- 締切済み
新卒の就職について
事務職ってあまり募集されてないんでしょうか? 今年就活が始まる大学3年生です。ネットで事務職は人気があるから入りにくい、AIの発達で募集も少ないという話を聞きます。でも私が希望している職種は事務職です。私は人見知りで話すのも説明するのも下手で提案力もありません。そんな奴が営業、販売職についてもまともに仕事でき、企業に貢献できるとは思えません。また他人と競争するのも好きではありません。事務職もコミュニケーション力は必要だし、資料作り、発注、スケジュール管理などいろいろ大変なことはわかっています。それでも契約を取り付けなければならなかったり、上手いこと説明しなければならない営業、販売などは絶対に務めたくないんです。でも事務職で採用されなかったら営業に行くしかないのかと思っています。 今の時代事務職に勤められる可能性はほぼないですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Don-Ryu
- ベストアンサー率24% (256/1052)
地方中堅企業の管理職です。また東京の別会社に出向していたこともあります。 今の貴女の発想自体超絶にトンデモナイです!(笑) 事務職は今”超”狭き門です。TOEIC950点超、筆記簿記一通り、名門女子大出身の方でも事務職は皆単価1250円の派遣社員です。地方に行くとこのTOEICスコアが750点、単価が700円になります。 「事務、仕方がないから営業に」という新卒女子を部下に雇うくらいなら、夜のお店の(30代くらいの)お姉さんをスカウトします。だって恐るべき営業力ですから。(超本音ですがもちろん夜のお店の方はうちの会社の正社員の給料では来てくれません) 世の管理職の、偽らざる本音です。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
要するにひらたくいうと、人からいわれた作業を誰ともコミュニケーションすることもなく、淡々と入力するだけの仕事に就きたいってことでいいでしょうかね。 だったらそんなの、アルバイトにやらせればいいだけのことなので、わざわざそのためだけに正社員を雇う必要はありません。ましてやそんな人材を30年も抱える必要は全くありません。いずれ優秀なパソコンソフトかAIに置き換わるし、正規雇用をクビにするのは困難ですからね。 今の勉強している内容で、何か生かせる職種や業界がないかを考えるのが先ですね。 また質問者さんは要するにプレゼン能力が低いということなのでしょうが、就職活動とは自分をプレゼンする行為です。そこに失敗するとそもそも内定がもらえないということになります。 ただ私もいち社会人として思うのは、今は中身がスッカスカで甘くなくても、見た目だけは美味しそうに見えるリンゴばかりが評価されて、見た目や形は悪いけれど食べると美味しいリンゴは売れない世の中はおかしいとは思います。 思うけど、肝心の企業がみんな味や品質で選ばないからそこはなんとかしないといけませんよね。まあ見抜く力がないから、日本企業はこんな体たらくなのですけれど。
事務職は経験がモノを言う職種です 新卒ではなくて、営業とかから一線を降りてきたベテラン社員に任せたいのです 例えば結婚出産後に復職して、緩めの業務したい場合とかで需要が多いですし そもそもネガティブな理由で事務職に逃げるのではなく、もっと活躍出来る場所を見つけないと採用されないですし、やり続けられないですよ
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3037)
事務職、営業職にこだわらず、いろいろな可能性を考えてみるのがいいと思います。そこにこだわっていると、自分の可能性を狭めてしまいます。 私の職場は電機メーカーの設計部門ですが、若い女子も設計の仕事をしています。 彼女は商業高校卒で工場勤務として採用されましたが、その後設計部門に異動になって設計をするようになりました。 結局、入社してからも職種は変わるし、学校で勉強したこととは全く関係のない職種になることも珍しくないので、就活時点で決めてもあまり意味がないです。 面接でそんなこと言っちゃダメですけどね。
- 中京区 桑原町(@a4330)
- ベストアンサー率24% (1002/4032)
現実に事務職は減ってます。 AIではなく社内にパソコンが行き渡った頃から事務職は減り始め当社では1/10以下に減りました、今後は更に減らします。 当社は社員4000人ほどですが、現在では事務職としての募集はしていません。