• 締切済み

地方公務員の採用漏れ

gonciciの回答

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

普通はないですね。 おっしゃるとおり最終合格がもらえれば他を断りますからね。 それで採用漏れになれば訴訟ものですよ。 書いてある事例は実際には起こらなかったか、隠れた過去が明るみに出たか。 何もなければ自信もって行きましょう。

関連するQ&A

  • 地方公務員、市役所の採用漏れは

    市役所では採用漏れはよくあることなのでしょうか。私が最終合格した自治体は、採用予定人数より10人ほど多く合格者が出ています。その試験は県庁と併願する人の多い地域なので、その程度多く合格が出ているのは普通のことなのでしょうか。 また、これから臨時職員を50人以上採用するみたいなのですが、臨時で多く採用しているのに、常勤の試験の合格者から採用漏れが出るということはあるのでしょうか。 その市町村にもよると思いますが、何かご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願い致します。

  • 地方公務員の最終合格者の採用漏れってどのくらいありますか?

    たとえば採用予定人数が3人で実際5人最終合格がいたとします。 (1)2人採用漏れ (2)5人全員採用 地方公務員の場合はどちらが一般的でしょうか?よろしくお願いします。

  • 自治体の職員採用内定の辞退の仕方。

    マジで悩んでます。力貸してください。 実は今年2つの自治体受けて、結果的に両方とも内定通知をいただきました。 第1志望にはすでに誓約書を提出してあって、第2志望については誓約書期限がまだまだ 先なのもあって放置している状態です。 社会人としてのマナー的に誓約書提出期限までに(もちろんできる限り早く)内定を辞退しに いこうと思ってるのですが、どのような断り方が一番相手の心象を悪くせずにすむでしょうか? ちなみに、第1志望は規模が小さめの市役所、2志望はそこそこの規模の町役場です。人口は 市役所のほうが少し多いくらいの差です。隣同士の自治体なので、できるだけ内定を辞退するほうの 自治体に嫌われずに辞退したいと考えています。 (1)正直に第1志望からも内定もらったのでそっちにいくと言う。 (2)受験の段階では志望順位を決めておらず、結果がでてから考えようと思ったが、もう一つの自治体 の誓約書期限が早くてそちらに誓約書を提出してしまったためやむを得ず御断りした感じで言う。 (2)だと志望順位は同じだったというアピールはできますが、ちょっとうさんくさいかなと思っています。 自分が相手だったら「そりゃあ町役場より市役所いくだろー」と思うと思うので。 みなさんだったらどうしますか?よろしくお願いします。

  • 公務員試験について

    私は某自治体試験で最終面接まで行って落ちました。 最終に残ったのは、3名で2名合格し私が落ちました。彼らが入庁後に偶然会うことがあり、そのときの1人は、他自治体を受けて受かれば辞めるとのことでした。それが入庁後2ヵ月後のことでした。あきらかに辞めるつもりで某自治体試験をうけて受かり、自分の第一希望を受けるまでの腰掛にするつもりだったようです。そして、この3月に彼は辞め、4月から第一希望の自治体に入庁しました。  採用側の某自治体は、人物重視面接と称して3回も面接をして採用を決めている自治体です。1回の面接であれば見抜けなかったとでも言えますが、3回では 言えないと思います。3回分の人件費をかけて税金を使い面接した結果がこれです。そして、人件費をかけて欠員補充の採用試験をする。税金の無駄使いです。自治体に対する熱意が無い人を採用する自治体の責任について問いたいと思います。いくら人物が優れていてもすぐに辞めれば意味がありません。面接において、熱意の採点が最低点になっていなければ採点ミスであり、大学入試試験ミスのように最終選考者の中から欠員補充をすべきです。  長くなりましたが、某自治体が採点ミスを認め、最終選考者の中から再度試験をする可能性があるか皆様のご回答をお願いします。

  • 公務員の採用漏れについて

    とある市役所の採用試験を受験し、採用内定通知が届きました。 そこには、 ・採用することに内定しました。 ・この内定は採用日前日に募集要項の必要資格を取得している限り有効 ・採用予定日 が書いてありました。 採用人数は10名程度。 最終合格者や内定者の人数、自分の成績の順位、採用名簿に登録しました等の記載はありませんでした。 質問です。 この場合でも採用漏れになったりするのでしょうか。 ネットで調べると採用漏れとなった人が意外といたので心配になり質問しました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 家庭裁判所調査官の試験の採用漏れについて

    このたび、家庭裁判所調査官の試験の合格発表が6月30日にあり合格いたしました。 しかし家裁調査官の試験は最終合格=採用ではなく、最終的に採用されない採用漏れがあると聞いています。 今年は65人最終合格者がいたのですが、私は50番代後半です。 内々定者には意向照会の電話が来ますが、私の元にはまだ来ておらず不安でたまりません。 どなたか、昨年以下最終合格したものの採用に漏れた人の人数を知っている方はいらっしゃいませんか? また、毎年どれぐらいの人数が実際採用されているのでしょうか? どなたか教えて下さい!

  • 公務員試験の最終合格・内定・内定辞退について

    今まで1つのA自治体の内定を頂いていたのですが、 先日、もう1つ、より志望度の高いB自治体より最終合格通知を受けました。 B自治体の採用予定数は5名程度ですが、13人も合格しており、私は13位合格なのです…(補欠合格ではありません。)例年2~15人採用と採用数には毎年非常に差がある団体ですので採用されるか非常に不安です。 A自治体では3月よりいよいよ研修が始まり、B自治体の正式内定よりもAの研修が早いことは確定しています。Aの研修の際には、両親・親類の承諾書や保証人署名なども提出させられるので、これを提出するとさすがに断りづらいのかと思うのです。 B自治体の採用が確定なら、少しでも迷惑をかけまいと一刻も早くA自治体を断りたく思うのですが、Bを断ってAがもしも不採用では、就職が水の泡です。それだけは絶対に避けたいです。 長々と書いてしまいましたが、お聞きしたいのは、 ・B自治体(市役所)の「最終合格」=「採用」と考えてよいのか? ・A自治体の本人承諾書、保証人署名&印の提出後(研修後)に内定辞退することは可能か?また、それはどの程度の非常識さか?罪に問われるのか? ・どのように行動・手続きにするのがベストか?(最悪、罪に問われない範囲で、失礼な行動をとることも覚悟しています。) という点です。 自治体の方にも、ご回答者様にも失礼な質問とは存じますが、私も妻子ある身で一生が懸かっている正念場です。 公務員の方、またその他ご存知の方がいらっしゃいましたら、なにとぞご助言をお願い致します。

  • 国家公務員 最終合格と採用漏れ

    国家公務員 最終合格と採用漏れ 国家公務員は特に、よしんば最終合格しても採用されるかもしれないし、採用されずじまいに終わるかもしれない。 と聞きました。 刑務官採用試験社会人(40歳未満)、入国警備官採用試験社会人(40歳未満)を受けました。 入国警備官採用試験は一次試験の筆記試験で落ちました。 刑務官採用試験は一次試験合格、二次試験の通知書をもらいました。二次試験は17日。 施設警備会社の正社員として働いてる男性です。(9ヶ月目)正社員歴は1年7ヶ月目。 1 長男 妹は嫁いだ 2 親高齢、ちょくちょく病院に行く 3 長男が家を出ると親が騙される、娘(妹)が帰るところがなくなる、お前になんて独り暮らしなんかできるわけないだろ!独り暮らしは家事を完全完璧、100%一切抜けもなくできるやつがやるものだ!完全完璧の家事能力もないお前は親が選んだ中からお前が選んだ相手と結婚しろ、同居か、敷地内同居(庭が広いから家を建ててやると) と言われています。 刑務官最終合格後、採用されると、官舎に入るので独り暮らしは確実かと。 ちなみに、刑務官の仕事の中身は 今の施設警備会社とほとんど同じです。警備は場所が違えばやり方は全然違うらしいので、転勤と同じ感覚? 選択肢は以下 1受験 最終合格後、採用希望、採用されたら行く 2受験 最終合格後、採用は希望。地元のみを希望、ほかは辞退 3 受験 最終合格後、採用を一切辞退 4 二次試験自体を辞退。 よく受けて、受かってから悩めよ とか言いますが、学生時代の就職活動のときは応募しようかいう段階で親に渋い顔をされました。本社が都内とか、業種的に地元茨城県にはなく都内にしか事務所がないやつは特に。 同じ公務員の経験者試験、たとえば税務署経験者試験とかは受けるつもりないです、たぶん親がいい顔しないので。 今の会社も、車で10分の今の勤務先が存続するかぎりは勤めようか、と。刑務官採用されないなら。

  • 地方公務員 採用試験 合格→採用?

    私は大学4年です。 就職活動で、地元の町役場の職員(地方上級、行政)を受験しまして 先日、合格通知をいただきました。 内容は職員採用候補者名簿に登載したので通知します。 有効期限は、来年4月から1年間とありました。 この場合、合格はしたが採用されない可能性もあるのでしょうか? 事件を起こした場合、調査の結果欠格が発覚した場合 等の問題が無い場合は100%採用なのでしょうか? 欠員を考え、多めに合格者を出しているのでしょうか? (受験した自治体は人口5000人程度の小さな町で、 明記されていませんが採用予定人数はかなり少ないと考えられます) 民間企業からも内定をいただいているので、 100%採用されるのであれば 民間企業の内定辞退を、なるべく早く行いたいと思っております。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 公務員採用試験の最終合格後について

    私の友達のふたりが去年、別々の自治体の(最終)試験に合格しました。 しかし、一方には採用内定や勤務希望書なる物を去年末くらいに届けられたようですが。もう一方には最終合格の通知以来何の音沙汰もないようです。 公務員には最終合格されても実際採用されないことがあると聞きましたが、いったいいつくらいに内定などの採用の確定みたいなものが通知されるものでしょうか。 最終合格後について詳しく教えてください。 実際、採用された方などお願いします。

専門家に質問してみよう