• ベストアンサー

何故皇后様はティアラを?

siege7898の回答

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.5

皇帝ナポレオンの妻ジョセフィーヌもティアラをつけてましたよ。 絵画「ナポレオンの戴冠式」を参照してみてください。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 皇帝(天皇)は王よりも偉いというのは、、、?

    時々、教えてgoo!で天皇に関して質問があると回答の中に、『日本の天皇はエンペラー(皇帝)だから王よりも偉いんだ』とか『日本の天皇はローマ法王と同格だ』という意見が見られるのですが、これがよく解らないのです。 確かに天皇は英語ではEMPERORと表記され、さらにEMPERORはKINGの上の位に当るようですが、そもそも日本の天皇にしてもその他各国の王にしても、それよりも上の誰かからそういう位を賜ったわけではなく、単にその国で権力を握った人が『自分は王だ(又は皇帝だ)』と自分で名乗っただけではないでしょうか? とすると、どんなに偉い王や皇帝であっても、その立場というのはその国でのみ通用する立場であって、他国にとっては王でも皇帝でも同じではないのか?と疑問に思うのです。 それとも、自分でEMPERORを名乗っている以上はKINGよりも上になる(名乗った者勝ち)、という国際的なルールなのでしょうか? 私自身は日本の天皇を支持する者ですので、海外でも日本の天皇が一目置かれる存在であって欲しいとは思いますが、“天皇は他国の王よりも偉いんだ”という裏ずけになるものがあったら教えて欲しいのです。

  • 美智子皇后を「美智子妃」と呼んでも問題ない?

    以前、あるサイトで皇后陛下のことを美智子妃だと書いてありました。 美智子妃ではなく、美智子皇后が正しい、との指摘を受けたら、 妃でも問題なし きさき【▽后/▽妃】 1 天皇の正妻。皇后および中宮。また、皇太后や後宮(こうきゅう)の女御(にょうご)・更衣(こうい)などをいう場合もある。 2 王侯貴族の妻。 と、大辞泉を引用して「妃」には天皇の正妻の意味があるから問題ない、とそのサイトの管理人さんが反論されていました。 本当に妃には天皇の正妻、皇后の意味が含まれているのだから、美智子妃と呼んでも構わないのでしょか? 皇后陛下のことを美智子妃と記載する報道機関など知りませんけど。 詳しい方、どうかこの疑問に対してご教示ください。 お願いします。

  • キングとエンペラーの違いは???

    小学生の頃から解らずに、未だに悩んで(?)いることがあります。 それは「キング(king)」と「エンペラー(emperor)」の違いについて、です。 日本語訳では「キング」は「王」、「エンペラー」は「皇帝」と訳されますが、それ自体、明確な区分が解りません。 それでも「世界史」を見ると、「キング」と「エンペラー」の差は何となく解る気がします。 「キング」は世襲制で、あまり政治力を持たず、どちらかと言うと「象徴」的な存在。 それに対し「エンペラー」は権力を一手に握り、そして、世襲ではなく、「力ある者」が次の「エンペラーの座」に着く・・・。 私の感覚では、そんな感じなのですが、どうもハッキリ、スッキリしません。 それに、この判断方法でいくと日本の「天皇」は英語では「エンペラー」と訳されていますが、どちらかというと「キング」の方に近い存在だと思います。 どなたか、この「キング」と「エンペラー」の「差・違い」を明確に御説明出来る方はいらっしゃらないでしょうか? 積年の疑問です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 皇后陛下の紹介のされ方の違い

    明治天皇のことを調べていて、皇后陛下の書籍での「紹介のされ方」に疑問が生じました。 「ビジュアル百科 天皇<125代>の歴史」(西東社)という書籍なのですが、明治天皇の皇后は、添付した写真のように、「皇后昭憲皇太后」と紹介されています。この「皇太后」というのに違和感を感じて、大正、昭和、平成の皇后についてどのように紹介されているのか、ページをめくってみると、大正は、「皇后貞明皇后」、昭和は、「皇后香淳皇后」、平成は、「皇后美智子妃殿下」と紹介されています。 なぜなのでしょうか???「皇太后」と「皇后」と「妃殿下」にどのような違いがあるのでしょうか???「皇后」でよいのではないかと思ったのですが。

  • 国王(キング)・皇帝(エンペラー)…天皇陛下って外国語で何と呼ぶべき?

    天皇陛下の呼び方は外国ではずいぶん違います。 香港の英語ニュースでは「エンペラー・アキヒト」と言っていました。 また、韓国のニュースでは「日本国王(イルボングクワン)」と言っていました。 「エンペラー」ってのは「皇帝」ですよね? 「国王」ってのは「キング」ですよね? でも天皇陛下って皇帝でも国王でもないと思いませんか? 私が知ってるのは、英語と韓国語だけですが、他の国ではなんと訳しているかご存知の方、教えてください。 そして、どんな訳がふさわしいと思いますか?

  • 皇帝と王について

    皇帝と王はどちらがえらい(強い)のでしょうか? 昔暴走族でエンペラーはいましたが、キングはいなかったような・・・ みんなで論議してるのですが、答えがでません。

  • 皇后陛下のバッシングについて

    小林よしのりさんの天皇論371Pに 「皇后陛下は50年前、民間から皇太子妃として皇室に嫁いで来られたが、 その時、猛烈に反対したのは、まさに保守派であり、伝統派であり、 愛国者だった!」と、ありますがこれは事実でしょうか?

  • 天皇陛下について皇后さまについて

    まだよく日本の社会政治についてよく知らない中学生です。 Q1 もしも天皇陛下が崩御した場合皇后さまはどうなるのでしょうか? Q2 先に皇后さまがお亡くなりになられた場合年号がかわってしまうのでしょうか?また天皇陛下はどうなるのでしょうか? まだ日本の社会政治についてならっていないのでよくわかりません。教えてください。

  • 神功皇后?神功天皇?

    日本書紀によると、第十四代「仲哀天皇」の後に『神功皇后』の章があり、第十五代「応神天皇」と続きます。ところが扶桑略記によると、「仲哀天皇」、『神功天皇』、「応神天皇」となっています。 『神功皇后』と『神功天皇』の、どちらが正しいのでしょうか。

  • スレッド違いかもしれませんが

    スレッド違いかもしれませんが 皇太子妃雅子さんて、時期天皇の后、皇后になる人ですよね。 こんなにに公務をしない皇太子妃に時期皇后になる資格あるのですか? 日本の歴史を背負う立場の人ですよね。 天皇家の嫁として、どうかなーと思います