• 締切済み

セラピストを信頼してのことだったのに

noname#252679の回答

noname#252679
noname#252679
回答No.2

西洋医学、つまり、病院で受けるリハビリテーションの類をおっしゃてると思います。理学療法士、作業療法士、言語療法士がおりますが、各人とも国家資格を持った者達で科学的な現在医学に基づいてリハビリを行います。 >長い間、体調不良で・・・・・ まず、この部分がひっかかるんですが、整形外科の医師などに相談、再検査はしてみましたか? あるいは、他院への紹介状など。 後のことですが、代替医療のセラピストで落ち着いた気分を感じたのは、話をよく聞いてくれた安心感からともともれます。 セラピスト同士の対応の違いですが、いわゆるセカンドオピニオンとは違いますので、もっと簡単な言い方をしてしまえば、 マッサージ同士の患者の奪い合い、競争のようなものですから、いろいろなところに、行ってしまう方を避ける傾向はでてしまうのではないでしょうか。 そもそも私は代替医療というのはあまり信頼していません。 やはり、それだけ、病院にもよりますが、OT、PT、STというのは国家資格を持って、1日に何人も患者を診ているわけです。しかもそれらセラピストだけでなく、整形外科医やその他の医師とチーム医療を組んでリハビリテーションをしているわけで、そういう科学療法が劣っているとは思いません。どこか別な部位や神経が影響していると私は思いますが。

noonamee
質問者

補足

いくつか、質問内容に情報を補足します。 療法家、セラピストと書いたのは、 断定を避けるためと、限定しないで広義にイメージしてもらえるようにと思ったからです。 OT、PT、ST のtもセラピストのtですよね。 医療系のセラピスト、その他ボディケア系のセラピストにも様々ありますし、他にヒプノセラピスト、エネルギーセラピストなど... (人により浮かべるイメージ傾向があるかしれないですが) 回答いただきありがとうございます。 代替医療者とは書きましたが、元々より医療の一現場に携わり臨床を重ねてきた方なので、ベースは科学的療法家としてスタートしたキャリアの持ち主です。 医師あるいはその他の何、との具体的な記述は控えますが、国家資格者です。 正規の医療現場での経験から、現行医療の診断基準によって弾かれてしまう、現代医学的な観点からだけでは説明がつかない、改善がない。あるいは治療法がない...といった、はみ出し患者の受け皿となるよう、意思を持って独立されたと聞いています。 やはり保険診療内でできること(...療法や施術内容の限定)には制約や制限がありますし、リハビリテーションに繋げられるにも、そのための診断名が付くことが必要ですし...。 例えば麻痺にしても様々...、外傷性や医療事故、何らかの合併症や後遺症... 原因や要因の実態が、医師が診ても掴み所のないようなものも多々ありますよね? また筋痛性脳脊髄炎なども、動けないほどの身体的状況(症状)が医師にさえ、なかなか理解されないという...辛さ...難しさがあり、長年医療難民となるのも仕方ないと思います。 患者をとる、とられた、は...この業界に限らず、色々なところであるでしょうね。 今回のことは、正規の医療のセカンドオピニオンとは別物ですが、 お医者さんにも、患者が、担当医である自分以外へ勝手に行くことをよく思わない、まして自分の行う標準医療に対して代替医療は、自分の認めているもの以外全面否定的な姿勢の人もいれば、治療に自ら採り入れたり、他も試してみることを否定しないお医者さんも経験しています...。 真意は、当人でなければわからないことですが...。 このような時の、セラピストの方々ご自身に当てはめた場合の、抱く心理や心情をお聞きしたいと思いました。

関連するQ&A

  • ヒーラー・セラピストを探しています

    20年以上前からの 自分自身の心の悩みの解決のために、信頼のできる優秀なヒーラー・セラピスト等を探しています。 スピリチュアルなヒーリング・ヒプノセラピー・前世療法・気功等、どんな療法でもかまいません。 いろんな情報をお願いします。

  • セラピストによるカウンセリング・前世療法について。

    現在、神経症をかかえています。一度心療内科へ行って薬をもらっていたのですが、セラピストによるカウンセリング・前世療法を受けてみようかと思っています。 特に、ブライアン・ワイス博士さんが有名のようですが、この方の前世療法を学んだセラピストさんにカウンセリング・前世療法を受けた方いましたら、どのような流れでどのような感覚で、そして効果は少なからず感じたかどうかなどお伺いしたいと思っています。もう一点。ここのセラピストさんはよかったよっていうお勧めなところがありましたら、参考にしたいのでよろしくお願いします。 都心でそのようなセラピストによるカウンセリング・前世療法を受けた方がいましたら詳しく教えていただけませんか? また、ちょっと怖いといいますか、疑問もあったりします。受けていないからかもしれませんが、このような治療の際に気をつけることがあったら、どなたか教えてください。よく、料金が前払いなところはあやしいとありました。ほんとうなんでしょうか? いくつか質問しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 軽い相談ができるセラピスト

    洋画とか見ていると、よく普通の人が相談しているセラピスト(精神科医)が出てきますが、東京に軽症の自律神経失調症とかカウンセリングの受けられるセラピスト(マイナートランキライザーとかは処方できるお医者さん)っていらっしゃらないでしょうか。 大学病院に行くほどでもないし、何よりも込み合っているし、個人経営の精神科医だと逆になんかオフィスが暗いところが多いような気がします。心地よい空間で気軽にカウンセリングの受けられるようなところは東京にはないのでしょうか?よいセラピストを知っていらっしゃる方がいれば教えてください。

  • リンパ浮腫セラピストになりたいのですが、どのようにしたら??

    お尋ねします。がん専門の病院で勤務しています。先日TVで乳がんや子宮がん術後に突如起こるむくみについてのマッサージ治療を行うリンパ浮腫セラピストの方がいる事を知りました。私自身看護師のような専門的資格を持っていない為、どのようにすればリンパ浮腫セラピストになれるのか模索しています。どなたかご存知の方がいましたら宜しくお願い致します。

  • 神経症の凄腕セラピスト/カウンセラーの岩波英知先生について

    神経症やあがり症の凄腕セラピスト/カウンセラーの岩波英知先生について聞きたいことがあります。予約が殺到しているみたいですが、はたして僕が予約を取ってもとれますでしょうか? 実際の体験や感想を見ても高い評判を得ているので、心配です。今までたくさんの心理療法を経験してきましたが、どれもパットするものではなかったです。岩波先生のところに通っている人は、多くの人が僕と同じように催眠とか森田療法とか、薬での治療法を経験してきたそうです。でも、みんなレベルが違うとはっきり言いますし、非常に興味を持っています。料金も高いとは思いません。だけどいくらお金があっても、受けられなかったり、断られたりするのが心配です。 よろしくお願いします。

  • アロマセラピスト(リフレクソロジスト)

    アロマセラピスト、リフレクソロジストを目指しスクールを出たのですが不安な事があり就職する事に悩んでます。 29歳独身女性です。 学校で数人に施術をした後ものすごく体と心がズッシリ重くなるのです。 「気」とかあまり感心が無かったのですが、もしかしたら相手の悪い「気」をもらってしまうのでは…と不安になってしまいました。 こんな事を思うなんてセラピストに向いてないのかもしれません。 以前鬱っぽくなってしまった事があった為、また戻ってしまったらどうしようと思ってしまいます。 鬱ぎみの時にアロマセラピー、リフレクソロジーで症状が改善した為、この仕事をやりたいと思ったのです。学校には同じ理由で通ってる方が多いようでした。 離職率も高いようなので、何か理由があるのでしょうか。 この仕事は心にも影響があるのでしょうか。(悪い気をもらってしまうような…) 口下手なのでさらに自信がありません。 アドバイス、情報をよろしくお願いします。

  • 神経症治療で評判の名医・名カウンセラー・名セラピストを教えて

    神経症を治療し治すために、名医・名セラピスト・名カウンセラーをご存じでしたら教えてください。 思春期から10年、対人恐怖症で悩んでいます。 今まで経験した療法は、カウンセリング、精神科、催眠療法、自律訓練法などです。 あとは強くなるための書物を読みあさったりしてきましたが、なかなか神経症から抜け出すことができません。 薬の治療はなるべくしたくありません。 今まで経験したセラピーでは、「これだ!」と思えるような先生と会ったことはありません。でも良くなった人の話では、やっぱりセラピストや医者との信頼関係が第一だということなので、私もそのような存在の人と会ってみたいと思っています。 もちろん、私が対人恐怖症を克服するんだ!という気持ちを持って望みたいと思います(薬や人任せでは効果がないと聞きますので)。 場所はどこでも構いません。お金にも糸目をつけません。 私の全存在を投入して対人恐怖症、社会不安障害に打ち勝ちたいと決意しています。 京都在住ですが、関東にいいところがあればいってもいいと思っています。 でも、大阪や京都でやっていれば一番いいんですが。 どうかよろしくお願いします。

  • 男性セラピストにセクハラまがいのことをされました

    一昨日、マッサージ店に行きセクハラまがいのことをされました。 警察に被害届を出せますか? あるクーポンサイトで渋谷のアロママッサージ店の券を購入しました。男性セラピストによる施術と唄われていたので、少し不安ではあったのですが、大手クーポンサイトに掲載されていること、ブログなどもしっかりしていたので予約しました。 120分コースで残り30分くらいに差し掛かった時に「バストの方もやっておきますねー」と言われ、わきのあたりからバストに向けて何かやられるのだろうと思っていました。 すると男性セラピストはタオルをめくりあげ、胸にオイルを塗ってマッサージし出しました。 施術中「バストが大きいから凝りやすくないか?」「バストトップも刺激しておきますね?」などといやらしい感じではなく、自然体で会話をしてきたため、自分がおかしいのか?という思いと怖さで途中でやめて欲しいと言えませんでした。 マッサージ店に数件しか行った事がないのですが、こんなマッサージがあるのでしょうか?問診のアンケートでは疲労回復にチェックを入れました。 警察に勇気を出して被害届を出してもやったやらないの話になるのではないか心配です。証拠はなくても警察は動いてくれますか?

  • セラピストの資格親に内緒で受講

    28の女性です。ヒプノセラピーや前世療法に興味があります。普段仕事をしてるときは余計な感情を考えてる暇も無いほど忙しいので、大丈夫です。私生活や休日は色々上手く行かなく、心と身体のずれを感じてます。 現在おつきあいをしてる方も、一年経ってもすぐに結婚を考えてくれません。多分遊ばれてると思います。彼は優しく尊敬できますが、結婚を考えてくれないと害です。最初からデートもタダ働きのように感じてます。 先日会ったセラピストの方にも、彼といたら良くない、間違いと言われました。 顕在意識は幸せでも潜在意識の面は不幸を背負ってるみたいです もともとスピリチャルに興味があり、セラピストの資格を取りたいと思います。彼はおいておいたとしても、セラピーの活動を両親にばれたくありません。宗教と勘違いして止められそうです。きちがい扱いされそうです それでもどうにか自分を見失わないように、何かにすがりたいです セラピストの方々、両親はあなたのことをどう思っていそうですか

  • セラピストの裁量

    スピリチュアルブームもあって 私自身もいろいろ悩みをかかえておりますの検索しま したら。 ヒプノセラピスト レイキマスターティーチャー 心理カウンセラー 訪問心理療法士 ホームヘルパー2級 リフレクソロジスト ヒプノセラピスト養成講座修了 心理カウンセリング養成講座修了 次世代育成ネットワーク機構認定 日本代替綜合医療研究会会員 日本痩身医学協会会員 これだけの資格を持っている方で霊能者でもあり前世は王子だつたとの ことです。 レイキ伝授もしているそうです。 信じないわけではありませんが、保険診療ではありませなので大金が かかってしまいます。 セラピストの裁量を見分けるのにはどのようなポイントがあるのでしょうか?