• ベストアンサー

どんどん人が辞める会社

従業員96人の子会社の製造業で働いていますが、4月~12月の間に既に8人辞めています。(全員正社員です。)地方の会社なので、給料面以外で色々訳ありな会社だとは思いますが、辞める人が多いと他の社員の方にも仕事量が多くなる以外で、何かしらの影響はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

業務がこなせなくなり、結果として信用を失う。給与の遅配や未払いが増え、ますます退職者が増える。そのうち役員や経営者に連絡がつかなくなり、債権者が押しかけて事実上倒産状態に。 私が勤務した会社で実際にあったことです。

OBAKEI
質問者

補足

製造業の子会社なので、倒産はないかもしれません。ただ20代の人は3年以内にほとんど退職していますね。

その他の回答 (5)

回答No.7

クオリティが下がりそのうち倒産します

noname#244887
noname#244887
回答No.6

たびたびアナタ様の投稿質問に回答させて下さいm(__)m 【No2の補足コメント】に対して、、、 子会社の中で若手が育っていかない場合、タイミングによっては倒産等はありえます。 (特に製造業の諸事情お分かりなら尚更かと思います。)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.5

質問者様が体感したものが影響じゃないでしょうか。 人が辞めたことに対して、経営陣が対応するなら、従業員には大した影響はないと思います。そこは会社次第です。部外者に聞いても分からないことです。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

仕事量が多くなる次に来ることはなんでしょう? よは、生産が追いつかなくなってくると言うことです。 そうなるとどうなるでしょう? 納品が間に合わなくなります。 納品が間に合わなくなると仕事がなくなります。 仕事が減ると利益が減ります。 利益が減ると求人広告の費用や人件費を削ります。 人がいなくなり会社は買われるか潰れます。 はたまた全てオートメーション化されます。 製造業はまだマシですが、それが介護施設になるとどうなるでしょう? たくさんの餓死者や病人が出ます。 経営能力のない会社は、人がどんどん辞めます。 そして外資の会社などが入り込み、リストラとオートメーション化が進み、失業率が上がってしまうことでしょう。 ちなみに個人を当てはめた場合どうでしょう?? 将来性のない製造業なのにたくさん時間取られて働くため、スキルを身につけることや勉強する時間が削られます。 老いた時、全くスキルのない状態で再就職探しです。 最悪、生活保護になります。 なので、どのタイミングで何をしてどう行動するのか 考えておくべきだと思います。 ま、この気をチャンスとしてたくさん残業して 貯金して数ヶ月後はたまた数年後、辞めるってのも 良いでしょう。

回答No.1

  そのペースで辞められると会社が倒産するかも....  

関連するQ&A

  • 会社の未来

    製造業の会社で従業員97人のうち、1年で8人の正社員が退職しました。辞めたのは全員20代で、入社3年未満が大半です。地方にある会社なので給料も安いです。こんな会社に未来はありますか?

  • どんどん人が辞める会社

    私は新入社員で、製造関係の仕事をしています。現在の社員総数は出向者を含めて98人です。この会社は子会社で、今年の3月から8月までの間に既に正社員が6人退職しています。辞めた人の退職理由はほとんどが給料面です。 1年も経たない間に正社員が6人退職しているような会社は、もう会社としてお終いですか?転職も今のうちに視野に入れるべきでしょうか?

  • 勤め先の会社が危ないかもしれないのですが‥

    わたしの勤めている会社はコネクタの開発製造をしているのですが、去年の夏から派遣社員やアルバイトの人を全員解雇して、今年の春から給料2割カット、ボーナス無し、仕事が無いため金曜日が休みになってしまいました。今現在も本当に仕事が無い状態です。聞いた話だと、月に1億の赤字だそうです。社員切りももう近いでしょうか?とても不安です‥‥。従業員は200名くらいです。

  • どんな会社でしょうか

    不倫したり仕事をサボる正社員ばかりの孫会社(親会社や子会社の使えない社員をそこにとばすこともするらしい)って、どんな孫会社だと思いますか? その孫会社に勤めてる正社員の給料は高い?低い?

  • 派遣会社の

    製造業メインの派遣会社の正社員になれば幸せになれるんですかね??(40代前半、男性) あなたならやりますか??生産が減産すれば即転勤です。 例えば茨木県から福岡に行ってくれなんてことも普通に あると思います。給料は月収制ですがMAXで手取り25~28万くらいじゃないでしょうか・・残業などかなりあって。賞与はあってないようなもんです。3万とか5万です。寸志レベル・・ 自分が思うに地に足がつかない転勤がありまくるのがネックです。1年半で4か所(4県)移動した人の 話を聞いたことありますが、こんなのざらだと思います。 あと、製造業は派遣といえども年齢が上がると条件が良い(給料が高い現場)は弾かれて 入社できません。それが派遣会社の社員になっていれば入社できるというミラクルがあるのでしょうか??あったとしても、同じ会社に期間従業員として入るのと派遣社員で入るのでは年間50万ちかく 収入が違います。やることは同じなのに・・ 総括すれば派遣会社の正社員なんてなるべきではないということでしょうか? 人が集まらないから人の集め方を変えてるだけですよね?

  • 会社に残るべきか迷っています

    私は今29歳で結婚しています。 私が正社員で勤めている会社は遊技場を経営しているのですが、7月の最後に「経営が苦しく、このまま経営を続ければ従業員の皆さんに退職金を支払えなくなる」というような理由で8月いっぱいで閉店するということになりました。当然、従業員は全員解雇です。 ですがそれから2週間ほどしてからやっぱり閉店しないとことになりました。一応社員全員で説明をうけてそこに至るまでの諸事情があったことは分かりました。また、経営方針などを改めて新規出店も視野に入れているとのことでした。 ですがやはり会社への不信感は拭えませんし、5年、10年と経ってやっぱり閉店しますということにもなりかねないという不安感もあります。 会社の話を信じたい気持ち半分、その逆も半分です。こんな会社ですが残るべきなのでしょうか…? 客観的な意見を頂けたら幸いです。

  • トップの方針がこの様は会社って・・・。

    現在、親会社から子会社に出向している者です。 トップ(工場長級)が会社の方針に沿わない人社員(正社員です)は徹底的に落とすと名言していますがこれってパワハラに当たらないですか? 具体的には製造業で生産量が規定の数に達しないとダメと言う事です。 落とす=皆クビになんの?と思っている従業員がいます。 オートメーション化の製造業ではなく個人の能力によるものが大半をしめています。 手の遅い人や手の早い人さまざまです。 色々みてると遅い人が早い人と同じように数をこなすとやはりミスが起こり不良が多発します。 そうなるとかなりの勢いで攻められます。 では正確に作業するとミスが無くなる反面、生産数が落ちます。(当然ですよね) ちなみにこの会社はアルバイト、派遣、などはほとんどおらず正社員で成り立っている会社です この様な方針では会社が保てないと思いますが皆様のご意見聞かせて頂けませんか?

  • 従業員10人を11人にすると・・・

    私は従業員10人程度の製造系会社の株式会社で働く正社員です。人数が少ないのに仕事の量が増えてきて大変になってきています。 現在10人の従業員(正社員・嘱託を含む)のところを11人に一人増やすと経費が増えてしまうことはわかるのですが、法律的(労働基準法、会社法など)にどういった問題が起こるのでしょうか?ちなみに現在10人ですが就業規則はあります。 もし手続きなどが発生するのでしたらどんな手続きがあるのでしょか? 従業員を増やさないでアルバイトやパートを定期的に決まった日数来てもらうと何か税金面や就業規則などで変更しないといけなくなるのでしょうか? なにぶん素人なのでよろしくお願いします。

  • 出入りの激しい会社

    大手企業の子会社に勤めています。大半が契約で正社員への登用制度があります。 従業員数は500人ですが去年は数十人やめて。また、やめた人数採用する。これを毎年はようです。 理由は給料が低いことが大きいようです。 (求人にもお金がかかるので人事制度を改めるらしいですが。) 親会社からの仕事が増えているようで安定はしているようですが。親会社の経営方針で影響で拠点が増えたり、減ったり、社内体制や制度が数年に一回は変わっているようです。 契約が主体の会社ではこれが普通でしょうか?

  • 出入りの激しい会社

    大手企業の子会社に勤めています。一部を除いて、大半が契約で正社員への登用制度があります。 従業員数は500人ですが去年は数十人やめたそうです。これは毎年のようです。 理由は給料が低いことが大きいようです。 親会社からの仕事が増えているようで安定はしているようですが。 契約が主体の会社ではこれが普通でしょうか?

専門家に質問してみよう