• ベストアンサー

4年前の米って・・・。

知人を通じて新米という事で米を購入したのですが、 7袋購入した内の3袋は今年(平成20年)の表示がされていたのですが、 4袋が平成17年と表記されており、 米自体も全くツヤも無く、新米と思えないほどマズイんです。 このように米を4年も前の物を食べても大丈夫なんでしょうか? また、このような場合、どのように対処したらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 >平成17年と表記されており  新米じゃないですねえ。通常、新米と表示するのはとれた年の年末までですので。単なる出荷ミスでしょうから返品されては?返品に応じないのであれば詐欺ですね。  >4年も前の物を食べても大丈夫なんでしょうか?  保存性の高いものですので少々古いものを食べても死にはしませんが、気分が良くありません。米がまずくなる原因のひとつは表面の酸化です。どうしても使わなくてはならないのなら、コイン精米機でもう一度精米し、表面の酸化した部分を削ってやりましょう。多少はいいかもしれません。

その他の回答 (2)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

勿論、茶色の30キロ紙袋には入った玄米ですよね。 農家の方が自家用に保存する場合は、必ずしも新しい袋を使うとは限りません。 古い袋を再利用したか、残っていた古い袋を使ったのではないでしょうか。 4年も前のお米が残っているとは考えにくいので、その友人に確認するべきです。 勿論古いお米でも、食べて害があることはありません。 或いは、ナイロンの袋に入った精米済みの白いお米の事ですか。 お米は精米をしてしまうとすぐに酸化が始まります。 その場合は、新米であっても1ヶ月もすれば不味くなってしまいます。 精米済みのお米は大量に購入しないでおきましょう。

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.1

新米???許しがたいね!!古古米じゃないの(怒)!! 私なら、全部返します!!今年という表示も信じられない!! 今時、4年前の米を売るなんて聞いた事無い!! 知人にクレームをつけて全部返すべきです。 新米を頂くのは日本人の特権ですよ((笑)!! 今のお米は、本当にもうピカピカで美味しいですよ!

関連するQ&A

  • おいしいお米の選び方教えてください

    新米の季節になりました。 スーパーなどで売られているお米は値段、産地、価格、品種、生産年など すごくたくさんの種類があります。 買う方の私たちとしては、おいしくて値段の安いお米を選びたいです。 私のとこが購入するお米の価格帯は10キロ3000~4000円くらいです。 高いブランド米を買えばそんなにはずれはないと思いますが、 経済的に苦しくなります。 安くてもおいしいお米もあります。 袋に、米粒を見るための窓が開けてありますので、 そこから見える米粒で買う、買わない、を判断しています。 米粒が割れている、青っぽい、透明感がないものは買わないようにしています。 もっと確実に見分ける方法は無いのかと、 お米屋でアルバイトをしている友人に聞きましたら、 「産地や品種、生産年が表示されていても他の米が混ざっている ブレンド米の可能性があるから最終的には自分で買って食べてみるしかない」とのこと。 どなたか、簡単においしいお米を見分ける方法を知っている方、教えてください。

  • 古いお米をおいしく・・・

    先日、10キロのお米を購入しましたが、つやがなく、どうにもこうにも、おいしくありません・・・表記は千葉県産のこしひかりと書いてあります。精米日を確認した所、1ヶ月位前の物でした・・・精米日から1ヶ月位経ってるからまずいのでしょうか?どうにかおいしく食べられる方法を知っている方教えて下さい。また、はちみつを入れるといいと聞いたことがありますが、現在はちみつは摂らないようにいていますので、それ以外の方法でお願いします。

  • お米の「新米」表示について

    食品表示法を勉強している者です。お米の「新米」表示について教えてください。 食品表示基準(内閣府令第10号)の第23条の2に下記の記載があります。 「(略)玄米及び精米にあっては、次に掲げる事項は、容器包装に表示してはなら ない。(略) 二「新米」の用語(原料玄米が生産された当該年の十二月三十一日までに容器包装に入れられた玄米又は原料玄米が生産された当該年の十二月三十一日までに精白され、容器包装に入れられた精米を除く。)」 ここで1つ疑問が生じました。 原料玄米が生産された年の12月31日までに容器包装に入れられてさえいれば、新米として表示・販売できる期間に定めはないのでしょうか? 今日(平成31年1月12日)近くのスーパーのお米売り場を確認したところ、精米では新米表示は1つもありませんでしたが、玄米で平成30年産、調製が平成30年11月のものに新米表示がしてありました。 法律のこの部分だけを読むと、原料玄米が生産された年の12月31日までに容器包装に入れられてさえいれば、新米として表示・販売できる期間に定めがないように思えます。生産された年の翌々年に新米として販売されていれば、さすがに景品表示法にひっかかってきそうですが、翌年であればある程度許されるのかな、とも思います。 明確な法律的根拠があれば教えていただきたく、宜しくお願いいたします。

  • お米に白い虫の卵?

    昨日、5キロ2380円のお米を買いました。袋には新米のシールが貼られていました。 早速お米を研いでいると、白い粒のような物がたくさん出てきて、何度研いでもなかなかなくなりません。 お米の欠片かと思ってよく見ましたら、0.5ミリほどの大きさで、白いゴマ粒のような形をしていました。指で押すと硬いです。 もしや虫の卵かもしれないと思うと、気持ち悪くて食べられません。 この白い粒の正体をご存じの方、どうか教えて下さい。

  • 研いだあと黄色く変色するお米の原因

    知人が一年にまとめてもみのついたままのお米を購入、一年かけて使っています。(それは新鮮さからいうとよくはない買い方なのですが、いろいろ事情があるらしく・・・。ただ、使うときに10キロずつ精米しています) 昨年10月に新米で購入、この時期のお米は一番最後に残るあたりのお米となりますが、最近、お米を研いだあとざるにあげておくと、研いだお米の一部(お米全体ではない)が黄色く変色するようになったそうです。 そしてそれを炊くと、やはり黄色いままだそうです。味としては特に黄色い部分が変な味ということはないようですが・・・。 お米を研いだ状態で黄色く変色するというのは、どんな原因が考えられますか? 一年前のお米というところに原因があるのでしょうか? わかる方、お知恵を貸してください。 宜しくお願いいたします。

  • 相当古いお米ですが

    結構古いお米が出てきました。 いつのものか不明ですが少なくとも5年は経っています。お菓子の空き缶(2-3L分くらい)に入っていました。虫などは沸いていませんが、色が少し茶色気味なのと、底の方のお米に黄粉のようなものが結構ついています。精米された米です。 食べられるかご存知の方教えてください。 捨てようかと思いましたが、亡くなった父が保存していた物なので、おいしくなくても食べようかと考えています。(新米に混ぜてカレーで食べるなど)

  • お米の黒カビ?

    2種類の米(5kg袋)を宅配してもらっており、食品庫にストックしているのですが、夫の出張、私の夏バテなどで米の在庫が増えてしまい、昨日在庫確認していたら、今年の3、4、5、6月精米日付けの4袋が薄墨色になっていました。 薄墨色になっているのは1品種のみで、もう一品種は一番古い昨年12月の物でも変色なしです。同品種でも、7、8月精米分は今のところ変色なしです。 1袋開けて少しを洗ってみましたが、とぎ汁がなんとなく薄墨色っぽい感じで、コメ自体は洗ったものは普通のコメと変わらない、かな? 質問なんですが、コメは黒カビがはえるのでしょうか。         洗えば食べられますか。         米の保存は何か月まででしょうか。         カビだったとして、販売店に引き取ってもらえるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 古米、古々米の購入方法

    現在、新米の最も安い米は10Kg2千7百円程度で購入できます。生活費をさらに安くする方法として、もし安ければ古米、古々米を購入して食べたいのですがどこで売っているのでしょうか? スーパで売っているのは見た事がありません。古米、古々米が大量にあまっているとの話を以前はよく聞いたので、物はあるとおもうのですが。 情報おもちの方、よろしくお願いいたします。

  • スーパーの新米はいつから?

    1人暮らしなので、スーパーで買うお米はいつも最小単位のを買うのですが(たいてい2kg)、 2Kg袋のお米が新米に切り替わる時期はいつごろなのでしょうか? 新米自体はもうそろそろ出始めているようですが・・・。 教えて下さい。

  • お米について

    主人が単身赴任で家に居らず、今では娘と2人くらしなため、ご飯を朝晩炊かずに、夜だけにしています。 先日お米の種類を秋田産のアキタコマチに変えました。22年産の物で新米ではありません。 それで、それに合わせて炊飯器の掃除をしてお米の汚れ等を奇麗にしました。 ところがご飯が炊けた時は問題ないのですが、保温して翌朝見たら、お米の水分が完全に抜けて パリパリに乾燥していたのです。こんな事は今まで無かったのですが何が原因でしょうか? 考えられるのは。 ・お米が去年のものなので、水が足りなかった。 ・炊飯器を掃除したので、水の蒸発が多くなった(これが正常なのかも)。 ほかに考えられることはありますか?また何か対策はあるでしょうか?