• 締切済み

なぜ神と仏を分ける必要があったのですか?

元々日本人は神も仏も自然も動物も全て尊い存在としてごちゃまぜにして信仰してたと思いますが、何でわざわざ神と仏を明確に分ける必要があったのですか? 一神教のような厳格さはありませんが、何でも許容してしまうその適度な緩さが日本宗教の良い所でもあったと思うのですが…。

みんなの回答

回答No.10

「神と仏とは役割が違う」 仏教では、日天・月天をはじめ、梵天・帝釈天などの諸天の神々が「正法(法華経)」と「その行者」を守護することを明かしています。 神と仏の役割の違いを大まかに言えば、「神は人を遠くから守るもの」、「仏は人を導くもの」と分類できます。 たとえば、大月天王(月)は、人々が夜道で転んだりしないように、明るく足下を照らしてくれます。 しかし、その人が、標識とは違う間違った道を進み、谷底へ落ちてしまうような危険からは、月の光は守ってくれません。 「その道は危険だ。正しい道は、こちらである」と進むべき道を指し示してくれる存在が仏(の役目)です。 なので、幸せな人生を歩んでいくために信ずるべきなのは、仏法(末法においては法華経)なのです。 仏教では、仏と神の関係を、「仏(正法)」が「主」で、「神」を「従」として説明しています。 ですから、「従」の立場の神のみを信仰の対象にすることは「本末転倒」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.9

一般人には拝むだけの存在であっても、宗教者にとっては明確な違いがあるからだよ。 日本の神道には、せいぜい清さを強調するだけで、明確な教えはない。 一方、仏教は、お経という明確な教えがある。 坐禅を組んだり念仏を唱えたり、色々あります。 まあ日本は、神仏習合で、神も仏も拝む対象にしてしまったけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2200/4872)
回答No.8

>何でわざわざ神と仏を明確に分ける必要があったのですか? 明治政府の、方針ですね。 神仏習合の時代は、お寺が神社を管理していました。 例えば、興福寺は春日大社を管理。 例えば、松尾寺は金刀比羅神社を管理。 江戸時代は、戸籍・住民票などの管理は地元のお寺が行っていました。 幕府とお寺は、強い繋がりがあったのです。 また、仏が人間の前に現れる時の姿が神という考え方が一般的でした。 つまり、「仏の配下に神がいる」状態です。 明治政府としては、「天皇=天照大神の子孫=現人神」と政策を考えていました。 神仏を分離しないと、天皇は仏よりも地位が低い事になりますよね。 そこで、幕府崩壊と新政府誕生と天皇主義を国民に知らせる為に神仏分離政策を強行したのです。 結果として、多くの有名寺院が廃寺となります。 興福寺の坊さんは、一斉に春日大社の神主に変身!興福寺は廃寺。 松尾寺の坊さんは、一斉に金刀比羅神社神主に変身!松尾寺は廃寺。 今でも地方の郷社の多くは、元〇〇宗〇〇派〇〇寺跡です。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.7

 元々日本人は神も仏も自然も動物も全て尊い存在としてごちゃまぜにして信仰してたと思いますが、何でわざわざ神と仏を明確に分ける必要があったのですか?  初めは多くの神だけです。550年インド発、中国朝鮮経由で仏教が入ってき、奈良の大仏などを作ると国家安泰、という考えから本地垂跡の説が生まれます。   https://manareki.com/honzisuijakusetu#toc2  16世紀にはキリスト教の宣教師が来て最強と聞かされた大日如来をキリストの訳語とし「大日を拝みあれ」と唱えたので排他的な一神教とわかるまで信者が出ました。  こういうことで神と仏は同じと考えられ、明治になって「廃仏毀釈」が台頭するまで続いたのです。  https://diamond.jp/articles/-/114630

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10552/33165)
回答No.6

仏さまは仏教、即ち外国からやってきた宗教の神様です。日本の土着の神様じゃありません。 また仏教の中でも、例えば菩薩様はいってみれば神様のちょと手前の段階なので菩薩様は神様というわけではありません。 他の方もコメントしていますが、その仏様が日本にやってきたときに既存の日本の土着の信仰とどう折り合いをつけるのかという問題が発生しまして、その解決法が「どっちもごちゃごちゃにする」というものだったのです。 それでどこからが仏教でどこからが神道だか分からなくなったのです。一例をあげれば、大黒様(大黒天)がそうですね。元々は大黒様はインドのヒンズー教のシヴァ神です。肌が黒いので日本にやってきたときに大黒天と呼ばれたわけですが、「ダイコク」って言葉の響きが「大国」にも通じたので、いつの間にやら神道の大国主命とごちゃごちゃになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.5

時期によってかなりごっちゃになっていたようですが、明治政府ができて神仏分離が進められました。理由は近代化を進めるに当たって、政教分離を厳格に進める必要があるなか、天皇制を維持するためには神道は捨てられない。そこで、まざりあっていた神道と仏教を明確に分ける必要があったということでしょう。仏教を排除しようとしたわけでは無かったのですが結果として廃仏毀釈運動が起こり多くの寺院が民衆の破壊にあい、仏教の衰退につながったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

> 元々日本人は神も仏も自然も動物も全て尊い存在としてごちゃまぜにして > 信仰してたと思います  いいえ。仏様(仏教)は、聖徳太子が生まれたころ、蘇我馬子が活躍していた時代ですね、中国・朝鮮を介して日本にもたらされた外来宗教です。キリスト教やイスラム教みたいなものです。  もともと信仰していたのは八百万の「神様」だけです。ついでに神様の依り代の樹や岩、動物や虫などの眷属も大切にしてきましたが、信仰の主な対象は神様です。  そこへやって来た外来宗教(仏教)の仏様を信仰したら、昔から(もともと)の八百万の神々がお怒りになるかもしれないと天皇や貴族は恐れ、「仏像を作って仏様を信仰してみる実験」などをやったりして、お怒りにならないと分かってから神仏を一緒に祀るようになりました。  そのうち、仏様が日本に神様という姿で現れただけ(本地垂迹説)で、神様と仏様は同じものだという考え方が主流になりました(神仏習合)。  で、神社の境内のなかにお寺があったり、お寺の敷地に鳥居があったりする緩い宗教が繁栄しました。  ところが明治政府は、・・・  ここからが、質問者さんの質問への答えになるのですが、  明治政府は、天皇を中心とした政治体制を作ろうとし、天皇=神の子孫説を強硬に推し進めました。その思想を広めるために、じゃまな仏教をやめて日本古来の神道(これを国家神道といいます)で統一しようと考え、仏を廃止し仏像を壊そうという政策を実行したのです。これを「廃仏毀釈」といいます。  多くの寺院で仏像が壊されたり、お坊さんは神主に姿を変えなければならくなった(還俗)のですが、民衆はこれに抵抗し、お寺はお寺として残りました。  でも、今も、お寺と神社は別れていることが多いです。 > 何でも許容してしまうその適度な緩さが日本宗教の良い所でもあったと思う  私もそう思います。つまり、神仏分離は、明治政府の失敗策だったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まったく違う物だから。 https://1kara.tulip-k.jp/buddhism/2017092061.html 私は知らなかった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wwweaz78
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.2

●回答を少し訂正。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現生の務めを終えると人は 幽界に旅立ち(精霊界ともいう)、 そこで選別されて 本性に対応した霊界、すなわち 天界・地獄界などに自ら 吸い寄せられるように向かう ようです。 天界・地獄界は大きくわけて 三層にわかれているそうです。 天界の霊は自らの修行の他に真面目に 生きている 現生の人間を助けたい、あるいは余力があれば助けてあげたい と思うようです(現生の人間を助けることも彼らの修行のうちなのです)。 天界の上層の霊ほどその力は ありますが上層の霊と波長の合うほどナイーブな 現代人は存在しないと言っていいでしょう。それほど 世の中が俗悪になってきており、現生の人間も 純真だけでは生きていけなくなっています。 現生の人間は悲願などが 成就したときに神社の神様に祈った 甲斐があったと思うこともあるでしょう。そういう場合は 天界の最下層の霊の力による援助と言えます。 下層と言っても人間からすれば思考を超えるほど 遠大で崇高なものです。 天界の下層の霊を仏、天界のもっとも 高位な層を神界というそうですから 神界の霊を神様と定義したら いかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wwweaz78
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.1

現生の務めを終えると人は 幽界に旅立ち(精霊界ともいう)、 そこで選別されて 本性に対応した霊界、すなわち 天界・地獄界などに自ら 吸い寄せられるように向かう ようです。 天界・地獄界は大きくわけて 三層にわかれているそうです。 天界の霊は自らの修行の他に真面目に 生きている 現生の人間を助けたい、あるいは余力があれば助けてあげたい と思うようです(現生の人間を助けることも彼らの修行のうちなのです)。 霊界の上層の霊ほどその力は ありますが上層の霊と波長の合うほどナイーブな 現代人は存在しないと言っていいでしょう。それほど 世の中が俗悪になってきているからです。 現生の人間は悲願などが 成就したときに神社の神様に祈った 甲斐があったと思うこともあるでしょう。そういう場合は 天界の最下層の霊の力による援助と言えます。 下層と言っても人間からすれば思考を超えるほど 遠大で崇高なものです。 霊界の下層の霊を仏、霊界のもっとも 高位な層を神界というそうですから 神界の霊を神様と定義したら いかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神・仏

    神は日本古来からの宗教で、仏はインド~中国からの渡来の宗教と聞いたのですが、正解をお願いします。

  • 神や仏のいない宗教

    自分は最近、仏教やキリスト教などの宗教全般に対して、以前よりは肯定的に考えられるようになってきました。それは、宗教が精神性の向上と深く結びついていると思うからです。精神を高めること、それは素晴らしい事だと思います。しかし、やはり神や仏など、そういった存在は信じるつもりは一切ない為、宗教というものに馴染めません。そこでお聞きしたいのですが、神や仏といった崇拝する対象のない宗教というのはありますか?

  • 神様仏様なんていないのでは?

    こんにちは 私は神様や仏様はいないと思っています。 なぜなら、真面目に生きている人が悲惨な死に方をしたり、悪い事をしている人がのうのうと生きているからです。 若し神様や仏様がいたとしたら、このような事は起きないはずです。 皆さんは、神様や仏様の存在を信じていますか?。

  • 神や仏はいるのでしょうか。

    どうして、人々はいもしない神や仏の存在を語るのですか。 私は神や仏の存在は人が死んで消滅してしまうのを恐れる頭脳が作り出した幻想だと考えるのですが、そうじゃないのでしょうか。 亡霊や魂なんか存在しないのに脳みそがあると考えだしたものと私は思いますが如何でしょうか。

  • 神様や仏様の罰って本当にあるのですか?

    私の家族はある宗教を信仰しております。 宗教名はあえて記載しませんが内容を書けば大体みなさんわかると思います。 ・他の宗教は絶対認めない ・〇〇さんは精神病になったのは△△教を信仰しておるからだ ・△△さんが脳の病になったのは××宗のせいだとか言う宗教です。 本当にそんな事ってあるのですか? 神様や仏様が罰をくだすって事はないと思うのですが 私の親は絶対に信じています。 私は罰が気になり別の宗教を試しに信仰し始めたのですが 私自身に体の不調がおきました。胸が苦しくなったのです。 両親も高熱が出たりして 苦しみました。 これは私が他の信仰を始めたので罰が出たのですか?たまたま偶然なのかなとも思っています。

  • 神は仏であり、仏は神である

      神と仏は同じである。 なぜなら神も仏もただ一つのものを意味するからである。 ただ一つのものとは宇宙の法則である。 即ち、神=仏=宇宙の法則なのである。 では宇宙の法則とは何か。 それは我々の周りにある森羅万象を生み出す根源である。 ギリシャの哲学者たちはそれを万物の根源、アルケーと呼んだのである。 そして彼らはアルケーが何か追い求めたのである。 そこから真理の探求が始まり、哲学が生まれたのであった。 そして21世紀になり一つの答えが与えられた。 それはアルケーは宇宙の法則であるということ、そしてアルケーとは他でもない神そのものであるということである。 「万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神を除いて如何なる神も仏も存在しない。」 これがギリシャの哲学者たちが追い求めてきたアルケーとは何かに対する最終的な答えである。     アルケー本願 アルケーの神は偉大である、 アルケーの神は万物の根源である、 アルケーの神は宇宙の法則である、 アルケーの神は唯一絶対である、 アルケーの神は全知全能である、 アルケーの神は永遠無限である、 アルケーの神は永遠不変である、 アルケーの神は永遠不滅である、 アルケーの神は信じるためのものではない、拝むためのものでもない、願うためのものでもない、 アルケーの神は感じることの出来るもの、理解することの出来るものである、 アルケーの神を除いて如何なる神も存在しない、 アルケーの神ほど偉大なものはない。  

  • 神や仏を信じることはいけないことか

    私は、38歳の普通の技術研究系サラリーマンですが、 宗教に入っているわけでもなく、特定の宗教の信者でもないんです。 ただ海外に行った時、時々宗教を聞かれるので「わが家は代々仏教を信仰しています」と言うくらいですが・・・ でも、私は神を信じていますし、この世に起こる様々なことは、何か偉大な力の意思によってなされていると信じています。宇宙が始まって、整然と星星ができて、万有引力があったり、そして人間という高度な知性を持った存在が生まれて、様々なことを考えてその宇宙のことが いろいろ解明されていったり・・。 何よりも人の生死に立ち会うときに、神はやっぱり居るんじゃないか と思うことがしばしばです。なんで生まれたばかりの赤ん坊はあんな に安心感、幸福感を感じるのかとか?人が死んだときはなんで悲しみ や感謝の気持ちでいっぱいになるのかとか?うまくいえませんが・・。 種としての人間の存続のためだと思うんですがそもそも、なんで種を 存続させる意思が働くのかとか考えると偉大な意思があるように思え てなりません。でも、ひそかに思ってるだけで、会社や友人にそうい う事は言えないんですよ。神の存在っていうか、そういう力はあるの ですかね?あとなんで日本はそいういうことを社会の中でいいずらい 風潮なんですかね。宗教(若しくは神云々を喋ること)=悪なんです かね?海外では特に欧州などでは、友人の旅立ちの時などのときに 「GOD BLESS YOU」(その国の言語で) とか普通にいいますよね? 普通に生活していて時々疑問に思うことなんです。 なんか、乱文になりましたが、どう思うか、皆さんの回答を聞き たいです。

  • 神か仏か

    個人的に、彼氏や彼女がいる人はまるで神か仏のような天上にいる存在だと思います。 それぐらいすごいことだと思うのです。 しかし、大学や街中でそういうカップルなどを見ると「死ね」とか「視界から消えろ」とまで思ってしまいます。 いけないのは分かっているのですがこの感情を抑えることができません。 神や仏に「死ね」と思ってしまうこの矛盾に対してみなさまはどのように考えられますか? ご意見お待ちしております。

  • 「神様」と「仏様」の違いは?

    よくお願い事する時に「神様仏様お願いします!」と言いますが、実は全く違う存在だと聞きました。 本当なんですか? また「神様」と「仏様」を見分ける方法ってありますか?(ちなみにお地蔵様は仏様なんでしょうか?)

  • 神や仏って

    神や仏ってどうして生きてるうちに救ってくれないのですか? 本当に全知全能で慈悲深い存在であれば、生きてるうちに何とかしてくれてもいいのでは? 死んでから救うとか言われても、本当に救ってくれてるかもわからないから意味ないですよね。