• ベストアンサー

大便の色がこの数日間白に近くなりました

後期高齢者で便秘が治らず、 以前は黒に近い色で便潜血との関係で気にしており 医者に行って下剤を処方してもらってひと月飲みましたが 終了後しばらくしてから色が薄く黄土色になり、便意かどうかわからぬ程度では以前は便所に行きませんでしたが今は意を決して面倒な排便を試み、ここ数日は予測が当たって必ず1x>10cmのが出ます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6930/20492)
回答No.5

消化液が分泌されなくても なにか食べたら便になります。消化器官の内容物が末端に送られていく間に水分が吸収されて固くなり それが排出それるのが便です。 消化液と言っても 胆汁だけでなく胃液もありますから 胃液で消化されている部分もあります。 便秘の原因のひとつに 腸内に長くとどまることで水分を吸収されすぎて固くなってしまうことがありますから その場合は水分の補充で防げることもあります。

x8956
質問者

お礼

水分を吸収されすぎて固くなってしまうのですね、 多数回にわたりご説明をくださったことに感謝します。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6930/20492)
回答No.4

白に近いということは 消化液が分泌されていないことを意味します。 便の色は胆汁の色です。 ビリルビンは、血液中のヘモグロビンの寿命が尽きて、肝臓で分解されたもので、胆汁という消化液の主な成分です。 酸性だと黄色や茶色っぽい茶色、アルカリ性だと黒っぽい色に変化する特徴があり、私たちの食べたものは十二指腸で胆汁と混ざり便となって排出されるため、便の色は腸内環境を知る手がかりになります。 白ではなく 黄土色なら悪くないです。

x8956
質問者

お礼

今朝は2x50 cm出て少し黄色が増してきました。 >消化液が分泌されていない ならば便が作られ「ぬ」はずですよねえ。 ところが、 ひと月間便秘で下剤をひと月用いたのちに さらに一つ期間水をよく飲むようにしたおかげで 便秘しておった分の便が柔らかくなって出たと言うことですかねえ。 半年前の内視鏡では憩窓や屈曲部の便が除かれておらざりしせいで 完全な検査にならず、2 polypsを切除しただけでした。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9169)
回答No.3

結膜が黄色になっていませんか。

x8956
質問者

お礼

高齢で脱水がひどくて頻尿のせいで昼夜逆転生活となった影響か、 鏡を見たら目頭側が軽く充血しておりますが、黄疸症状は有りません。 なお、今朝の便の色は極めて僅かですが黄色みが回復しておりました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9169)
回答No.2

黄疸はありませんか。

x8956
質問者

お礼

半年前の市の健診で便潜血以外の消化器系の異常は無しです。 黄疸は半年で起こることは有りますか。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.1

何か質問したい事があるのですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう