• 締切済み

ホテルのキャンセル料

tzd78886の回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

2日泊まる予定だった宿を前日予定変更して1泊だけにしたことがありますが、キャンセル料どころか泊まった扱いで全額請求されました。それでもおとなしく払いましたけどね。こちらの都合なのですからそれが当然です。日本では客の要求は何でも大人しく受け入れ過ぎだと思います。

関連するQ&A

  • ホテルのキャンセル料について教えてください。

    GWに1泊旅行をしました。ホテルを予約するのに宿泊日の4日前だったことからとあるサイトからネットで宿泊予約をしました。 その際、予約を確定させようとボタンを押したところでブラウザがエラーを起してしまいました。 予約は確定していないと思い、再度同じ条件で検索し、予約を入れようと思ったホテルを探しましたが見つかりませんでしたのでホテルのHPを探してホテルのHPから直接予約を入れました。 宿泊当日、無事にチェックインしてのんびりしていたところホテルの方が部屋まで来られて「同じ名前で2重に予約が入っているのでキャンセル料を支払ってほしい」との事でした。 こちらも事情を説明し、とりあえずは最初に利用したサイトに連絡を取り確認してから後日連絡をということになったのですが… 私の方のミスとしては、 エラーを起したサイトの予約情報を確認せずにいた事。 宿泊前日にこのサイトから「前日確認メール」が来ていたが前日はメールの確認をしていなかった事。 この2点だと思います。 しかし、宿泊前日までに私はホテル側に2度も食事の確認などで電話を入れていますし、宿泊人数もその時に確認したはずなのです。 ホテル側は全く当日まで予約がダブっていることに気がつかなかったのです。 この場合、やはり私のほうに落度がある限り、ホテル側の請求通りにキャンセル料を支払わなくてはならないでしょうか。 ちなみにサイト側に連絡したところ、「エラーを起したのは私の使っているパソコンが問題であって、サイト側には問題はない。ちゃんと確認しないのが悪い。キャンセル料の問題はホテル側と話してほしい。」との事でした。 長文で申し訳ございませんがアドバイスよろしくお願い致します。

  • ozmall(ホテル)の予約のシステムについて

    先日こちらで格安で泊まれるホテルのURLを教えていただきオズモールからホテルの予約を取りました。 HPの内容から予約のキャンセルは前日でもできるようで、2日前なら予約のキャンセル料も取られないと解釈しました。 ということは、どこのホテルにしようか迷って見える方は、同じ日にとりあえず何軒もホテルを仮予約のような形にしているという方もみえるということでしょうか。 そうなると、今現在「空室なし」になっていても、その方々がキャンセルした場合宿泊可能ということになるのでしょうか。

  • ホテル側からのキャンセル

    予約ホテルから直前(4日前)に料金が安くて対応できませんとキャンセルされました、予約を了承して受けたのにコレってありでしょうか?仲介の代理店も返金対応はしますとの事だけです スケジュール空けてた親戚に対しても 別ホテル捜す手間も大変でした 客側からキャンセルしたら料金発生するのに ホテル側からは何でもアリなんでしょうか?どう思いますか

  • ホテルが満室の時、旅行代理店がキャンセル待ちって?

    個人旅行で旅行代理店で海外のホテルと航空券を予約しようとしました。 航空券はとれましたがホテルが満室だったことが2回あります。 2回とも滞在型の旅行でしたので同じホテルに数泊するというパターンです。 近隣の他のホテルなら空室があるとのことでしたので近隣の他のホテルを2回とも予約しました。 予約時に旅行代理店(1回目と2回目では違う代理店です)で2回とも「キャンセル待ちをしませんか。」と言われました。 しかしキャンセル待ちをしても1泊ならともかく数泊もホテルが予約できる保証はまったくありません。 せっかく航空券は希望の便がとれてもホテルが予約できないのでは旅行が成立しません。 また旅行の出発日まで2ケ月ほどしかないので、その間にホテルがとれるのかも疑問です。 それならば希望のホテルでなくても近隣のホテルと航空券を予約したほうが旅行が成立するので 良いです。 それなのになぜ旅行代理店は「キャンセル待ちをしませんか?」と聞くのでしょうか? それと自宅でネットで希望のホテルを検索したときは「空室あり」と表示されるのに、旅行代理店へ ゆくと「満室です」と言われるのは何故でしょう? 旅行代理店で「あなたのご希望のホテルは満室です。」と言われたので「自宅でネットで検索したら 空室有りになってましたよ。」と私は言いました。 すると旅行代理店は「それならば、ご自分でホテルを予約なさったらいいでしょう。」と言いました。 しかし自分で予約して何かミスをして予約できていなかったら困るので、結局旅行代理店で予約をしました。 (特に時差が大幅にある国へゆくときは自分で予約すると日にちを間違えそうです) 自宅のホテル検索サイト(ア〇プルなど)で検索したら空室ありと表示されるホテルを旅行代理店で 予約しようとすると満室になるのは何故だと思いますか?

  • 直前でもキャンセルは出る?

    先日ふと思い立ち今度の土曜日に温泉に行くことにしたのですが、 連休の初日ということもあり希望地の温泉ホテルはどこも満室。 妥協して違う場所で探したところ、そこもほとんどが満室だったのですが、 残り僅かではあるけれども空室があるというホテルを見つけました。 残り僅かとのことなので予約してしまった方がいいのではないかとは思うのですが、 やっぱり希望地に行きたいので予約しようかどうか迷っています。 キャンセル料が発生する3日前くらいまで粘れば 空室が出てくるのではないかと淡い期待を抱いているのですが、 実際、温泉ホテルなどで直前にキャンセルが出たりということはあるのでしょうか? こういったホテルの裏事情(?)をご存知の方、 または直前に予約できたという経験のある方など、 ご回答よろしくお願いします。

  • ホテル側と私、どちらが悪いですか?

    ホテルのデイユースプランを利用しようと昨日、ホテルにメールで「19日にデイユースプランでの予約は可能ですか?」と問い合わせしました。 その後返信で「可能です。◯◯様でご予約承りました。」と来ました。 私はホテルの予約をする訳では無く、ただ単に空室の確認をしてその後、友人と話し予約するかを決めるつもりでした。 友人の予定が合わず、結局本日はホテルに行きませんでした。 ホテルのHPを見てもキャンセルについての記載が見つからず、キャンセル料は発生しないものだと思い、何も連絡せずに過ごしていたところ、キャンセル料を払ってくれとホテル側から電話が来ました。 電話が来てすぐ払いに行きましたが、これは空室の確認だけで済ますつもりでしたか、やはり私の最初の問い合わせの仕方が悪かったですか? またもしも電話を無視し続け、キャンセル料を払いに行かなかったら、私は訴えられていましたか? 私の個人情報は携帯番号と携帯メールアドレス、本名をホテル側に伝えてありました。

  • ホテルキャンセル電話のトラブル

    あるホテルから電話がかかってきて、昨日連絡ないまま宿泊日迎えているという連絡がきました。 予約は大手の予約サイトから行ったのですが、宿泊日の1ヶ月以上前にキャンセルの電話をしました。 (ただし、何日に電話したのか、その時対応したホテル側の担当者の名前は控えてないので覚えてない) そのことを伝えると、「そんなことは知ったことではない。予約サイトで予約したなら解約するのも予約サイトでするのが普通で、電話でキャンセルしてくるなんてありえない。こちらはシーズン真っただ中の稼ぎ時に宿泊が無かった」と言い張り、いかにホテル側が損をしたのかを説明し、 「そんなにキャンセルの電話したと言うなら、電話会社の通話履歴を見せろ。(もしくは何日の何時に電話して誰が対応したのか名前を挙げろ)。そうじゃないと信じない」とまで言ってきました。 こちらもカッとなり「宿泊予約の事前の確認TELが無かった」「電話履歴まで出せと言いだすなんておかしい」と言い、言った言わないの水掛け論になってしまいました。 私の言い方も悪かったと反省していますが、客商売のホテル側が、疑ってかかる言い方に酷さを感じます。 (実際に「キャンセルし忘れていることを、無かったことにしたいからキャンセルの電話したなんて嘘言ってるんでしょ」と開口一番に言われました) これをどう対応したらいいのか、悩んでいます。

  • 海外ホテル予約、カードで先払いキャンセルしますか

    海外のホテルをオンラインで予約していました。 予約を取っていても宿泊前日までなら無料でキャンセル出来る物と、少し料金が安い代わりに先払いで、キャンセルしても返金されない分がありました。 キャンセルすることはまずないと思い、先払いでキャンセルしても返金がない分を予約し、支払い済みです。 この度、渡航前、脳腫瘍が見つかったため、航空券をキャンセルしました。 ホテルもキャンセルしようと思ったのですが、キャンセルしてもキャンセルしなくても返金は、なしで、 キャンセルした場合、他のお客さんに部屋を提供すると記載されています。 ホテル側にとって、支払い済みのキャンセルは、メリットが大きいですが、私の場合、キャンセルしても全くメリットはありません。 キャンセルせず、ほおっておいても、追加料金がかかってくるようなことはありませんか? なければほおって置こうと思っています。ホテルの予約は9泊分です。

  • ホテル予約のキャンセルについて。意味がわかりません!!

    こんばんは。先ほど、ネットでホテルを予約した のですが、事情あってすぐキャンセルしました。 キャンセルポリシーが書いてあったのですが、 意味がよくわからなくて困っています。 これは、前日の16時までは、キャンセル料は とられない、と解釈してよろしいでしょうか?↓ ○取り消し料:NON GTD RESV HELD TILL:1600 CANCELLATION PERMITTED -BEFORE 1600 DAY OF ARRIVAL どなたか教えてください!よろしくお願いします。

  • よくホテルの予約で、キャンセル料金は前日から・・・とありますが、予約す

    よくホテルの予約で、キャンセル料金は前日から・・・とありますが、予約するときに名前と電話番号(特に携帯)しか話さないと思いますが、ホテル側からのドタキャン時の料金請求ってどうしてるんでしょうか。電話番号なんて適当に言えるし・・・。