• ベストアンサー

お米は何年前のでも保存状態が良ければおいしく食べれ

お米は何年前のでも保存状態が良ければおいしく食べれますか?。

  • unnoun
  • お礼率68% (1426/2067)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.4

今年の今は、新米・令和1年度産 平成30年度産は、古米 平成29年度産は、古古米 その前は、古を足していく 全てを、その収穫時に同じ方法で保存した場合(統一保存) 米粒の劣化、水分値の違い(胴割れ、粉になる手前)古が多いほど、食感が失われて行きます 籾保存は、既定の水分値で冷暗場所に保存、もみ殻が玄米の過剰の水分放出を防ぐが、梅雨時期に水分を含んでしまう(カビ)コントロールが必要(カントリーエレベーター) 玄米で保存は、低温貯蔵庫(エヤコンが回っている)温度を上げないが、多少の水分が失われて行きます 大型真空保存、冷凍保存は現実には有りません この場合は、冷凍生サンマ風になると思います(劣化・油少なく) 新米と比べて食味を補って行けば美味しくなりますし、食材にもより美味しくたべられます 良くても古米迄で 鮨・チャーハン・カレーライス等固く食べる物(水分が失われている米) 主食で食べるなら、一定割合でブレンド・味ご飯等色々と主婦の皆様の研究報告有ります だいぶ前に白米(精米)したものは美味しくありません(真空パック・ペットボトルも) 言葉の例で言うと、玄米の皮を剥いだ状態、早く食べる様に 籾保存2年 玄米保存1年 白米保存2~1か月 位までが、家庭で美味しく食べられる保存期間

unnoun
質問者

お礼

なるほど。炒飯ですねありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2988/6685)
回答No.6

お米の保存とは、どんな状態で保存ですか? そのお米に状態によって、保存期間が違います。 ● 「籾(もみ)」で保続。 「籾」とは、稲から種(お米として食べる部分)を取っただけの状態のお米。 https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=3_7NXfSCMcKC-QaTuIGYDg&q=%E7%B1%BE&oq=%E7%B1%BE&gs_l=psy- ● 「玄米(げんまい)」で保存。 前記の籾から、籾すりという機械で、ひと皮むいた(籾がらを取った)状態のお米。 ひと皮むくので、「籾殻(もみがら)」という副産物が出る。 この玄米の状態のお米でも、玄米食として食べることも出来る(健康食として食べる人もいる) https://www.google.co.jp/search?ei=v_7NXcB9_JOvvA-bqJyABA&q=%E7%8E%84%E7%B1%B3%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E7%8E%84%E7%B1%B3%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_l=psy- ● 「白米(はくまい)」で保存。 前記の玄米を、精米機でさらにひと皮むくこと、精米と言う。副産物として「糠(ぬか)」が出る。 精米をしたお米を「白米(はくまい)」という。 ふつうは、この「白米」を食べる。 https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=Yv7NXameGs7W-QbBr5nADg&q=%E7%B2%BE%E7%B1%B3%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E7%B2%BE%E7%B1%B3%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_l=psy- ★ 「籾」「玄米」「白米」での保存期間(おいしく食べられる期間)は、既回答を参照してください。 ------------------------ 私は、お米をおいしく食べたいので、精米を直前にした白米を買います。 つまり、スーパー等で買う場合、精米日を見て直前の物を買いますが、そのためには2~3キロの袋で買います。 大きい袋の10~20キロを買うと、自宅での保存期間が長くなりますので、精米日が段々と古くなりますので、出来るだけ短期間で食べ切って、常に精米日が直前が近くなる様に、2~3キロの袋にしています。 昭和のころ、親のいとこという農家から、ブランド米を年間予約して、時々、精米して30~40キロと貰って来たのですが、普通のサラリーマンの家では保存場所にも困るし、3~4か月も経つと虫も湧いて来るし、その反省から精米日や、買って来る袋の大きさになっています。 また、お米のブランドには、こだわっていないので、精米日さえが直前ならば、何でもいいのです。 そして、「無洗米」を必ず買います。 無洗米なら、「研ぐ」ということが無いので、作業も楽になるし、水道の使用量の減少にもなります。 私の過去の投稿で、私のおいしく食べるのには、「お米のブランド」にはこだわらないで精米日優先だとか、「無洗米」については、いろいろな意見が付いたのですが、今回もたぶん、付くと思います。

unnoun
質問者

お礼

精米で真空、ペットボトルで冷蔵庫にです。

回答No.5

保存状態がお米自体の状態の事なら状態が変わらなければ当然おいしく食べれます ただし保存状態が保存環境・方法等のことならどんなに優れた保存環境・方法でもお米自体の状態をまったく変えずに保存しつづけることは不可能なので長期保存すれば腐敗等はしなくても当然お米の状態がかわり状態がかわればそれだけおいしく食べることができなくなります

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

缶詰や真空パックにしておけば、相当長い間保存できるはずです。それでも全く空気を通さないというのは不可能に近いので、徐々に劣化していきます。もっと完璧な密閉状態というのは、費用を考えても現実的ではないでしょう。

unnoun
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

「お米」の状態にも依存すると思います。 状態というのは精米されたものなのか、それとも籾殻つきの状態というレベルの話です。 脱穀されただけで籾摺りされる前の状態で適切に保管されていれば状態はいいと思います。籾摺りで籾殻を取り除いただけの状態でも手ぎつな保管ができていれば同様かもしれません。 精米された状態だと・・・やはり新米と比べると味は劣っていると感じてしまいます。 うちでは精米されていない脱穀された状態でお米を保管しています。農家が出荷するときに使用する米袋に入れた状態で30キロの袋ですね。それがほぼ一年分、気温の変化が少ない場所(高温にならず湿気が少ない暗所)で保管しています。そして、必要な分だけ精米してご飯を炊いています。精米は自宅に精米機があるので精米度合いを好みで選べます。 一度精米しない玄米だけで普通にご飯を炊いたら水を全然吸っていなみたいでとてもまずかったです(笑)

unnoun
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#247406
noname#247406
回答No.1

スーパー等で売られているお米には、 賞味期限や消費期限については書かれていません。 お米は生鮮食品のために、精米年月日の記載のみが義務付けられています。 (野菜に賞味期限が書かれていないのと同じ) お米を美味しく頂ける「賞味期限」 ・春夏(4月~9月)は精米年月日から1ヶ月程度 ・秋冬(10月~3月)は精米年月日から2ヶ月程度 「精米されたお米は早く食べたほうが美味しい」ということは 間違いありません。 実際に食べることが可能な「消費期限」に関しては、保存状態によって大きく 変わります。 お米の専用の貯蔵庫では、10年以上の保存が可能だとも言われています。 気温や湿度が低く、空気に触れにくい状態で保存していれば、 家庭でも何年も保存が可能です。 逆に高温多湿の場所に置かれているお米はすぐにカビが生えたり虫が 湧いたりして、数ヶ月経たないうちにダメになってしまうこともあります。 カビが生えたり虫が湧いたりしていなくて、見た目に問題が無い限りは 食べられる、ということです。この判断は、あくまでも自己判断による、 ということですね。 もちろん新米に比べれば味は落ちますが、実際に炊いてみて問題なく 食べられるようでしたら、そのお米はまだ消費期限内と判断して大丈夫です。

unnoun
質問者

お礼

十年も!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 8年前のお米は食べて大丈夫でしょうか?

    8年前のお米が冷凍庫にありました。 ずっと冷凍庫に保存していたのを忘れていました。精米はしています。 食べたらお腹が痛くなりますか。 回答よろしくお願い致します

  • 米の保存

    米の保存方法としてホウ酸を使っても害は無いのでしょうか 精米前の状態です。

  • 4年前の米って・・・。

    知人を通じて新米という事で米を購入したのですが、 7袋購入した内の3袋は今年(平成20年)の表示がされていたのですが、 4袋が平成17年と表記されており、 米自体も全くツヤも無く、新米と思えないほどマズイんです。 このように米を4年も前の物を食べても大丈夫なんでしょうか? また、このような場合、どのように対処したらよいのでしょうか?

  • 開封前のお米の保存期間を教えてください。

    スーパーの店頭で5キロの米の袋の賞味期限を探したのですが、どれもパック日はあっても、賞味期限はありませんでした。 多分、来年のが出回る頃までがおいしく食べられる期間かとも思うのですが、質的に多少劣るくらいなら(大変まずくなければ)個人的にはかまわないと思っているのですが、そうすると開封しなければ一般的に(5キロ)の米はパック後、どのくらいの期間、保存でき問題なく食べられますか? 又、夏期の保存は、開封前でも冷蔵庫に入れる必要がありますか? 2,3年くらい保存できれば、、と願っていますが、正直なところを教えてください。

  • 15年前のお米が出てきました!

    15年ほど前に引っ越ししたのですが、その時に埋もれていてタイムカプセル化していた段ボールから、その頃に買っていたらしいお米が10Kg出てきました! 流石にこれだけ前のお米ですと、どうして良いのかわかりません。 食べられるのでしょうか。 食べられない場合は、何か用途はありますでしょうか! 家畜のいる農家にあげるとか、ありでしょうか(迷惑かな……) 捨てるのはしのびないので、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願い致します!

  • お米の保存方法

     お米(白米)を長期間保存する場合、コクゾウムシなどの害虫の発生を予防する方法を、どなたか教えてください。  無農薬のお米を食べているため、害虫が発生しやすい状態です。せっかくの新米を、長期間の保存でおいしく食べられる方法をお願いします。

  • 米保存について

    米を保存するに今は流し台下に置いてあるのですが、 湿気等もあるので保存場所を変えようと、 冷蔵庫に保存と考えております。 しかし冷蔵庫が小さい為、米5キロをペットボトル500に入れ替えて (2リットルは冷蔵庫が小さいのは無理) 保存するとなると何本位になるでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 精米する前のお米の保存方法

    こんにちわ。 お米に湧く虫について過去のものを探したのですが、精米したお米は「冷蔵庫保存」「タカノツメ」「○○先生」や、精米後熱をとってから保存するなどなど。ちょっと内容が違うので質問させていただきます。 我が家も知り合いの農家さんからこの時期にまとめて籾殻付きの状態で頂いています。(茶色い米袋に30kgづつ入っている×3袋) 我が家は古いアパートで、倉庫など無く押入は反対に湿っているので台所の棚の下に置いてあります。 そして30kgづつ食べるときに精米しに行き、精米したものに対しては「○○先生」を買ってきて入れているので虫がわいたことは無いのですが、その精米前のものに大量のコメダニとコクゾウムシと、白い小さな蛾のようなものが・・・・!家族中、ダニにかまれ、大騒ぎ! 室内は夏日中はは40度近くになりますし、それがいけなかったんだろうなと思いました。 精米後の対策は、精米前のものにも効くのでしょうか?最後の袋に関しては、1年間その場所で保存という形になるのですが、何か対策はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • お米って袋に入った状態でも1ヶ月しかもたない?

    近所のスーパーで安いときに半年分とかお米を購入しています。 お米だしプラマークの付いてる袋に入ってるくらいだから年単位でもつだろうと思ってたんですが、ある記事にお米は呼吸をするので実は袋には小さな穴を開けているため、1ヶ月くらいしかもたないとありました。 これって本当なんでしょうか? その割にはお米って消費期限ではなく収穫時期しか書かれてありませんよね? あれってお米は保存がきくからだと思ってたんですが違うんでしょうか? お米って未開封の状態でどれくらい持ちますか? 今まで買い貯めておいて味が変だったとかはないんですが・・・ 炊くのも安いライスクッカーだし、そういう適当な炊き方してるような人には時期はあまり関係ないんでしょうか?

  • お米の保存方法

    購入したまんま(茶色の紙袋)お米を常温保存しています。保存している場所は凄く暑くて、蒸し風呂状態な所なのですが、これってよくないですよね?でもかといって涼しい場所もなくちょっと悩んでいます。いいアドバイス下さい。

専門家に質問してみよう