• 締切済み

整体が苦手です

皆実之 一(@minamino18)の回答

回答No.4

整体師です。 そういう人は、最初から緊張してますので 余計と筋緊張が重なり 返って痛くなるから、自分で軽く運動したり ストレッチをしたりと 自力整体をやると良いと思います。 やはり合わないものは合わないと思います。

関連するQ&A

  • 肩コリには整体?

    普段から肩コリがひどいのに、きのう寝違えたらしく、首が回らなくなってしまいました。(-。-;) 病院は注射がイヤなので、思い切って【整体】にでも行こうかと・・・・ ここで質問ですが。肩コリとか寝違いは、1回の整体でよくなることってあるんでしょうか。?? たった1回で肩コリ解消した!・・なんていう経験者の方 おられましたら、よろしくお願いいたします。 。【マッサージじゃなく、整体ですよ】

  • 整体で、肩こりは治りますか。

    整体で、肩こりは治りますか。 肩こりで困ってます。 首、肩、背中の筋肉が凝ってます。 これまでクイックマッサージに行き、30~40分間くらい揉んでもらってました。 でも、いまひとつですね。 整体は、一度も行ったことないのですが、どんな感じですか。 強く揉むのですか、それとも軽い感じですか。 あまり強く揉むと炎症を起こすので良くないそうです。 実際、整体で肩こりが軽くなった人はおられますか。 他、肩こりに効いたという運動なり体操なりなんでもけっこうですから教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • マッサージ・整体でのもみかえし

    私はマッサージや整体が好きで、体がどうしようもなく辛くなったら決まった整体院に行くのですが、首のコリが日常的にひどいため、首をかなり強い力で揉みほぐされます。首だけでなく肩なども「痛い!!」という声をあげずにはいられないほど、強く揉まれることもあります。確かに、してもらったあとはすっきりするのですが、私の場合、翌日にもみかえしが起こり、ひどい時は体がだるくなりすぎて、1日起き上がれないほどの状態になることもあります。なので、行ったら「この前もみかえしがひどかったんで・・・」と伝えるのですが、「ははは。そんなこと言う人が多いけど、力は弱めませにんよー」と一蹴されます。体にとって悪くないのなら我慢するのですが、好転反応だととらえていいのか、もみかえしが起きるほどのマッサージは避けた方がいいのか、どなたかお詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 整体について

    先日友人と10分だけマッサージにいってきました。 そのとき肩を中心にマッサージしてもらったのですが、そのとき肩が最悪に痛かったです。 私はよく肩こりをおこしそうなことばかりしているので、肩がこっているのだろうと思って、今度整体にいってみようと思います。 それで質問なのですが、整体ってだいたい、いくらくらいするものなのでしょうか?

  • 整体後の頭痛

    ここ数ヶ月ご無沙汰していますが、首の痛みと肩凝りが酷く、整体に通っていました。 柔術整体とかいうような名前だったかと思いますが、マッサージは背中から始めて足で終わるもので、その後、骨盤や首の矯正をするという手順です。 整体に行くと、肩凝りも首の痛みもよくなるのですが、その日の夜ぐらいに、必ず頭痛になりました。 これは、こういうものなのでしょうか?

  • 肩の凝りなどの整体

    私は肩こりがひどいのです。それで昔から近所の整体に通っていたのですが、そこの整体の先生がやめてしまいました。そこはボキボキ凄い痛いのですが肩のずれや首のずれや腕の骨がずれてしまった時など行って矯正してもらうと治りました。ちゃんと説明してくれたので骨がボキボキなっても怖いという事はありませんでした。 上述の様な整体を、都内や埼玉県付近で探してるのですが中々見つかりません。ご存知の方教えて下さい。 痛い整体でも全然かまいません。

  • 肩用マッサージ器購入

    右側の肩こりとクビの懲りがひどいです。 月に2回程、整体のようなところへ行ってますが、凝りは疲れとともに出ますのでマッサージをしてもらっている瞬間だけ気持ちよくて、効果はあまりないようです。 1回5千円くらいですから月1万円ですよね。 これだったら、マッサージ器を買ったほうがいいとも思うのですが、マッサージ器で懲りはとれますでしょうか? マッサージの人が言うには、「右の肩が本当に固い」「クビの骨も右に出てる」と言われます。 整体で、クビなど整えてくれますが、そこで真っ直ぐになるわけでもなく、次回にはまた同じ状態に戻っている気がいたします。 それなら、整体機能はなくても、マッサージと同じ効果を得られれば、マッサージ器を購入したほうがいいと思うんですよね。 単純に気持ちいいということではなく、懲りは解消されるものなのでしょうか?

  • やはり整体やマッサージは効果ありますか?

    私は肩がこりやすいなって自分では思っています。一時オイルマッサージに通っていましたが、その時は楽になるけどまたすぐに肩がこり、料金も高いので止めました。しかし最近また肩こりが気になります。整体はどうなんでしょうか? あと、マッサージや整体の後に人に会ったりしますか?私は化粧や髪がぐしゃぐしゃになるからそそくさと帰ります

  • よい整体をしてくれるところを教えてください。

    もともと肩こり症なのですが、最近ひどくなってきました。偏頭痛がしてきて、肩が重いので整体に通いたいのですがよいところがわかりません。 以前通ってたところは引越しして遠くなったのでいけませんのでよかったら大阪市北区近辺で教えて下さい。 お願いします。 保険の利くところを教えていただけますとありがたいです。

  • 整体について

    現在肩をあげるとコキコキ音が鳴り痛みがあるのですが原因は何か分かりますか?友達いわく、肩がちょっとはずれているのではないかと言われ、整体に行くことを勧められたのですが、なにせ整体には行ったことがなくどのような治療方法なのか、痛かったりするのかとても心配です。まさか、首の骨を鳴らされたまま、あの世行きとか、下半身不随になるとかはありませんよね?回答お願いします。