• ベストアンサー

起業について

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10610/33329)
回答No.1

税務署に行って、個人事業主の届出をしたいといって用紙をもらって記入して提出すればOKです。 あとは、来年から確定申告をすることになります。白色申告にするか青色申告にするかはお好きにどうぞ。どっちがいいか比較する本が本屋さんに一杯あるのでそれを読んでください。 あとはもうお好きなようにすればいいと思いますよ。それを決めるのが経営者の仕事です。事業資金だって、どんなソフトウェアを開発するかによって全く変わってくるでしょう。そこは私には全く分かりません。質問者さんのほうが「このくらいのソフトウェアなら開発費にこのくらいかかる」というのはご存知でしょう。 それが分からないというのであれば、まだご自身が起業できるレベルに達していないということだと思います。起業したら、誰も何も教えてくれません。ここでいちいち聞いてもいいけど、的確なアドバイスがもらえる保証もなければそのアドバイス通りにやって失敗しても誰も責任をとってくれません。 誤解を恐れずにいえば、起業で成功する人は「人に指図されたくない人」です。行き先は自分で決めたい。そういう人じゃないと難しいですね。

shin-cyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 起業したいと思っているのですが

    友人とデザインの会社を起業しようという話を進めているのですが、何から初めていいのかさっぱり分かりません。 経済とかの勉強も全くしたことのない私でも会社を立ち上げることはできるのでしょうか? 資金は最低でもどれくらい必要なのでしょうか?

  • 起業に当たって…

    近い将来友人と風俗の会社(デリヘル)を起業したいのですが、具体的な資金繰りなどどの程度必要なものかいまいちつかめず困っています。 起業に当たって病院の出入りなどもしたいのですがデリヘルが病院内にてサービスすることというのは可能でしょうか?? 会社法や風営法、起業経験のある方宜しくお願いします。

  • 起業

    起業について質問なのですが ベンチャー以外に新卒ですぐに小売店などを起業することは可能ですか? たとえば初期のユニクロのような店をうみだすことは、知識も資金もない大学生には大変なことだと感じています。その際にそろえるべき人材、こと、ものとしてどのようなものが必要だと思いますか? 文として読みにくいとは思いますがよろしくお願いします

  • 起業するにはどうしたら良いですか?

    起業するにはどうしたら良いですか? 考える所があり、サラリーマンもいいけど起業をしようかなと思っています 売るもの(知識、経験、システム、商品等)は何が良いかなと思うのですが 実際に起業された方にご意見を伺いたいです 今の時代、何が良いか、どういう手順を踏めばいいのか、教えていただけませんか? お願いいたします

  • 漠然と起業したいという状態です

    23歳建設業で働いています。 起業したいと決心し、どんなビジネスでやろうかなど漠然とは決まっていますが具体的にどうすればいいのかわかりません。 とりあえず今は資金集めで毎月貯金しています。 建設業ではなく全然別業種なのでその知識や経営会計の知識も必要です。 起業したひとの9割は5年以内で倒産していることも理解しているので慎重に準備したいです。 起業した方はどのようなステップで起業したのでしょうか?

  • 起業に興味があります

    以前から起業に興味があります。 飲食店に興味があります。苦しいながらも頑張って自分の会社を少しでも大きくしていきたいと思っています。 起業することで多くの経験をつんでいろんな人と関わって生きていけたら幸せですね。 起業を考えてる方、どんなプランをお持ちですか。よければお聞かせください。それと起業するには具体的にどのような事をすればいいですか?資金はどのくらい必要ですか?

  • 起業するって、そんなに簡単なの?

    仕事で得た知識と経験を利用して起業を、、と考えていますが、新しい分野だけにコネも 無けりゃ足場となるものも、これと言ってありません。 いずれにしても起業となれば色々な準備も法的手続きも必要ですが、それは ともかくテレビのドラマ辺りで(ほいじゃ会社作ちゃおう・・)てな調子で、例えば、 (あまちゃん)の中でキョンキョンが音楽事務所をポンと設立せるシーンがあったし、 つい最近ではテレビのトーク番組(NHK)のゲストに制服姿の女の子が(・・・で会社を 立ち上げた・・・さんです)と紹介されていたのですがなんと、15歳の中学生でした。 別に年齢がどうこう言うつもりはありませんが 起業って、そんなに簡単に出来るものなの?と驚いてしまいました。 手続きとか資金調達とかの問題があるにしても会社を起こすって、 思い付きで上手く行くものでもないしバザー辺りで店を出すのとは 訳が違います。 どなたか、実際に会社を起こされた方、又その経験のある方、ご意見を お聞かせて下さいませんか? もちろん失敗談もお聞かせ下されば嬉しいです。 ご協力のほど、よろしくお願いします。

  • 起業時の準備資金

    起業時の準備資金は最低どれくらい必要だと思われますか? 目安を知りたいのですが。

  • 起業するには?

    IT会社の起業を考えています。 どんな企業知識が必要でしょうか。 いろいろ教えてもらえると嬉しいです。

  • 起業するには?

    起業するにはどのような手順が必要になるでしょう? お金・スタッフ・理念・情熱・交渉・建物? スタッフは知り合いの何人かを誘って見る予定です。 資金は必要ですがン千万円も持っているわけでもなし。 こんな形で質問するようなものでもないのでしょうが、何から手をつけたらいいのかさっぱりなので。 また、事前に身に着けておくと有効なスキルなどがありましたら教えてください。