• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イライラします。記憶を消したい。)

イライラしてしまう!記憶を消したい!

404113の回答

  • 404113
  • ベストアンサー率7% (26/334)
回答No.3

振られたからって逆恨みはよくない。 彼には彼なりの考えがあります。学生かと思ったら会社勤めなんですね、あまりのあなたの幼さに呆れます。 あなたに同情する意見が多いようですがカラオケは会社の付き合いです。それを彼はアホだのというのは酷い。 自分の思い通りに行かないからって人のせいにしていては幸せにはなれません。逆恨みをしている暇があるならさっさと忘れましょう。

noname#239606
質問者

お礼

彼も私も幼稚だと理解していますよ。

関連するQ&A

  • 彼氏にイライラしてしまいます。

    同い年の同級生と付き合っています。 わたしは深夜アルバイトしており、 彼よりお給料は多くもらっています。 その分、拘束時間は長いし コンビニなのでとくに忙しいわけでもなく暇で、寂しいものです。 お客さんに対してのストレスもあり そのことを彼に相談してたのですが、 うんうん、と聞いてくれるだけです。 お給料のなかでも免許の教習所のローン支払いや病院代などで 自由に使えるお金は彼とさほど変わらないのですが、 彼の家に遊びにいくときは飲み物や食べ物はわたしが買っていき、 彼はいくらかかった?などと聞くこともなく、 当たり前のように折半しようとも言ってきません。 買っていかないと、お腹すいたーとうるさいので、 彼の家に行ってからコンビニにいくのもだるい。 外食はいつも、彼がたくさん食べても折半します。 わたしは小食なので家でも外食でも彼以上にたべることもないです。 それなのに、俺より稼いでるのに金遣いが荒いんじゃない?と軽く言ってきます。 イライラしました。そーだね、と軽く流しましたが。 彼は、わたしが働いてる時間は、寝てるか(これは当たり前ですが) 週1くらいで朝までカラオケ。 カラオケに行くっていうことに対してものすごくイライラしてしまうのです。 電波がないといって、朝まで全く連絡くれないし、 わたしは『バイトあと1時間だなー』と考えてる頃に、 『いまおわったから帰るね!おやすみ!』なんて 無神経なメールがくるとイライライライラ・・・ 彼がものすごくカラオケが好きなので行くなとは言えませんが。 わたし自身、彼が働いてる時間に遊び歩くことはないので、 朝までカラオケということや、 友達と会っていることが羨ましい。 バイトがない日はほとんど彼と一緒にいます。 出かけてると彼が、浮気してないか?なんて疑うし 携帯も見られるので、それが面倒で一緒にいるようにしてます。 だからなおさら羨ましいと思うのかもしれません。 そして、いつも寝ていて連絡くれないのも寂しい。 でもこれはわたしは選んだ仕事だから仕方ない。 でも、わたしが朝終わって、お疲れ様なんて気の利くメールもなく、 ただ、遊んでることにイライラするのです。 こんなわたしは器の小さい人間でしょうか。 わたしは、きのう、八つ当たりしてしまいました。 彼はただ、ひたすら謝るだけで、結局カラオケには行かない!といって寝てしましました。 普段からわたしが不満があれば伝えるほうなのですが 今回はひどく八つ当たりしてしまい、 明日で三ヶ月記念なので水族館にいく約束もしてたのに困っています。 お金の面でも、少しは、今月ちょっとキツイ、などと話していても やっぱりいざとなると言いづらい部分もあるし、 そのことに対してイライラする自分はセコイのかなーともおもってしまいます。 最近クレジットをつくったので現金がなくても、 部屋に遊びにいくときの飲食物はわたしが買っています。。。 これってどうなんだろう。 金銭面でもそうだし、頼りない彼にどうしてもイライラします。 一緒にいて楽しいこともたくさんあるのですが・・・ どうしたら良いのでしょうか。。 きのうそれで喧嘩してしまいました。

  • イライラがおさまりません!!

    凄い幼稚でくだらないと思うんですがこのイライラがおさまりません!!! 話をすれば長くなるし、まとまりが無いですが聞いて下さい!事のほったんは3年前の事で小学校から仲の良かった友達が初めての彼氏が出来て周りの友達も私自身も初彼出来て良かったねって言ってました。所がある時をさかえにLINEやFacebookとかがいきなりブロックされました。(私だけ)何故か理由は分からず、それに対してイライラしてきて速攻連絡先も全て消しました。前にも彼女がいきなり友達と音信不通になったりした事はありましたが今回はピンポイントで私だけブロック!そして半年後ぐらいに急に彼女からメッセージがあり話を聞いて欲しいんですけどっと連絡がきました。メッセージが来た時点で私は言いたい事をメッセージで送りました。『今更話しだって聞きたくないし、話もしたくないし、そもそもあなたの事はもぉー友達とも思ってないので!』っと送りました。そしたら『わかりました(^o^)』だけきました。それに対してもムカつきました。後から友達伝えから聞いた話では彼女は元々私に依存?私の家?に依存してたみたいで私の存在で彼氏との交際がおろそかになるからブロックをしたみたいで半年後に送って来たメッセージは結局彼と別れたから私との友達関係を修復したかったみたいでけど私がお断りしたからまた一週間後に彼と寄りを戻したみたいで何とも調子のいい話で! 絶縁してから彼女の話はちょくちょく聞いたりしますが聞くたびにイライラします。 一ヶ月前に結婚したみたいでその事に対してもイライラします。 このくだらない事へのイライラを辞めたいです。 ハッキリ言って離婚して不幸になれば良いのにっとまで思ってしまいます。 私自信 もちゃんとお付き合いしてる方がいるので幸せなんですがなぜか 彼女の話を聞くとイライラしますしこの文を打ってるだけでも思い出しイライラしてます。

  • こどもに対するイライラ

    小1、年長の年子の男の子二人の母です。 息子二人は仲が良いのか悪いのか、いつもくっついているのですが、よくケンカもしています。 どちらかと言うと、弟のほうが兄を好きなためくっついて行き、兄も嫌いではないが弟が嫌がることを言ったりしたりして弟を困らせることが多いです。 外にいるときは他のことに気を取られているためかそこまでないのですが、家にいるときがひどいのです。 私が家事をしている間など二人でじゃれあっているのですが、すぐにもめ始め、聞いているこちらがイライラしてしまいます。 そしてイライラしながら聞いていると、いつの間にかまた仲がよくなって普通に遊び始めることも多々あります。 でも、私がそれを待てないのです。 イライラすると怒ってしまう。 チョコチョコそれが続き、最後にはワーーーーーっと怒ってしまう。 怒っても私のイライラは解消されず、いやーな気持ちのまま過ごしてしまう。 そんなことの繰り返しです。 まさに今そのような状態に陥り、落ち込みながらこの質問をしています。 怒られた当の本人たちは、何事もなかったかのように仲良く他の部屋で遊んでいるのです。 そこでみなさんに質問です。 イライラしなくなる方法、またはイライラした時にどうしたら上手く解消できるのでしょうか? 私の性格上、ムカついている状態で子供たちに優しく話しかけるなどできません(T_T) (私は男勝りで言葉遣いも悪く、人前だろうが悪いことをしたら子供らを怒り散らす…という性格です 汗) その辺をご考慮していただき、ご回答よろしくお願いします。

  • すぐイライラ突っかかる彼

    何かあればイライラする機嫌が悪くなる彼氏お持ちの方、いますか? 彼氏がそうみたいで。 今度、私が引越しをするのですが彼も内覧に付き合うと言っていて。 けど彼も忙しくて、とりあえず空いてる日に私がどんな物件あるか見て その週末に彼が目星つけた物件を一緒に見に行ってくれるって事になっていたのですが その前日に電話で話してた時に… 私がボソッと内覧してすぐ予約迫られるとかはならないよね~と言ったんです。 そしたらそんな心配ならもういい。週末でいいだろ。 引っ越す気本当にあるのか?行動しなきゃ始まらないだろ。とグダグダ勝手にイライラしだしました。 明日とりあえず1人で行くって言ってるじゃんと言うと、 1人だとなんだか色々心配なんだろ?ドン臭いなーて思ってさ。と言われました。 なんだか面倒になって私もイライラして電話を切りました。 するとその後、彼からこLINEで ごめん。一緒に行ってあげたいと。 え?1人でそんなこともできないのかと呆れてたんじゃないんかーい。と唖然でした。 一緒に行ってやるから、週末に予約しときなと。 ごめんね、ドン臭くてとLINEすると 嫌味か?と返信が。 そう思ってなくてイライラして言ったのかなと… その後も、彼からお腹空いてたり眠い時は機嫌悪くなるけどごめんなさいとLINEがきました。 その時は眠かったりお酒入ってたせいかなと。 前にも同じような事で私から別れる云々ありましたが、仲直りして…あとからLINEで彼に同じように謝られたことがあります。 すぐイライラする彼氏はもうこういう性格なのでしょうか。 同じような彼氏がいらっしゃる方いますか?それでも仲良く続いてる方いますでしょうか。 子供みたいですよね…

  • 彼といるとイライラ・・・。

    こんばんわ。3ヶ月くらい付き合ってる彼がいるのですが、彼といるとイライラしてきて、家に帰りたくなります。電話とかメールとかしてるときは全然イライラしないのですが、顔を見ると機嫌が悪くなってしまいます。 好きといえば好きなんでしょうが、一緒にいると別れたいっておもう時があります。でも、別れたらさみしいというか、離れられない気持ちなんですけど、私は彼のこと嫌いなのでしょうか??自分でも好きなのか嫌いなのかわからなくてこれからどうしていいのかわからなくなっています。いいアドバイスがあればお願いします。

  • これは断られてるのでしょうか?

    好きな人にデートの帰り直接告白してその場ではOKを貰ったのですが後日LINEでやっぱりちょっと考えさせてと言われました。 このことを共通の友達(男)に相談したところ断られたんじゃないの?と言われました。 わたしは返事は保留にされたと捉えていたのですがこれは断られているのでしょうか? LINEの文は 「突然過ぎて正直勢いでいいよって言っちゃったけど、まだ考えてもいいかな? 出会って1ヶ月くらいだしまだそういう気持ちになれないからもう少し考えさせて!」 というものでした(少し省いてありますがほとんどそのままです) わかったという旨の返信をしたら「気持ちはめっちゃ嬉しい!これからも変わらず仲良くしてください」と言われました。 以前一緒に帰ったり2人で遊びに行ったりしていたのでまた誘ってもいいか聞いたところもちろん!と言われました。 脈なしでしょうか。

  • 彼氏と話すとイライラしてしまう

    26歳女です。 いまの彼氏とは2年くらい友達で、付き合ってからはまだ1ヶ月しか経っていません。 付き合うまではすごく楽しかったし大好きでした。正直な性格というか、信用できる人だし、ほんとの私を知ってくれてる感じで。家に来たことはなかったけど、料理や掃除をする彼を見習って、ちゃんとするようになりました。見合う自分になりたかったんだと思います。 いまも、仕事おわったらラインとか電話して、ほぼ毎日連絡をとります。週に1,2回は会ってます。このこと自体は苦痛じゃないし、むしろ電話しようかなとか思うくらいなんです。 でも最近、話したり一緒にいるとイライラします。 彼は、私といるのがすごく居心地が良いと言っていて、たぶんまったりモードなんだと思います。友達時代の頃よりも、明らかに外にでてもなかなかお店やメニューが決められないし、何度も同じ話をしてくるので(これは元々。私が嫌になってきた)イライラします。はやく決めろよ、はやく言えよ、って思っちゃいます。 避妊も、彼がなかなかいけないタイプなのでせず、私がしています。ピル飲むこと自体はいいけど、当たり前のように避妊しないのでイラっとします。でも多分悪気はないです。あんまり考えてないだけ。言えば、「そうだよね、しなきゃダメだよね...!」とか言ってたので。 私も比較的のんびりな方なので、彼とゆったりできる感じが良かったはずなのに。 一回気にしはじめると、余計マイペースにみえちゃってイライラしちゃう。 1ヶ月でこれってやばいですよね。 私、勝手ですよね。 なんでこんな感情持ってしまうんでしょうか?(;_;) 会う頻度とか減らした方がいいですか? 真剣に悩んでます...意見お願いします。

  • 告白の返事に保留を使うのはどんなときですか?

    女性に聞きます!告白の返事が保留 自分には好きな子がいるのですが、最近友達から別の男が彼女と二人でデートし、その日のうちに告白したということを聞きました。 返事は保留だそうですが、二回目のデート(カラオケ)も約束しているようです。 これはもう諦めるしかないでしょうか? ちなみに自分も一度彼女とデートしていますが、誘うときかなり粘ったし、またOKだったのもお互い普段から遊ぶグループの一員だから断りきれなかったのかなとは思っていますが、デートに誘う前よりかは仲良くなってる気がします(前より喋るし、あっちからいじってきたり、前から言ってた自分の好きなバンドのコンサートが彼女の地元であることを教えてくれたり) あと、友達いわく好きな子はめちゃくちゃカラオケが大好きらしくて、カラオケだからOKしたのかもよとは言ってましたが正直・・・ 告白に対しての返事で保留をするのはどういうときですか? また、まだ自分にチャンスはありますか?

  • 恋愛

    昨日、告白保留期間を経て、LINEでOKをもらい付き合うことが出来ました!保留中も向こうからたわいもない連絡が来たり、一緒に帰ったりとしていました。しかし、なんか付き合った感じがしないというかLINEも何も変わらないですし、ただの友達感がしています。ちなみに返事は、 「付き合おっか」でした。 なにか軽いような気がして、好かれていない気がします。ですが、告白直後はほとんど断るつもりと言っていましたが、期間を経てOK貰えたので何かがあったんだと思います。 始めの方はこんなものでしょうか。 今日直接会いましたが、その際はとてもいい笑顔で話しました!

  • 『告白→保留』について

    同僚の女性に告白して、約2週間保留されています。 告白後に 『ちょっと考えさせてもらっていいかな?』 ということで返事を待ってますが、返事するのにそんな時間って掛かるものなのですかね? 他の掲示板などで 『1か月保留されてOKもらった!』 なんて書き込みも見ましたが、単に切り出すタイミングの問題なのでしょうか…? どうも私はせっかちな性格のようで、返事が気になってイライラというか、ソワソワというか、とにかく落ち着きません。 【即お断りするほど嫌いではないけど、付き合う程には好きではない】 ってことなら 『同僚としてしか見れない。もう少し様子を見させてほしい』 とか言ってくれると、それはそれで一区切りつくし 【お断りしたいけど、なんて言って断ろうか考えてる】 ってことなら、2週間もあれば思い浮かびそうなものですが…。 告白以降、雑談はほとんどせず、仕事の話ばかりです。 仕事のことで意見が食い違って、口論もしました。 告白保留中とはいえ、「その件」は譲れないことでしたので…。 保留中なのと口論したのとで、精神が不安定で相手の嫌な所ばかり見えてきてしまいます。 こっちから告白したくせに、このまま冷めてしまうんじゃないかとすら危惧しています。 長くなりましたがご回答、お待ちしております。