• ベストアンサー

理想的な質問の答え方について

本当に些細な質問です。 家で母や姉に質問されるのですが、たまに威圧的な答え方をして困惑するという印象を受けると言う旨の事を言われました。 自分では怒ってないつもりでもトーンが怒っているように感じると見受けられるそうです。 普通に喋ると相手が聞き取りにくいから少し声を大きくして話す癖があるのですが、それが影響してるのかと思ってたら母が「それは関係なくただただ怖い」というそうです。 では、私はどういう答え方をすればよいのでしょうか? 少し丸投げな形になってしまってすいません。

  • yk616
  • お礼率75% (606/799)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

友人知人より家族が一番気を使うというのは本当のことだと思いますが。 お母さんが怖いと言うのであれば 多少声を高くして、 少しゆっくりと話をするように したらいかがでしょうか? 話し方というのは相手に対する気持ちが滲み出るものです。 あなたは意識していなくても 家族に対して本音を語る時にぶっきらぼうに話をしているのかもしれません。 好きな相手に丁寧に自分の意見を伝えたい と 本持った時に話した言葉話す態度 音程など を意識してお母さんや家族に 話してみてください。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぶっきらぼうな回答になっている場合もちらほらあるので、その点は気を付けたいと思います。

その他の回答 (3)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.4

怖い印象とだけ聞くと声の大きさだったりとか思いますが、そこは違うと明確に言ってるとなるとあなたの心持ちかも知れません。 質問内容が「聞かなくても解るでしょ」と感じながら答えていませんか?どんな質問であっても知らないなら丁寧に答えてあげようと思って話してみれば、印象が変わるかも知れませんね。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

意識的にゆっくり話せば優しく聞こえるかもしれません。 一所懸命に答えようとすると、どうしても早口になってしまいます。 聞く方は、早口で喋られると面倒で早く終わらせたいのかというイメージを持ってしまいます。 声のトーンも少しだけ高くしてみるといいかもしれません。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、こちらが取込中の時とか早口になってしまう場合が多いです。 その辺は気を付けたいと思います。

回答No.1

質問の内容にもよりますが、 実は質問されているのではなく、ただ共有したかった、ということもあります つまり、質問されたからといって、それを鵜呑みにして論理的に回答などはせず、ふーん、よくわからないなぁと、お茶を濁せばOK、という局面も多いと思います 少なくともそうすれば怖いと感じることはないと思います

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 真面目に答えるべき場面、そこまでしなくていい場面の見極めが必要という事ですね。

関連するQ&A

  • 好印象の人に見せたい。 声をよくしたい。

    明るくにこやかでさわやかな笑顔 しゃべり方についても声のトーンが 感じよくテンポよく自分をよく見せたい と思います。 実際人と対面すると恥ずかしいという気持ちと 失敗を恐れるという気持ちや 明るく振舞うのがえらくて出来ません。 寝不足のときや精神的に落ち込んでいるときは 特に全然出来ません。 普段で平常心のときでもあまり出来ません。 か弱い声でぼそぼそとした単調で抑揚のあまりない しゃべり方になってしまいます。 相手に感じよく思われるようなしゃべり方 大きな声ではきはきと聞き取りやすく 声のトーン、抑揚やメリハリをつけて しゃべれるようになるにはどうしたらよいでしょうか。 顔の表情や態度よりもまずは声のトーン、抑揚、 メリハリ、大きさからかえていきたいと思っています。 声の与える影響、印象は大きいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 後輩の女性が、友達の結婚式に呼ばれて行ってきたそうです。 そのこともあってか、「(私の)結婚式に出たい!呼んで下さいね!」と言ってきました。 何の意図があってそんなこと言っているんでしょうか? 私に彼女すらいないことを知っているくせに…(*´・д・)(・д・`*)ネー

  • 落ち着いたトーンで話すには?

    24才の女性です。 私は声が高めで、よく通るそうです。 そして時々、(ごく普通に話してるつもりが)声が大きいとか、トーンを押さえてとか言われ、そのたびに恥ずかしい思いをしています。 最近なんて、喋り方が大人げないから、もっと落ち着きなさいと…とてもショックでした。 なので、声を小さくして話すようにしたらそれはそれで、「感じ悪い」「何言ってんだかわからない」と注意されてしまいました。 如何にすれば、相手に対する印象を悪くすることなく、かつ大人らしい落ち着いた喋り方になるのでしょうか?

  • 男性の方へ質問です

    アダルト動画サイトに、自分の行為を流すという事はどういった心理からでしょうか? 相手女性はそのまま何も隠さず、自分は顔をぼかし声のトーンも変えています。 ですが、よく知っている人間が見れば面が割れてしまうのではないでしょうか? 偶然見た動画ですが、思い込みは恐ろしいもので見れば見るほど付き合っている相手に似ていて、行為よりも男性の体や手の形、似すぎるあご髭や口元、しぐさばかり見てしまい、トーンを変えている声は話し方が相手の話し方と重なってしまい疑心暗鬼を生じています。 もう見なければいいのに何度ま見てしまいます。 自分だけでは解決出来ず、こちらへ質問させていただきました。

  • 昨日、母と姉が喧嘩しました。

    今回が初投稿となります。 昨日、母と姉が喧嘩しました。 理由は本当に些細なことでした。しかし、姉に対する母の当たり方がきつく、その態度に怒った姉が母に「今まで言われ続けてきたけどずっと我慢してきた!」「父だって我慢してきたに決まっている!」「自分が今までどんな風に言ってきたか分からないの?」と泣きながら言っていました。僕も以前から母の姉(同じく父にも)に対する態度はきついほうだと認識していました。理由として考えられるのは姉の体調のことだと思います。姉はしょっちゅう体調が悪くなり、ご飯もあまり食べずムスッとした顔でいることが最近多々あります。母はその様子を見て「いつまで心配をしなければならないのか」とかなりストレスを溜め込んでいるようです。 喧嘩の末、散々自分の主張を言った姉は部屋に引きこもってしまい母の意見は聞こうともしませんでした。 そして今日になり姉は「憎いからもう二度と口を聞きたくない」という旨を母にメールで送ったらしいです。しかし母は僕と父には今まで通りに接して欲しいと伝え、姉はそのことに関しては了承したそうです(僕としては今までどおりに接しろと言われても困るのですが...)。姉はその後いつもどおりに仕事へ行きました。母は姉のことでさらにストレスが溜まり今まで以上にイライラしています。 これからどうしていけばいいのでしょうか? ちなみに今の姉は一人暮らしができるほどの甲斐性はありません。 感情的になって書いたので乱文になっていると思いますがよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 子どもとじゃれあっていたかと思えば、急にささいなことで激しく怒り出す姉が心配です。

    姉は、父親に似てしまい、精神的におかしなところがある?ようです。 子どもとスキンシップをとっていたかと思えば、ささいなことで激しく怒り出し、子どもに対し、暴言を吐きます。 母親が毎日のように孫の面倒を見ています。宿題をさせ、ピアノをさせ、姉の家の掃除や洗い物まで母はします。なぜそこまでするのか、しなくてもいいと母を責めていましたが、母がそこまでしないと、姉が、もっと子どもに当り散らすと言うことが分かってきました。 子どもに対し、たびたびしんでしまえばいいと言っている姉。 子どもはそんなことをたびたび言われているので学校でもクラスメイトに同じような暴言をはいてしまい、学校の先生に目をつけられています。 5歳の下の甥っ子は、おばあちゃん(母)になんでママは急に怒るのかと聞いたそうです。怒り方がなんか異常な感じがするのを感じ取ったようです。 学校に姉夫婦が出向いたとき、姉は家ではいい子ですと先生に言い続け、先生の言うことが理解できなかったようですが、あとでその話を聞いた母は、母に言っているのと同じような暴言(つまり、姉が子どもにはく暴言と同じようなことを姪っ子が母に言う)を学校でも言っていると分かったとの事。 このままでは子どもにもっと悪影響が出そうで心配です。 姉はやっぱりどこかおかしいのでしょうか? 子育てしている方は、そういうことを言うものですか そういうものですか

  • 父親が怖い?嫌いです。

    私の父親は九州男児で、すぐ怒るのですが、そんな父が私は好きになれません。 小さいころから姉も私も、父に気を遣ってきました。 物心ついたころから、父は短気で怒ってばかり。怒られる時にもバカや脳が膿んでるなど言われてきました。 母とも些細なことで喧嘩。普段は仲が良いのですが、所定の場所から母がものを移動させてそのままどこに置いたか忘れたりなんてすると大声で騒いで家族総出で探させられます。 姉は母親に似て温和な性格なので父とも冗談を言ったりしています。 わざわざ父のために冗談を言って場を楽しませる気にはなりません。 そしてよく父親に似ていると言われます。 確かに自分は短気です。 でも言うことを聞かないと叩いたり、些細なことで大声をあげたりしません。 環境の影響が異様にネガティブだし、軽い虚言癖の自覚もあります。 最近買ったものを昔に買ったと言ったり、褒められたりするときに嘘をついてしまいます。 自覚しているだけつらいです。 話が少し逸れましたが、家庭環境で虚言癖がでるとも聞いたことがあります。 もしかしたら父親のせいかも、なんて考えるとなんで自分だけ、という気になります。 姉は少し抜けているところがあって、よく父親は冗談でバカといいます。 姉は苦笑いして、父のいないところでよく自分を嘲笑していてなんでそんな姉に気付いてあげられないのかな、と思います。 母は嫌がっているですが、母のことも否定女とあだなをつけてバカにしています。 また、自分の母(私の祖母)にもよくバカなんじゃないのと横暴な言葉をつかっていて、孫としてつらいです。 とにかくこんな風に自分が全て正しいと思っているところも嫌いです。 文がグダグダになってしまいましたが取りあえず父が嫌いです。 父にビクビクして顔色伺って生きている自分にも飽き飽きします。 もちろん育ててもらってることには感謝すべきなのでしょうが、大人になったらできるだけ関わりたくないと思っている自分も否定できません。 それと自分も子どもをこんな風に傷付けたくないと思うのに、自分は短気なので正直怖いです。 もう本当に日本語が下手なのですが、怖いです。辛いです。 どうすればいいですか?

  • 親子間の居住権について

    実家には母一人で住んでいましたが、数年前から姉一家(家族4人)が住んでいます。 母と姉は折り合いが悪く、母は姉一家に出ていって欲しいと申しております。 4人もいて、光熱費は一銭も払わず、家賃として、月にたったの1万円を時々払っている程度です。 母は法律的に、姉一家を追い出すことができるでしょうか? 居住権を姉に主張されるでしょうか? この居住権というのは10年住み続ければより強くなるものでしょうか? 居住権を主張された場合、母にはどういう対処の仕方がありますか? 出て行く旨の念書を書かせて、それを姉が履行しなかった場合、家裁で調停、という形になるんでしょうか?

  • 理想の髪型

    髪型についての質問です。 私の前髪は鼻にかかるくらいの長さでななめに流しています。 今まで一度も前髪を作ったことがないとゆうか、パッツンなどのそろった前髪を作ったことがないので 今すぐと言うわけではないですが一度前髪を作ってみたいなと考えています。 今私がいいなと思う前髪は、 パッツンで横から見ると丸くふんわりとした前髪がかわいくていいなと思うのですが、このような前髪には名称などありますか?(種類とか) それと、その前髪が似合うかどうかが不安です。 私の顔の形は卵型でおでこは結構広い方です。 母にはおでこを出していたほうが明るく見えるし似合っているといわれたのですが..。 ちなみに髪型は少し癖のあるストレートでセミロング~ロングです。 なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。 それと長々とすみませんが、 いつか、上の理想?の前髪+ゆるふわな感じのパーマをかけたいなあと思っているのですが、 このような髪型の名称があれば知りたいです。 又はそのような感じのヘアスタイルをしている有名人やモデルさんなどで 知っている方がいれば教えてください! わかりにくい文で申し訳ないですが、よろしくお願いします^^;

  • カラオケについて質問です。

    カラオケについて質問です。 私の友達に、カラオケが上手い子がいて。 まるで本当にその歌手が歌っているような声になる子がいます。(例/宇多田ヒカルなら宇多田ヒカルの声や歌い方になる等です) 歌手の歌い方や歌い癖のようなものもかなり似ています。音程も外れていません。 下手したら、全く同じ声のようにも聞こえます(笑) 彼女は女性ですが、男女の歌手どちらとも、似ているような声を出します。 彼女は、特に意識している訳ではないそうです。 あと、小さい頃から口笛を吹くことが大好きだったようで、周囲の友達から上手いとも言われていたそうです。 彼女は絶対音感とかそれに近い何かを持っているんですかね?七色の声を持っているだけなんでしょうか?