• 締切済み

Beautiful Dreamerの熟語の意味

もちろんフォスターの曲です。英語の内容を味わいたくて読んでいるのですが、仮に題を「ビ」とすると、ビが私を起こす、が(1)・(2)番をあわせて5回出てきます。そのほかにビは私の歌の女王、ビは海から出た。ビは私の心を射る。などと訳せます。タイトルは短い日本語には訳せないと思います。でもとてもよい言葉と思います。私がよりこの歌に迫るために、訳ではなく説明をお願いします。

みんなの回答

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.2

あまりよく知らなかったのですが、有名な歌のようですね。 調べた英英辞典にも引用されていましたし・・・。 日本語訳も一応ヒットしましたが、質問者さんのイメージに合わないといけないのでとりあえずふせときます。 有名な先生の訳は意味不明でした・・・。まあそれが翻訳家の仕事なんですけど。 他の人の日本語訳を見ての判断ですが、英語に忠実に訳されています。 Beautiful dreamerはやっぱり”夢見る人”と名詞の訳が強調され。 wake unto meの wakeは自動詞で訳されています。 起きるのは、ドリーマーです・・・。 詩にはいろいろ解釈があるので難しいですね。 とりあえず英語に忠実に訳してみてはいかがでしょうか?

pitagorajr
質問者

お礼

ありがとう。続けて英語カテゴリーへ引越しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.1

説明といわれても詩の内容はよくわかりいませんが・・・。 主題はdreamerですよね。 それが beautifulだったと。 なぜって、形容詞+名詞 だから・・・。 女王と出てくるので、Beautifulが美人(女性)を想像させますが・・・。

pitagorajr
質問者

お礼

ありがとうございます、が、全体を見ると、架空の空想上の女性か神か実体のない物のような気がしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Beautiful Dreamerの意味その2

    その1音楽カテゴリーから引越しました。そちらは締切済み。 もちろんフォスターの曲です。英語の内容を味わいたくて読んでいるのですが、仮に題を「ビ」とすると、ビが私を起こす、が(1)・(2)番をあわせて5回出てきます。そのほかにビは私の歌の女王、ビは海から出た。ビは私の心を射る。などと訳せます。タイトルは短い日本語には訳せないと思います。人か神か現象か、でもとてもよい言葉と思います。私がもっとこの歌に迫るために、訳ではなく説明をお願いします。

  • 歌詞が「伝えたい」という意味合いの曲

     こんばんは。  タイトルどおりですが、「『伝えたい』というような意味の歌詞」or「『伝えたい』という言葉が出てくる歌詞」の歌を探しています。  唯一自分でイメージできたのが、EveryLittleThingの「キヲク」(伝えたいことがあった それはおかしい程簡単で~)だけなので、他にこのような歌をご存知の方、是非教えてください。  国内アーティストで日本語詞であればどなたの曲でも構いません。

  • 歌では知っているけれど、実は意味がよく分らない言葉・・・

    昔は小学唱歌の代表だった「われは海の子」も、今ではとんと聞かなくなりました。 その歌詞の中で、「煙たなびく苫屋(とまや)こそ」と歌われている『苫屋』ですが、子供心に「何のこと?」と疑問に思いつつ、何となく歌っていました。 あと、三橋美智也さんの「古城」と、仲宗根美樹さんのヒット曲「川は流れる」に出てくる『病葉(わくらば)』とかも、大ヒット曲なのに意味も分らず歌っていましたね。 みなさんは、これらの言葉をご存知でしたか? 又、その他にも、歌には出てくる言葉だけど、意味がよく分らずに歌っているとかいった言葉があったら、教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 歌詞がわからない

    田川としみの「海に降る雪」という歌の1番がわからないのです。2番は「人の心の優しさを」とかで始まるのですが。どなたか教えてください。良い歌です。

  • このフランス語の文章の意味を・・・

    フランス語の文章なのですが "Et un jour une femme" というもので、歌のタイトルです。 英語だと "And a day a woman" となるかと思いますが(多分) これでどう意味をなすのか、わかりません。 フランス語を勉強すると フランス語が特別な言葉ではなくなり 夢が壊れるので(半分言い訳です) ほとんどわかりませんので よろしくお願いします。

  • 越路吹雪さんの曲

    WEB上のどこを見ても日本語のタイトルしか載っていないんですが、原曲の英語(フランス語?)のタイトルが知りたいのです。 「誰もいない海」「そして今は」「私の心はヴァイオリン」「家へ帰るのが怖い」「枯葉」「別離」「チャンスが欲しいの」「ミロール」「メランコリー」「あなたに首ったけ」「バラ色人生」「明日は月の上で」「夢の中に君がいる」です。 この中の何曲でもいいので、知っていたら教えてください。

  • 日本語で使われる英語表現

    前、ふと思ったんですが なぜ日本語には英語表現があそこまで多いのでしょうか。 たとえば、最近の歌の文句、曲のタイトル、本や漫画のタイトル、プロパガンダなど。文法や使い方、綴り、冠詞の使い方などがおかしいのも結構あるようで、よく外国に方にEngrishやJanglishなどと揶揄されますし・・・。 そういえば、こういうことは日本だけでなく、結構ほかの東アジアの国や地域にも見られますね。 韓国、台湾、香港なども、結構英語を使いたがる傾向にあると思います。 やっぱり歌の文句に英語入れないとカッコよくなく、流行らないのでしょうか。 それに、本当に日常会話でも沢山の英語がありますね。 たとえば、デリカシー、エキセントリック、ヴィジュアル、スペシャル、グラフィック、ハスキーなど、日本語にも意味が該当する言葉がいくらでもあるのにわざわざ英語で言い換えたり、 日本の歌なのに、タイトルも文句も英単語を入れたり・・・ 思うに、全部日本語でいいのではないのでしょうか? なぜこうも英語にこだわるのでしょうか。 皆さんはどう思いますか?ご意見お待ちしております。

  • 外国の歌では他国の言語を使っている?

    ふと思ったんですが、日本の歌では、一曲中概ね日本語で歌い、一部英語を入れるのが多いじゃないですか。 タイトルが英語というのも多いし、こういうのは日本だけなのでしょうか? 例えばアメリカの歌で一部ロシア語を入れたり、ロシアの歌で一部フランス語を入れたりってあるをですか? セリーヌ・ディオンやアヴリルが企画として全編日本語の歌を出したりしたのは知ってるんですが、そういった企画ではなく、一般的に且つ一曲中の一部に他言語を使っているのかを知りたいので、洋楽に詳しい方がいらっしゃったらご回答お願いします。

  • ベートーヴェン,ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章をアレンジした歌

    ベートーヴェン,ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章をアレンジした歌 をお店で聴きました. 曲のタイトル,アーティストについて, 心当たりのある方いらっしゃいますでしょうか? カノンさんの「こころ」かと思ったのですが, 私が聴いた曲では,日本語で男性と女性が二人で歌ってました. 女性はカノンさんのような声で,歌詞も似ているような気がしたのですが... 心当たりありましたら,よろしくお願いします.

  • 英語の歌を上手く歌えるようになりたい

    まず質問をみてくださった方ありがとうございます。 題の通り、英語の歌を上手く歌えるようになりたいのです。 上手くといっても歌唱力だとかそういう意味ではなく、ちゃんと発音ができて・・・などの意味です。 ちゃんとした英語の歌も勿論歌えるようになりたいのですが、私が今歌いたいと思っているのがボーカロイド曲なのです。 繰り返し聞いて、歌詞もみて・・・そうしているのですがなかなか覚えられませんし歌えません・・ 元は日本語なのですが、それを英語にして歌っているものがありそれを覚えたいのですが、最初から英語のほうを聞いても覚えられないのに、元のほうを覚えている所為もあってか余計に覚えられません・・・ 英語の歌を覚えて、そして歌えるようになるにはどうすればいいのか。 「こうしてみればいいかも」など、ありましたら教えていただけると嬉しいです。 例としてその覚えたい曲を貼りたいのですが、法などに触れるかもしれないのでニコニコ動画で『【ナノ】Black Boardを洋楽っぽく歌ってみた。』を検索していただけると助かります。 どうかよろしくお願いします・・・! (あと、カテゴリもあっているのかわからないので「▽●の●●のカテゴリで質問したほうがいい答えがもらえるかもよ」などのアドバイスだけでも戴けると嬉しいです)