(もちろん実際はいない)・・・と何故か時々考えてしまいます。 正直にいいますと、中学の時に経験したいじめで自分に自身を無くし今まで恋愛はおろかあまり人とも関わってきてません。 何度「当時あんな羽目にならなければ・・・」と後悔したか覚えてないぐらい何度も自分の過去を恨みました。 私は当時の経験が原因で上記にあげた、普通の人なら考えない事を考えてしまっていますが、いじめられた事がある私も、今ある人生過去に囚われず楽みたいです。 いじめられた事がある人も人生楽しんでいいですよね?

専門家に質問してみよう