• 締切済み

高級車は本当に購入する価値はある?

高級車は本当に購入する価値はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • b5b
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

車が必要な地域であればちゃんと動くものでいいと思いますが、人生の充実感や見栄、もてたいなら頑張って高級車を買うのもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2763)
回答No.12

あまりナシ、いまや若年層は自動車離れだから、高級車など振り向かないよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

高級車なのかわかりませんが、 メルセデスEクラス、BMW5シリーズ、 ポルシェカイエンなどを 所有していました。 なぜそれらに買ったかというと興味と見栄。 ただ、実際に乗ってみたら良かったです。 高いだけあるなとは思います。 特に長距離ドライブとか高速は安定しますね。 でも、旅行でレンタカー借りるのですが、 トヨタのカローラとか ホンダのフィットもいいなと思いました。 小さくて小回りきいて、しかも燃費が 抜群にいい。 今は車を持っていません。 東京都内に住んでいますが、 移動はタクシーの方が楽です。 いつでも乗れて、どこでも気軽に行けて、 駐車場を探す必要もない。 移動中は寝ていてもいいし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka9103
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.10

あります。 ただ、安心してください。 一般庶民向けではないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.9

高級乗用車が要らないなら共産主義国になれば良い。未だ世界中何処にも共産主義国は存在しなかったから。社会主義国はありますが、人間に欲望がある限りは共産主義国は成立しないし、また高級乗用車も不要とはされないのです。 高級乗用車の主な顧客は会社の役員専用車です。1台2000万円以上が本当の高級で、400万円前後のベンツは寧ろ安物扱いされてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

万年筆を代表とする筆記具と同じだと思っています。 目的地に行く、という意味では、高級車も普及車も、バイクも自転車も、公共交通機関も歩きも、利用目的に大きな違いはありません。 書くという観点では、高級万年筆でも、100円ショップの万年筆でも、羽ペンでもボールペンでも鉛筆でも、利用目的には全く違いはありません。 でも、Amazonなどで「エラボー」などの高級万年筆の評価と、「フリクション」などの売れ筋ボールペンの評価を見比べてみると良いかと思います。筆記具としては消せるボールペンフリクションのほうがはるかに便利だと思いますが、高級万年筆には「感覚」と「オーナー満足」が評価基準になるんです。性能自体は良い前提にはなりますが。 高級車も、この手の「感覚」と「オーナー満足」があるのではないでしょうか。 それと、 プロカメラマンが高級カメラというかフラグシップモデルを使っている理由 というのと通じている面もあるかもしれません。 ことカメラに関すると製品として成熟しすぎていて、フラグシップモデルと中級モデルでは、撮れる写真の差はほぼないといわれています。それこそシャッターチャンスを逃さないという意味なら、昔だとミュー2などの小型カメラ、今だとスマホのほうがよっぽど便利ですよね。 ただ、仕事として写真を撮る人の場合、撮れるとき、撮れる環境でその瞬間の1枚の写真を写せるかどうかはとても重要なことらしくて、極限の環境でも使えるということが大切なんだそうです。 高級車の場合、余裕のある性能で、安定して走れるということ、乗っている人を守るという観点などで選ばれる面もあるのかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#261481
noname#261481
回答No.7

価値があると思う人が買うんでしょう。 だからその人に取ってはそれだけ払う価値があるんです。 価値がないと思うなら買わねばいいだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

高級車というよりは、車に乗ることでいかに高い満足度を得られるか、かと思います 100万円も1000万円も誤差だ、という人からしたら、1000万円の車の方が満足度が高い可能性が高いです 一人で高級車でウェーいするより、 大切な誰かと楽しくドライブすることに価値を見出せるのなら、安い車でも満足度は高い 車なんてただの原子の集まりですから、 所有することにより経験する、維持、運用、ドライブ、廃車、までのライフサイクルの中で何に満足を置くか、そのと思います。 私は高級車は好きですが運転は嫌いなので、 所有は社用車しかありません 乗りたい時に、ハイヤーしてもらいます 駐車していて、傷つけられるのもムカつきますしね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6430/19138)
回答No.5

気を付けていても もらい事故ということがありますから 頑丈さが売りの高級車はいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.4

価値というのは、その人が決めるものです。 なので、車に価値を求めない人なら、軽トラックでも、マイバッハでも、雨風に濡れずに移動できる。と、考えればどっちも同じものになります。 なのに、税金や維持費が無さ高いと成れば、マイバッハは、軽トラより価値はないということも言えるわけです。 しかし、お金があり仕事が忙しくて、運転手に運転を任せて、移動時間なども寝ていたいなどを考えれば、軽自動車じゃ寝られないですから、そんなもの価値はないとなったりもします。 まあ、一例ですけどね。 高級車と言っても、何が高級車なのかと言うのも出てきますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世界中でホントの超最高級車はありますか?

    世界中の車で、ホントに超最高級車はなんですか? トヨタのセルシオやセンチュリーやレクサスLSやベンツやBMWより遥かにレベルが上の高級車も世界中にはあるんですか?

  • 高級時計の購入

    高級時計の購入  オメガ、ローレックスなどの高級時計(合わせて100万円ぐらい)を百貨店で購入したいと考えていますが、百貨店では割引がないので、時計専門店で同じものを購入するよりどれくらい割高になるか教えて下さい。

  • 本当の高級腕時計はどれ?

    こんにちは。 以前にも同じような質問をしましたが、回答者さま、質屋さん、買取業者等 で皆言うことがバラバラなのでもう一度質問させてください。 高級腕時計と言えばジャガールクルト、パテックフィリップ、プレゲなど たくさんありますが、どこのメーカーの腕時計が本当の価値ある腕時計なので しょうか?ロレックスですか?ブライトリングですか?その他・・・ また意見が分かれると思いますが回答お願いします。

  • ブランドものとか高級品とか要りますか?

    使いやすくて、丈夫で長持ち、デザインもまともで値段が安い。 仮にそういったものがあったとしても、そちらをこう購入せずに 社会的な定評のある高級品を買う人って多いですよね。 私には、高級腕時計や靴に数十万円以上支払ったり、ブランド スーツに百万以上のお金を払う人の価値観が分かりません。 たんに「すごいですね」ってうらやましがって欲しいのでしょうか?

  • 【スマホの時代に高級時計の価値は上がり、カメラの価

    【スマホの時代に高級時計の価値は上がり、カメラの価値は下がり続けている。この差は何ですか?】

  • 皆さんは本当の意味での高級車は何だと思う?

    世界中(日本も含めて)の国には、たくさんの高級車がありますが、その中でも、この車こそ本当の意味での高級車って呼べる高級車は何だと思いますか? 特別な工場でしか生産しない、価格が最低でも1000万円以上、どんなに金があっても特別な人しか買えない、ロボットを使わず人の手作業で生産する、性能が他の車とは全く車比べ物にならないなど色々あると思います。 皆さんは本当の意味で高級車と呼べる車はなんだと思いますか?

  • 高級スピーカーの購入

    高級スピーカーの購入 AVアンプでは音質がものたりない。 いい音で聞きたいので高級スピーカの購入を検討しています。 具体的にはタンノイのターンベリーです。 しかし、マンション住まいで10畳しかありません。 騒音も苦情が出そうだし。 やっぱりマンションでターンベリーの購入は断念した方がいいのでしょうか。 店で音を聞いて感動し、みかけもクラシックで買いたいなと思いますが。

  • あなたの考える高級車1台を教えてください。

    コスト、性能、維持費、使いやすい大きさ、etc・・・あなたなりの価値観で選んだ『私の考える高級車と言うテーマで教えてください』よろしくお願いします。ちなみに私の考える高級車はトヨタのプログレです。使いやすい大きさ、品質、パッケージング、大きいばかりが高級車じゃないという意見を具現化したことの意味等が理由です。よろしくお願いします。

  • 高級レストランには大衆店との差額分払う価値がある?

    TVで、高級中華レストラン赤坂離宮と、ファミレスのバーミヤンのチンジャオロース、酢豚等を、同じお皿で出して違いがわかるかどうか?という企画をやっていました。値段は、ランチで高級レストランのほうが3倍ぐらいします。芸能人でも、違いがわかる人とわからない人がいました。大衆店のほうが美味しいという人もいました。かなり金額に差がありますが、高級レストランには、大衆店との差額を払うだけの価値があると思いますか?できれば理由も教えてください。

  • 高級イヤホンは本当に音が良い?

    現在iーpodシャッフルを付属のイヤホンで聞いております。 このイヤホンをいわゆる高級と言われる物に変えると本当に 聞く音に違いが出るのでしょうか? またi-podシャッフルで違いを出すとしたらどのくらいの値段のものを 購入すべきでしょうか。 i-podシャッフルくらいの機器ではイヤホンを変えたくらいではそれ程違いは出ないでしょうか・・? アドバイスをお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 自分の山にある木材をヤフオクやメルカリで販売したいですが、どのようにすれば良いですか?
  • 木材をヤフオクやメルカリで販売するためには、まずは木材を適切な形に加工する必要があります。
  • 四角形や丸い形に加工することで、木材の販売がしやすくなると言えます。
回答を見る