• ベストアンサー

新しい環境で。

明日から、新しい職場で働きます。 友達が出来にくい性格で、学生時代も、クラスに友達がいないことが多かったです。 こんなタイプの人間が、新しい環境で、うまく溶け込むのに、何か、心がけておくことはありますか。 暗い性格なので、家族や数少ない友人には、明るくするように言われます。 何か、アドバイスがあったら、お願いします。

noname#21698
noname#21698

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

まずは、なによりあいさつです。 あいさつをする前に、少し大きめに息を吸い込んでおけば、それなりの声が出せます。できたらそのときに笑顔があればかなり印象は上がります。はじめは作り笑顔でOKですから。 そしてなるべく明るい性格の人とあいさつをしてください。暗い方は性格の明るい方を嫌いますが、話題は明るい人がだしてくれるので、序盤は相づち、なれたら復唱をすると好感度は上がりやすいです。 暗いということは真面目に見えるので、それは人間関係で一番大事な信頼を得やすく、実は使いようによってはいい長所です。 無理に性格を換える必要はありませんよ。 まずはあいさつ!

noname#21698
質問者

お礼

挨拶の前に、息を吸い込む、やってみようと思います。それと、笑顔ですね。無理に性格を返る必要はないと、おっしゃっていただいて、ほっとしてます。とにかく、挨拶ですね。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#21015
noname#21015
回答No.4

こんにちは。 >こんなタイプの人間が、新しい環境で、うまく溶け込むのに、何か、心がけておくことはありますか 私も、人づきあいが苦手なほうです。でも、新しい環境に入るときは、いつもより少し頑張ってみます。たとえば 1、返事をするときは普段よりも、声を大きく出してみる。 2、同僚、上司の顔と名前をできるだけ早く覚える。 3、分からないことは、すぐ聞く。 とりあえず、3つ挙げてみました。明るくって言われても、そうじゃない人には、酷な一言だったりするわけで、、。返事が明るいと職場の方にも「nikittyさんって返事がいいね」って覚えてもらえますよ。。 何よりも仕事を覚えるのが先だと思いますが、一生懸命さが伝われば、頑張ってるな~。と職場の方も評価してくださるはずです。 慣れるまで、大変だろうけどがんばってみてください。

noname#21698
質問者

お礼

ありがとうございます。とりあえず、返事を明るくしてみようと思います。周りの人に認めてもらえるよう、一生懸命、仕事をがんばろうと思います。

回答No.2

とにかく、挨拶をきちんとする。 に尽きると思います。 僕も言うほど、得意ではないですが 挨拶はきちんとするように心がけています。 また、心のもちようですが 相手が自分に対してネガティブな感情を持っているんじゃないか という、勝手な推測をしない事にしています。 相手が自分に対して持っている気持ちというのは 簡単にはわからないものです。 なので、あの人は自分の事を嫌いだと思っている。等の 勝手な思い込みにより、自分が相手に対して余計な遠慮などを しないように防いでいます。 あとは、人並みに見た目を整えていれば(清潔感のある格好や髪) 話し掛けてきて貰えると思うので そんなに、心配しなくても大丈夫ですよ。

noname#21698
質問者

お礼

挨拶ですか・・・。今回再就職するに当たって、いろんな人からそういわれました。前の職場環境では、挨拶を適当にやっていたのが、良くなかったのかな?と思っています。勝手な思い込みを持たないよう、気をつけようと思います。後は、外見、ですね。気をつけます。ありがとうございました。

  • juicy-j
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

明るくしろと言われて出来るものではありませんよね。 まずは相手に話かけられたら、うなずく回数を多くしたり、なるほどなどボソッと言うだけで、共感・同調をあたえることができます。 あとは自分から人がやらないような雑務をしたり、ちょっとしたことを気づいたりする。そうすればまわりの人はあなたにマイナスイメージを持つことはないとおもいます。

noname#21698
質問者

お礼

ありがとうございます。話し掛けられたら、うなずく回数を増やしたりするだけで、だいぶ違うかもしれないですね。私は、細かいところに目が届くタイプではないので、意識してやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 育った環境?それとも気質?

    生きてく上で友達があまり必要でないと思っている人です。 今までずっとそうでした。 どうしてなのか、今まで生きてて人と浅い付き合いしか出来ませんでした。きっと学生時代に対人恐怖や裏切りとかを経験したからだと思いますが・・。 その時は楽しいけど、離れて環境が変わればみんな切れてしまいました。 今の友達(みんな社会人になって出会った人たち)ともたまにゴハンとか遊びには行くけど、それ以上の付き合いはありません。旅行とかもめったに行かないです。行こうと言われれば行きますけど、性格的に自発的ではないので。 母親にこの事を話したら、母親も若い頃は人と浅い付き合いしかせずにやってきたと言っていました。学生時代の友達は社会人になってあえて切ったと言っていました。逆に社会人になってからの友達の方がいいと言っていました。今も当時の友達としかもう付き合いがないけれど、それはそれでいいといっています。生きていく上で友達はあまり必要ない・・友達が何かしてくれるわけでないし、結局頼れるのは身内だけだ・・と私と同じ事を考えていました。 私には兄弟がいますが、彼もそうです。人付き合いの面で結構苦労しているみたいです。 「学生時代は学生時代の友達。社会人になって環境が変われば社会人になってからの友達と付き合えばいい。○○(私の名前)は特に人付き合いが人よりも苦手なんだから。どうせ結婚したら環境が変わるんだし、皆自然に切れていくんだから」と言われ、私はそれも悪くはないと思っているのですが、私の周りには逆にそんな境遇の人がいないのでホントにこのまま生きていって大丈夫なのかと思ったりします。大概はみんな学友がいて、学生時代の友達を結婚式に呼んだり、同窓会したりってありますが、私にはもはやそれも出来ません。でも母親はあえて同窓会にも行かないし、結婚式も身近な人しか呼ばなかったとか。 今の私に出来る事は友達を大事にすることですが、なんだか私や母親の考えって一般論からかけ離れているよな気がしてなりません。私の場合は人見知りな性格もありますが、育った環境も関係してくるのでしょうか?

  • 職場環境・上司との人間関係

    公務員として2年目です。 職場環境・上司との人間関係に悩んでいます!! 職場の雰囲気は最悪です。朝の挨拶は、ほとんどないし、新人として去年入ってきた時は、朝の挨拶はしっかりしていたのに、いつのまにか今の職場の雰囲気にのまれたのか朝の挨拶の声も小さくなってしまいました。 学生時代 学生社員として働いていた私には、もう耐えられません・・・  また、上司がとってもネチネチしていて、細かい性格で、重箱の隅をつつくような人間でとても困っています。 とにかく毎日のような嫌味、ミスをしたわけでもないのに仕事のやり方に文句を言ってきたり私の性格も否定され・・・といった具合で精神的にまいっています。 また頭にくるのが、私の名前を、さん付けで呼ぶ日もあれば、呼び捨ての日もあります。はぁ・・・  最近ではこの上司から呼ばれたり、近づいてきただけで体が震えるようになってきました。   毎日のように学生社員として働いていた民間企業と今の職場を比較してしまい、もう公務員という職場に嫌気がさし、今年度いっぱいで転職することに決めました。 のこりの11ヶ月間をどうやって耐えればいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします!!

  • 人間関係について。

    人間関係について。 私は社会人2年目の男です。 学生時代より友達はあまり多くなく、連絡を取る友人もあまりいませんでした。 私は社会人になり、職場の人間関係で悩み、仕事がうまくいかずにモヤモヤ悩んでいました。 いま完全に仕事に関する悩みは解決したわけではありませんが、新しい環境に行ったこと、うまくいってる学生時代の時代の友人を妬んでる事に気づいてしまったこと。 そんな自分に嫌気がさして、会社の人、家族以外の連絡先を消してしまいました。 段々と人間関係の方は落ち着いてきましたが、自分で連絡先を消してしまったので友人の連絡先を消してしまったのと友人からの連絡を無視ししてしまったので自分から連絡を取りづらいです。 連絡を取るにはどんな感じで連絡を取ったらいいのでしょうか? 久しぶりみたいな感じでいいのでしょうか? 教えてください。

  • 友人はいなくても平気なものか?

    男30歳。はっきり言って友達がいません。厳密には遠方に親友が二人くらいで職場の付き合いは当たり障りなくといった感じです。思春期、学生時代にはいろいろと思うところがあり苦痛でしたが、振り返ってみて どうしても友達になりたいと思う人も自分のタイプに合う人もいませんでした。社会人となった今となっては独身ですが同居の家族との付き合いで忙しく友達がいなくても苦にならない状態です。しかし、友人が 大切な存在だということは理解しているつもりなので学生時代友人に恵まれなかったことがトラウマで本当にこれで良かったのかな? とも思うときがあります。皆さんのプライベートでの友人の付き合い方、頻度などや友人に対する考え方などを教えてほしいです。

  • 友人をつくるきっかけをご教示ください

    43歳になる男性会社員です。人間関係が会社の仲間に限られています。飲みにいくのも会社の人間とです。休みの日には家族と一緒か会社の人間とゴルフとか。。。 会社以外の友人関係を築きたいのですが。学生時代はとは違うところに長くくらしているもんで学生時代の友人とも会う機会がありません。 みなさんどうやって新しい友人とめぐりあってるのですか? 引っ込み思案で内向的な性格というのも起因してはいるとは思うのですが。 よろしくご回答ください

  • 友達の数が少ない

    私は性格が非常に内向的です。学生時代、友達の数が少なかったです。クラスに仲のいい人が1~2くらい。その一人か二人くらいに打ち解けれれば良しという感じでした。で、それはれで楽しくて幸せでした。今考えると、少し内向的すぎて、おかしいかなと思って悩みます。 こんなのって私だけでしょうか? 私って変でしょうか?

  • 友達の数?について

    はじめまして 私は37歳 男性 独身です 私は友達が少ないです。 学生時代は、クラスのみんなとも仲良くして、それなりに普通に友達はいました。 しかし、高校、大学を出て、就職し、周りは結婚、子供ができたりしていくうちに友達は減っていき・・・ 今は、3人くらいです。 私は、 働きはじめてから忙しく、帰りは23時か0時くらいで友達と会う時間も少なくなっていったこと。 もともと、大勢でつるむのが好きではなく、2~3人で深い話をするのが好きだったこと。 友達と一緒でないと、嫌という性格でもなく、一人で旅行やスキーとか映画とか行くのも苦ではなく、 むしろ自由で好きだった。 という性格です。このようなことから自然と友達が減っていったと思っています。 先日、彼女に今でも付き合いがある友達が少ないことを話したら 「友達が少ないのは、人として魅力がないからだ。 少ないんじゃなくて、あなたは友達ができない人なんだよ。 魅力があれば人は集まってくるものだから、友達は嫌でもできるし、多くなる」 と言われました。 彼女はフリーターで、英会話学校や色々な職場にいくせいか、友達が多いようです。 人間として魅力がない、と言われているようで、やりきれません。 大人で友達が少ない人は、人として魅力がなくて、友達ができないタイプの人間なのでしょうか?

  • 皆から好かれる人間

    こんにちは!私は19歳の女子大生です。 私は性格がきつく、一人で行動することが多い性格の人間です。しかしクラスに異性からも同姓からも好かれている友達を見ていて『私もあんな風になりたいな…』と思いました。皆さんの周りにもそんな友人はいますか?私もそんな皆から愛されるような人間になりたいんです。よければアドバイスを下さい。

  • 求めている環境と合う環境が違う友達

    友達のことなのですが、「友達が~」と書くとややこしくなってしまったので、私のことのように書くことにします。 私は来年から弁護士を目指してロースクールに行きます。 通っていた大学系列になるので、同級生や先生に知人が多く、以前からその仲間内で交流しはじめています。 しかし、実はその仲間には合わせるのが精一杯で、一緒にいて気疲れてしまうんです。 このようなことは以前からあったことで、大学では気を遣っているので傍から見たら友達と呼べるような人はいるのですが、私自身はあまり合うとは思えていませんでした。 しかし、一緒にいて落ち着くと思える友達もいます。 それは、高校時代からの友達なのですが、いわゆる「学生時代の典型的不良がそのまま大人になった」というような人たちです。 私自身は不良ではないのですが、高校のときにクラスメイトから仲間はずれにされていた時に唯一一緒にいてくれたのがその子たちで、周囲だけでなくお互いも「あんなに違うのに何で一緒にいるんだろう」と思っているような感じなのですが、ずっと続いています。 また、私には好きな人がいるのですが、彼は前者の環境の人で、好きだけど勉強のこと以外でノリが合う自信がなくデートに誘うこともできません。 また、男性の方から告白されることがあるのですが、それはいつも後者の環境の人からなんです。 希望を言うと、私は高校時代からの友達との関係をなくしていいとは思いませんが、これからのことや恋愛のことを考えると、ロースクールの人たちとも気疲れしない仲で接してしていきたいと思うんですが、それは可能でしょうか。可能ならどうやっていけばいいのでしょうか。 このように悩んでいる彼女に私は先日相談を受けたのですが(私は彼女と同じ大学に通っていて、彼女曰く「唯一の普通の環境の友達」です)、普段から交流はしているということなので「接していくうちに溶け込むよ」ということも言えず、私自身ももどかしく思ってるところです。 ちなみに、彼女自身は外見はいたって普通で、性格はちょっと甘えん坊で時々感情的であると本人は思っているようですが、私から見たら普通の範囲内という感じの子です。 みなさんのアドバイス、お待ちしております。 追記:これは友達に許可をもらって書き込みましたが、念のため、友達の進路先の学部と目指している職業を変えました。ご了承ください。

  • 職場環境になじめません・・・

    高校を卒業して、社会人1年目の19歳(女)です。 1月から新しい職場に異動になりました。 前から希望していた部署の配属ということで、よし、これからがんばるぞ。と思っています。 ですが、職場の環境にいまいちなじめないんです。 私が今いるフロアには20人くらいの人がいます。部長クラス以外はすべて女性です。 みなさんよく冗談を言い合ったり、笑いあったりと、とても仲のよい雰囲気なのですが、私は性格的に冗談を言ったりするのが苦手なタイプなのでそれについていけません。 仕事に関しては、やさしく丁寧に教えてくださるのですが、お昼休みなどは(ご飯はみんな一緒に食堂で食べるのです。)まだ私もなれていないせいか、会話にも入っていけない状態です。 以前までいた部署では私と同じように、おとなしいタイプの人がいたのでよかったのですが、今回はみなさん明るくて活発な感じのタイプに人ばかりなので戸惑っています。これからこの職場でうまくやっていけるか不安です。 あと数ヶ月もすればこの環境になれるのかもしれませんが、今は仕事に行くのがつらくて仕方ありません。 私も冗談などを無理してでも言って、まわりのみなさんにあわせたほうがいいのでしょうか?それとも、私は私だと思って自分のスタイルでいってもいいのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせいただければ、と思います。よろしくお願いします。