• 締切済み

人に心を開けず(?)話したい事もなくなってしまいま

27歳女です。 私は4年位前から徐々に人付き合いに苦手意識を持つようになってしまいました。 もともと交友範囲が広い訳でも得意でもないですが、学生時代には仲の良い友達がいて、おしゃべりが止まらないくらい話したり面白いことをして笑ったり笑わせたりしていました。社会人になってからも久々に会えばぎこちなさはあっても楽しく過ごせていました。 社会人半年くらいで私は会社が上手くいかず辞め学生に戻ったので同級生とは共通の立場でなくってしまい、それが人付き合いが苦手になった一番大きなきっかけではないかと思っています。 私は割と過保護な家庭で育ち、それまで反抗期もちゃんとした恋愛経験もなく、他の同級生と比べ精神的に幼かったと思います。ですが、退職した事でこれまでの人生や自分自身を見つめ直す事になり、恥ずかしいですが22歳にして本当の意味でやっと自我が目覚めたのだと思います。物事を深く考えるようになり、親に反抗するようになり不機嫌で、深く付き合う彼氏もできました。立ち振る舞いも学生時代と比べ大人っぽくなり以前のキャラクターとは違いも出てきました。 今は社会人に復帰し経験年数は違えど同級生と同じ立場になりました。しかし、久々に学生時代の友達に会っても「何か違う、前の私はどんなだっただろう」と。前は話したい事があり話し出すと止まらない事もありましたが、最近は人に会っても「これを話したい!」と思う事がありません。人の話を聞くのは楽しいし楽しい時間を過ごしたいと思っているのですが、何だか前より無表情になってしまってリアクションも出来ず、話題もないので会ってくれた人に申し訳ない気持ちになってしまいます。もともと環境が変わると人付き合いも変わるタイプで長く続いている友達もいないのですが、大学時代の友達は大好きでこれからも仲良くしたいと思っています。いま好きな人で話したい事があって気軽に話せるのは彼氏くらいです。4年前は仲の良い友達に従姉妹に母親と、話したい事いろいろ話していたのに。今は日常の出来事などで話したい事もなく、こういう暗い悩みくらいしか思いつきません。どうして話したい事が何もなくなってしまったんだと思いますか?どうしたら以前のように話せるようになれるでしょうか?アドレスあれば頂きたいです。

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.6

心の中が整理されたということでしょうから、べつにそんなにがんばってたくさん話そうとしなくてもいいんじゃないでしょうか。

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.5

あなたは、生まれ変わったのだから、以前のようにはいきません。 生まれ変わった御自分が望むことをすればよいと思います。 そしてもう一回、本当にそれは自分が望んでいる事なのだろうか考えてみて、回答が出ない時は更にそれを解体して考えて自分がそれをどう思うか自分に聞いてみることが大事と思います。 今現在の御自分から、かけ離れた理想は、ギアが噛み合っていませんので空転しますから、尤も今の御自分の在り方のほうに重きを置いて、その自分がどうしたいのか自分の中で聞いてみて答えを出して行くと良いと思います。 分からなくて失敗することもあると思いますが、何に気を付けて行けばよいか、危ない点としてどんな事があるだろうか、それは今時点の能力で上手に回避できる事かどうか、そもそも考える価値に値するのかなど当たってみれば指針になると思います。 時には勇気を出して身を引くことも大切な事です。

Oty1260
質問者

お礼

自分の本当に望んでることなのか、現実逃避の理想なのか、まだ自分で判断できないことがいっぱいあります。 人付き合いにしてもそうです。1人でいるのが好きな一方、沢山の友達を持ちたいと思ったり、よくわかりません。 ありがとうございます。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.4

じじいの独り暮らしです。 >どうして話したい事が何もなくなってしまったんだと思いますか? 簡単に言ってしまえば、楽しい生き方をしていないからだと思いますよ。 >今は日常の出来事などで話したい事もなく、こういう暗い悩みくらいしか思いつきません。 私は独り暮らしで、買い物をして自分で食事を作って生活していれば、生活の中で感じるものは多いです。 物価も高いし収入も少ないとなれば、工夫も必要。 野菜も高ければ、自分の庭を小さい畑にして野菜を植える。 採れ過ぎれば、職場に持って行き欲しい人に分けてあげたり、ご近所で欲しい人に分けてあげる。 >どうしたら以前のように話せるようになれるでしょうか? 職場に措いても、日頃から他愛も無い天気の話や挨拶で話し易い関係を作っておく事だと思います。 じじいの独り暮らしなど、孤立してしまうのは簡単な事です。 孤立しないように、ご近所でも職場でも付かず離れずの距離が一番良いのかなと思っています。

Oty1260
質問者

お礼

そうなんですよね。前より小さな事で楽しいと思えなくなった気がします。何でも頭で考えるようになってしまって、いろいろ気づいて退職した後に自分の今までの成長過程に失望に似たようなものも持ちました。私は実家暮らしなので、日々の生活を自分で送ったら何か今までと違うことを思うかもしれないですね。 ありがとうございます。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/929)
回答No.3

よく「子供の頃は純真だったのに」なんて言ったりしますが、子供のころのほうが精神的に優れていたというのとは違うと思います。 苦労も複雑な条件も責任も負わされないから、要は負荷が軽いから、自分の手を汚さずに、綺麗ごとだけ考えたり言ったりして済んでいた可能性が高いです。 質問者さんの書いている事も、それと似たり寄ったりじゃないかなと思います。 若い人は「何でも隠さずに話せる相手」というのに憧れたりしますが、歳とるほど「仲がよければ何でも話せるはずだ」なんて単純な話ではないとわかってきます。まあ中には親兄弟、配偶者と、たまたますごくセンスも合うってケースはあるんですけど、それは稀だからこそすごい事なのです。 そんな風にある意味割り切れると、何の考えもなく相手に甘える、当たり前にうまくいくなんて思わなくなるからこその、新しい、仲良くし方というか、距離感が見つかってくることもあります。

Oty1260
質問者

お礼

新しい距離感ですか。 それが見つかるようになれたらいいなぁと思いました。ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10470/32925)
回答No.2

>どうしたら以前のように話せるようになれるでしょうか? 以前の自分に戻ること。それは不可能だし、質問者さん自身も望むことではないでしょうけれど。お友達が知っていて仲良くしていたのは「昔の自分」であって、今の自分ではないのです。質問者さんだって、その友達が変わり果ててしまったらそれがどういう方向に変わったとしても、戸惑いのほうが大きいでしょう? 質問者さんの経験は、世間じゃだいたい17歳前後の多感な時期にどこかで経験することです。自分が変わるときもあるし、友達が変わることもあります。 https://youtu.be/rDUrF5x5dR8

Oty1260
質問者

お礼

以前の自分に戻ろうとしてわからなくなっている状態ですからね。昔の私と違うと友達が離れていくような気がして怖いです。私の友達はみんな昔と変わっていないような気がします。 ありがとうございます。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.1

あなたは普通ですよ。社会人になり大人になるとまず、プライベートのことは話しません。やはりいろんな人に広まる可能性がありますからね。若い時はそんなことは考えません、でも、大人になるとやはりいろいろ考えますからね。この年であの人まだこんなことしてるみたいよなど、学生の時と違って周りも大人になって変わるし社会じたい大人としてみますから、そりゃープライベートのことは話さず当たりし割のない天気の事、ニュースのことなどの会話になってしまうのは当然です。 なので貴方の考えは普通ですよ。

Oty1260
質問者

お礼

普通なんですね。私以外の普通の人たちはカフェなんかでも話が尽きないようにみえていました。特に中年女性は人の話は聞かないで自分の話したいことだけ話してるとか聞きますし。 普通なんだと思うと少しホッとしました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人付き合い

    職場時代の同期や、社会人になって出会った仲間だって、今後親友になりうることはありますよね?昔は自己主張が全然出来ず、人付き合いが苦手でこの歳にして学生時代の友人とは同級生はみんな縁がなかったというか、切れてしまったのですが・・・社会人になって出来た友達とはちゃんと続いています。 同じ境遇の方がいましたらどうか教えてください。 24歳 女性

  • 学生時代微妙だった人に質問です

    私は学生時代微妙でした。(イジメや裏切りなど。もちろんいい人もいましたが。) 今現在は付き合いはありません。 大学に入ったら偶然嫌いな人が同じサークルだったりや、バイト先で仲良くなった人の友達が苦手な同級生と親友だったり。 など結構そうゆう事がよくありました。 かなり嫌でした。 やはり地元に住んでると仕方ないのでしょうか? 同級生が苦手な方や地元に住んでる人は色々聞かせて下さい。

  • 昔からの友人がいない

    私は24歳女性ですがこの歳にして学生時代の同級生や友人とはみんな切れてしまいました. 今の友達は職場とか趣味で繫がった仲間ですがほとんどここ何年かで知り合った人です。みんなリアル友達です。 私と同じようにまだ結婚もしてないのに若くして学生時代の同級生や友人と疎遠になったり切れてしまったという人もいるかと思いますが、どうして疎遠になってしまったのですか? 私は昔は人付き合いが苦手だった為にせっかく仲良かった人ともいつのまにか自然と疎遠になっていきました。 今となっては良い友人が残せなかった事は別に悪い事ではありませんよね?

  • 彼氏の母親の事で悩んでいます。

    こんにちは。彼氏との今後について悩んでいます。皆様の知恵をお借りしたいと思います。 彼氏とはお互い27歳、付き合って7か月です。今まで問題はありましたが、その都度話し合いをして解決してきました。お互い結婚を意識したお付き合いです。しかし彼氏の母親の事が気がかりでなりません。 彼氏によると彼氏の両親は家柄や学歴や社会的な立場をすごく重視するらしいです。実際に彼氏を含め彼氏の家族は高学歴で仕事も社会的立場の高い仕事をしています。嫁になる人にも同じような事を求めるだろうと彼氏が遠回しに言っていました。 私は四大卒ですが社会的立場の高い仕事をしている訳でもありません。むしろ彼氏の母親にとっては卑しい職業に入ると思います。家柄も普通です。 そんな私でも彼氏は「いずれは結婚したいね。」と言ってくれていました。 しかし彼氏は母親に私の存在を隠し、彼女はいない事になっています。過去に「母親に○○(私)を紹介したら大反対されるだろうな」という旨も言っていました。 彼氏は「母親にはよく反抗した。」と言っていますが、彼氏の話を聞く限りでは母親に従っているようにしか思えません。例えば ・元カノと学生時代に旅行に行くことを母親に相談→母親は大反対したうえ元カノを罵倒した。 ・学生時代に車が欲しいと母親に相談→母親は大反対。練習で少し運転することさえ許してくれなかった。(当時の彼氏は22歳でした。) 結局彼氏は元カノと旅行にも行っておらず、仕事をしている今も車は持っていません。 彼氏の事はすごく大好きです。結婚するなら彼氏しかいないと思っていましたが、いざ結婚するとなった時に母親に反対をされたら彼氏は母親に従うと思います。その時に別れを言われたら立ち直るのにすごく時間がかかると思います。 私はどうしたらいいのでしょうか。まだ付き合い期間7か月、まだプロポーズもされていないのだから、結婚の事は考えず今の幸せを楽しんだらいいのでしょうか、それとも自分の立場に合った別の人を探した方がいいのでしょうか。皆様の意見を聞かせて下さい。

  • 友達がいない事がコンプレックス

    20歳の女です。 私は友達がいない事がコンプレックスです。 『友達が少ない』のではなく『友達がいない』のです。 小中高の友達とは卒業と同時に疎遠になってしまいました。 現在は短大に通っていますが、授業を一緒に受ける友達が居るだけでそれほど深い仲ではありません。 もともと人付き合いが苦手で、女の子で集まる事が特に苦手でした。 高校時代、三年間一緒にいた子と遊びに行きましたが、かなり気疲れしてしまいました。 彼氏とは大丈夫なのに女の子となると物凄く気を使ってしまい、疲れてしまいます…女性が嫌いな訳ではありません 自分の中では友達はいなくても良いかなと思っているのに、何故か友達がいないという事にコンプレックスを持っています。 多分、『友達いないの?可哀想な人』と思われるのが嫌なんだと思います 最近は常にこの事でもやもやしています… このコンプレックスをどうにかしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか… 自分でもよく分からないんです

  • 人とうまく接する事ができません。

    県外の大学に進み一人暮らしを始め、いつの頃からか段々と友達付き合いが 減って行き、一人で過ごす事が多くなった事が原因だと思うのですが、 人付き合いが苦手になってしまいました。 自分でいうのもなんなんですが、高校時代まではそういう事はなかった んですが。 まず、人の目をみて喋るという事が出来ないし、上手く笑う事も出来ず 引きつった笑いしか出来ないです。 ほめてもらったり、優しくされたりすると何だか申し訳なく思ってしまう 所があります。 これは、医者に掛かる事で改善できますでしょうか。 かと言って、どこで診てもらったらいいのかわからないので、↓で診て もらおうかと思ってるのですが。 http://www.kuh.kumamoto-u.ac.jp/education/department/kokoro.html

  • 心の隅に追いやっていた気持ち。。。。。。(かなり長文です)

    私には付き合って3ヶ月の彼氏がいます。今までの彼氏の中でも一番気が合うし一番一緒にいて落ちつける人で大好きです。ホントにこんなに好きになれた人は初めてで、彼も3年以内には私と結婚したいとまで言ってくれていて、私も同じ気持ちです。 しかし、私は彼と出会う前に好きだった人がいます。その人は学生時代からの仲の良い友人で、彼も大事に思ってくれているのですがあくまでも友達、といった付き合いでした。そして彼に彼女ができたと報告され、私は表面ではおめでとう☆なんて一緒に喜んでいました。そこで私は彼を諦め新しい恋を探そうと決め今にいたるのです。 そして先日、その人と電話でお互いの近況報告をしていました。 その中で「お互い彼氏彼女できたからなかなか会えないけど、やっぱ俺はお前といるのが一番落ち着くし、結局はお前と結婚できたらいぃな。」とさらっと話すのです。 その場は笑って流しましたが、私は今まで抑えていた気持ちが出てきてしまいました。 彼氏の事は大好きだし、結婚したい。でも友人の彼の事も正直好き。。。。なんです。二股とかキープとかいう考えではありません。こんな気持ちはおかしいのでしょうか。せっかく恋愛感情ではなく大事な友達として思えるようになったのに。やはり男女の友情はありえないのでしょうか。。。考えないようにしていたのですが、もう限界です。このような経験のある方いませんか?

  • 友達の心を傷つけた人の心を私が傷つけた?

    仲良しグループの中の友達の結婚に「おめでとう」の一言もなく、お祝いもなく、招待状に「他の友達の結婚式のため欠席」と書く人とお付き合いを最近辞めたんです。その子達と結婚する子は過去も現在もケンカはしてません。結婚の1年前ぐらいに結婚する友達はデパート勤務の為、お正月やお盆に会えなかったぐらいです。 結婚した友達は、「あなたがお付き合いを辞める必要はないよ」と言ってくれました。 相談した人は「グループと言っても温度差があったんだろうね。でもおめでとうの一言もないなんて変ね。でもあなたが言われたんじゃないし、あなたには普通に接してるし、お付き合いを辞めなくてもいいのでは?」と言う人もいますし、「そんな人に胸張って紹介できないような友達を持つ意味がない。そんな友達といたら、あなたが心ある人でも誤解されるよ。」と言う人もいました。 私は、友達たちの言動にショックを受けて、少し前は横になってないと辛いぐらいでした。地元のほかの友達には相談していません。同級生なので知っているので、相談が悪口に取られて勝手に脚色されて広がっても嫌なので。 私は、友達にお祝いの一言も言えないような人を信頼して仲良くお付き合いする自信がなかったんです。「人は怖い。」頭の中がそれで一杯でした。 ただ、自分から人と縁を切ったことがないので、自分がした事(電話に出ない)は最低な事で彼女達を傷つけたのではないか?とも思い辛いです。 ご意見お聞かせください。

  • 育った環境?それとも気質?

    生きてく上で友達があまり必要でないと思っている人です。 今までずっとそうでした。 どうしてなのか、今まで生きてて人と浅い付き合いしか出来ませんでした。きっと学生時代に対人恐怖や裏切りとかを経験したからだと思いますが・・。 その時は楽しいけど、離れて環境が変わればみんな切れてしまいました。 今の友達(みんな社会人になって出会った人たち)ともたまにゴハンとか遊びには行くけど、それ以上の付き合いはありません。旅行とかもめったに行かないです。行こうと言われれば行きますけど、性格的に自発的ではないので。 母親にこの事を話したら、母親も若い頃は人と浅い付き合いしかせずにやってきたと言っていました。学生時代の友達は社会人になってあえて切ったと言っていました。逆に社会人になってからの友達の方がいいと言っていました。今も当時の友達としかもう付き合いがないけれど、それはそれでいいといっています。生きていく上で友達はあまり必要ない・・友達が何かしてくれるわけでないし、結局頼れるのは身内だけだ・・と私と同じ事を考えていました。 私には兄弟がいますが、彼もそうです。人付き合いの面で結構苦労しているみたいです。 「学生時代は学生時代の友達。社会人になって環境が変われば社会人になってからの友達と付き合えばいい。○○(私の名前)は特に人付き合いが人よりも苦手なんだから。どうせ結婚したら環境が変わるんだし、皆自然に切れていくんだから」と言われ、私はそれも悪くはないと思っているのですが、私の周りには逆にそんな境遇の人がいないのでホントにこのまま生きていって大丈夫なのかと思ったりします。大概はみんな学友がいて、学生時代の友達を結婚式に呼んだり、同窓会したりってありますが、私にはもはやそれも出来ません。でも母親はあえて同窓会にも行かないし、結婚式も身近な人しか呼ばなかったとか。 今の私に出来る事は友達を大事にすることですが、なんだか私や母親の考えって一般論からかけ離れているよな気がしてなりません。私の場合は人見知りな性格もありますが、育った環境も関係してくるのでしょうか?

  • 人付き合いは面倒くさいが、友達は…

    学生時代には部長や生徒会長などに抜擢されたり、 人が集まるところでは中心になることが多い性格です。 でも実は、人間関係がとてもわずらわしいのです。 恋人(彼氏)が欲しいと思うし、モテたいとも思うし 友達もいたほうがいいよな…とは思うのですが、 付き合いが面倒くさくて、買い物でもなんでも 一人の方が楽だと感じます。 たまには寂しくなるのですが、そこで友人などと出掛けると どっと疲れて、「こんなんなら友達なんていらない」と思います。 学生時代も広く浅く、クラスみんなと仲がいいけれど 誰か特に仲良い人はいない、というタイプでした。 今では『広く浅く』ではなく『狭く浅く』になってしまっています。 自分から話しかけたりすれば友人はできるし、 自分から好きになれば彼氏はできます。 でも上記のような気持ちが表れているのか、自分が努力しなければ 向こうから寄ってくる…という事はほとんどありません。 会合などで皆で集まっているときに、中心にはいてもそこから後日 個人的なお付き合いをする人はできません。 人付き合いは面倒くさいし、今のままのほうが 楽だからいいか…という気持ちと同時に そんなに素の自分には魅力がないのか、まぁそりゃそうか…と 半ば諦めたような気持ちが襲ってきてむなしくなります。 自分を好きではないことが他人を大切にできない事の一因かとも思うのですが 『自分を大切にする』なんていうのもよく分かりません。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。 「面倒くさいけど友達・恋人が欲しい」なんて、やはり欲張りなのでしょうか…。