• 締切済み

職場で人が次々、辞めていくが。

老人施設で働いています。 そこに正規で職員が入って来るのですが、 みんな1人の人のいじめ、口の利き方がひどく すぐにやめていきます。 もう経験もある人が5人も 入ってきて、辞めていきました。 その人たちは上司にもいじめられていることを 訴えるのですが、 上司は話しを聞くだけで 軽くそのいじめでいる人に注意するだけです。 だから常に職員不足で忙しいです。 職員は大きな組織でやっているので 他の職場に移動なども出来ると思うのですが そんか対応もしてくれません。 職場のみんなで嘆願書を書こうかとも 言っています。 どうしたらいいょうか? なぜ、上は動かないのでしょうか? こんなんでは、 私たちも上も、そのいじめでいる人と同罪だと思うのですが。

みんなの回答

回答No.6

他の回答者さんもおっしゃってますが、上司がだめならさらにその上の上司に、がいいかと思います。 私も老人施設で働いていたことがありますから、現場の忙しさは分かりますし、慢性的な人手不足で大変なんですよね。 だからこそどうにかしないと、その皺寄せが質問者さん等々の現場の他の人にのし掛かるんですよね。 上司はね、自分の責任になることが嫌だったり、現場が回らないという訳ではないし、自分は大変じゃないし、で、動くことが面倒なんですよ。 結局、大変でも現場はどうにかしないといけないから、ちゃんとまわしてしまうんです。 それが「あ、なにもしなくても大丈夫じゃん」ってなるんです。 それが質問者さん達がムリして頑張っていることだと、何となく分かってはいても自分のことじゃないので知らんぷりってことなんですよね。 だからその問題は話した上司より上へは伝わっていないと考えた方がいいです。 強制的に「対策しなければ一斉に辞めます」「来月は一斉にボイコットします」なんてできませんからね。 老人施設で人相手であり、その人達に被害が出てしまうし、そこまでしようとする職員もいないでしょうしね。 だから、その書こうとしている嘆願書は、その上の上司に出す。 いじめている内容を羅列して「◯◯さん(話した上司)には何度もそのことを話したのですが、一度本人に軽く注意するのみで、実際は何も変わらず、現在も我々が◯◯さんに話す前と全く変わりはありません。」といった、上司が話しにならないため、その上に出した、といったことも書いておくと上司を飛ばしたことに対することも疑問に思わないと思うので。(プラス、その上司が対応しないことをチクるために(笑)) そして「もう経験もある人が5人も入ってきて、辞めていきました。」といった、有能な人を何人も失っているということをアピール。 「現場は毎日なんとかギリギリこなしている、といえる位の状態です。このままではご利用者様にご迷惑がかかったり、ミスをしてしまう可能性が高まっております。正直、そのような状態では質のいいサービスはできないですし、この状態でその責任をとれと言われるというのはあまりに酷であります。職場環境が悪いと認識しているにも関わらず放置されるというのは、現場の者だけではなく、ご利用者様にとってもマイナスにしかならないことであり、施設に対しての信用問題にもなりかねません。」 と、環境悪化を放置するということは施設全体の信用失墜に繋がりますよ!って伝える。 また「現場は限界であり、辞めようかと思っている職員もいる」といった、さらにそれが原因で人が辞めようとしているといったことも書いておくと、危機感が伝わると思います。(実際そういう人もいると思いますし) まぁ「人がいないのに辞めさせるような人をどうにかして!人がいなくて俺たち大変!」という質問者さん達だけの大変さをアピールするのではなく、第三者(ご利用者様やご家族)からの視線を感じさせる方が「ここの施設(会社)はひどいと言われたら、損害だ」と思わせる方が動いてもらえます。 実際、そんな人がいるなら「口が悪い職員がいて不快」と思うご利用者様がいてもおかしくありません。 いじめでしょうし、見ていて不快になる、というご利用者様もいると思います。 もしそういった話を聞いたことがあるなら、それも書いてもいいと思います。 クレームまではいかなくとも、ご利用者様に影響が出ているというアピールになるので。 大変だとは思いますが、少し踏ん張って嘆願書を出してみては? 頑張って下さいね。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8786)
回答No.5

立場の弱い上司だったら別の職場という選択肢自体ないこともありそうですが・・ 他にやり方があるにしても「一応注意して対応はしたけど全く言うことを聞かない」が上司の言い分かもしれません。 そのいじめる人だけにしか出来ない何かでもあるのでしょうか。 総合的に判断する必要はあると思いますが、書面で訴えるのもいいし、上がダメならその上でもいいし、問題意識を持った人が動かなければそのままではありますよね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

そこの経験者のいじめ本人は自分の派閥を作りたいんです。子分になってくれる人でない限りいじめ続けます。 上司はそれを知りつつ、みんなで仲のいい職場を目指していません。いじめ本人を中心になんとか職場が回ってくれればよし、程度の興味です。 というわけで上に訴える価値さえありません。次を探しましょう。 佐野PAのように全員でストライキをするくらい、みんなの意思が強固ならばやってみる価値はありますが。いじめ本人を辞職に追い込み、代わりに誰を立てるかまで計画していなければ無理です。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.3

社会は人出不足で、サバイバルな生き残りですから愚痴ボヤキが出たら、即時に周りから置いていかれるから、ヒューマンウェア大切にされては如何でしょう。 人間、すべからく”利己的で自分に何か特定の恩恵が無ければ、行動しないもの それには、個々の事業所での伝統と文化を、入念に調査情報収集が必要です。 組織を見直すとか変化をさせる場合は”まづ、投稿者様自身が”他人様に負けづ”社内・社外資格取得管理者レベルに、出世される等、色々な人生修養が、必要になる事もあるのでしょう。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

上の上はいないのでしょうか? そこに訴えてみる。とか そんだけ人員の入れ替えがあれば、上の上から 聞かれないのがおかしいような気がしますけどね。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.1

>どうしたらいいょうか? いくつか方法があります。 1.合法な範囲でいじめている方の人間を精神的に追い詰めて辞めさせる。 2.上司がだめならさらにその上司に。会社には社内の人間関係における問題についても改善する義務があります。 3.いじめ(では曖昧なので、特に不法行為)の事実の証拠を集めて、上司がダメならそのさらに上の上司に突きつける。 >なぜ、上は動かないのでしょうか? 面倒だし、動いたところで自分にメリットがあるわけでもないし、自分がデメリットを被るわけでもないから。 ほとんどの人間はこの基準です。 いじめられている側もそれが自分のデメリットだから行動するだけです。 だから、相手や上司に改善しないとデメリットとなったり、改善することでメリットとなる状況を作り出しましょう。 方法は全てこれに基づいています。

関連するQ&A

  • 職場の人を結婚式に呼ぼうと思いますが

    再来月結婚式をするよていで、披露宴に職場の人も呼ぼうと思いますが、 リーダー的な人から、いじめにあっています。  今年の初めに報告をし 他の職員は喜んでくれてるのですがその人には 「最悪なときに結婚なんだ」と言われ 足をかけて転ばされたり、着替えの最中にどつかれてロッカーにぶつかったりします。 1人だけ呼ばないのはありだと思いますか? 私の上司は呼ぶなと言っています

  • 職場いじめ

    職場の上司が 普段いじめのターゲットにしている職員の仕事中の様子を、知らない間に、 ビデオ撮影していました。 そのビデオを 社内の 他部署も参加する講習会で <悪い例>として流されました。 内容的には 普段 誰もが言っているような会話で 特別ひどい事を言っている訳ではありません。 上司は 社内でも 皆 眉をひそめるような人です。 でも そのビデオのせいで <悪い職員>のレッテルを貼られたような気分で、やりきれません。 普段 その上司は 自分のお気に入りの職員にはさせる仕事を いじめのターゲットには させないとか 陰口を言うなど 日常的にあります。 他にも 手当が付く仕事の回数も いじめターゲットだけ 少ないです。 社内での このような出来事に どう対処したらいいのでしょうか? 我慢してる方が いいのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 職場の提案書にこういうのはどうか?

     私の職場(老人福祉施設)では、提案書を書く権利が全職員にあります。ここで一つ考えたのですが、ISO14001の取得を目標にしてみるのはどうかという提案はどうでしょうか。環境の向上に力を入れているということがアピールできる施設になり、職場の経営に効果が出るのではと思うんですが、どうでしょうか。

  • 職場環境

    私の職場は休憩時間でもないのに喫煙に行く職員がいます。たぶん一緒に勤務を組んでいる人が「(喫煙)いいよ」と言っているようです。 喫煙にとる時間は10~15分程で一度だけでなく、2~3回行きその分休んでいることになります。 一度、上司から注意を受けていますが、注意を受けてしばらくはいいのですがすぐに元に戻ってしまいます。最近は上司も黙認しています。 喫煙所をなくすという案もあったようですが、そうすると職場を辞めるという職員もいたようです。 最近は喫煙をする人を採らない職場もあるなどメディアで流れていましたが人員不足の環境では難しいです。 どうすれば職場環境を変えることができるでしょうか。

  • 職場でのイジメ

    私の彼が職場の上司からイジメを受けています。言葉で色々嫌な事を言ってくるそうです、でも相手が上司だからなすすべがありませんよね?私も前の職場で上司からイジメを受けてました、目が合って挨拶しても無視され、高熱で休めばずる休みだと言い触らされ、みんなのいる前では「さん」付けだけど居ない場所では雑に呼び捨てされ、私は体を壊して辞めました。それくらい職場のイジメって陰湿なんですが、彼も体を壊さないか心配です。職場の上司からのイジメはどうしたらいいでしょうか?

  • 上司の問題行動

    知り合いの会社で起きていることです。 介護関係・・・老人ホーム?で働いています。 そこの上司の口癖は“俺の言う事が聞けないなら、辞めろ!” “お前達はクビだ!”との事。その上司はそこの施設では一番偉い人のようです。 先日は飲んだ勢いで、夜中に職場にやってきて、夜勤をしている職員たちを前述のように恫喝したようです。 これは、会社の本社や理事長等のもっと上の上司に本当の事が伝わらない場合、どこに相談し、どういう行動に出たらいいのでしょうか? みんな生活もあるので、もっとも有効的な解決策を教えてください。

  • 職場で浮く人と浮かない人の違い

    職場で浮く人と浮かない人の違いってなんだと思いますか? 浮くはコミュニケーション能力が低く、人付き合いが苦手・同僚から嫌われている・職場で気があう人がいない・その職場がその人に合わない・仕事ができない 浮かない人は、コミュニケーション能力が高く、人付き合いが得意・口が上手い 管理職や同僚から好かれている・たまたま上司・同僚で気があう人がいた 仕事ができる・その職場とその人が合っている 職場で浮く浮かないは、性格の良し悪しではないですよね。 性格悪かったり、嫌味なタイプ、職場いじめをするタイプでも職場内で友達がいたり、案外周りから避けられず浮いてなかったりします。 むしろそういうタイプのほうが職場で幅をきかせていたり浮いてないですよね。 (学生時代でも言えることですが・・) これはなぜでしょうか? 性格の良い人が浮くこともあると思います。 みんなが誰とでも気さくに仲良くするわけでもないし、コミュニケーション能力がみんながみんな高いわけではない。浮いてない人が仕事ができるともかぎらないし・・ 結局職場で浮く人、浮かない人の違いはなんだと思いますか。

  • 職場事情についてお聞きしたいです

    皆様はじめまして。 皆様の上司って、どんな人ですか? 職場にこんな女(一応、上司と言っておきます)がいます。 シフトを日勤帯しか入らない(自分たちは1日通し勤務、順夜勤など変則的) 普段は奥にこもって寝ている。 「お前、仕事しろよ」ばかり言う。 出てくる言葉が常に喧嘩口調(目線は常に睨んでるようです) 休憩室で自分の子供を遊ばせる(自分は休憩になったもんじゃない) 物に八つ当たりする。 用事が無いのに不必要に居残っている(残業代確保のためと推測) 自分としては、このような人が上司であることが嫌です。 とりあえず尊敬できません。 目標にもなりませんし、こんな人と接していると、自分もこんなのになってしまいそうで恐いです。 というより、上司ってこういう人のことを言うのですか。 特に口調が悪く、苦情が出たこともあります(もう1人、こんな女上司がいる) 一番上の上司は何というか、柔らかな人と言うか・・・。 一番上がこうだから、こんなんになってしまったのかなと思ってしまいます。 毎日が苦痛です。

  • 職場いじめの記憶に苦しんでいます

    職場で激しくいじめられて退職に追い込まれました。毎日眼の前でいろいろな人から暴言を吐かれたり、職場全員から無視されて孤立したり、仕事を全然与えてもらえなかったり、部内の会議に一人だけ呼ばれなかったり、部内の懇親会の案内もしてくれませんでした。いじめはどんどんエスカレートし、いろいろな手段で抵抗しましたが、上司も含む組織的ないじめだったので、いくら争ってもいじめはとまらず、泣く泣く退職しました。それでも今でもいじめのシーンがフラッシュバックして毎日一日中苦しんでいます。このままでは神経がもちません。いじめの記憶、フラッシュバックを消して忘れるためにはどうすればいいでしょうか?具体的な方法を教えてください。

  • 職場の人とうまくできない↓

     去年からパートや派遣で4社くらいかな、働いてました。 今現在は3月までの契約パートですが、今までとは違い、簡単に辞めるなんてヒンシュクだっていう職場です。 ホント、なぜだかうまくいきません。 職場の中核となる人と・・・・。  今の職場では、その人が居ないとき周りの人は 「あの人怖いけど気にするな」 とか 「自分流のやり方あるから貴方も大変だよね」 とか言ってくれるんですが、その人が居ると同じような扱いで、キツイ言い方。 そして長本人は私に聞こえるように嫌味を言います。 ある時その人は 「この仕事をしてると他の人に意地悪したくなる。 性格悪くなるよ」 と言いながら、でも、上司が近くにいる時はわからない事を聞いても的確に教えてくれるけど、居ないときはかなりそっけなく、しまいには私はいないものだという扱いです。 自分は派遣という立場からか、職員にはやさしい教え方なのに、なんで私にはきつい言い方なんだろうって・・・。でも後から職員の悪口をボソっと私に聞こえるように言うんです。 でも相手には何でなかったように笑ってるんですよね。 もう、とにかく辛いんです。 一番下っ端なパートの身分からかなぁ~ わからなければ何でも聞いてと言うわりには、聞けば聞いたで怖いし・・・。 最近仕事でミスをして、その人からかなり・・・というか無視状態をくらい、ちょうど上司に呼ばれたので今月いっぱいで辞めたいと泣きながら言ってしまいました。 恥ずかしい話ですが、ホント自分のなかではその人に嫌われてる事が一番の辞めたい理由で・・・。 でも上司にはホントの理由言えなくて・・・。 旦那も今年はとにかく辞めるなと・・・。 でもでも辛いんです。 でも明日も仕事か・・・と思うと・・・↓ こんな私にアドバイスください。

専門家に質問してみよう