• ベストアンサー

新型コロナウィルスでビックサイトは閉鎖しないの?

STSKK037Aの回答

  • STSKK037A
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.2

●何も、法的な拘束力”従わない場合の、罰則規定は”有りませんから、いわゆる ”興行的行事が、一切合切全て”禁止されたものでは、有りえませんでしょう。 ●実は、行政的リーダーシップを執りながらも、”片手落ちミスなものでしょう。 ●今回の”政府・行政部署から、指導・要請は、何ら”法律的な、拘束指導では、 ないものでしょう。 ●単純素朴に解釈をすれば、・・・希望的な、国民全体皆々様への、(1)健康保全 (2)行動抑制+外部”接客営業伴う、全て国民への”警告でしかありえません。 以上

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やっぱり一定数のイベントは行われるんですね。

関連するQ&A

  • (1)新型コロナウイルスの流行で、ウイルスについて専門

    (1)新型コロナウイルスの流行で、ウイルスについて専門家には遥か及ばないけど、大分詳しくなった。 (2)新型コロナウイルスについては、かなり詳しくなった。 (3)今持って分からない事が多いけど、進んで調べたり勉強する気は起こらない。 (4)まあ怖い感染症だと言う事は何となく理解したが、基本良く分かって無い。 (5)あんまり興味無い、自分は感染しないと思ってるし、普通に生活してる。 (6)毎日毎日コロナの話題と自粛自粛で、本当にもう飽きたし、感染したらしたと気にしてない。 (7)家族や他人に感染させないように、毎日手洗い・うがいをこまめにやったり、家の中の消毒をやっている。 以上のどれに当てはまりますか?

  • 【新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場は今日の

    【新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場は今日の東京オリンピック2020+1の開会式の当日、大型4連休中も日本中のお医者さんは国民のために新型コロナウイルスワクチン接種を行い続けてくれているのでしょうか?】 それとも開会式当日の4連休は医師も休暇に入っていて国民のワクチン接種はお休みですか?

  • 新型コロナウイルスによって外出の自粛がなされてます

    新型コロナウイルスによって外出の自粛がなされてますが…買い出しはともかくとして散歩はだめでしょうか? ずっと家にいるのも体に良くないものでしょうか?

  • 新型コロナウィルス感染者

    新型コロナウィルスの感染者がどんどん増えていますが、娯楽・趣味のために自粛要請を守らない人や、手洗い等の自己管理できない人の感染者は腹立たしく思うのですが、皆様はどう思われますか。

  • 新型コロナウイルス関連

    新型コロナウイルス関連 今日、スーパーに行ったら、アルコール消毒濡れティッシュが一個残っていました。 買いました。 だんだん、アルコール系は流通してきた感じてましょうか?

  • 【なぜ新型コロナ感染者が増えているのか?】 新型

    【なぜ新型コロナ感染者が増えているのか?】 新型コロナウイルスは飛沫だけで感染する。空気感染しないと国は決めて、東京オリンピックの聖火リレーはノーマスクで走っている。陰性確認済みで。 で、聖火リレーでノーマスクが全国放送されて、人がいない場所ではマスクを外して歩いている人が増えた。 そして鼻だけだして歩いている人も多くなった。 そして新型コロナ感染者が急増している。 ほとんど聖火リレーが原因なのでは?

  • 新型コロナウイルスの患者数の疑問。

    日本は欧米に比べ新型コロナウイルスの患者数が圧倒的に少ないのですがどうしてでしょうか。 webeで東京オリンピックを来年開きたいので患者数を隠していると言うのを見たことがありますが本当ですか。

  • 新型コロナウイルス

    では、Qさまの仕分けマスにこんな問題が出たとします。 "新型コロナウイルスによって外出自粛要請対象外になっているものとなってないものに仕分けよ" (1)髪の毛のカット (2)今後必要な食材の買い出し (3)仕事出勤 (4)アミューズメントへゲームしにいくこと (5)散歩&ジョギング (6)友人や知人の家に遊びに行くこと これに対して、(4)と(6)は外出自粛要請対象外になってないの枠に入れていなかったら得点なし終いになりますか?

  • 新型コロナ対策に適した消毒薬とは?

    私は新型コロナ対策として、キレイキレイを使っています。 ですが、新型コロナ対策として、これで良いのかと疑問を持つことがあります。 新型コロナ対策に適した消毒薬って、何かありますか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 新型コロナウイルスへの対応

    新型コロナウイルスが世間を騒がせています。 皆様の会社は何か対応を取られていますか? 弊社ですが、以下のようなお達しが正式に出ました。 ・大人数での会議実施やセミナーへの参加禁止 ・可能な限り朝の混雑は避けて出社すること ・在宅勤務を推奨 ・熱があったら微熱でも出社を自粛して欲しい(年休扱い) ・新型コロナウイルスに罹患したら特別休暇(有給)扱いにする