• 締切済み

睡眠時間。

昼寝を2時から4時間ほどして また夜24時前ぐらいにねれますか? 彼がそうなのですが、絶対お昼寝そんなにしてないですよね? おとついは私と深夜1時頃まで遊んで、昨日お昼の12時ぐらいまでねていて、また夕方から飲みに行っていて深夜1時頃に寝て、今日は仕事で朝の7時おきで昼間で仕事だったみたいです

noname#243004
noname#243004

みんなの回答

noname#246838
noname#246838
回答No.4

んー… そんなに寝れないけど 犬みたいに…ちょこちょこ寝ます。 ちょっとした物音で覚めます(゜д゜)!  んで… また寝ます(*´Д`).。o○

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2554/11360)
回答No.3

私はそれくらい寝ることもありますよ 質問の意図がわからないのですが、寝られるか?と言う意味なら寝られます 寝たと言う嘘をついて浮気してるのか?と言うような意味があるならそんなこと知りません 質問の意図を補足していただけるとより良い回答が出来るかと思います

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.2

彼氏さんは何歳ですか? 若い頃って自分でもびっくりする程、眠れるものなんですよね 私も20歳~25歳くらいの時期は夜中迄遊んでて寝て起きたら夕方だったとかありましたらね また、そのまま、普通に夜も眠れましたよ 眠るのも体力が必要ですから、彼氏さんは体力が有るのでしょうね

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1789/6848)
回答No.1

若いからでしょう。また、タフですね。 こういった人は、どこでも、何時でも寝られると思います。 ただ、起きることは大変かもしれません。 なかなか起きない人は、地震や火事の時には、危ないかもしれません・・・笑

関連するQ&A

  • 長すぎる睡眠、これはよくあること?

    こんにちは。 この間の休み、昼の12時ごろ、ちょっとお昼寝しようーと思って寝たのですが、 起きたら次の日の朝6時になっていました。ちょっとびっくりしました。 このまま寝てたら・・・と思うと、ちょっとだけ怖くなりました。 また、昨日も、14時ぐらいに昼寝をしたのですが、起きたら今日の朝9時でした。 こういうことってよくあるのですかね? 今まで昼寝しても、夕方に自然に起きていたので、ちょっとびっくりしています。 原因は何が考えられるでしょうか。 (ちなみに、今度から目覚ましかけて昼寝しようと思ってます。)

  • 時間の区切り方

    お恥ずかしいのですが、最近子供に夕方って何時ごろ?とか朝っていつからいつまで?などと聞かれます。 今まで、じっくり考えたことがなかったのですが 早朝、朝、昼間、夕方、夜、深夜 はっきりとした時間で区切るとしたらどういう時間になるのでしょうか?また曖昧ではっきりとした時間を当てはめないのでしょうか?

  • 睡眠のとりすぎを改善したい

    朝、一度おきても、昼前から夕方にかけて昼寝(多い日は6時間とかざらに・・・)してしまいます。 夜は、24時かその前にはたいてい寝て、朝は7時から9時頃に おきます。 早朝5時半から10時ごろまでバイトをする日もあり、 そんな日は帰ってきてから、夕方、ひどいときは19時くらいまで爆睡です。 そんな日でも、夜は普通に遅くとも1時頃には寝ます。(今日は起きてますが・・・) そんな感じで一日12時間ちかく寝ている日がざらにあり、 睡眠のとりすぎでとても体が重たくかんじることもあります。 もちろん、用事のあるときには、昼寝をせずにきちんと行動しています。 が、ハードに活動した翌日は、また眠ってしまいます。 また、用事が終わり、夕方頃に帰宅しても、無条件にその時刻から 昼寝をしてしまうことが多いです。 また、昼寝をすることによって、一食食事が飛んでしまったり、 15時ごろに目がさめて、おそめの昼食をとったりするので、 食生活もみだれています。 友達にいうと、たいてい昼寝をすれば、夜は目がさめて眠れないのだ、と言い、 こんなに寝られる私を不思議がっています。 寝過ぎるのもからだに良くない気がするのですが、どうなのでしょうか? 寝つきもいいですが、寝起きもとてもいいのですが。 昼寝をせずに過ごせるものなら、そうしたいのです。 そのぶん、勉強もできますし、 外出していても、昼間眠くなることも多く困るので改善したいと思っています。 生活リズムを整える良いアイデアなどありましたら教えてください。

  • 睡眠時間がバラバラ・・・

    おはようございます。私は仕事は在宅で眠る時間がバラバラなのです・・・朝に寝たり・夕方に寝たり・夜に寝たり何時にしても良い仕事なので仕事では支障はありませんが最近やっぱり夜に寝て朝起きたほうが外にもいけるし、友人や彼氏と遊ぶ時間も増えるかなと思いだして夜の1時頃寝ようと 思うのですがなかなか寝付けません・・緊張したらさらに寝れなくなってしまいます。睡眠時間は8時間位なのですがやっぱり寝る時間がバラバラのせいか疲れも 取れないような気もします 友人には睡眠薬を進められたのですが薬は使いすぎるとよくないと聞きました 他にすぐ寝れる安眠グッツや夜眠くなる方法などもし知っている人がいたら 教えてください、あと朝にスッキリ目覚められる方法も知っている人がいたら 教えてください。

  • 睡眠時間が昼と夜で全く違います(逆転)

    私は仕事の都合上深夜3時~朝方に帰ってくる事が多く、寝るのはいつも4時~8時でした。 最近シフトが減ったり、早番の日も混じったりなどで深夜2時などに寝る事も増えたのですが、 夜12時から深夜3時くらいに寝ると絶対に3時間~4時間程で起きてしまうのです。2度寝できないくらいスッキリ目覚めます。 逆に朝の5時に帰ってきた日など、寝るのが朝の時は9時間~12時間は寝てしまいます。そしてすごくだるいです。 どうして夜寝るのと朝寝るのとでは睡眠時間が全然違うのでしょう? 休みの日など早起きしたい日に夕方や日が落ちてから目が覚めると絶望してしまいます。 目覚ましをかけると起きられるのですがやはり倦怠感がひどいです。

  • 睡眠時間

    夜9~12時と深夜3~朝6時まで。同じ3時間睡眠だったらどっちがいいのでしょう?(昼寝は少ししますし、週3日は8時間寝ます) もちろん8時間寝る・夜11~2,3時でしたっけ?副交感神経が働き、体を休めたほうがいいのはわかっていますが、事情があり究極の選択です。 少しでも体にいい方をと思います。寝つきはよく3時間ぐっすり眠れます。 最近、肌もくすんできたのはこんな生活のせいだとは思いますが、こちらの方でもいいアドバイスがあれば教えてください。

  • 良い睡眠をとる方法

    勤務時間が不規則な仕事をしております。 朝6時に帰宅し、その日の夜9時に家を出たり、また別の日は夜6時に仕事に行ったり。 そんな中で、どうしても夕方に寝ることが多いのですが、夕方に寝ると、いつも変な夢を見て、うなされます。(夜に寝るときには、安眠です) 子供の頃から昼寝などをすると必ず悪夢を見てうなされていました。 そんな感じであまり良い睡眠が取れていません。 遮光カーテン使っていますので、朝でも部屋は夜並みに暗いです。 どうしたら、夕方でも快眠がとれるのでしょうか? また、夕方の睡眠で悪夢を見るのは皆さん共通のことなのでしょうか。

  • 2才、睡眠時間がバラバラで困っています。

    2才になったばかりの子のことです。 最近までは、 午前7時前  起床 午後1時~3時 お昼寝 午後9時    就寝 という感じで落ち着いていたのですが、このごろ睡眠時間が バラバラになってきました。例えば、朝7時に起こし、午前中3時間くらい 公園で遊ばせ、くたくたになったかと思いきやなかなかお昼寝をせず、 夕方6時頃寝だしてしまい、結局その日の就寝は夜中になる、という 感じです。夜中寝るから翌日は起きるのも遅く(無理に起こしても 泣き続けてやがて寝ます)、生活のリズムがくるってしまいます。 こんな風になったのは、成長してきて、もうすぐお昼寝しなくなって くるからでしょうか?お昼寝しないならしないほうがいいのですが、 朝6時から7時に起床した日は夕方くらいに限界がきて寝てしまいます。 一時的なものならいいのですが…。 生活のリズムが一定でないと、予定を入れるのも尻ごみしてしまいます。 経験者の方など、何かアドバイスいただけないでしょうか。

  • 睡眠時間が少ないと太る???

    こんにちは。 1歳半の子供の事で質問します。 同居している姑が、朝6時過ぎに起きた子供に驚き『睡眠時間が少ないと、太るのよね』と、言い出しました。  多分、単純に姑の思う時間に寝て居なくて、朝早かったから、言ってみただけだろうと思うのですが、気になりました。 私は太っている方ですが、良く寝ていたそうですよ。小学高学年になっても睡眠時間は10時間でしたが、逆に寝過ぎて、太ってしまったみたいですが… 昨日は夜8時半頃寝ました。昼寝は二時間半位でした。 計12時間寝た事になります。 やはり1歳半の睡眠時間にしては短いでしょうか? そして短いと本当に太るのでしょうか? 回答お待ちしています。

  • 睡眠時間が短い2歳児

    こんにちは。実は以前にも同じ内容で質問させていただきましたがもう少し他の方からのアドバイスも頂きたく再度質問させて頂きます。 タイトル通りなのですが、2歳半になる娘がかなり活発で起きている間中動き続けています。にも関わらず、寝る時間少ないです。平均一日7~9時間の睡眠時間です。 夜はほとんどが0時過ぎに眠り朝は8時前後に起きます。 お昼寝はほとんどしません。しない日が多いです。 間違って夜8時までに寝てしまったら必ず夜10時11時にすっきり目覚めて起きてきて数時間は昼モードです。9時過ぎに寝たら・・朝4時前にはスッキリ目覚めて「おはよう!」とニワトリのように鳴き続け走り回ってしまいます。外は真っ暗なのに・・。 こんなことなら夜中0時、1時に寝ても朝までグッスリ眠ってくれる方がましです。でもちょっと就寝時間も遅すぎると思います。 どうしたらいいのか・・少しでも疲れさせて眠らせようと頑張っていますが親の疲労が溜まるばかりで正直ほんと~に辛いです。子供が眠らないことで夫婦の時間も持てず、喧嘩してしまうこともふえました。何でも良いのでアドバイス頂けたらありがたいです。 ちなみに今日は朝8時過ぎ起床。お昼までママとビデオを見ながらリトミックやおままごとなどして遊ぶ。お昼ご飯を済ませ14時から友人親子と外出。買い物してから海岸で夕方までおおはしゃぎ。夕食も外で済ませて8時頃帰宅。お風呂を済ませ、遊び続け眠ったのは11時過ぎでした。珍しく早めでした。お昼寝はしてません。 週一で保育所に9-5時で預けています。保育所の帰り2時間ほど公園遊びさせても就寝時間は一緒です。 いつも心掛けていること ・半日以上は外で思いっきり遊ばせる。 ・ご飯をしっかり食べさせる ・夕食、お風呂が済んで落ち着くのがだいたい20時頃。お風呂から上がった時点で家の明かりはリビングの豆電のみ。モーツアルトなどのクラッシックを流すことも・・。 ・22時頃には親子で川の字になって寝室で寝る。というか親の寝たふり作戦・・→全く効果なし。一人で寝室から出ていってリビングでテレビ見たりしてしまいます。 ・20時過ぎからは絵本の読み聞かせ等落ち着く遊びもしています。「これをしたら寝ようね」と時々声掛けをしますが、気が変わるのが早いようです。。 ドライブの寝かし付けは長い時間ものすごく泣きじゃくるので、そういう寝かせ方はしたくありません。 ・2才前くらいまではほとんど毎晩抱っこして30分から2時間近所をうろうろして子守歌歌って寝かしつけていましたが今はもう重くて30分が限度で、腰も痛いし寝ることもなくなったので今はあまりしません。 ・・等々色々と夫婦で努力してきましたが、何が悪いのか・・。私も睡眠不足で一日イライラするようになっています。 娘も時々私の懇願を受け入れ「わかった」と自ら布団に入り目を閉じ眠ろうと頑張ってくれるときもありますが、やはり眠くないときには眠れないそうです。しばらくすると本人も諦めてリビングに戻っていってしまいます。 考えてみれば赤ちゃんの頃から寝ない子でした。10ヶ月にならない頃でも真っ暗な中夜中起き出しては自分で歩行器に乗り遊んでいる子でした。 でも本当にもう少し寝て欲しいです!どうぞアドバイスよろしくお願いします。