• 締切済み

現業の製炭士の方への質問です。それ以外の方は不要

高知、宮崎、和歌山にて備長炭の製炭業を現に営まれてる方に質問です 売上は幾らですか?経費は幾らですか?1日当たりの労働時間はどの程度ですか?年間を通した休日はどの様にどの程度とられてますか? 就業してる人数は何人ですか(バイト雇用を含む)? 自治体の窓口(林業課、企画課)、組合への電話相談やウェブでの検索、窯元への直接問い合わせを致しましたが、いずれも明確な答えがありませんでした。特に窯元に直接問い合わせしたいのですが、直接連絡できる窯元も少数で問合せ自体もしようがありません。 終業後の生活設計をする上で必ず押さえておくべき情報と思うのですが、就業を検討する前段階で情報が乏しく困っております。 Yahoo知恵袋では回答になってない回答をしにくる荒らしがなぜか多くて困っています。 誰かから聞いた、~らしい、~と言われているなど、耳年増ではなく、『現に営まれてる方』から、生活実態として教えていただきたいです。宜しくお願い致します。 迷惑だった回答軍の例: https://okwave.jp/qa/q9708128.html

みんなの回答

回答No.1

  ここで製炭業をしてると書いてあっても真実かどうかは判らない。 下記に申し込めば直接聞けると思います。 https://www.wakayamagurashi.jp/work/experience/hinomaru-seitan  

mikawaya28
質問者

お礼

既に問合せ済みですが、具体的なアドバイス有難うございます。 問い合わせによると、就業(または短期体験)を行う事によってのみ話を聞ける可能性がありました。 また、事業承継を考えられてる方で、主な目的をそちらに置かれてるように認識できました。 それですと、現在、就業しようかを検討している段階の私にとって、就業を前提としてお付き合いせざるを得ない環境となってしまい、未就時に互いに損失となってしまう為、他の方法での確認を優先しようと考えてる次第です。 他にも、就業場所が備長炭起源の田辺町であることは良いのですが、原料が主にある海岸線や市域(駅)から90分離れているというのも、就業、体験において二の足を踏む条件かとも考えております。裏付ける様に原料の不足を呟かれていらっしゃいます。

関連するQ&A

  • 備長炭製炭士の生活実態について

    高知、宮崎、和歌山にて備長炭の製炭業を現に営まれてる方に質問です 売上は幾らですか?経費は幾らですか?1日当たりの労働時間はどの程度ですか?年間を通した休日はどの様にどの程度とられてますか? 就業してる人数は何人ですか(バイト雇用を含む)? 自治体の窓口(林業課、企画課)、組合への電話相談やウェブでの検索、窯元への直接問い合わせを致しましたが、いずれも明確な答えがありませんでした。特に窯元に直接問い合わせしたいのですが、直接連絡できる窯元も少数で問合せ自体もしようがありません。 終業後の生活設計をする上で必ず押さえておくべき情報と思うのですが、就業を検討する前段階で情報が乏しく困っております。 Yahoo知恵袋では回答になってない回答をしにくる荒らしがなぜか多くて困っています。 誰かから聞いた、~らしい、~と言われているなど、耳年増ではなく、『現に営まれてる方』から、生活実態として教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

  • 備長炭にカビ??

    私が勤めている店に「購入した備長炭にカビのようなものが付着しているが健康被害はないか?」と問い合わせがありました。 長年使ってきてこのようなことは初めてとのことで、 生産者にも問い合わせしましたが、明確な回答がありません。 お客様の備長炭の使い方は、水道水に備長炭を2本入れ浄水して料理に使う、ということで、2ヶ月程度使用中の際、1週間に一度は水で洗い、天日干ししているとのことです。 確かに色は青カビのような色ですが、こすっても落ちません。 その原因と安全性を教えてください。

  • コロナ後の仕事について

    時給や契約などで時給、1000円程度の仕事がほとんどですが生活していけますか? 私はとりあえず家はあるのでなんとかなっていると言っても最低限の生活費を考えたら余らないどころか足りないでしょう。 手取り10万ないんじゃないかなと。 コロナの影響でこのような方は多いと思います。 県の福祉課に問い合わせしても、実際に来て話をしましょうという前向きな回答は返って来ません。 他の問い合わせ場所があるという回答でしたが、そこではこのような相談を聞くだけで決定権の全く無い機関でした。 他の方は、時給1000円では生活していけないと相談すると生活保護を勧められたという方もいます。(これは公的機関ではありません) ご意見、アドバイス頂けると助かります。

  • ゲーム理論に詳しい方に質問です。

    ゲーム理論に詳しい方に質問です。 院試に使う研究計画書にゲーム理論について書いています。ですが、先行研究なんかを見ると難しすぎて自分の考えた研究じゃ全く通用しないような気がします。 そこで、どこを改善したら研究らしくなるかご指摘していただきたいです。お手数ですができるだけ早い回答をお願いします。 内容は生活保護の不正受給についてのゲーム理論的考察です。仮説を立ててそれを検証する形です。以下その流れです。 仮説:現行の生活保護制度では行政と受給者の間の情報の非対称性の問題から、不正受給者と保護の網から漏れる真の生活困窮者が増大していく。 1.生活保護の実態調査・ゲームに使うパラメータ産出のための統計的資料の収集 2.1の資料からプレイヤーの利得などパラメータ産出 3.保護を申請する窓口で起こる非対称情報のゲーム 4.3で求めた戦略パターンと1の資料から生活保護の申請される割合、紛れ込む不正受給者、保護から漏れる真の生活困窮者の概算 5.保護を受けているものが、就業の機会を得たときに就業するか、保護を受け続けるかのゲーム 6.4で求めた数値と5で求めた戦略パターンから、自立するものと、保護を受け続けるものの概算 7.1~6を時系列ごとに繰り返しプレイし、それぞれの数値の推移と仮説を照らし合わせて検証する。 以上のような流れです。わかりにくいとは思いますがよろしくお願いします。

  • 国民健康保険料についての質問です。

    現在は海外に居住しています。 近日中に鹿児島県のある市に転入する予定です。 私は70歳で年金生活者です。年金収入は年間154’万円です。 他には収入はありません。 転入先の市民課にメールして健康保険料がだいたいいくら位に なるか確認したところ1年間で17、000円との 回答がありました。 これは1ヶ月あたり17,000円の間違いかなと思っています。 あまりにも安すぎるので多分間違いだと思っています。 その旨をメールしたのですが、なかなか回答が届きません。 詳しい方がいらっしゃればお教え頂けるとありがたいです。

  • 林業の業界に就職する方法

    私は愛知県の私立文系大学の経営学部に在籍する大学2年生です。 私は大学を卒業後、林業の現場あるいは事務関係の仕事に就きたいと考えています。 しかし、私の大学では林業関係の職業あるいは事業体に就職したという実績が殆どありません。 大学の就職支援課に相談した所、面接対策などについてはアドバイスできるが、インターン(職場研修)先や、就職試験を受ける事業体などについての斡旋はできないとのことでした。 2012年春から3年次に進級することもあり、研修先や企業研究などの、就活を始めていきたいと考えていますが、どこに相談すればよいのかも解らず困っています。もし林業関係の仕事をされている方や、人手を募集している事業体の方など、お詳しい方がいましたらご回答を頂けたら幸いです。 どのような情報でも構いません。宜しくお願い致します。

  • 特許に関する就業規則への定めについて

    特許を会社業務上において取得の際の、その権利の帰属が会社にあるとか、報奨金がいくらだとか、よく就業規則に定める例を見かけます。 これって、法的に効力はどの程度あるのでしょうか。 そもそも就業規則は労働に関する定めであって、会社が一方的に定めて労働者は意見しか言えず通ってしまいますよね。個人情報の保護も就業規則に記載例を見かけますが、これも本来は個人情報保護法下での取り決めを就業規則に記載することもおかしいと思っています。 もしやはりおかしいとすれば、どうすればいいのでしょうか。原則規程を作成しても結局は当人との都度契約とするべきだと思うのですが。その原則規程もどのようなものを作ればいいのか教えて下さい。 できれば、弁護士などの有資格者の方に回答いただければ理想ですが、自社の例を教えていただければそれもぜひ御願いいたします。

  • 三公社・五現業の五現業とは?

    五現業のうち 1、造幣局 2、印刷局 3、林野庁 以外の残り2つを教えてください。

  • 小学校の時に転校した友達の消息が知りたいのですが。

    小学校の時に転校した友達の消息が知りたいのですが。 小学校(40年以上前)の時に仲良しだった友達が転校しました。 手紙を頂戴ねと言って住所を書いた紙を手渡しさよならをしました。 ところがいくら待ってもついに手紙が来る事もなくあれから40年。 最近になってよく思い出し、どうしているかなと懐かしくなります。 かなり昔の事なので、向こうは覚えてないかも知れませんし、 会える事も期待しませんが、手掛かりの一つでもあればと思いここで訪ねる事に しました。身内ではないので探偵などを使うほどの事はできませんし、 プライバシ-の問題もあるので住民課へ問い合わせなどもできません。 何かそれ以外に訪ね人サイトなどと言うものがどこかにありませんか? 口コミで”そんな感じの人が近くにいるよ”的な回答が得られると励みにもなるのですが。 どなたかそんなサイトを知りませんか?相手に迷惑のかからない程度の 情報が知りたいです。

  • 友人と二人暮らし 生活費 について質問

    すいません回答お願いします。 僕は高校生なのですが、卒業したら友達と二人暮らしをして、バンド活動をしたいと思っています。 東京に住みたいと思ってるのですが 1.月の生活費はどの程度なのでしょうか? 僕は大学には行かず、コンビニの夜勤をしようと思ってるのですが、 友人は専門学校に行くみたいです。 僕一人の収入でやっていけたらいいのですが…。 理想は月に10万円程度、友達が5万円ほど 合わせて15万円です とくにアンプを使ったりもしないし節約も心がけるつもりです。 2.東京のどこに住むのがいいでしょうか? 東京とはいえ、一歩外れたら荒んでる と友人から聞いたので 家賃が比較的安めの場所を教えてください! 3.考えているのは家賃6万円程度。15万稼いだとして生活は厳しいでしょうか? 東京6万はなめすぎでしょうか? 4.アパートに住む際、姉に30万ほど必要 と言われたのですが どの程度必要なのでしょうか? 実際敷金礼金などもあるので、いくらくらいあればいいのでしょうか? 回答お願いします!

専門家に質問してみよう