• 締切済み

パーティー会場の貸切料金について

例えば。会場100人入れるスペースだとして。 ひとりあたり5,000円と書いてあり、最低保証金額30万と書いてあったとします。 で、仮に100人満杯になったら? 30万払えばいいの?50万払うの? そこの認識で意見が分かれたので確認がてら質問させていただきました。 もしくは例えば30万と、50万の間に、団体貸切割引みたいな形でひとりあたりの料金が安くなってきた40万とかになる場合があるんでしょうか

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

会場の収容人数が100人とします。この会場には100人は 入れますよと言う意味ですから、同窓会で30人しか集まらな 買ったら15万円で良いかと言う訳には行きません。 その会場の使用料を言っているのですから、何人入ろうが会場 から示された額の50万円は支払う必要があります。 100人満杯になったら50万円です。 30万円だと60人分ですよね。30万円と言うのは会場側が 示した最低保証額ですから、仮に50人しか来なくても60人 分の最低保証額は支払う必要があります。 会場使用の場合は割引は適応する所はありません。 100人収容の会場に質問者さんを含めて10人しか来なくて も、最低保証額である30万円は支払う事になります。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17647/29470)
回答No.2

こんにちは レンタルスペースということですか? 単価が書いてあるので ホテル等の宴会場でしょうか? それであれば、 そのスペースを借りるのは最低でも30万円 にならない人数でも、それは申し受けるということです。 一人当たり、5000円の料理等になるという意味だと思います。 5000円~とかいてあると 割引はほぼないと思われます。 ただ100人のスペースでそれ以上であれば 何らかの形で値引きの交渉余地はあります。 その場合は料理などを削られて、食べるものが少ない などということもあり得ます。

回答No.1

その会場の運営方針にもよりますが、一般論としては ・ひとりあたり5000円で計算。但し60人以下の場合は人数にかかわらず30万円は最低かかる(=最低保証金額) ・60人を超えて100人までは、5000円x人数の出来高払い になります。 なので、80人なら40万円、90人なら45万円、100人なら50万円ということになります。 逆に、60人以下の場合は何人であっても30万円は払う必要がある、ということですね。 念のために会場の運営者に対して詳細を確認されることをお勧めします。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • 面白い忘年会会場

    勤め先の忘年会の会場をさがしています。職場は渋谷なので、原宿~渋谷~恵比寿あたりで40人ぐらいが貸切で使える、面白い飲み会のスペースを教えていただけないでしょうか? 会場におもしろいオブジェとか遊び要素があるところ希望です。 サービスが面白いところでも結構ですので、ぜひ教えてください。

  • 結婚パーティーの会場を探しています

    今年の10月(土曜仏滅)に結婚予定です。 親戚を集めての報告会(地味な披露宴)と友人を集めての パーティーをしたいと考えています。親戚報告会の会場は 決まった(JR信濃町)のですが、友人パーティーの会場が まだ決まっていません。色々情報を集めているのですが、 選択肢が多過ぎて困っています。 皆さんがご存知の会場で、もしお薦めなどありましたら 教えて下さい。下記で探しています。 【場所】 都内(信濃町からある程度離れていても可)です。 【時間帯】 親戚会が14時過ぎに終わるので、その後夕方からです。 【人数】 70名程 【予算】 一人18000円+α  【内容】 大騒ぎではなく、新郎新婦側がホストになってお客さんに くつろいで頂くのが目的です。出来ればゆっくりお話が 出来るような形にしたいです。 また予算的に難しいかもしれませんが、一軒家貸切系の 会場だと嬉しいです *** ボンヤリとしたご相談ですみません。 宜しくお願いします。

  • 大阪駅周辺のパーティー会場

    大阪駅周辺で大人数が収容できるパーティー会場を探しています。 梅新交差点のフェニックスタワー地下にある「アサヒスーパードライ 梅田」は実際に行ってみましたが、一番広いスペースで140名程度で少し手狭に感じました。 そこで、以下の条件に合う会場をご存知の方、教えて頂けませんか? ・大阪・梅田の各ターミナル駅から徒歩圏内 ・全ての座席から司会者が見える ・1フロアで150名以上着席可能 ・土曜または日曜の日中に貸切可能 ・できれば予算が一人5000円以下に抑えられる もちろんホテルの宴会場であれば広さはクリアできるのですが、それだと予算が最低でも一人6500円程度になってしまうため、手ごろな価格の会場を探しています。なお、用途は披露宴や二次会ではなく、会社や友人のカジュアルな飲み会です。 ネットで検索した最大収容人数は当てにならないので、実際に来店された方のご意見をお聞かせ頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 都内で安く貸切パーティができる店

    貸切パーティを開催しようと思っています。以下の条件を満たすおすすめ会場をご存じの方はぜひ教えてください。少し厳しい条件ですが、どうかよろしくお願いいたします。 【人数】60~100名(未定) 【場所】駅から徒歩10分以内ならどこでも(東京) 【時間】週末夜(18:00頃から) 【料理】ビュッフェスタイル(立食可)。オードブルではなくそれなりにボリュームがあるもの。和洋問わず 【飲み物】飲み放題(アルコール含む) 【料金】4,000円以下/1人 【雰囲気】安っぽくなければなんでもOK 【設備】マイク、スクリーン、プロジェクター、音響(無料だと良い) 現在以下の場所を検討中ですので、これら以外だと嬉しいです(*^_^*) ・FUNGO BUNGALOID ・西麻布monky ・interior café COTO ・ANTHEM&GREEN’S LINE ・鍋楽・和龍 ・御茶ノ水 ビアホール いろいろ調べてみたのですが、料金がネックでなかなか見つかりません・・・。

  • 恵比寿周辺での結婚式2次会会場を探しています。

    結婚式の2次会会場を探しています。 条件としては下記の通り。 ネット検索や過去の質問を見て何箇所か見に行ったのですが、これぞという場所にめぐりあえません。 オススメのある方がいらっしゃいましたら候補のお店を教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします! ・人数は70-90人 ・場所は恵比寿から徒歩圏内 ・1人あたりの予算は5,000~7,000円 ・専門のスペースではなく、普段はレストラン等で営業をしているところ。 ・明るい雰囲気のお店がベター ・貸切ができる

  • 懇親会 (1)~(5)どの会場がいいと思いますか?

    学年末にクラスの懇親会を企画しています。 小学3年生で60人(子ども 大人とも30名)集まる予定です。 会場として下記の5箇所が候補になっています。値段はすべて同じです。 どの場所がよいかみなさんの意見をお聞かせください。 特にマイクがあったほうがよいのかどうか、会場にスペースがあったほうがよいかなど。 また、懇親会の中でこれはよかったよっというような企画があったら教えてください。 1.洋風レストラン   (メリット)   大人と子どもと個別に出されるので別れた席にすることが可能   四角いテーブルで一テーブル8人がけで会話がしやすい   会場に余裕がある。ゲームとかできるスペースあり   とてもおしゃれな店で貸切にできる     マイクあり   (デメリット)     結婚式とかの二次会でも利用される店のため、パーティメニューは予算オーバー   よってランチメニュー+アラカルトで構成した。   おいしいがボリュームが心配 2、中華料理 小さめの店   (メリット)   コース料理でボリュームがある   おいしい   フロア貸切 ゲームなどできるスペースなし   (デメリット)   大皿ででてくるために、子どもと大人が一緒に座るか、または子どもと離した場合に   子どもの食べた量を把握しにくい。   一テーブルに12人座れる。 わりかし大きいテーブルなので隣くらいしか話ができなさそう。   マイクなし 3、中華料理 大きい店   (メリット)   大人はコース料理でボリュームがある   子どもはプレートで出してくれるので、大人と子供が別々に食べることも可能   フロア貸切 会場に余裕がありゲームなどできるスペースあり   席も6,7人用の席で会話しやすいテーブル   マイクあり 会場のレイアウトは一番いい   (デメリット)   料理がまずい。 4、チェーン居酒屋  (メリット)   コース料理でボリュームがある   同じ店内にキッズスペース、カラオケがある → 子どもの遊ぶスペースあり   ママとの会話ができる   ひとつの座敷貸切 入口からすぐにお部屋に入るために他のお客(よっぱらい等)   あうことはない。    (デメリット)   堀コタツ式のテーブルのため容易に動くことはできない。その場所でゲームとかできない   よってふつうの居酒屋でやるような飲み会(ソフトドリンクのみ)になってしまう   ママ友と子どもたちがこれるような対応をしているが、普通の居酒屋なので照明がくらい。    マイクなし 5、公共施設を利用  (メリット)   持ち込みができるので、予算が余ってしまう可能性あり。(500円 返金予定)   マイクあり     (デメリット)   後片付けなどが大変そう   ケータリングの受け渡し等が大変そう   会場が一番つめたい感じ→公共施設の会議室なので仕方ないですが・・・・・ 1,3,5を選ぶのなら、ゲームや、何かを考えなくてはいけません。司会がいて進行するような 会ができそう 2,4だと動き回るスペースがないためにお食事会という形になりそうです。 どちらの形にするかも悩んでいます。 ちなみに、学期はじめに一度懇親会をしたのみで、今回この学年では2回目の集まりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 会場本契約前。アドバイスください!(長文です)

    まだ仮契約の段階なのですが、今さら色々調べてみて失敗したなーと思うことがあります。 週末本契約なのですが、その前にできることでアドバイスがありましたら教えてください。 まず失敗した点です。 ①会場紹介場を通したこと (ここで色々調べるうちに、紹介状を通すと、値引き額に限度があると知りました) ②仮予約すらまだの段階の初めの見積もりの時点で、何がなんでもこの会場であげたいとプランナーさんに言ってしまったこと。 (この会場が第1希望だったのは確かです) そして、本日契約割引にひかれて「本日は無理だけど(親にも相談しないといけないので)、2~3日中に返事するのでこの金額(本日契約割引された金額)で保留してもらえませんか」とお願いし、親の了承を得て、次の日電話で仮契約しました。 2月に挙式予定でオフシーズンということもあって、仮見積もりは本日契約割引きを含め100万以上の割引がされており(こちらからは何も交渉してません)、プランを利用して100名250万は安いと思ったので割引に関してその時は何も言わず、むしろ大喜びしました。 しかし、今になってあと30名増えそうですし、(プランナーさんにはまだ言ってません)よく考えたら、ドレスの小物やら花を増やしたいやらで、絶対に見積もり額は最初より増えるものですよね。 そしてブライダル雑誌を見てみると、そこの会場は2月は100万以上の割引特典がもともと用意してあるようで、わざわざ本日契約割引にこだわって、急いで返事をしなければよかったと後悔しています。しかも、雑誌にはプランナーさんが言ってなかった特典もついていました。 アドバイスが欲しい点は、本契約の時の割引の交渉の仕方です。 あまりにここで挙げたいと言ってしまった為に、本契約の時に割引交渉をしても、無理ですね~と笑って受け入れてくれないような気がするのです。 しかも、本日契約割引を2日待ってもらった経緯もあります。 人数が増えることと、雑誌の特典の件で交渉をしようと思うのですができますでしょうか? 長文読んでくださりありがとうございました。

  • お見合いパーティーを開催できる場所

    銀座、渋谷、表参道、恵比須、新宿といった都心の繁華街エリアで 安価にお見合いパーティーができる会場が無いかと探しています。 ・土日のアイドルタイムに貸切できるカフェやレストランなど ・10~20名程度の収容人数 ・スペース料はかからず、一人あたり1500円程度の飲食費で済むところ このような条件に見合う会場をご存知の方 または経営されている方など、広く情報をいただきたく思います。 なおルノアールさんの「マイスペース」や貸し会議室は候補にしません。 よろしくお願いいたします。

  • 新宿、池袋で立食パーティーのできる激安会場

    新宿、池袋辺りで、団体で立食パーティーのできる会場(レストラン、ホテルなど)を探しています。 条件は以下の通りです。 1、正装での立食パーティができる 2、値段が一人4000円以下(全部で30人近く参加予定) 3、お酒も飲める とにかく、安くやりたいと思っています。 人数は、もしかすると40人くらいになるかもしれません。 以前に、立食パーティーができると聞いて行ったら、普通の公民館でスナック菓子と店屋物を出すと言われ、さすがにそれは困りました。 できれば、ちゃんとした場所でちゃんとした料理を出してくれるといいです。 でも値段のことを考えると、高級なものは求めません。 よい情報があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 料金の割引(算数)

    「入館料が1人2500円。21人以上の団体に対し、20人を超えた分については入場料を4割引きにする団体割引を行っている。 50人が25人ずつ2回に分かれて入場する場合と、50人で1度に入場する場合とでは、入場料の総額はいくら異なるか」 上記の問題について質問です。 これの答えを見ると 「50人が25人ずつ2回に分かれて入場する場合、1回につき5人が割引されるため 2500円×0,4×5人=5000円 これが2回分で10000円。 50人が1度に入場する場合、30人が割引されるため 2500円×0,4×30人=30000円 以上より30000円ー10000円=20000円」 という答えでした。 しかし、私の計算では、 「50人が25人ずつ2回に分けて入場する場合 2500円×0,6×5人=7500円 これが2回分で15000円 50人が1度に入場する場合 2500円×0.6×30人=45000円 以上より45000円ー15000円=3000円」 という計算をしました。 問題の答えでは「2500円×0,4」をしていることから 割引される料金の差額を計算したことになりますが、 自分の回答では「2500円×0,6」で、支払う金額の差額を計算しました。 自分の回答のように、支払う金額の差額で計算することはおかしいのでしょうか?

専門家に質問してみよう