• ベストアンサー

小学六年女子が父親と入浴

yakuya5565の回答

回答No.7

自分もさすがにそれはないと思います。

関連するQ&A

  • 大きくなった娘と入浴する父親の心理

    「メレンゲの気持ち」で、平愛梨の妹(名前は忘れた)が、15歳になるまで父親と入浴していたとのこと。他にも加藤紀子など、大きくなるまで父親と入浴しいたという女性芸能人の話は時々聞きます。 想像でいいので、父親は、どんな気持ちで入浴していると思いますか。また、娘の体を見たりするのでしょうか。同じような経験がある方(いないと思いますが)入れば、実体験でも結構です。

  • テレビドラマの題名

    10~15年前に日本テレビ系列で放送していたドラマの題名をわかる方いらっしゃれば教えて下さい。 出演:本上まなみ、加藤雅也、津川雅彦でストーリーは記憶があいまいですが、映像と音楽が綺麗だったのでたまに思い出し見たくなります。ストーリーはかなり絶望的な悲惨な物語だったあいまいな記憶しかありません。 毎回最初のタイトルの時に北海道の牧場のようなところでの少女と馬のシーンがありました。その少女は本上まなみの少女時代の子役のシーンだったと思います。津川雅彦が悪徳政治家役でカミソリの刃を自身の口に入れるシーンが迫力がありました。 加藤雅也も重要な役だったと思います。本上まなみが家族を殺された被害者だったような記憶があります。

  • 津波想定地域に住んでいる人たちは・・

    これから来るであろう大地震で津波が予想されている地域に用事で行った時に、建築中の家を見ました。 おかしくないでしょうか? 津波が来たら、その家は完全に流されてしまうはずです。 完全防波堤(この前の津波でその神話は無くなってしまいましたが)があるのならともかく、何でこんな愚行をするのでしょう? 被災後に近くの避難所で「食い物がないんだよ!」「義捐金が届いていない!」「早く仮設住宅を用意しろ!」って声高にわめくのでしょうか? 聞けば、関東の津波被災想定地域の地価は、最近値下がりしたとはいえ震災前の5~6%ダウンだそうです。 半額以下のタダみたいな値段になっているかと思ったら、まだそのぐらいの値段をキープしているとは驚きです。これって、少なからず需要があるという事ですよね。 そんな「確信犯」的な人たちのために、津波の後、寄付したり「絆の歌」を歌わなければならないのでしょうか?痛ましい悲劇の話を聞かなきゃいけないのでしょうか? この前の震災以前から、南海トラフ地震の津波想定地域(この想定もあてにはならないのは十分想定できますが)に住んでいる人たちは、「移りたくても移れない」経済的理由があると思います。 だったら、仮設住宅予定地とか、避難先確保とか、10日間は自力で生活できる用意とか、被災した直後の「世間になるべく迷惑をかけない」ように準備しておくべきなんじゃないのでしょうか? 東日本震災の時は、「津波が来るとは思わなかった」「想定外だった」でしたが、次は、そんな言い訳は通用しないはず。

  • 小学4年生の女子です

    1度成虫になった蝶は、さなぎになって 冬を越すことができますか?

  • 小学6年生女子に聞きます

    私は、小6女子です。小学6年生女子のうんこは、どれくらいでますか。教えてください。

  • 小学2年生の女の子の入浴に

    30年来の親友の家に泊まりに行ったときのことです。 私は独身で、彼女は中学1年と小学2年の娘さんがいます。 赤ちゃんの頃から仲良くしていて、私は親戚のような扱いです。とてもなついてくれています。 上の女の子は、アスペルガーを疑うほどの子で、KYな発言によるものなのか、クラス中を敵に回すほどのいじめにあったりした子です(本人は、深刻に感じていません)。 現在中学生になったので、もう父親と入浴は減ってきていますが、私は友人に「父親との入浴はなるべく避けた方がいいよ~」と言ってきました。 私自身、小学6年まで父親と入浴させられており、トラウマに苦しんだこともあるので… 本人が裸になることも、父親の裸を見ることも、なんのためらいもないようですので、友人は「大丈夫よ~ウチの子は精神的に幼いから~」という感じ。 まあ、家庭の事情だからあまり突っ込んでは聞きませんでした。 しかし、先日下の女の子と一緒にお風呂に入ることになり、仰天してしまった出来事がありました。 その子が、「ねえねえ、オマタチェックして?」と言ってきたのです。 「オマタチェックってなあに?自分でできるでしょう?」というと、子供はできない、いつもお母さんと入るときはお母さんに、お父さんと入るときはお父さんにやってもらう、というのです。 びっくりして、「お父さんもするの!?」と聞き返してしまいました。 本人は「うん」と普通な様子なのですが・・・ 「私はできないから、いつもやっているようにやってみて?」と聞くと、床にお尻をつき、股をパカっと大きく開き、指で陰部に溜まった汚れを掻きだしていました。 こんなこと、私には衝撃的過ぎて、母親がするならまだしも、父親が小学生の娘の陰部を覗き込みながら触るのは、虐待にほかならない、と考えてしまいます。本人が幼くてあどけなくやっていますが、大きくなって幼い日の記憶に苦しめられないか不安です。 深夜、皆が寝静まったときに友人にそれとなく聞いてみたところ 「そーんなー。大丈夫だよー、まだ2年生なんだし」という感じです。もちろん、夫が娘の陰部をチェックしているのは知っている様子。 彼女曰く、母親が小さい息子の陰部の汚れを取るのは普通らしい、ではそれもおかしいことなのか、ということでした。 私には子がいないので、びっくりしただけなのでしょうか? 普通に皆さん、やっていることですか?

  • 父と息子の関係

    最近、父親が自殺してしまった方の話をテレビで聞きました。 自殺される少し前に、息子さんが入浴中に、久しぶりに一緒に入ろうといきなりお父さんが入ってきて、息子さんは驚いてすぐに出てしまった。お父さんは何か話したいことがあったのだろうに、と悔やんでいる。 この話を聞いて昔見た漫画の事を思い出しました。 20年ほど前の少女漫画です。 大学生(あるいはまだ売れていないデザイナー)の息子のところに父親がたずねてきた。息子は父親に対して冷たい態度しかとることができない。父親が「腹がへったな、なにか食べるものはないかな」と言ったが、引き出しの中にクラッカーがあるのに、顔も見ず「何もない」としか言えない。父親は寂しそうに帰っていったが、その直後に父親は自動車事故か飛行機事故で亡くなってしまった。 そこにクラッカーがあるよ、と言うことができなかったこと、父親と話をできなかったことを後悔していることを主人公に告白する。 こんなシチュエーションがあったのですが、誰の何という作品だったか覚えている方、お教え下さい。 大島弓子、陸奥A子、などが活躍していた頃なので、このあたりの人の作品ではなかったかと思います。よろしくお願いします。

  • 被災して通勤困難になると解雇される?

    失礼します。 以前から疑問に思っていたことです。 大震災で被災して避難所生活となれば、それを理由に解雇されても不思議ではないでしょうか? 通勤距離が20kmで自動車通勤です。 自宅は南海地震危険区域で、南海トラフ巨大地震が発生すれば確実に津波で全壊します。 そうなると避難所生活になり、通勤困難となります。避難所は住所がある管轄の指定場所となると思いますので。避難所から通勤しても通勤距離は縮まりません。 又、変な話ですが入浴できないことで体臭が酷くなり顧客からのクレームに繋がると思います。 勤務先は医療法人で介護老人保健施設です。対人関係の仕事です。 当然ながら勤務先は津波は来ない地域で、震災による倒産は有り得ません。 長くなりましたが、上記理由で解雇されても不思議ではないのでしょうか? それとも解雇せず、休業届けが認められるのが一般的でしょうか? 迫り来る現実問題です。気になっております。 ご教示お願いします。

  • 小学生の恋愛 小学3年生女子

    はじめまして。 小学3年生の娘をもつ母親です。 娘は、1年の時から好きだった子がいます。 その子は体も大きく、スポーツ何をやらせても上手で、顔も良く、性格も頼れるアニキ的な存在な子です。 娘の他に年長児の息子もいるのですが、 息子もその子を兄のように慕ってて、 私の言う事より、その子の言う事なら聞く!ってな感じです…。 そんな子なので、クラスの大半の女子から好意をもたれ、ウチの娘もその1人です。 私自身、その子のご両親とは仲が良いので 、放課後に限らず、休日も他の子供達を交えて、子供達で遊んだりしてました。 その子もウチの娘もノリがいいので、一緒にゲームをしたり、悪ふざけをしたりで、 見ているコッチがニヤける程仲がよかったのですが、 3年生になって、実はその子もうちの子を好きだって事が発覚、そして、クラス中に知れ渡る事になりました。 数多いライバルを差し置いて、晴れて両想いとなれた娘は、嬉しいながらも、今度は意識しすぎて、ろくに話が出来なくなってしまいました。 相手の子は、今まで通り仲良く話しかけてくれてるのに、娘は驚く程さも興味がない!くらいの冷たい態度…。それでも、今も変わらず優しい態度で接してくれるその子に申し訳なくて…。 娘本人に、嫌われてもいいのか確認すると、それは絶対イヤらしく、ただ単に、恥ずかしくて、また、周りに冷やかされるのも嫌なようで…。 でも、それではその子が可哀想だから…と、なるべく恥ずかしさを捨てて、仲良くするんだよ!っと言ってあります。 そして、ウチの子とその子が両想いと言う事で、他のライバルもいろんな子に好意が分散されたと聞いていたのに、根強くまだ狙っている子がいるらしく、 先日学校の行事で子供達が自由に釣りをする機会があって、そんな和やかな雰囲気の中、 物凄く積極的にその子のお世話?している女の子がいました。 その子が釣っていると必ず隣で網(ビク?)を持ってスタンバってます。 その子が「あっちぃ~なぁ~!」と呟くと、すかさず「お水飲んでこよーよ♪」 「釣れね~!」、「ちょっと休も~♪」 等々、良き妻を演じていました…。 オイオイ!ウチの娘は何をしてる???と見回すと、1人モクモクと釣りに専念してるし…。 別にその子が、その女の子を意識している様子はなく、水も飲みに行かないし、休む事もありませんでした。 逆に数メートル離れた娘に気をかけて、 「釣れた~?」等と声をかけてくれるくらいで。もちろん娘は「9匹!」となぜかドヤ顔で会話終了…。 今なお、グループで放課後遊んだり、 その子が所属する部活の試合をみに行ったり、週3回習い事が一緒だったり…と、会話は少ないにしても、同じ空間で過ごす時間はとても多いです。恥ずかしく思いながらも、遊ぶメンバーには必ずその子も入ってます。 別にいいんです。小学生の恋愛なんて、そんなもんだとも思っています。 でも、特別可愛い訳でもない娘にしては、 見事な子を振り向かせたのです! ウカウカしてると、他にも積極的な子がいるので、心変わりされるのでは???と本人より私がハラハラする始末です…。 親バカとお思いでしょうが、今後の為にも、子供の恋愛は、そっと見守るべきなのか…一緒に応援しながら育てて行くべきなのか悩み中です。 私の性格としては、後者の方なのですが、 それだって、後押しし続けられるのも今のウチ…思春期になったらなったで、心配事も増えるでしょうし…。 皆さんは、子供の恋愛とどのようにお付き合いしているのでしょうか? また、私はどう接するべきなのか、ご意見いただきたく思います。

  • 小学6年の娘を持つ父親ですが…

    普通これくらいの年齢になると年ごろだし父親をさけるような感じになったりすると思うのですが、うちの娘は、お父さんと一緒にお風呂入りたいと言ってきたり、お風呂あがりもタオルで隠したりせずパンツ1枚で私の前を通ったり…このままでいいのかなと思います。何回かは注意しましたが効果はなしです。 みなさんどう思われますか?