• ベストアンサー

ツボを教えてください!

眠気を覚ますツボ、集中力を高めるツボありませんか?あったら教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

>眠気を覚ますツボ ・翳風(えいふう) 耳のうしろで口を開くと凹む場所です。 ガムをかむと覚醒するでしょう? これには諸説あるのですが、顎関節の開閉が適度に耳下腺を介して大脳を刺激するからで、この部位にある『翳風』というツボを押すと良いですよ。 >集中力を高めるツボ ・百会(ひゃくえ) 頭のてっぺんにあります。 虚弱体質の人なら少し押しただけで視界が狭くなるような感覚を体感できると思います。 つまり、集中しやすい状況になるわけです。 しかしこれらのツボ療法には大きな落とし穴が存在します。 それは、誰にでも効果があるわけではないという事です。 同じツボを用いても、効く人と効かない人がいるのです。 東洋医学では脈やお腹を診て証(病名のようなもの)をたて、これに従って治療すべき経穴(ツボ)を決定して施術に入ります(これを随証療法といいます)。 この『証』によって用いるツボが違うため、例えば同じ眠気を覚ますためのツボでも『翳風』を用いる場合と用いてはいけない場合が出てきます。 「ツボ押しで悪化した」または「効果がなかった」という場合に専門家が証を診てみると、そのツボを用いてはいけない証である場合がほとんどです。 しっかりとした効果を望むのであれば証をたてる事が絶対的要素となります。 誰でも手軽に行えるツボ療法は『効く人の多い療法』であって、『誰にでも効く療法』ではないと考えてください。 鍼灸師でした。

yusuke1234
質問者

お礼

ツボはいつでもどこでも誰にでも出来て手軽なものなのかなと誤った認識をしていました・・・やはりそんな単純なものではないのですね。回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • kenny30
  • ベストアンサー率24% (37/151)
回答No.4

NO.2さんもおっしゃってますが、きちんと問診~触診をし、その人にあった施療法が必要となります 経絡の流れにそって(これもその人の症状によっては逆流して施療する場合があります)、なるべく遠いところからじょじょに必要な経穴を押圧、または押し回ししていくのが、一番体に負担をかけずに安全に効果を出せます・・ ので、ピンポイントで経穴をお探しなら、書店で経絡図(効能も記載された物有ります)を購入すれば簡単に見つけられますが、圧のかけ方(ただグイグイ押してもダメなので)や、一番効果的な施療法は、きちんと勉強しないと身に付きませんヨ ちなみに、耳や目のまわりには・・ 聴宮・・小さな耳たぶ(音を遮断したいときに指で押すところ)の真ん中前、窪んでいるところ   <難聴や頭痛、記憶力、視力など>   上手く圧かけられれば、結構スッキリします 瞳子髎・・目じりすぐ横   <頭痛、目の疲れなど>   ここも気持ち良くジ~ンとなれば、スッキリ爽快 どちらも頭の中心向かって、人差し指で押し回ししてみてください

yusuke1234
質問者

お礼

やはりツボは奥が深く単純なものではないのですね。 回答ありがとうございました!試してみたいと思います。

noname#13679
noname#13679
回答No.3

下記URLはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.saita.net/saita/body/tubo/botom/ac01.html
yusuke1234
質問者

お礼

どうもありがとうございました!とても見やすいサイトでずばり自分にあった症状に効くツボが載っていたので活用させていただきます。

  • kaganiya
  • ベストアンサー率33% (242/725)
回答No.1

yusuke1234さんこんばんは ここは参考にならないかな?? 『集中力を高めたり、会議の最中の眠気を覚ます効果があります。眠気覚ましに活用してみてください。 』と ありますが。

参考URL:
http://www.tsunogai.com/tsubo/ude.html
yusuke1234
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました!ぜひサイトを活用させていただきます。

関連するQ&A

  • ツボって?

    ツボっていったい何なんですか?確かにツボを押すと気持ちがいいですが、どうして、そこが(いたるところ)ツボになっているのですか?神経が集中しているとか…?また、どうやって各ツボを発見したのですか?おそらく当時は解剖学とかってまだ確立されてない時代のことだと思うのですが・・・。

  • 眠気の覚めるツボ

    授業中などにくるあの眠気!覚ますツボってのはないでしょうか?

  • 眠気(睡魔)が覚めるつぼありますか?

    特にお昼過ぎ仕事でパソコンを見ていると眠気(睡魔)に襲われ辛いです。 眠気がマシになる「つぼ」ありませんか?

  • 眠いときに押すと眠気が覚めるツボってありますか?

    事務職です。 お昼ご飯の食事後眠くなるのですが 眠いときに押すと眠気が覚めるツボってありますか? 今は肩を片方ずつ揉んでいます。

  • 睡魔を減退させるツボを教えて下さい。

    激務が続き、会議中にもの凄い睡魔が襲ってくる事があります。そんな時眉間やこめかみをマッサージしたりして眠気を追い払おうとしますが、今イチ効果がありません。すっきりと眠気を覚ますツボはないでしょうか。会議中なので立ち上がったり出来ません。気付かれず、座ったままでこっそり出来る方法をご存知であれば教えて下さい。

  • 「敵の思うつぼ」の「つぼ」とは?

    「敵の思うつぼ」の「つぼ」とは,もともとは何を指していたのでしょうか? たこ壺でしょうか? 指圧のつぼでしょうか?

  • ツボ

    人体にはツボがあります。 『ここのツボは○○によく効くんだよ~。』 と言いながら、押しているところと、効くらしいところは けっこう離れていたりする。 ・・・・・・不思議でなりません。 なんでツボは効くんでしょうか?メカニズムを教えてください。 追伸 動物にもツボってありますか?

  • ツボがわからません

    薬はあまりのみなくないのでからだのツボを押しております また薬買うお金もありません ツボはサイト本によってツボの効果やツボの位置がまちまちです 未だに正確なツボの位置 効能がわかりません どこでどう調べたらよろしいでしょうか

  • ◆このツボ何のツボ?

    (1) 胸の「みぞおち」の上の骨ぞいにあるツボらしき部分が大変痛いのですが、 ◆何のツボなのでしょうか? ◆またどういうとき痛む部分なのでしょうか? ◆押したりもんだりしてもいいものなのでしょうか? 丁度「ハの字」の部分のほぼ中心あたりの左右両方です。ほぼ中心部分です。みぞおちそのものではなく、みぞおちの上の骨沿いなんですが、ご存知の方お教え願えれば幸です。 (2) また、見て分かるツボを掲載したHPをご存知の方も教えていただければ幸です。よくあるHPは「症状ごとにどのツボが効く」というものですが、逆に「ここが痛いときは○○が悪いのでは?」というタイプのHPが見つかりません。ご存知の方よろしくお願いいたします。m( _ _ )m 

  • つぼについて

    おすすめのつぼを教えて下さい。 できればつぼの場所とその効果も合わせてお願いします。

専門家に質問してみよう