育った環境?それとも気質?

このQ&Aのポイント
  • 私と母親は人付き合いが苦手で、浅い付き合いしかせずにやってきました。
  • 学生時代の友達は社会人になってあえて切り、今の友達ともたまに食事や遊びに行く程度です。
  • 友達を大事にすることは大切ですが、私たちの考えは一般論からかけ離れていると感じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

育った環境?それとも気質?

生きてく上で友達があまり必要でないと思っている人です。 今までずっとそうでした。 どうしてなのか、今まで生きてて人と浅い付き合いしか出来ませんでした。きっと学生時代に対人恐怖や裏切りとかを経験したからだと思いますが・・。 その時は楽しいけど、離れて環境が変わればみんな切れてしまいました。 今の友達(みんな社会人になって出会った人たち)ともたまにゴハンとか遊びには行くけど、それ以上の付き合いはありません。旅行とかもめったに行かないです。行こうと言われれば行きますけど、性格的に自発的ではないので。 母親にこの事を話したら、母親も若い頃は人と浅い付き合いしかせずにやってきたと言っていました。学生時代の友達は社会人になってあえて切ったと言っていました。逆に社会人になってからの友達の方がいいと言っていました。今も当時の友達としかもう付き合いがないけれど、それはそれでいいといっています。生きていく上で友達はあまり必要ない・・友達が何かしてくれるわけでないし、結局頼れるのは身内だけだ・・と私と同じ事を考えていました。 私には兄弟がいますが、彼もそうです。人付き合いの面で結構苦労しているみたいです。 「学生時代は学生時代の友達。社会人になって環境が変われば社会人になってからの友達と付き合えばいい。○○(私の名前)は特に人付き合いが人よりも苦手なんだから。どうせ結婚したら環境が変わるんだし、皆自然に切れていくんだから」と言われ、私はそれも悪くはないと思っているのですが、私の周りには逆にそんな境遇の人がいないのでホントにこのまま生きていって大丈夫なのかと思ったりします。大概はみんな学友がいて、学生時代の友達を結婚式に呼んだり、同窓会したりってありますが、私にはもはやそれも出来ません。でも母親はあえて同窓会にも行かないし、結婚式も身近な人しか呼ばなかったとか。 今の私に出来る事は友達を大事にすることですが、なんだか私や母親の考えって一般論からかけ離れているよな気がしてなりません。私の場合は人見知りな性格もありますが、育った環境も関係してくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.3

31歳の女性です。 私は未婚独身で、学生時代からの友達は結婚して生活環境が変わってから疎遠になっています。 確かに、あなたのお母様がおっしゃるように、学生時代の友達は学生時代だけで終わることもあると思う。職場の友達も。人生それぞれだから、人間関係って変わっていくことは仕方がないことだとも思います。 人付き合いって面倒なことが多いのも事実です。 一人でいるのって確かに気楽。 友達を作るわずらわしさに比べれば、一人でいることのほうがずっと気楽でいい、そういう考え方も悪くはないと思います。でも、その分、何もかもを自分ひとりで生きていかなくちゃいけないので、たくましくならざるを得ないところはあるかもしれません。 「裏切られた」というのが気になったんですが、極端に考えすぎてるのかなあって気がしました。長い付き合いで許したり許されたりしながら、お互いを知っていくものじゃないかなあって思います。あなたが誰かのことを知るのにも時間がかかるだろうし、誰かがあなたのことを知るのにも時間がかかります。長い時間を過ごすうちに、少しずつお互いが変わって、合わなくなることもあると思います。変化を怖がらずに、その途中で切れてしまうならさみしいけどそれはそれでいいやと思うことにして、「ずっと友達」とか「浅いつきあいにしよう」とか決め付けずに、「私は私」と自分をしっかり持って、あまり無理をしすぎず、その時その時間を楽しんでみてはどうでしょうか。いつのまにか長い付き合いになる人がいれば、それがあなたにとって親友になるのかもしれません。私には二人、長いつきあいになる友達がいますが、はじめっから「長い付き合いにしよう」と思っていたわけではないですよ。ケンカしたこともあったし、嫌いになりかけたこともあったけど、本当にいつのまにか、気付いたら長いつきあいになっています。一人は学生時代からの友達で、昔は毎日のように会っていたけど、今は年に1~2度会うか会わないか程度。何かあればお互いに連絡しています。今後も続くのかどうかはわかりませんが、できればこのまま親しくしていけたらいいなあと思っています。「大事にしよう」って思いすぎなくていいと思います。なるだけ自然体で、自分がつきあいやすいように続けていけばいいと思います。あまりにも遠慮がないのもどうかと思うけど、気を使いすぎないほうが長続きすると思いますよ。 人に期待しすぎず、逆に自分ひとりで何でもやってしまおうと頑なになりすぎず、あなたの「ちょうどいいところ」を見つけてみてはどうでしょうか。人付き合いもちょうどいい距離があるほうが、うまくいくと思います。いやだなとか面倒だなと思えば自分から疎遠にしても構わないと思う。それでも何かの縁でまた親しくなることもあるかもしれないので、その程度に考えていたらいいんじゃないかなあと思います。 育った環境は過去のことだし、気質は遺伝だとしたら持って生まれたものだし、どちらも変えようのないことですが、あなたの人生はまだまだこれからです。ひょっとしたら、育った環境の20年より、今後の10年20年で、変わっていくところのほうが大きいかもしれません。もしもあなたがあなたの親だったら、我が子にどう伝えたいですか?これからのあなたを育てるのはお母様ではなく、あなた自身です。

その他の回答 (2)

  • arucas
  • ベストアンサー率16% (60/368)
回答No.2

私も貴方と同じ考えたかの人間です。 友達に重みをおいておりません。 特に対人恐怖症や裏切りなどがあった経験はありませんが。 育った環境が関係しているとは思えないんですよね。 なぜかというとM私の両親や兄は、私とは違う考え方ですから。 特に兄は正反対ですね。昔からの友達が今でも交流があるみたいですし。 思う事は、男と女の違いなんだろうかと。 でも、質問者様のお兄様はちがいますものね。 私は、出会いと別れは対になっていると思っているんです。 新しい人と出会えば、別れがくる人もいる。 それが悪いこととは思いません。 今私が必要としている人が傍にいてくれればいいと思ってしまいます。 というより、性格上、上っ面だけでの人間関係は面倒なのでしたくありません。 私は、困ったとき頼りになるのは自分自身だと思っています。 友達も力にはなってくれるでしょう。 しかし、最終的な決断をし行動するのは自分ですから。 昔から人を頼ることを苦手とし、なんでも自分でしようと思い生きてきた結果がこれです。良かったのか悪かったのか、それは死ぬときにわかることなので、今はわかりません。 ただ、いえるのは今を大切に生きること。 今出逢っている人を大切にすることです。

  • mucky808
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.1

環境はとても関係してくると思います。一般論からかけ離れてるわけではないですが、少数派意見だと思います。学生時代の友達も社会人時代の友達も二つとも大事にすることは大事です。しかし、人によってはそれが出来ない人もいます。それは悪い事ではありません。遊びたい時に遊べる友達こそ、本当の友達だと私は考えています。それでいいんだと思います。

関連するQ&A

  • 同窓会

    新年、同窓会があります。 私は学生時代後半、不登校でした。 その理由は仲の良かった女友達の束縛です。 他のグループと仲良くするな。 私が嫌いな人と口を聞くな。など… そんな人間関係に疲れて学校に行けなくなりました。 しかし大人になった今はその友達に何の感情もありません。 その当時は、その子を顔も街で見かけることすら嫌でたまりませんでした。 そんな今、同窓会においでと同級生から連絡がきます。 そんな束縛があった為学生時代他の友人と話した 記憶があまりないです。 仲が良い子もいないのに、同窓会に行って不自然じゃないのかな と思っています。 今は高校時代、社会人の友達など恵まれていますし その場は楽しいものであっても それ以上、皆と仲良くなりたいとかそんな気持ちはありません。 ただ思うのは、あの時止まった… 逃げてしまった時間は、 私の心の中で時々古傷となって傷みます。 同窓会に行くことで私はあの時の私を克服できる のかななんて思い、行くべきなのか悩んでいます。

  • 同窓会~知りたくないことは知りたくないのだけど

    20代後半の社会人です。 最近はたまに学生時代の同窓会が開かれます。 以前は楽しみに参加していたのですが最近は怖くて参加できなくなりました。 それというのもみんなが私の知りたくない情報を平然と楽しそうに話すからです。 具体的には自分の昔好きだった人が結婚したとか 幸せな生活を送っているとかそういう類なのですが 好きだった人には幸せになってほしいですが 自分とはうまく行かなかった以上そういう話を 聞いてしまうのは辛いです。 同窓会は学生時代の友人と会える数少ないチャンスですし今までは本当に楽しみでした。でも残念なことに知りたくない情報を聞きたくないばっかりに行くことが出来ません。仮に行った時に「こういう話はしないで」と言うのも 難しいと思います。 私はどうすればいいのでしょうか

  • 今更会ってどうするの?

    皆様、学生時代のクラス会 同窓会って行きますか? 私の感覚では、過去は断ち切ってますので、過去の人とは関わりあいを持ちません。したがってクラス会なるものにはでません、出たこともありませんし、出るつもりもありません。 思うのですが、人間ってなんで過去ばかり振り替えって懐かしがるのでしょうね。そういう人はきっと今が楽しくないのではないかと思ってしまいます。 皆様、クラス会とかに出ますか?過去の人と会いたいとか、思うのですか? 私は学生時代にろくな思い出ありませんし、社会人になってからの方が人生楽しいので、過去の人とは関わりあいを持ちません。 皆様はどうでしょうか?

  • 小・中の友達について

    高校を卒業したみなさまに(大学生、短大生、専門学生、社会人等)質問です。 3つあります。 あなたは (1)小学時代と中学時代の友達といまだに交流はあるのでしょうか? (2)小学・中学校の同窓会とかあったら行きますか? または行きましたか? (3)小学・中学時代の人と結婚した方はいますか? またはした友達はいますか? それと性別と何十代か教えてください。 自分は中3なのでまだまだ先の事なんですが、気になったので質問させていただきます。 (3)については「そういう方っているのだろうか・・・」と疑問に思ったので・・・ このような内容の質問ですが回答をお願いします。

  • 新しい環境で。

    明日から、新しい職場で働きます。 友達が出来にくい性格で、学生時代も、クラスに友達がいないことが多かったです。 こんなタイプの人間が、新しい環境で、うまく溶け込むのに、何か、心がけておくことはありますか。 暗い性格なので、家族や数少ない友人には、明るくするように言われます。 何か、アドバイスがあったら、お願いします。

  • 暗い過去と共に。

    私は、見た目すごく明るく振舞っているけど実は暗い過去を持っていて、今なお苦悩を抱えています。 元々内にこもる性格だった上に、学生時代ずっと対人恐怖と人格障害を患っていました。高校時代、人と仲良くなりたかったけど、なれなかった。友達が一人もいなくてもう生きていたくないとずっと思っていました。 大学時代、途中で仲良くなった人も結構いて、高校時代よりはやんちゃなことも経験しましたが、今では環境が変わり年月が経ち、段々と切れていきました。切れるつもりなどなかったのに・・もうすぐ社会人3年目になります。 そんなわけで今は昔からの友達などひとりもいません。今の友達はみんな大人になって職場や趣味を通じて出会った人たち。でも私にそんな過去があったことなど誰も知りません。 実際「私、あまり友達いないですよ。週末も一人で過ごす事が多いし」なんて言うと、よく「そう?そんな風に見えないよ」って言われます。 なのでつい嘘をついてしまうのです「自分は学生時代からよく人に好かれていた」と。 人の話を聞いている限り、周りに私のような暗い過去を持った人など、おそらくいないだろうし、そんな境遇の人に会った事もないので、私ってものすごく特殊な人生を歩んできたのかもしれないと思ってなりません。大人になってからの友達って学生時代と違って年齢も幅広いし、そういう意味では結構線引きとかしてしまいます。うちの母親も今となっては元の職場の同僚や、結婚して付き合い始めた友人としかつながりがないと言っていますが、大人になってからでも学生時代と同じように親友と呼べる人を作れるのでしょうか? もう今までの人生が虚しくて仕方がありません。過ぎた事とはいえ、記憶喪失にでもならない限り、この暗い過去を消す事はできません。今でこそ普通に暮らせていますが、今の友人と楽しく過ごしていても、やっぱり時々昔の記憶が蘇り、悲しくなるのです。 でもこういうことって決して恥じる事ではないのでしょうか? そういう人もきっとこの世にたくさんいますよね。

  • 旦那との信頼関係を取り戻したい

    はじめて投稿させていただきます。長文です。 結婚してもうすぐ1年になる3ヶ月の子供のママです。 旦那は付き合っている時から、元カノの写真などを捨てられずに持っていると話していたのですが、妊娠中仕事も辞めて家にずっといた時、すごく気になって見てしまいました。 元カノ3人ほどの写真があり、その中で一人とても綺麗な人がいました。その人とは大学時代4年ほど付き合っていたらしいのですが、今までその人について聞いた話は、すごく性格が悪いし、もう二度とかかわりたくないとか同窓会とか結婚式の二次会とかもその人の学年とはそんな付き合いはないから会う事もないと言われていました。 ですがついこの前大学時代の同窓会があり、なんだか怪しんでしまい携帯を見たら、その元カノに連絡していました。連絡したのは同窓会で会わないように今回旦那は行かないとメールしていて返事もいらないと書いていたのですが、元カノから返事が来て、それに対して送った内容が、すごく今までの気持ちを語ったような内容でした。しかも最後に、共通の友達関係とかでこれから一生かかわらないわけにはいかないと思うし、また合って話せたらいいなと書かれていてかなりショックです。そのメールを見た後携帯や写真を見た事を言ってしまい、かなり怒られ信用をなくしてしまいました。 本当は元カノの写真なんて捨ててほしいし、メールの文についても嫌な事がいっぱいだったのですが、勝手に見た事をすごく怒られ、そんな事も言えませんでした。 もちろん私が写真や携帯を見なければ何もなかった事ですが、今までもう二度と合う事はないとか、関わりたくないと聞かされていただけに私も信用できなくなっています。 でも子供が大事なので離婚はまったく考えていませんし、以前のようにまた仲良くやっていきたいです。 どうすればいいでしょうか?

  • 告白られ回数ぜろ…

    私は大学生女(19)です。この歳になって、告白の1つもされたことがありません。先日、小学校の同窓会があったのですが、友達(女)は、少なくとも1度は告白されたことがあり、平均でも5回は普通でした。さすがに少し焦りを感じました。女子中高・女子大で、サークルは学内のものに所属しています。友達や先輩、小学校の同窓会でも、「きれいだね/美人~」と何度か言われたことはあるくらいの顔立ちではあります。友達も沢山いるし、特に問題なく学生生活を送れているので、極端に性格が悪いとかでもないとおもいます。 モテたいってわけではないのですが、告白されない=女として魅力がない=彼氏できない=結婚もできない、という負の連鎖が頭に流れてきてしまい…。合コンにまで参加して彼氏が欲しいとは思いませんが、やはり学生時代に1度くらいはお付き合いというものを学んだ方がいいのではないかと思いました。 共学に長らくいなかったため、現実問題どうなのだろうと思い、皆様のご意見を聞きたく、質問させて頂きました。回答お願いします。

  • 同窓会について(長文です)

    恋愛相談というか、それに関連したことなので こちらで質問させて頂きます。 私には以前、遠距離で2年間付き合っていた彼女がいました。 昨年、好きな人が出来た。もう付き合えないと言われ、 泣く泣く別れることにしました。 彼女とは学生時代のバイト先で知り合いました。 バイト先は皆とても仲が良く、長く続ける人が多いため、 皆今でも連絡を取り合う家族のような存在です。 先日、その学生時代のバイト先の人から同窓会(バイト仲間)をしないか? と誘われました。 私はどうしても終わらせなければならない仕事があったので、 その同窓会には参加できませんでした。 あとで友人に聞くと、その同窓会には別れた彼女も来てたそうです。 そして、来月にその別れた彼女主催で同窓会をすることまで決まったそうです。 私はその同窓会に誰が来るのかを事前に知らなかったのですが、 もし会っていたら。。。 私は行かなくて良かったと思っています。 どんな顔して会えば良いのかわからないからです。 相手もおそらく同窓会を楽しめなかったんじゃないかなぁと。 今のところ、来月の同窓会は行かないつもりなのですが、 友人達は 「気にしなくても大丈夫だと思うよ。意外と普通に話せると思うけど」 と言います。 実際に、そういう親密な人が集る同窓会に昔フッてから一度も連絡を取ってない相手が来てたらどう思いますか? 素直に同窓会を楽しめるでしょうか? 彼女が気まずい思いをするなら、私は行かないつもりです。 何でも結構ですので、ご意見等ございましたら宜しくお願いします。

  • 同窓会ってこんなもの?ではないはず・・・?

    同窓会って和気あいあい、昔はこんな事もあったね~って笑い合えるモノと思ってました。 未熟で世界も狭い学生時代、沢山の過ちがあって当然。 久しぶりに合って許したり怒ったり、まぁ楽しくやれるのだろうと・・・・ 皆さんの同窓会ってどんなものですか? もう行かなくていいやって思ったりしますか? 我が地元の同窓会、あまり参加した事は無かったのですが 昔、楽しみにして行ったところ・・・・ 学生時代の派閥?グループ?の人としか話をしない人が大半でした。 雰囲気もあまり良くなく、学生時代の強いグループとされていた人達が横暴なことを言って笑うという感じでした。 いじめられていた人は、また標的にされる雰囲気で途中で帰ってしまい、それに呆れた人も居なくなってしまいました。 それから何年も出席せず、20代後半になってから機会があり、 前回の同窓会では、まだまだ若かったし、ツンツンしてたのかもなと思って、再び期待して行きました。 やはり、決まったグループでの会話のみ、時々他から話しかけられたかと思うと、 生活の水準?を知りたがっている様な内容を根掘り葉掘り・・・・ またも、途中棄権する人が発生。 私が行っていない間にも、暴行やいじめの様な事があったらしく。 同窓会ってこんなモノなの?! と・・・・複雑で残念で・・・もっと清々しいモノと期待していた私です。 現在30代です。 去年も同窓会あったらしいのですが、去年早退に追い込まれた人の話によると変わりなくやってるそうです。 もう私は行かないと決めてますが、 皆さんも同窓会ってこんな感じなのですか??????? 親世代の同窓会の話って聞いてて楽しいんですが・・・時代が変わったのかな?・・・・