• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いじめについてです。学校に行きたくありません)

高校2年生のいじめ被害に悩んでいます。どうすればいいですか?

naruki3701の回答

回答No.3

人生80年として まだまだ80分の17  そのような悩みがあること自体うらやましいです。社会に出ると人のかかわりにお金や損得が絡んできます。おそらく今の何倍ものやな思いをすると思います。悩み事=青春そのものです  

関連するQ&A

  • 学校に行きたくなくなります(T_T)

    小5女子です。新しいクラスになってからしばらく経ちました。私はクラス替えで友達全員と離れてしまいました。最初の1ヶ月は本当に辛かったです。4月は休みがちでした…でもお母さんが先生に相談してくれて先生が席替えをしてくれたんです。(前の席は周りに女子が一人もいませんでした)そして後ろの席の子(Rちゃんとします)と少し仲良くなれました!それにRちゃんの友達とも喋るようになって、1年生と3年生の時に同じクラスになって一緒に遊んでいた子ともまた仲良くなれました!ですが最近私が体調を崩して結構休んでいたのでお母さんが学校に呼び出されました。その時に先生がもうそろそろ席替えをしたいと思っているとお母さんに言ったそうです…私の為に一回目の席替えをしてくれた時はしばらく席替えはしないと言っていて安心していたのでショックでした…私はクラスに4人ほど同じ班にはなりたくないという人がいます。人を嫌ってはいけないと思いますが一番嫌な人はその人は目付きが悪くて結構強気で怖いです…(体は小さいですが…)最近は学校が楽しいと思えるようになって来たのに…席替えが嫌です…やりたくありません…学校の事を考えると席替えの事を思い出してしまいます…学校に行きたくなくなります…皆さんおまじないでも何でも良いので友達と同じ班になる方法を教えてください…回答宜しくお願いしますm(__)m長文ですいません…

  • 陽キャの定義

    自分は高校1年生です。 陽キャって誰のことを言うのでしょうか? 自分のクラスには騒がしい人がいます。 何か…その人達が嫌いで… 自分達が陽キャかのような接し方?をしてきて、 自分は嫌いで、関わりたくないのですが、 ↓の特徴は陽キャの特徴なのですか?これが陽キャの定義なら、中学の頃の方が好きでした。 人にぶつかっても謝らない。 女子と一緒に自分(天堂)の悪口を本人に聞こえるかのような声で言ってくる。 例 早く席替えしたい。隣の奴マジで、嫌い。 友達作れないのは、自分が話せないからでしょ? これの隣の席とか嫌なんだけど。等。 提出物関係の物を出し忘れてもヘラヘラしている。 隣同士の話し合いの時に話す気がない。 話し合いになっても、他の人としか話さない。 聞く耳を持たない。 とりあえず、大声ではなす。 昼休みに、友達と教室で叫び合う。等。 これって陽キャですかね? 陽キャだとしたら、自分は陰キャで良かったと思います。

  • 学校に行きたくない

    学校に行きたくないです。中学2年生女子です。 最近本当に学校に行くのが辛いです。中学2年生の初めはクラスに馴染む事は出来ていなかったけど嫌な態度や悪口を言われる事はありませんでした。 ですが最近になってクラスのみんなが私を冷たい目で見てくるんです。 例えばお弁当の時間に、私の席の近くの女子2人組が「移動しよー視界に入れたくない。」だとか聞こえるように言ってきたり、他の女子も私の方を見てクスクス笑いながら陰口を言ってたりします。 しかも、今日は席替えだったのですが、私の隣になった男子が、「うわ~ブスと隣www」と言ってきました。それでその男子に対し他の男子が「◯◯(その男子の名前)~頑張れよ~笑」とか言ってるのも見ました。それに後ろの席の女子は私から明らかに分かるように机を離して(後ろに下げる)きます。しかもその女子は近くの席の女子と「◯◯さん(私の名前)きもすぎ~笑」とか悪口も言ってきます。 これまでずっと耐えていたのですが、今日ばかりは耐えられずクラブの時に1時間くらいずっと泣いてしまっていました。 性格が原因かとか考えましたがその女子や男子とは全くと言っていいほど喋ったことがありません。恐らくブスで陰気だとかそういう理由だと思います。 辛くてたまりません。死にたいくらいですがあいつらの為に何で私が死ななきゃなんないんだと思って死ぬのは諦めました。いっその事不登校にでもなってやろうかと思ったりもします。 明日から学校に行く気が全く湧いてきません。どうすればいいでしょうか?文章が変でしたら申し訳ありません(ーー;)

  • クラス替えについて

    中1男子です。 小6に転校して、小6は超がつくほどの陰キャでした。 でも中1になって、陽キャになって最高に楽しいです。でも、来年のクラス替えを、思うと心配です。今のクラス以外に友だちが殆ど居ません。 どうすれば、楽しさを維持できるでしょうか?

  • これっていじめですか?

    中一です。「俺」と言いますが女子です。俺は治安が悪い、所謂不良が多い中学校に通っています。毎年の如く一年生が暴れるらしいのですが、俺はそれをああいうのは受験の時になってから困り出すんだよな、などなど思いながら軽蔑していました。1組から6組まであって、俺はそのうちの4組でした。 4組では、ぶっちゃけそういうのが多いクラスでした。授業は普通にサボるし、下ネタ、暴言は日常茶飯事、そして本人達にとっては「いじり」のようなものなのかもしれませんが、「いじめ」。俺の一つ前の席の子は、その子の両隣と、その子の前、そして俺の席の後ろと、女子の大半からいじめられてました。その子を仮に「A」くんとします。Aくんははダル絡みをされたり、恐喝?みたいなことをされてました。 「Aって〇〇のこと好き?」とか 「Aは誰がこのクラスで一番可愛いと思う?」やら 「おい、返事しろよ。」などです。 最初の二つは文面では伝わらないんですけど、ダル絡みです。 このように、俺のクラスではクソみたいな奴が多いんです。真面目な子は10人いるかいないかくらいで…。そして、俺は女子にクソみたいなことを言われたり、されたりします。この間なんか、体育祭の担当?を友人と一緒に借り物競走にしたはずなのに、いつの間にか100メートルリレーになってました。友人と俺はその紙に書き終えると「もう帰っていいよ」と言われたので部活に行ったのですが、絶対勝手に変えたとしか思えません…しかも、いつもなにかしらきもいことをしてくる子が大半残っていたので、確信犯だと思います。先生もいなかったし…。最近されたことをまとめます⬇️ u「面白い画像あるんだけど見る?笑」と課題をしているときに言われたので仕方なく見たらえr画像を見せてきた u「これ好き?笑」と言われながらモアイ像の画像を見せてきた。その前には、友人に M「〇〇(俺)ってモアイだよね笑笑」と言われ傷ついた経験があるので似てるよね、笑みたいな意味合いだと思う。ちなみにそのあとは苦笑いで返した。 体育の授業中、体操服を忘れたので見学していると、急に近寄ってきて u「ぱんt何色?」と聞いてきた。きっしょと思いながら苦笑いで返してたら勝手に黒だと思って他の二人のところに戻って u「多分黒笑笑」みたいなこと言ってた。ただただきもい() 体育の授業中、暑いからちょっとズボンあげてたら、Z「足、ふっと笑笑」とバカにした口調で他の子に言ってた。思っても口に出すことなくね…?気にしてるのに() 他にも⬇️ たいしてそんな仲良くないのに呼び捨て(具体的には嫌がらせをする以外にはあいさつくらいしか話さない) すぐに俺の悪口を言う(上記以外にも) などです。ちなみに最初の三つは全部同じ子です。その子たちの性格とかを言うと、 精神年齢が幼稚園児 すぐに下ネタを言う 陽キャ 授業は出るけどメイクとかをしている 授業中おしゃべりばっかしているし立ち歩きがすごい すぐに人の悪口を言う などです。ちなみにこれ、俺がその子たちのことを嫌いだからこんなになってるんじゃなくて、いいところがないんです() 皆さんに質問です。 俺がされていることはいじめですか?

  • 学校でのキャラ

    こんにちは。高一女子です。 クラスでのキャラについて悩みがあります。 私は根はまあまあ明るく、おしゃべりも大好きなのですが、それは本当に仲の良い人たちだけどです。本当は一人の時間がめちゃくちゃ好きで今も休み時間などに友達達がわいわい盛り上がってても一人で席で携帯いじってます。 高校が始まってから隣の席の子と仲良くなり、その子がめちゃくちゃ面白いので授業中に二人で笑ってたら早速先生から目をつけられてしまい、何かあるたび私の名前を出して冗談いったりします。毎回ほっといてくれって思うのですが、困ってしまうとヘラヘラしてしまい、「〇〇じゃないですか〜〜!笑笑」とかそういうことを答えるからまた先生が絡んでくるのだと思います。 正直もう本当にほっといて欲しいし、クラスでうるさいやつ、ヘラヘラしてるやつみたいに思われてます。mbti もI なのですが私のことをよく知らない人たちからはいや絶対Eでしょって言われます。困ると口数が多くなって声も大きくなってしまいます。本当は聞き役がいいのですが、陽キャみたいに思われちゃってます。 どうやったらヘラヘラしないと思いますか?また口数減らす方法ぜひ教えていただきたいです。 今更ですが本当にキャラを間違えました。 辛いです。

  • 中学三年生の女子です!

    私には、2年生の頃から好きだった人がいます。 3年生にあがり、席が隣になったりLINE交換したりと仲が良くなり 遂に勇気をだして告白してありがたいことに今付き合っているのですが その人(○○)はサッカー部生徒会かっこよくて優しくてうちのクラスにも○○のことが好きな人がいたりとクラスの中心とは行かないけど(行くのかな...)バリ陽キャです。 一方私は文化部(吹奏楽)でネガティブばっかりになってしまうような どうしようもない陰キャです...笑笑 そんな感じなので自分にどうしても自信が持てなくて、「2人で出かけた時とかにクラスの人に見られたら○○絶対恥ずかしいよなぁ」とか「今LINE送って迷惑かな、既読つかなかったらどうしよう」とかマイナスばっかり考えてしまってもうすぐ2ヶ月にもなるのにデートにも言ってません。(LINEも週に3回ほどです...) せめてクラスで喋れたらいいのですが今は席替えをしてしまって ○○が隣の子と喋ってるの見て勝手に嫉妬して遂喋りたくなくなって少しだけ避けてしまったり話すとしても一言二言になってしまいます。 こんな私はどうすればいいと思いますか。 もちろん私が積極的になれば変わるんじゃないかとは思うし そうしようと頑張ってるのですがなかなか出来ないし陰キャのレッテルが自分の中でベッタリ張り付いているので変わろうと思っても変わることができません。 わがままで愚痴愚痴でめんどくさいと思われるかもしれませんが本当に困っています。小さなアドバイスなどでもいいのでお願いしたいです。 こんな私でごめんなさい笑笑 よろしくお願い致しますm(*_ _)m

  • 陽キャになりたい話

    高一男子です。 仲のいい友人に「お前みたいに陽キャになるにはどうしたらいい?」という質問をされたのですが、 僕も自分のことを陰キャだと思っていて 「とりあえず色んな人に話しかける」とかいう ゴミみたいな回答しか出来ませんでした… 陰キャを脱出するためにも みなさんのお力をお貸しして頂きたいです! ※ちなみにその子は ・クラスで席が近い人とは話せるが、その人達と 学校以外で遊ぶこと(誘われること)がない ・知らない人に話しかけるのが怖い ・遊びに誘った時に断られるのが怖い ・あまり活発的な方ではない ・相手には毒舌だが自分が言われると即落ち込む って感じです。

  • 陽キャ男子について

    陰キャ女子に話しかけてくる陽キャ男子ってなんなんですか? 席が近い訳でもないし、大した話でもないのにわざわざ話しかけてきます。他の女子にも話しかけていますが大抵陽キャの席近い子に話しかけています。私の友達もどちらかというと陰キャの方ですが友達にはあまり話しかけていません。基本私が一人でいる時に話しかけてきます。 その男子は何を目的として話しかけてきているのでしょうか?返信いただけますと幸いです。

  • 毎日が苦痛です

    高一。帰宅部です。部活は事情があって帰宅部です。 もう分からないんです。 クラスのことで悩みがあります。 それは友人関係です。 クラスで陽キャの女子がいます。 その子のグループはだいたい6人グループです。 そしてそのグループと仲いい3人グループが二つあります。私も仲良くしたいのですが、 どうしたらいいか分かりません。 陽キャ女子と仲いい3人グループとは話したりします。けど仲良いまでは行ってないと思います。 今日陽キャ女子の子が誕生日でした。 やはり人気者なので盛大に祝われ、いいなぁと思いながら見てました。陽キャ女子と仲いい子達はインスタのストーリーや写真を撮ったりしてほんとに仲が良さそうで…。自分も友達がいます。4人グループです。 でもノリがいい子は一人しかいないんです。 私は陽キャの子みたいにノリがいい子と一緒にいたいと思ってしまいます。 別に今一緒にいる子が嫌では無いです。 とにかく陽キャ女子と、いや、クラスのみんなと本当に仲良しという関係になりたいのです。 学校始まってまだ15日。仲良くなる機会など沢山ある。と前向きに考えています。 でもやはり不安なのです。 こうやって前向きに考えても、いつまで経っても仲良くなんてなれないのかなと。 本当に自分が嫌いです。 あの時話しかけてたら、あの時仲良くしていたなら。今の自分は違かったのかなと。 中学校では友達が多かったので尚更今の自分と過去の自分を比べてしまい、不安になります。 高校ってこんなに辛いものなのでしょうか。 いちいちビクビクして、新クラスになる時もビクビクして。。。 私が新クラスになるのが怖いのは理由があります。それは、私じゃない他の子達の同じ中学校出身の子が多いからです。(伝わるでしょうか) 他の子達はだいたい同じ中学校から来ています。なので友達が多いのです。でも私は同じ中学校出身の子は2りしかいません。 その2人は運動部に入っていて(同じ部活)友達が出来ています。部活をしていれば出来ると思いますが…。 1番悩んでいる時期なんです。初めてこんなに悩みました。 友達というのはどのように作るのでしょう。 どのように本当の友達や仲いい友達ができるのでしょうか。 もう胸が痛いです。 置いてかれてるという気分になって。。 どうしたらいいですか? 長文で返していただけると嬉しいです。