• 締切済み

クロネコヤマトの不在票

入ってたので、連絡したがエラーが出たので番号検索したら届いてるってなっているが、その日日付変更するまで不在だったし、ポストにも入ってないしこういう場合どうすれば荷物届くの?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6430/19137)
回答No.4

連絡したがエラーが出た 番号検索したら どちらも電話じゃないということですね。 電話してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17885/29858)
回答No.3

こんにちは 不在票が入っていたということですか? >連絡したがエラーが出たので番号検索したら届いてるってなっているが この意味が解らないです。 ただこの場合は、不在票に書いてある 0120-01-のセンターにかけて聞いてみてください。 それと同時に、荷物を発送した人、会社に 問い合わせて 現状こうなってるが、届いていないので 至急調べて下さい とお願いすることです。 基本的に、荷物は荷送り人に権利があり ヤマトのお客様は荷物を発送した人です。 あなたはただの受取人という解釈です。 代替え含め、調査してくれるのは 発送元に連絡したほうが早いのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

担当営業所に直接訊いてみてはいかがでしょう? それで「届けた」の一点張りでしたら、警察に相談された方がいいです。 第三者が不在票を見て本人確認せずに荷物を受け取ってしまった可能性があります。 ↑最近そういう窃盗が増えているようです。 確実に受け取れる時間に配達してもらうよう、予め指定した方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mare5646
  • ベストアンサー率23% (108/451)
回答No.1

近くのクロネコヤマトの営業所に直接電話をして確認した方がいいかもしれません、誤配の可能性もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クロネコヤマトの「ご不在連絡票」について

    私が出かけている間、ポストの中に、クロネコヤマトの「ご不在連絡票」が入ってあったのですが、これはどうしたらいいのでしょうか?

  • (クロネコヤマト)伝票番号が読めない!!

    昨日、母から宅急便が黒猫で届きました。 まず、私が1日中ずっと家にいたにもかかわらず「ご不在連絡票」がポストに入っていたことにも疑問を感じたのですが…。 再配達の手続きをしようと思ったのですが、伝票番号の書かれている文字が汚くて読めないのです! なんとか「これじゃないか?」と思った数字をあてはめてネットで手続きをしたのですが、やはり伝票番号が違うと表示されて…。 この場合、私は荷物を受け取ることは出来ないのでしょうか? 伝票番号が分からなくても荷物を受け取れる方法はあるのでしょうか。 もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださると嬉しいです。 ご回答をお待ちしています。

  • ヤマトの不在票

    私宛の荷物が届かないので1週間経ってから問い合わせると発送元へ返送されていました。 営業所に問い合わせると不在票がありませんでしたかと聞かれ、無かったので無いですと答えました。配達ドライバーが不在票を入れる筈だと言っていましたが確かにありませんでした。 不在の場合、毎日適当に尋ねてくるということはしないでしょうか?発送元から再送料金を請求されました。。。

  • 荷物が二つある場合のヤマト運輸の不在票

    今日、不在中にヤマト運輸から荷物が届きました。 インターホンのモニターを見ると、荷物が二つあることがわかるのですが、不在票は一件分しか入っていませんでした。 伝票番号がわかれば再配達の依頼ができるのですが、一件分しかわからないので、不在票のない一件はどうしようかと思っています。 このような場合、不在票がなくて再配達依頼ができなかったものは、翌日にまた来てしまうのでしょうか? それとも、再配達依頼をしたもう一件と一緒に持ってきてくれるのでしょうか?

  • 不在じゃないのに不在票入れられる…

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2938026 上記サイトでこのことに関して話し合われているが、私もしばしば荷物を受け取れないことがある。 年配者の配達員だった時は、家の中で普通に生活していても、いつも問題なく受け取れていたが、数年前に配達員が代わり、新しい配達員からは殆ど受け取った記憶がない。 よく不在票が入っていて順調に受け取れないので、玄関に待機したことがある。しかし2階に用事があったのでほんの数分2階に行った。その時不在と勘違いされぬように、玄関の戸を開け放って行った。玄関に首を突っ込んで「○○さ~ん」と呼んでくれるだろうと期待した。 しかしそれはなく、4~5分で用事を済ませて下りて来てポストを見ると、何と不在票が入っていたので驚いたことがある。 今日も似たようなことがあった。再配達を午後2~4時に頼んだ。玄関で待ち構えるために玄関に2時に来た。ポストを見ると何ともう不在票が入っている。不在票は丁度14:00に投函されていた。私が玄関に到着したのは2時を2~3分過ぎていたのかも知れないが、既にトラックの姿はなかった。まだ2時を数分しか過ぎていないから、ドライバーは近くにいるはずだと思って、ドライバー直通の電話をかけるが、いつも必ずつながらない。つまり、意図的かどうか彼は電話を取らない。彼からは我が家に荷物を届けようとする意思を感じないのだ。 配達員は不在票を入れたら、一件に付きいくらかのカネをもらえるのですか?不在票を沢山入れて稼ぐことが出来るのか? よろしくお願いいたします。

  • クロネコヤマト  不在連絡表を放置すると?

    宅急便が送られてきて、誰もいないと当然不在連絡表(正式名称はわかりませんが…)が入れられます。 これを放置するとどうなるのでしょうか? というのも、1月4日に届けられる予定の荷物があるのですが、実家に帰っているため、10日頃まで戻れません。その間、荷物はしっかり保管しておいてくれるのでしょうか?

  • ヤマト運輸で家にいたのに不在届け

    つい今のことなのですが、今日届くはずの荷物がありました。 ネットで何度も追跡していて、朝から18時過ぎてもずっと投函予定で、さっきもう一度追跡すると『ポスト投函不可、不在のため持ち帰り』となっていました。 つまり『ポストに入らなかったし、インターホンを鳴らしても誰もいなかったため持ち帰った』とういことですよね? 家族全員家にいたし、マンションでどの部屋にいてもインターホンは絶対に聞こえるので『不在』は有りえないです。 なのに不在…これは配達員が面倒でインターホンを押さずそのまま持ち帰ったということなのでしょうか? ずっと待っていた荷物なのでそうだとしたらすごく腹が立つのですが… どう思いますか?

  • 「ご不在連絡票」を何処に

    各社に電話をして聞けば済む事ではありますが..... 各配達業者さんの配達が不在だった場合に使用する「不在連絡票」を何処に入れるという基準があれば教えて頂きたいのです。 6階建て集合住宅の6階に住んでおり、特別なセキュリティーもなく自由に6階まで行くことが可能であると仮定した場合、 その家のドアポストに「不在連絡票」を入れるのか、それとも1階の集合ポストに入れるのか。 基準があるのか知りたいと思っております。 一番知りたいのはとりあえず郵便局です。

  • ペリカン便の不在連絡票

    カテ違いだったらすみません;; 今日ポストにペリカン便のご不在連絡票が入っていました。 ネットで再配達を申し込もうと思ったのですが、 伝票番号が書いてないんです。 どうすればいいのでしょうか?

  • クロネコヤマトは管轄によって対応が違う?

    先日メール便の不在届けが入っていました。 ポストに入らなかったとのことです。 次の日の朝、午前中の再配達の電話をしたのですが、「メール便はその日の夕方か翌日しか再配達できない」と言われました。 以前住んでいたところはお願いすると当日再配達してくれたのですが……。地区が違うだけでサービスの内容に差が出るものなのでしょうか? 3ヵ月前に引っ越しましたが、同じ関西域です。 また、不在届けも以前住んでいた地区のものとまったく違っていました。 以前はドライバーさん直通の携帯番号や、「○時までに届けてほしい場合は、○時までに再配達の連絡が必要」という旨の一覧のようなものもありました。 今回ポストに入っていた不在届けには、そういったものが一切なく、インターネットでの再配達受付、直営店受け取りの場合の直営店の住所や連絡先もありませんでした。 同じ送料を支払っているのに、こんなに違いがあるのはメール便だからなのでしょうか? それとも以前住んでいたところのサービスが過剰、というかその営業所独自のものだったのでしょうか? ちなみに、不在届は以前住んでいたところと実家では同じ黄色と緑のものでしたが、今回の不在届は青いものでした。 何か知っている方、教えてください。お願いします。

コピーがずれる
このQ&Aのポイント
  • コピーがずれるトラブルの解決方法とは?
  • DCP-L2550DWのコピーがずれる原因と対処法
  • WindowsでのDCP-L2550DWのコピーがずれる問題を解決する方法
回答を見る

専門家に質問してみよう