• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EP-803EWの印刷の件)

EP-803EWの印刷トラブル解決方法

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.5

>お返事頂き、 >貴社から直接購入した時、 いま質問者様が書き込んでいるこのQ&A掲示板は、 あなたと同じ一般利用者の互助形式で運営されているので、 エプソンのサポート担当者が応対するものではありません。 したがって、返事をいただいた、とか貴社とか言われても、 「なんのことでしょうか?」ということになるのです。 返事があったのなら、その返事にもう一度 書き込んだ内容を継続して問い合わせするほうが、 今までの経緯を踏まえた回答が得られるのでそちらを優先すべきだと思いますが、なぜこちらに書き込んだのですか? >EP-803EW そのような型番のプリンターに尋ね当たりません。 EP-803A(本体黒)EP-803AW(本体白)ならあります。 仮にこれらの機種であれば、 https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/ep-803aw.htm にあるように、 修理対応期限:2018年3月31日 にてメーカー修理が終わってます。 新品の50番の純正カートリッジを用いて、 ノズルチェックパターン印刷とヘッドクリーニングを4回繰り返し、 一晩明けてから再びノズルチェックパターン印刷とヘッドクリーニングを 行っても全く改善傾向が見られないなら、残念ながら打つ手はありません。 >その制度に入った その制度がなんなのかが書かれていないので、 「○○のはずだ」といわれてもコメントができません。 文脈的には https://www.epson.jp/products/colorio/smile/ のような気もしますが、あくまでも仮定の話なので。 仮に上記のものだとしても、979A3を買ったときに加入したのなら、 常識的に考えて将来「979A3を買い替える時に、979A3のインクを」でしょう。 まぁ、問い合わせをしたメールに再度返信をしてメーカーなり販売店なりの正式見解を確認すべきでしょう。

関連するQ&A

  • EP805AW

    EP805AW 非純正またはリフィルカートリッジが検知されました。と表示され、ノズルチェックし、プリンター表示された互換インクカートリッジいれ印刷できる状態になりました。 しかし、プリンター「用紙つまりました。対処方法確認し、詰まった用紙取り除いて」と表示される。 プリンター表示されたとおり、何十回もやっても紙づまり起こる。どうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP306 A4印刷ができなくなりました。

    EP306印刷ができません。状況は以下。 購入当時は印刷できました。 純正インク交換後、インク残量表示がなされない。 チップのあたりを掃除。 カートリッジは入れなおしてみた。 電源OFF→ONもしてみた。 Wi-Fi接続済み。 ノズルチェック印刷をするも問題なし。 どうしたらよいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • A4用紙印刷可能枚数を教えてください。

    エプソンプリンターEP-808ABを使用しています。最近インクの消耗が早くなっているように感じています。通常A4用紙で何枚印刷が可能でしょうか?(黒インクカートリッジ純正1本あたり) ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できない。

    EP-802Aを無線ランにてつないでいます。 暫く使ってなかったのですが、今年9月に使った時は問題なくプリントアウトできました。 インクが少なかったので、純正インク=>純正インク(新品)に全て交換しました。 暫く使ってなかったため、ヘッドクリーニングと、ノズルチェックをし、テストプリントも問題ありません。 印刷指示をすると、すぐにエラーになります。 エラー内容は ・プリンタへの用紙のセット方法は正しいですか? ・印刷結果にスジは入っていませんか? ・インクカートリッジ ですが、上記確認しましたが問題ありません。 あと、何が原因でしょうか? 無線RUNがつながっていないのでしょうか? 誰か教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON EP-802Aを使用してDVDのレーベルに印刷しています。

    EPSON EP-802Aを使用してDVDのレーベルに印刷しています。今回初めて純正品でないインクを買いました。用紙には印刷出来るのですが、DVDのレーベルが出てきません。プリンターの窓には純正品ではありませんの文字が。やはり純正品でないとレーベル印刷は出来ないのでしょうか。

  • EP-713Aの純正インクカートリッジ

    EP-713Aのプリンターで純正インクカートリッジ(SAT-M)を交換しても「インクカートリッジを認識出来ない」というメッセージが出て印刷出来ない! ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-775AWで印刷できず2回インクがなくなった

    EP-775AWを買いました。 何回もヘッドクリーニングを行い、ノズルチェックを行いましたが、黄色と黒のインクがまったく出ていないようです。 プリンタ購入時についてきたインクカートリッジ、その後追加で買ったインクカートリッジ、1度もまともな印刷ができないまま、インクがなくなってしまいました。 故障しているのでしょうか?

  • EW-052Aでエラー 印刷中になる

    純正品以外のインクカートリッジを使用しているからでしょうか。 プリンターのドキュメントが印刷中からエラー 印刷中に変わって印刷できませんどうすればよいでしょうか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M752T シアンが全く印刷されない

    毎日のように使っているプリンタですが、インク交換をしたあとから、シアンのみ全く印刷されなくなりました。 インクは純正のものを使用。 ノズルチェックでも、線が入るとかではなく、全く印刷されません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンター印刷

    エプソンPM-A900のプリンターを使用しています。印刷をパソコンから要求すると給紙はされ印刷音が聞こえますが出てきた用紙は白紙でインクが乗っておりません。どうすれば改善するのでしょうか教えてください。カートリッジはすべて新品交換、ノズルチェックの印刷は少し薄いが出てきます。