• ベストアンサー

韓国がガスタービン製造に一歩近づいたそうです

韓国の斗山重工業でようやくガスタービンを製造する目処が付いたそうです。 でもこれって「旭日旗」を確実に連想させるから韓国で作れませんよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6245/18617)
回答No.6

旭日旗ですね けしからん どんな言い訳をするのでしょう。

ketsuro8da
質問者

お礼

旭日旗を連想させるから作れないはずです。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.10

自動車のATで既に使われてしまっていますから。 どのみち人目につかないし。 そんな感じ?

回答No.9

皆さん言っていますが 都合の良いように解釈する国ですから これは違うと言い貫くと思います。 今の朝鮮半島人は信頼するに値しない民族です。 今回、宗主国の中国にも唾を吐いたようです。 日本、アメリカ、中国、ロシア一体何がしたいのか よくわからない民族です。 追伸 朝鮮半島は、38度線で民族が違うので統一をしても すぐに分裂する国です。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.8

子供の言葉遊びには無関心で良いと思いますが....

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3053)
回答No.7

 韓国は物事を適当に決めます。  朝日新聞の社旗は旭日旗に似ていないし、旭日旗を連想しないから韓国では全く問題無いそうです。  ちなみにジェットエンジンのブレードはダメだそうですが、使用禁止にするという話はありません。禁止したら韓国の航空会社はプロペラ機しか飛ばせなくなりますので。ですからガスタービンは旭日旗を連想しないと決めてOKにするでしょう。  韓国はその時の感覚で決めつける国です。

ketsuro8da
質問者

お礼

要するにいい加減なのですね。ご回答ありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13653)
回答No.5

もちろんです。当たり前のことです。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.4

金儲けは別腹です。(笑)

ketsuro8da
質問者

お礼

なるほど、なるほど。ご回答ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

まあ、 日本の出来ない。 中国の出来た。 韓国の出来る。 全て嘘と言われていますからね。 目処の段階で出来るかは、ご想像にお任せするしか無いですね。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

多羽根タイプのファンは全て旭日旗そのものですから韓国から全て排除する活動をやらないと駄目です。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.1

ketsuro8daさん、こんにちは。 そうじゃないですよ。旭日旗を思い出さなくても手に入れられるようにしているんですよ。涙ぐましい努力ですね。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガスタービン発電機メーカー情報

    東日本震災後の脱原子力発電に関して様々な発電方法が注目されていますが、ガスタービン発電機を製造している国内メーカー情報を教えていただけますでしょうか? 三菱重工業 日立 が製造しているのは把握していますが、大企業・中小企業・ベンチャー企業を問わず国力を結集して英知を東日本震災復興に役立てたいので、よろしく お願い致します。 各メーカーのホームページでガスタービン発電情報を確認できるサイト情報があれば、そちらも教えていただければ幸いです。

  • ガスタービンとは蒸気ですか?

    ガスタービンとは蒸気ですか? ブライトンサイクルはガスタービン発電機だそうです。 ランキンサイクルは蒸気発電機だそうです。 これガスタービン=蒸気じゃないんですか? ガスタービンは都市ガス使って、燃料のエネルギーを回転エネルギー→電気エネルギーでさ。 蒸気は、、燃料明示してませんが、結局は気体の爆発を回転エネルギーにして発電すゆやつです。 調べてもよくわかりません。 ブレイトンサイクルはガスタービン=ランキンサイクルは蒸気じゃないんですか? なぜサイクルに違いがあるんだろ、、

  • 熱力学(ガスタービン)についての質問

    ガスタービンについて質問です。 ある本にガスタービンのサイクル図(P-V図)が載っています。 ガスタービンは断熱圧縮→等圧加熱→断熱膨張→等圧放熱のサイクルですが図には、 (V1、P1)→(V2a、P2)の曲線A(「断熱圧縮」)と (V1、P1)→(V2b、P2)の曲線B(「実際」)が書いてあります。ただし、V2a<V2bとなっています。 説明によると 「図でタービンの出力は理想的には1から2aの曲線Aの経路になるが、実際には不加逆損失により、エントロピが増大し1から2bの曲線Bの経路になります。  理想的にはh1-h2aの出力が実際にはh1-h2bしかないことになります。(hはエンタルピ)」 とあります。P-V図上で工業仕事= ∫VdPを考えると曲線のP軸に沿った積分となるので、1から2bの経路のほうが1から2aの経路よりグラフ上では面積が大きくなり(曲線Aより曲線Bの方が外側になっているから)、実際の経路の方が理想的な経路より工業仕事即ちタービン出力が大きいように思えます。 どこがおかしいのでしょうか?

  • ガスタービン発電の燃料

    アジアの某国で発電所建設(25-30MW x 2-3基)を考えている。 当面は低硫黄ディーゼル油を使用し、今後石油価格が高騰すれば、LNGの貯蔵設備、配管設備を導入してLNGを使用したい。そのような燃料の使用方法を考えているが、発電設備自体は当初からこの二通りの燃料を使用することを前提とした設備を制作しているメーカーはあるのか? この規模のガスタービン発電機を製造しているメーカーは川崎重工などあるが、両方の燃料を前提にした発電機の製造は可能か? Single Cycle C/TとCombined Cycle C/Tのそれぞれで回答を頂きたい。

  • 韓国での旭日旗のイメージが悪いそうですが

    韓国で旭日旗のイメージがおかしな誤解をもたれているそうですが それは旭日旗自体を悪の象徴のように教育しているのでしょうか? 旭日旗といっても色々ありますが 韓国人的にどこまでアウトでどこからセーフなんでしょうか? 日本人にとっては軍の香りがするものは海上自衛隊の国籍を表示する自衛隊旗だけで あとはただのおめでたい旗だ…… というのが一般的な日本人の認識だと思いますが お隣の国ではどのような教育がなされているのでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • 半導体製造装置

    住友重機械工業さんって、半導体製造装置作ったりしてましたっけ?

  • 発電機のガスタービンの燃料は重油ですか?軽油ですか

    発電機のガスタービンの燃料は重油ですか?軽油ですか? 発電機のDEディーゼルエンジン の燃料は重油ですか?軽油ですか? (出来ればDEディーゼルエンジンのポンプも教えて欲しいです、燃料自体は一緒と思ってます) 本でもネットでもDEは立ち上がりスタートさせるために、軽油を噴射させて圧縮させて点火するそうです。それはわかりました。それで燃料は結局軽油なんですか? なぜなら、私の職場のDEのタンクのメーターは重油とあります。どういう事ですか? 重油の中に軽油は含まれる? それともこの重油は、燃料としてではなく、DEディーゼルエンジン周りの機械の潤滑油とか?そんな訳ないですよね。 潤滑油=オイルであって、少なくとも重油ではないはずです。 ダラダラと書きましたが、 ガスタービンの燃料は? DEディーゼルエンジンの燃料は?

  • 【日本の軍事と国防】日本の兵器開発のメイン国産製造

    【日本の軍事と国防】日本の兵器開発のメイン国産製造メーカーが三菱重工業から川崎重工業に移行しています。 なぜ川崎重工業は三菱重工業より技術力が上になって抜いていけたのでしょうか? 三菱重工業は半国営企業で、川崎重工業は民間企業です。ただの民間企業がなぜ半国営企業の三菱重工業より軍事技術力を抜いていけたのか理由が知りたいです。

  • 韓国と台湾の産業政策の違いについて

    戦時中に日本が韓国に製鉄所や造船所を つくりそれが今日、日本の企業と激しい競争をしています。 (中国大陸にも同様に造った) 同じく戦時中に統治してた台湾には 製鉄所や造船所などの重工業がありません。 砂糖工場は沢山あったようですが。 どうして日本は台湾には、重工業産業をつくらなかったのでしょうか? たんに韓国が地理的に近くて石炭があったからだけなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械・乙種化学)

    高圧ガス製造保安責任者の資格について高圧ガス保安協会のホームページを見てもよく分からないので質問させて頂きます。  現在、高圧ガス製造保安責任者の資格として、乙種機械、丙種化学(特別試験科目)を取得しています。会社からさらなるスキルアップを言われています。 ちなみに、会社では、社内で酸素・アセチレン・アルゴンなどのガスを使っています。社内で乙種以上を持っているのは私だけで、他の方数人が丙種化学(特別科目)を持っており、ガス指定をしています。  そこで、質問なのですが、 (1)乙種機械を持っている人間が、さらに乙種化学を取得した際にメリット、またはさらに出来うることってありますか?乙種のどちらかを取得しとけば法令科目は免除みたいですが、メリットがあればあまり得意ではない化学を勉強しようと思います。 (2)甲種機械の難易度はどんな感じなんでしょうか? 今まで 丙種:工業高校卒業レベル、乙種:工業高専卒業レベル と感じました。甲種は大学工学部(工業大学)卒業レベルくらいと思っていいのでしょうか?  それとも甲種試験は学識が記述式になるので、工学系大学院修了レベルくらいまで行くのでしょうか? 以上です、よろしくお願いします。