• 締切済み

ネットに書き込んだ人の特定で弁護士をつけていました

ネットに書き込んだ人の特定で弁護士をつけていましたが、トラブルが一応解決したので契約を解除しました。 今度は削除で、弁護士を依頼するか迷っています。 前の弁護士がすごくよかったのでまた依頼したいですが、なぜか少し迷います。 向こうは嫌かもしれないし、別の弁護士の方が心機一転して頑張れるかもしれないからだと思います。どう思いますか?

みんなの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2554/11361)
回答No.1

着手料とかの兼ね合いもありますので今までの先生にお願いするのが良いと思います

ag2020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 弁護士さんに…

    弁護士さんに… 弁護士さんに好意を抱いても、 所詮、無理なのでしょうか…? 私は20代♀、以前働いていた職場でトラブルに巻き込まれてしまい、友人から紹介してもらった弁護士さんに依頼し、約3ヶ月ほど前に、 無事、解決しました。 弁護士さんは30代で、 結婚しているのか、彼女がいるのかも、 分かりません。 ただ、とても良い弁護士さんで、 年齢も近い方なので、 いつの間にか好意を抱くようになりました。 私の事件は解決しましたが、 私の親族も、同じ弁護士さんに違った事件を依頼しており、まだ解決しておらず、 その弁護士さんとは、たまにお会いしたり、 メールをしたり、お電話をする事があります。 もちろん、自分の気持ちは隠しています。 好意を抱いているような素振りを見せた事はありません。 でも、その弁護士さんの事が忘れられなくて、 どうすれば良いのか、 悩んでいます。 アドバイスを下さればありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 弁護士間の通知書で「契約解除」は法的に成立するか

    或る企業との契約関係でトラブルとなり、示談交渉の最中に、 弁護士の元に相手弁護士から通知書が届き、 色々な言い分の中に、違約により「契約を解除する」という旨の主張があり、 「これをもって契約解除とする」と記されていました。 弁護士の署名しかなく、送り先もこちらの弁護士宛てです。 その後、「違約か否か」も含めて本人訴訟で係争になっていますが、 会社署名の「契約解除」通知の書面は何も送られて来ていません。 ところが、今になって「契約はその時解除になっている」と主張して、 違約金を請求して来たのですが、有効なのでしょうか? 「各条項に疑義がある場合には協議を持って解決する」とあるにも拘らず、 その時には、それを拒否しての一方的な「契約解除」の通告でした。 そもそもそれが法的に成立しているとは思えないのですが。

  • ネットビジネス問題に強い弁護士さんを知りませんか。

    お世話になります。 もし当事者が見ていたら問題になってしまいますので、詳しい内容はここでは明かせませんが、 ネットビジネスである会社と契約不履行などその他の問題がおきていて 現在私一個人ではどうする事もできませんので、弁護士さんに依頼する事にいたしました。 従いまして、どなたかこういったネットビジネス問題に強い弁護士さんをご紹介いただけませんでしょうか。 お休み中の方もおられるかとは思われますが、何卒急いでおりますのでよろしくお願いいたします。

  • 弁護士の依頼について

    中学生でもお金さえ払えれば弁護士に依頼してトラブルを解決できるって本当ですか? また公的ではない話し合いでの同席や裁判や調停もできるんですか?

  • 自己破産で弁護士に契約解除された

    端的に言うと、ほとんどギャンブルで作った借金200~300万円で、返済できなくなり弁護士に自己破産申請の依頼をして、契約を結びました。しかし、給料の範囲内なら大丈夫と思い、ギャンブルを続けてしまい、弁護士に契約違反と言うことで契約解除されました。 解除したことは今まで自分が借金していたカード会社などに、報告されるのでしょうか? 督促の電話が再び来るのでしょうか? 電話が来る前に、他の弁護士事務所に早急に依頼をしたほうが良いのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 弁護士さんの選び方

    昨年 自宅近くの弁護士さんに相談にいきました。相手の弁護士さんの書類などを見せると 自分 が相談した弁護士さんは「あ~この2人 知り合いです。」といいいます。 相手の(加害者側)の対応に不満、デタラメともいえる回答にいささか 頭にきている自分としては 「相手の弁護士さんが「知り合いです~」なんていっている弱腰な弁護士さんに依頼してもいいものか? これ以上話をすすめてもいいものか?迷っています。よくネット広告で「増額なければ報酬なし」というような やる気?のある弁護士さんに依頼した方がいいものか?ただし 遠方です。 どうゆう弁護士さんに依頼した方がよいのでしょうか? 選び方のコツはありますか? それとも「知り合いです~」といっている弁護士さんのほうが 円満に解決してくれるものなのでしょうか?

  • 「弁護士を挟んで話したい」

    知人が言い掛かりの調停を起こすと言っています。 そして、その前に弁護士を挟んで話したい、正確には、「弁護士が話をしたいと言っている」と言われました。 この場合、弁護士を挟んで3人で話すこととは別に、弁護士と1対1で話すことを要求し、それが受け入れられたとして、 弁護士に対して自分は何もやっていないということを証拠を示して話し、仮に調停や裁判になったとしても知人が自分に対して言い掛かりをつけているということが証明されるだけで、お互いに不利益であるということを理解させることが出来た場合、 弁護士はそれが真であると認識すれば、知人に対して「それは言い掛かりだということが分かったので、調停や裁判にしても勝つことが出来ない」と進言することがありますか? それとも、弁護士はあくまでも依頼人の言うことだけを聞き、相手方が何を言おうが、どんな証拠があろうが、依頼人の依頼は忠実に遂行するものですか? 弁護士を懐柔するとか買収するということでなく、事実を述べて理解が得られ、弁護士が言い掛かりという問題を解決する余地があるのであれば、話す価値はあるかと思うのですが、その辺りは実際の弁護士というのはどうなのでしょうか? また、こういったケースで、弁護士と言われて話し合いに臨んだら、弁護士ではなくヤクザだった…等の実例は、あるものでしょうか? 名前が出ているのはきちんとした弁護士なのですが…本当にその人が来るかどうかなんて分からないので、怖いのですが。

  • 本人提訴でやるか?弁護士を頼むべきか?

    契約をめぐるトラブルを抱えており、裁判を考えております。その際、本人提訴でやるか、弁護士を依頼すべきか考えております。 トラブル内容は請負契約に関する代金未払いです。契約書を作成しましたが、相手方が一方的に契約内容の追加を通達してきて、その内容に沿った代金の支払いしかしてくれません。 弁護士を立てて訴訟に勝っても、相手が支払いに応じなければ、また、倒産してしまえば弁護士費用が余計にかかってしまいますし、契約書がちゃんと残っていますので、これをもとに本人提訴しても勝てそうな気がしています。 弁護士をたてるべきか否か。また、 本人提訴をして勝つ可能性や、本人提訴の場合のポイントなどをアドバイスしていただけると幸いです。

  • 弁護士費用について

    今回 相続の問題で弁護士を依頼し、無事解決することが出来たのですが 成功報酬について弁護士から金額を提示され ネットで調べる限りでは妥当な金額だと思われます。 しかし 解決するまでには取り下げるギリギリのところまでこじれ、 それまで弁護士の助言やアドバイスもありませんでした。 たまたま解決できたような感じで、弁護士に対してはそこまでの評価はできません。 弁護士の仕事と言うのは全くの素人なのでよく解りませんが、弁護士の報酬には特に決まりがないと聞きました。 提示された額に対して交渉をしても問題はないのでしょうか? どうかご教授の程よろしくお願いします。

  • 精神病患者の弁護士との契約について

    私の家族に精神科に通っていて呼吸困難や不安があり判断力が 普通の人より低下していて就労も不可という状態の子供がいます。 (成人していて長男です。) 私が病気で入院している間に、長男がトラブルに巻き込まれていたようで 長男は自分で解決しようと弁護士に依頼したんですが・・・ 弁護士は長男が精神科に通っていることや判断能力が低下している 状態と知っていのに一方的に依頼人に不利な契約をさせて結果、 弁護士に、お金だけ取られてしまったいう状態になりました。 弁護士さんは  「判断力が低下していて就労が不可という状態でも私は彼の理解力や   知能に不安を感じたことはないので契約しました」 とのことです。判断力が低下している状態と医者に言われていても 弁護士さんが不安を感じなければ、問題ない契約になるんでしょうか? 問題になる場合は弁護士法の何条に違反するかなど詳しく教えてもらえ ないでしょうか?

専門家に質問してみよう